ゾイドの思い出を語ろうぜ

1 : 2020/08/08(土) 15:20:07.47 ID:PxNe2mS20


『ゾイド』シリーズの代表機体「ブレードライガー」のフル稼働フィギュアが登場! 1/72スケールの合金モデルで立体化!

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1596122191

 彡⌒ミ
  (・ω・)   マットサンダーが棚に一つ乗ってるが
  / し'⌒彡 今んとこ組む気も売る気もない。
  \  ノ  あとゼログライジスとかいう大物が本日発売。
    YY
    ^ ^

2 : 2020/08/08(土) 15:22:06.77 ID:SJSpScWk0
意外とアニメが気合い入ってた
3 : 2020/08/08(土) 15:22:38.79 ID:B2kvWHCj0
流れ的にはミクロマン、変身サイボーグのシリーズなんだっけ
4 : 2020/08/08(土) 15:23:58.93 ID:e3Vf1ySN0
>>3
当時は会社ちゃうやんけ
5 : 2020/08/08(土) 15:24:05.68 ID:FZ5evI2S0
勝手にゴロゴロ転がるダンゴムシ
7 : 2020/08/08(土) 15:27:07.83 ID:yJpf+fhv0
丸焼きよ
8 : 2020/08/08(土) 15:28:16.32 ID:hoMurzLw0
>>1
先にメカボニカを語れよ
10 : 2020/08/08(土) 15:30:12.90 ID:aSYIVCt10
アイドルデビューしてた
11 : 2020/08/08(土) 15:30:48.66 ID:72vh1CgH0
さよならジュピターになぜか意味もなく登場してた
12 : 2020/08/08(土) 15:32:47.57 ID:W+ABohM80
ゴジュラスしか知らんがな
13 : 2020/08/08(土) 15:33:45.07 ID:YjSzmfwK0
アニメだとゴジュラスの描写がほとんど案山子扱いのデカイ的状態なのが泣ける。
14 : 2020/08/08(土) 15:33:45.94 ID:PkFnG9JA0
ファミコンゲームおもしろかった
15 : 2020/08/08(土) 15:34:11.92 ID:8KJfnPL20
シールドライガーは2000円くらいじゃなかったか?
16 : 2020/08/08(土) 15:37:15.13 ID:JVKHBit50
金メッキの翼がついたサラマンダーを学校のプラモコンテストに出品したら普通に盗まれた思い出
17 : 2020/08/08(土) 15:38:32.55 ID:z39jMkqQ0
フィーネがかわいい

が、通はリーゼ

20 : 2020/08/08(土) 15:42:15.46 ID:LBzeAdZ10
氷河期やけど、小学生の頃結構流行った。
まだデカいのがゴジュラス初期タイプとか、アイアンコング初期タイプまでしかなかったな。
23 : 2020/08/08(土) 15:45:00.23 ID:7vQMOICa0
じーさんの作者が漫画描いてた
24 : 2020/08/08(土) 15:46:46.34 ID:ZXg2WHGH0
キングゴジュラスはまだ家にあるわ
25 : 2020/08/08(土) 15:47:57.67 ID:dcSCw44N0
共和国はいい方で帝国は悪い方のイメージ
26 : 2020/08/08(土) 15:48:34.00 ID:S5BRsKBR0
アニメとかやるずっと前子供の頃メーカーに質問のお葉書書いたら一週間くらいで返事がきてめっちゃ嬉しかった思い出
27 : 2020/08/08(土) 15:53:50.70 ID:wN1JkcIu0
クリスマスにキングゴジュラス頼んだらこれゴジラのパクリじゃんこっちのがいいだろとギルベイダー渡された
28 : 2020/08/08(土) 15:56:52.74 ID:muyH2Ts+0
赤いのがよく目立ってた記憶がある
29 : 2020/08/08(土) 15:58:41.38 ID:n7+ilTbe0
ゾイドバトルストーリーはなぜ6冊目が出なかったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました