【避暑】嬬恋村とか奥日光に行くと涼しくて良いらしいぞ

1 : 2020/08/05(水) 19:02:53.86 ID:XJxIoXe+0


ホツツジかれんに 嬬恋・鬼押出し園で見頃迎える
レス1番の画像サムネイル
https://www.47news.jp/localnews/5092024.html

2 : 2020/08/05(水) 19:03:49.74 ID:p0ywCQZe0
今日はアイス食べまくったわw
19 : 2020/08/05(水) 19:44:58.80 ID:HXxxaBQga
>>2
避暑に行く金もないからな
3 : 2020/08/05(水) 19:04:00.45 ID:TYqTXZLgM
女が濡れる恋の村とか卑猥だな
4 : 2020/08/05(水) 19:05:10.30 ID:GvVimgn2M
スケベそうな村名しやがって
6 : 2020/08/05(水) 19:05:58.84 ID:pwTsVsXc0
奥日光行きてえなあ
7 : 2020/08/05(水) 19:07:44.13 ID:CzGm3gYK0
奥日光行きてぇ
8 : 2020/08/05(水) 19:08:16.39 ID:2nydiPqHa
部屋で冷房ガンガンの方が涼しいじゃん
10 : 2020/08/05(水) 19:12:03.79
>>8
お兄ちゃんには夢がないね
9 : 2020/08/05(水) 19:10:22.33 ID:B70m5qqMF
>>1
でもお前お家の窓という窓を全開にして裸族で生活してる無職童貞のこどおじじゃん
11 : 2020/08/05(水) 19:21:26.64 ID:SZSk3leva
日曜毛無峠とか行ってきたけど涼しかったな
そこまで行かなくても標高800くらいあれば避暑には十分
12 : 2020/08/05(水) 19:21:41.64 ID:5rQ89LLm0
お前の奥日光、どしゃぶりじゃねえか
13 : 2020/08/05(水) 19:26:30.40 ID:vcQwS/QF0
等々力渓谷でいいや
14 : 2020/08/05(水) 19:26:34.36 ID:8sA8ixr10
霜降り高原でジンギスカン食べてーな
15 : 2020/08/05(水) 19:26:53.97 ID:/AWse+Xf0
四万温泉すこすこ
16 : 2020/08/05(水) 19:27:38.86 ID:f5n3jdRS0
谷川岳のロープウェーで上まで行ったら涼しかった
17 : 2020/08/05(水) 19:39:11.52 ID:eVpJI2s+0
自転車通勤したけど汗ヤバすぎて朝シャンしてきましたって誤魔化したわ…
自転車通勤木綿は汗どうしてんの?
はげてるから髪の毛濡れるとやばいんだが…
18 : 2020/08/05(水) 19:43:26.24 ID:XJxIoXe+0
>>17
ポカリ・・・
20 : 2020/08/05(水) 19:46:17.04 ID:KM28F+Df0
冷たい視線も漏れなく付く
22 : 2020/08/05(水) 19:58:16.20 ID:TFTiGzPY0
野辺山いきたいわ
25 : 2020/08/05(水) 20:54:32.44 ID:Vg86uQdr0
ああ、万座温泉行きたい・・・・・・
26 : 2020/08/05(水) 20:56:09.41 ID:iTWVgDuu0
あの辺の旅館やホテル高杉だろ
27 : 2020/08/05(水) 20:57:28.40 ID:gj0FnLloM
奥日光って冬はお寒いんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました