【悲報】ワイ、邦画批判して会社で嫌われる

1 : 2020/08/10(月) 10:05:10.94 ID:Fn3eLjCW0
今日から俺はめちゃくちゃ面白かったみたいな話してる同僚から「今日から俺は見てた?」って振られたから
「ああいう邦画って映画館で見る意味あります?」って言ったらめちゃくちゃ変な空気になったわ
2 : 2020/08/10(月) 10:05:41.73 ID:oDZoqYrX0
そらそうやろ
3 : 2020/08/10(月) 10:06:07.64 ID:rg9REMeGp
アベンジャーズでも見てろ低脳
4 : 2020/08/10(月) 10:06:17.64 ID:CZD2MVnrd
空気読めよ
5 : 2020/08/10(月) 10:06:18.90 ID:Fn3eLjCW0
ワイが悪いのか?
6 : 2020/08/10(月) 10:06:29.96 ID:XvqSQwRG0
それはお前が悪い
7 : 2020/08/10(月) 10:06:53.05 ID:FnJEaR0k0
ワイは賛同したるのに
観たくてもDVDとかでええよな
8 : 2020/08/10(月) 10:07:01.43 ID:0TzD58840
うん、悪い
空気読んだ方がええよ
9 : 2020/08/10(月) 10:07:08.04 ID:MPZTdnkz0
あぁこれはアスペやな
10 : 2020/08/10(月) 10:07:09.07 ID:cxnraippa
言う必要ある?
11 : 2020/08/10(月) 10:07:13.85 ID:l+Mn8DIzd
そらお前が悪い
12 : 2020/08/10(月) 10:07:20.15 ID:nuWrB8r/0
なんJの逆張り精神になれすぎたな
13 : 2020/08/10(月) 10:07:54.10 ID:hCG5VFDJd
あんまドラマ見ないんすよぉで済む話をわざわざ喧嘩腰のお前が悪い
14 : 2020/08/10(月) 10:08:06.37 ID:W0UvRgdO0
馬鹿やろ
本音ブッパはjだけにしとけや
15 : 2020/08/10(月) 10:08:13.44 ID:fVe6lSCWa
世渡り×
16 : 2020/08/10(月) 10:08:19.25 ID:C4SU88fU0
ほんまのイッチは会社でも有能な愛されキャラなんやろ?
17 : 2020/08/10(月) 10:08:26.78 ID:RVHt48Urd
あれ、俺またなんかやっちゃいました…?w
18 : 2020/08/10(月) 10:08:28.45 ID:8VDAzCCZ0
映画館に行く価値ないことを実はみんな知ってるからや
19 : 2020/08/10(月) 10:08:37.36 ID:pdT3TiYz0
なんj民やねぇ
20 : 2020/08/10(月) 10:08:50.37 ID:AmS2dfzH0
福田監督作品はノリが合わないと苦痛
21 : 2020/08/10(月) 10:08:53.78 ID:vwN7BYuRF
そら一々厭味ったらしい言い回ししたら変な空気にもなるし嫌われもするやろ
いい年してそんなんもわからんとかガ●ジか?
22 : 2020/08/10(月) 10:09:03.69 ID:hkrUImzl0
世間は思ってる以上に何事にも無批判で肯定的やからね
ネットのノリでなんでもかんでも否定してると必然的にはみ出し者になる
28 : 2020/08/10(月) 10:10:14.82 ID:GntSsYXDd
>>22
というかどこに好きなやつおるかもわからんのに何でもかんでも批判していいことないからな
基本肯定しといて損することはない
23 : 2020/08/10(月) 10:09:23.43 ID:HNxGhUqz0
ここじゃ大の大人がプリキュアとか仮面ライダーではしゃいでるのが普通で
感覚麻痺してくるで
24 : 2020/08/10(月) 10:09:27.04 ID:twBr9Qem0
空気読めよ
面白い振りしとけ
25 : 2020/08/10(月) 10:09:29.27 ID:Fn3eLjCW0
別に邦画嫌いじゃないねん
むしろ結構見るけど、ああいうドラマの延長みたいなの映画館で見る意味ある?
30 : 2020/08/10(月) 10:10:16.67 ID:RVHt48Urd
>>25
この場合主題はそこやないやろ
32 : 2020/08/10(月) 10:10:20.40 ID:twBr9Qem0
>>25
そういう問題じゃないやろ
適当に周りに合わせとけばええやん
26 : 2020/08/10(月) 10:10:09.00 ID:jkuxOKfd0
こういう時は「見てないけど見るつもり」とか言った方がええんか?
27 : 2020/08/10(月) 10:10:12.63 ID:ECtopCGFa
あんなドラマ見てたんですか?幼稚ですね
あなたみたいな人が多くて見る側のレベルが低いから邦画や邦ドラのクオリティは年々下がっていく一方なんですよ

