農業大学校が人手不足で困っている農家に学徒を派遣 報酬は手弁当とかいうやつ

1 : 2020/08/09(日) 09:13:23.03 ID:AqNPjSol0

県農業大学校が「農援団」を派遣 “即戦力”で農家を手伝う

新型コロナウイルスの影響で労働力の確保に支障が出ている県内の農家を支援しようと、佐賀県農業大学校は「農援団」を派遣することになった。
同大で1年4カ月、農業の知識や技能を身につけた2年生30人が8月3日から4日間、米麦やミカン、畜産などの農家を手伝う。

従来、2年生は6月に10日間、県内の農家に宿泊して研修をしていたが、今年はコロナウイルスの影響で中止になった。
一方、今までお世話になってきた農家などから今年はパート従業員も集まらず人手不足が深刻との声が届くようになった。
このため、少しでも恩返しができればと、手弁当で学生を送り出すことにした。

対象は2年生全員で、施設野菜や花き、畜産など、それぞれの専攻に応じた農家を支援。
全員が大型農業機械の運転免許を持つなど“即戦力”だ。農家は杵島郡白石町や多久市、小城市など、学校から送迎できる範囲の10戸となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9417ecc2495cb4ba831098c0c3421e2c813a92bc

2 : 2020/08/09(日) 09:13:47.29 ID:zXB7Z4vI0
学徒動員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 : 2020/08/09(日) 09:14:41.39 ID:p7T5yOQoM
報酬が手弁当?
5 : 2020/08/09(日) 09:16:01.03 ID:Q/821CDg0
>>3
手弁当 = 自費弁当
4 : 2020/08/09(日) 09:15:57.44 ID:NcwKTlDQM
奴隷派遣
6 : 2020/08/09(日) 09:16:06.02 ID:z9PGcrc/0
一方、今までお世話になってきた農家などから今年はパート従業員も集まらず人手不足が深刻との声が届くようになった。

奴隷(外国人実習生)が来なくなったんだろ

7 : 2020/08/09(日) 09:16:48.89 ID:tbKs8GgH0
まぁ、多少は問題ないよ
農作業は若いうちしか出来ないからね
8 : 2020/08/09(日) 09:19:14.89 ID:FhNbk00JM
即戦力なら正当な報酬払ったれよ
13 : 2020/08/09(日) 09:21:42.63 ID:AglauJZop
>>8
現代はハガキ代もいらんしな
9 : 2020/08/09(日) 09:19:17.72 ID:CLpkeNcB0
手弁当ってのは報酬がないってことなんだが
10 : 2020/08/09(日) 09:20:02.60 ID:cYkrh9kfr
よう知らんが農業大学って農家になるために行くの?
14 : 2020/08/09(日) 09:21:44.80 ID:Q/821CDg0
>>10
獣医科なんかもあるし
バイオ関係の企業へ行くのも多い模様
27 : 2020/08/09(日) 09:34:31.95 ID:/pyXGhfOM
>>10
大学じゃなくて大学校
学位が取れるわけでもないので専門学校と変わらん
11 : 2020/08/09(日) 09:21:07.69 ID:VYbT79o70
手弁当って言ってるけど強制ボランティアだよね
12 : 2020/08/09(日) 09:21:15.58 ID:JP2LI4Cc0
インターンやん
意識高い系でも無給インターンよくあるやん
15 : 2020/08/09(日) 09:22:26.13 ID:kfXh3WMU0
おまえも農林業にしてやろうか
16 : 2020/08/09(日) 09:24:35.33 ID:VYbT79o70
農業大学校は大学じゃなくて専門学校みたいなもんだぞ
18 : 2020/08/09(日) 09:26:32.14 ID:aDHLhm3BM
>>16
なるほど
20 : 2020/08/09(日) 09:27:16.98 ID:zXB7Z4vI0
>>18
それはそれとしても県立大学は各地にあるぞ
17 : 2020/08/09(日) 09:26:19.88 ID:aDHLhm3BM
県立で大学なんてあんのか
22 : 2020/08/09(日) 09:28:11.59 ID:IJReR8sV0
>>17
受験したことないのかよ
19 : 2020/08/09(日) 09:26:40.65 ID:3kiy6iJbM
奴隷がいないと成り立たないなら辞めろ
21 : 2020/08/09(日) 09:27:20.22 ID:YBYw9dBM0
せめて出前弁当にしろやカス
23 : 2020/08/09(日) 09:28:35.05 ID:zGo17SqAa
報酬が手弁当って意味がわからん
手弁当って自分が用意するもんだろ
24 : 2020/08/09(日) 09:28:48.29 ID:ClcbNNif0
奴隷労働させるだけやん
バイト代させないとダメだろ
25 : 2020/08/09(日) 09:29:17.05 ID:rp7/ISpkM
日本の農業ガチでやばいよな
平均年齢が66歳の世界やぞ
28 : 2020/08/09(日) 09:44:31.40 ID:VJ763e/Y0
農家は儲かる
ただ同然で労働力が貰える
29 : 2020/08/09(日) 09:49:52.49 ID:LAYD8ZZI0
報酬が食事だけって完全に奴隷じゃん
30 : 2020/08/09(日) 09:50:43.40 ID:Pm68pI490
日本人実習生か
31 : 2020/08/09(日) 09:54:11.51 ID:qwwzCw8V0
実習の単位になるなら良いんじゃないの
32 : 2020/08/09(日) 09:59:17.18 ID:YI5uTKhw0
免許持ちをタダ同然で働かせて授業料まで取る
搾取極まってるなw
33 : 2020/08/09(日) 10:21:58.26 ID:U0yLZpDNM
農業大学があるのは農業生産最下位の東京だけという皮肉
34 : 2020/08/09(日) 10:25:43.06 ID:jyMTFJe20
大根踊りして
農家を見舞う
35 : 2020/08/09(日) 10:26:02.89 ID:tyCTAO5O0
日本には奴隷制度が残ってる
36 : 2020/08/09(日) 10:32:38.23 ID:JzhS/Tyh0
自分の手腕で労働力を補えないほど作付けするな
法律で決めろ
37 : 2020/08/09(日) 11:42:57.80 ID:aMxgARZsM
勘違いしてるひといるけど農業大学校は学校教育法の大学じゃないよ
38 : 2020/08/09(日) 11:57:06.39 ID:zxMpQXvH0
なんで適正な賃金払わないの?
農家の人はそんなに奴隷があたりまえなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました