- 1 : 2020/08/08(土) 11:37:25.07
-
- 2 : 2020/08/08(土) 11:38:06.02 ID:7CFFbEbEa0808
- 独立で
- 3 : 2020/08/08(土) 11:39:03.04 ID:O+0Uya+b00808
- 左上のやつイソジンソーダ割みたいな感じで地獄のまずさだよな
- 32 : 2020/08/08(土) 11:51:41.21 ID:QUk63A1HF0808
- >>3
最初はKURE-556の味だが慣れれば中毒になるぞていうかミキまであるんか
誰得だよ - 4 : 2020/08/08(土) 11:39:31.35 ID:yeEHY7sb00808
- つーか高えよ 内容どうこうより
- 5 : 2020/08/08(土) 11:39:39.23 ID:X/fZStaH00808
- 湿布の味な
- 6 : 2020/08/08(土) 11:39:46.20 ID:mXUgQ7OG00808
- 飲むサロンパスことルートビアさんあるじゃん!
- 7 : 2020/08/08(土) 11:40:18.90 ID:yaIAjc4MD0808
- あんなとこに生まれなくてよかったわ(´・ω・`)
- 8 : 2020/08/08(土) 11:41:42.51 ID:r1xJ5hNta0808
- 僻地にあるから高いの? (´・ω・`)
- 9 : 2020/08/08(土) 11:41:43.10 ID:Fy22FNxs00808
- せっかく旅行してるんやし当地のもん飲む方がおもろいやろ
- 10 : 2020/08/08(土) 11:42:23.39 ID:Okbw55hQ00808
- イソジン入れとけよ
- 11 : 2020/08/08(土) 11:42:49.40 ID:ossbK/Xgd0808
- ウイスキーのルートビア割美味いぞ
- 12 : 2020/08/08(土) 11:43:22.41 ID:l2VQeecAd0808
- ただの観光地仕様じゃん
珍しいと思って写真を撮るヤツは沖縄土人の思うつぼ - 13 : 2020/08/08(土) 11:43:52.58 ID:y5t9benK00808
- 観光客がいそうなところの自販機だろ
値段高すぎ - 14 : 2020/08/08(土) 11:45:29.86 ID:JG4iYizG00808
- さんぴん茶でいいじゃん
- 15 : 2020/08/08(土) 11:45:46.16 ID:d7UF3aLs00808
- ルートビア湿布臭よりも甘すぎてきつい
- 16 : 2020/08/08(土) 11:46:04.97 ID:fxP8KGs1M0808
- 3分の2くらいがさんぴん茶で埋まってると思ったら意外とバリエーション多かった
- 17 : 2020/08/08(土) 11:46:12.75 ID:HbUatvqM00808
- /⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
沖縄なんかのお茶甘かったのあった気がするや。 - 18 : 2020/08/08(土) 11:46:12.83 ID:qT4lfGgsa0808
- 北海道と沖縄はマジで日本じゃない
文化が違いすぎる - 19 : 2020/08/08(土) 11:46:49.74 ID:iyzDTASXM0808
- 微妙に値段が高い
- 20 : 2020/08/08(土) 11:47:22.50 ID:PCOk5E/D00808
- AWとミキってのはどういう飲み物なのか想像できない
- 21 : 2020/08/08(土) 11:47:43.82 ID:rJrVlOB+a0808
- ルートビアマジで美味い
度数1%満たないノンアルコールルートビア作ってくれないかな
糖尿なるからダイエットで頼む - 22 : 2020/08/08(土) 11:48:14.92 ID:YIrXQXN200808
- 見たことないのばっかりだ
飲みてぇなぁ - 23 : 2020/08/08(土) 11:48:16.59 ID:Xl3eUXYR00808
- どれ飲めばいいんだ?
- 35 : 2020/08/08(土) 11:52:53.49 ID:nfXIFZD500808
- >>23
さんぴん茶はジャスミンティーだから普通 - 24 : 2020/08/08(土) 11:49:10.82 ID:U+qZ6eXj00808
- ハイサイちゅーがなびら
- 25 : 2020/08/08(土) 11:49:12.85 ID:NQDwLAEb00808
- たっか…
田舎ほど賃金が安く物価が高い地獄のソースじゃん
- 31 : 2020/08/08(土) 11:51:28.55 ID:nfXIFZD500808
- >>25
横浜だぞコレ - 26 : 2020/08/08(土) 11:49:35.85 ID:jPffINdo00808
- さんぴん茶ってやつ
この形のペットボトル久し振りに見たぞ - 27 : 2020/08/08(土) 11:49:40.78 ID:88AC4De000808
- 無難にレモンティーしか飲めねぇ
- 28 : 2020/08/08(土) 11:50:00.16 ID:Ml71RgRrd0808
- 正解が分からん
- 29 : 2020/08/08(土) 11:50:53.55 ID:CzonHqB700808
- さんぴん茶のうまさは異常
- 30 : 2020/08/08(土) 11:50:55.69 ID:nfXIFZD500808
- >>1
これ鶴見だろ - 33 : 2020/08/08(土) 11:51:53.98 ID:Oeb7feJW00808
- 缶のさんぴん茶
暑い沖縄にピッタリ - 34 : 2020/08/08(土) 11:52:48.42 ID:/IfJpF5O00808
- ルートビア一択
- 36 : 2020/08/08(土) 11:53:09.50 ID:iVt4Ot/j00808
- インカコーラ別に不味くないぞ
- 37 : 2020/08/08(土) 11:53:38.87 ID:OUbX1pYR00808
- インカコーラすごく良さそう
キマりそう - 38 : 2020/08/08(土) 11:54:23.87 ID:O3xkUVPJd0808
- さんぴん茶飲みたくなってきた
ミキってなんだ?
- 48 : 2020/08/08(土) 11:56:34.72 ID:veTsIf6I00808
- >>38
甘酒みたいなの - 39 : 2020/08/08(土) 11:54:25.10 ID:IXKGhE5U00808
- たっか
ぼったくり - 40 : 2020/08/08(土) 11:54:36.59 ID:QL/pUWkO00808
- いやこのさんぴん茶濃くてうまいで
- 41 : 2020/08/08(土) 11:54:55.51 ID:rZgw7mLOM0808
- さんぴん茶(ジャスミンティー)
- 42 : 2020/08/08(土) 11:55:17.89 ID:VD83BYpn00808
- ルートビアってA&Wでジョッキで出てくるといくらでも飲めちゃうんだよな。だからおかわり放題のセットにしちゃう。
帰ってきてプラザとかで買って自宅で飲むとなんだこれ、ってなる。不思議。
- 43 : 2020/08/08(土) 11:55:31.91 ID:83aYtArs00808
- 15年前くらいは米軍基地の自販機から賞味期限切れ回収して街中で1本40 円で販売してた業者がいた
- 44 : 2020/08/08(土) 11:55:34.91 ID:bHR4lBJid0808
- 沖縄の人ってなんでレモンティー好きなん
- 49 : 2020/08/08(土) 11:56:48.06 ID:83aYtArs00808
- >>44
暑いと疲労が溜まるから糖分補給に砂糖どっさりのアイスレモンティーや麦茶を飲む - 45 : 2020/08/08(土) 11:55:40.76 ID:TJ2K3pD5a0808
- インカコーラはなぜある
- 46 : 2020/08/08(土) 11:56:00.42 ID:luxL7fcia0808
- どれも独特な味わいがしそうで押せない🥺
- 50 : 2020/08/08(土) 11:56:57.18 ID:zqy3vQoLd0808
- 種入りって種入ってて嬉しい?
- 51 : 2020/08/08(土) 11:57:27.38 ID:wwTOvMsk00808
- インカ・コーラってなんだよ
沖縄旅行者「あ~暑い!喉乾いた!おっ自販機があるぞ」

コメント