【正論】野党「臨時国会がー!」 自民党「招集までの合理的な期間を判断するのは安倍さん」 反日野党を完全論破!

1 : 2020/08/09(日) 11:17:19.85 ID:NzddrT/y0

 与野党幹部は9日のNHK番組で、臨時国会召集を巡り議論した。自民党の稲田朋美幹事長代行は、憲法53条に基づく早期開会を求める野党に対し
「(召集までの)合理的な期間を判断するのは内閣だ」と述べるにとどめ、事実上拒否した。

 立憲民主党の福山哲郎幹事長は、安倍晋三首相出席の下で、新型コロナウイルス対策などを早急に審議する必要があると強調。
「日本の統治に責任を持たず、国民に説明しないならば、内閣は一刻も早く総辞職するべきだ」と批判した。

https://this.kiji.is/665013205015250017

3 : 2020/08/09(日) 11:19:36.82 ID:bC88icB20
これもう自民が反日だろ…
どーすんのこれ
4 : 2020/08/09(日) 11:20:25.60 ID:pGeg6lhOM
野党は何を審議しようとしてるの?
26 : 2020/08/09(日) 11:38:14.32 ID:66zPglaM0
>>4
各野党の公式サイト見れば書いてあるぞ
5 : 2020/08/09(日) 11:21:04.29 ID:Kdw6ToYY0
自民党「臨時国会の召集時期は内閣案件」
安倍内閣「国会のことは党と国会でお決めになる事」
マスコミ「野党ガー!!!」

責任のトリクルダウン

6 : 2020/08/09(日) 11:21:05.04 ID:wq25JouBM
自民党は反日テロリスト
7 : 2020/08/09(日) 11:22:13.34 ID:vFc9ZiyL0
トラックはいすゞ
8 : 2020/08/09(日) 11:23:26.70 ID:GOy5CDCD0
俺はこの意見自体はわからないでもなくて
国会を開くうえで何をやるか決め、当然官僚などの準備も必要だから
その上で
1、国会が始まるまでの閉会中審査に総理が毎週出る
2、いつ臨時国会を開くか、今、明言する
この二点がないことが問題だと思うし、そういう批判をマスコミなどはガンガンしてほしい
11 : 2020/08/09(日) 11:26:27.28 ID:Kdw6ToYY0
>>8
読売が今、「総理以下、閣僚は国会に縛られてはいけない」キャンペーン真っ最中だからなあ…
9 : 2020/08/09(日) 11:24:32.35 ID:Yx8Gjd920
憲法軽視しすぎ
10 : 2020/08/09(日) 11:24:46.22 ID:zWx8CVdP0
何日以内って明記しようぜ
15 : 2020/08/09(日) 11:29:31.60 ID:A9jhYphT0
>>10
じゃあ明記されてる自民党憲法に切り替えたら?
ただ「公益及び公の秩序」に反する野党議員はそもそも存在できなくなりますが…
13 : 2020/08/09(日) 11:28:27.81 ID:Pn3iju/U0
安倍ちゃんが党で相談するとか馬鹿言ってたんだが?
これに突っ込まないマスコミもすごいけどな
14 : 2020/08/09(日) 11:29:26.07 ID:INdW6+VA0
つまり安倍さんに責任があると
17 : 2020/08/09(日) 11:30:48.97 ID:A9jhYphT0
国会運営に関しては、マスコミもSNSも野党批判を繰り広げてるのに
嫌儲だけ未だに「アベガー」というのは笑えるよねw
18 : 2020/08/09(日) 11:31:17.96 ID:eDfuzIlY0
逃げてるだけだろ
20 : 2020/08/09(日) 11:33:10.72 ID:GOy5CDCD0
国会開け論者にもいろいろいて
特措法改正のために開けという人と
現状特措法改正は必須ではないが、総理の説明責任のために開けという人
あるいはその両方やれという人
野党は特措法改正を打ち出せばわかりやすくなるが
共産は否定的だし、これが今後どうなっていくか
21 : 2020/08/09(日) 11:33:12.04 ID:Lfbt/GkV0
コロナ放置で夏休み

コメント

タイトルとURLをコピーしました