これくらい言えよ

41 : 2020/08/10(月) 10:11:08.76 ID:twBr9Qem0
>>27
殺されるぞ
29 : 2020/08/10(月) 10:10:15.79 ID:EEdBqTJTp
アスペルガーっぽいな
31 : 2020/08/10(月) 10:10:17.37 ID:QScSW0JQ0
論破ではなく協調
会社のレスバはこれ
33 : 2020/08/10(月) 10:10:21.65 ID:3KwGcGhW0
こういうスレは上級国民が底辺の気持ちを知るために立ててるんやろ
エリートのコピペみたいに
34 : 2020/08/10(月) 10:10:25.81 ID:3IRZ6Wt30
議論するのなら批判は大事だがコミュニケーションで否定入れ込んでくる奴は間違いなくアスペ
38 : 2020/08/10(月) 10:11:03.92 ID:CtUV3m/20
>>34
議論w
ただの世間話だろw
45 : 2020/08/10(月) 10:11:49.84 ID:3IRZ6Wt30
>>38
議論じゃねえからアスペだろって話してんだろ…
46 : 2020/08/10(月) 10:12:13.67 ID:SdkkqVqUr
>>38
ガチのアスペやんけいかんでしょ
54 : 2020/08/10(月) 10:14:33.79 ID:ZkV7itIv0
>>38
アスペが針に食いついてきてて草w
66 : 2020/08/10(月) 10:15:55.63 ID:W0UvRgdO0
>>38
羨ましいわ
ワイは結局こういうのが思いつけずただの正論でレスがつかんのよな
35 : 2020/08/10(月) 10:10:37.72 ID:hpZS929j0
職場ツッパリじやんwww
36 : 2020/08/10(月) 10:10:38.70 ID:/OwqhYOh0
むしろ映画館で腰据えて見ないと
家でスマホいじったりしながら見とるとちゃんと楽しめないンゴ
37 : 2020/08/10(月) 10:10:55.35 ID:YqKO2UWZd
ワイは爆発とカーチェイスのない映画は基本見ない主義や
42 : 2020/08/10(月) 10:11:21.85 ID:u679JzyD0
>>37
わかる
67 : 2020/08/10(月) 10:15:55.69 ID:EhRfWxEDp
>>37
分かる
アクション欲しいわ
39 : 2020/08/10(月) 10:11:08.52 ID:IY8Zby2m0
もともと嫌われてたんやろ
自分の日記帳にでも書いてろや糞ゴミ
40 : 2020/08/10(月) 10:11:08.62 ID:DCjZ6nbFx
よっぽどの親友じゃないと本音で話すのはやめとけ
43 : 2020/08/10(月) 10:11:43.28 ID:/x0GYBMdd
ちゃんとした会社ってその手の映画平気で好むようなバカ多いよなあ
フリーターになってからの方が話合う人とよく出会えてるわ
44 : 2020/08/10(月) 10:11:46.27 ID:yZ7N3FEU0
洋画のとりあえず爆発させたれのスタンスが嫌い
47 : 2020/08/10(月) 10:12:47.99 ID:I73VmSq5p
そういうのはなんJの中だけにしとけ
48 : 2020/08/10(月) 10:13:14.28 ID:ZLOC+kG/0
おもんないものを褒めるのって苦痛やから分かるわ
50 : 2020/08/10(月) 10:14:02.96 ID:twBr9Qem0
>>48
適当に合わせとけばええんやないんか?
ストーリーはググれば分かるし
56 : 2020/08/10(月) 10:15:00.31 ID:ZLOC+kG/0
>>50
いやなんでつまらないものを褒めなあかんねん
つまらないものはつまらないやろ
49 : 2020/08/10(月) 10:13:45.28 ID:Fy92Louv0
見てないのに批判はあかんな
51 : 2020/08/10(月) 10:14:10.19 ID:pszm2KV/0
見てたかどうか聞かれてるのに見る必要あります? やろ
こんなん悪意をもってるって言われてもしゃーないやん
52 : 2020/08/10(月) 10:14:20.36 ID:hjBf1FBO0
別にええやん
邦画なんか称賛してるようや奴こっちから願い下げやろ
53 : 2020/08/10(月) 10:14:32.46 ID:DCjZ6nbFx
よっぽどじゃないと変な空気にならんよな
いやおもろいから見ろよとか返されるやろ
55 : 2020/08/10(月) 10:14:35.15 ID:EhRfWxEDp
「あー、洋画しか見なくて~」この言い方でよかったんだぞ
57 : 2020/08/10(月) 10:15:11.37 ID:pYniZUoP0
ワイも邦画嫌いやし会社でも「邦画は好きじゃない」ってはっきり言うとるけど別にギクシャクせんぞ
じゃあ好きな映画は?って聞かれたら巨大生物パニック系って言うとるわデカいタコやヘビたまらん
70 : 2020/08/10(月) 10:16:45.15 ID:C4uLNaCzd
>>57
でもお前陰でチー牛って呼ばれてるで
58 : 2020/08/10(月) 10:15:13.89 ID:RVHt48Urd
なんぼ福田がゴミと思ってても開口一番それは出てこんわ
59 : 2020/08/10(月) 10:15:17.13 ID:NBv/+dZxa
今日から俺はを好んで見るような意識低いヤツとは連まない方がいいぞ
60 : 2020/08/10(月) 10:15:22.78 ID:vyK6sWbrM
監督福田なんか
見てないけどどうせムロツヨシと佐藤二朗が出演しててアドリブで寒いギャグやってるんやろ?
71 : 2020/08/10(月) 10:16:47.99 ID:KD8j8bzvM
>>60
福田って無条件に叩かれるけど
日本の邦画で唯一漫画を実写化できる監督なんやけどな
61 : 2020/08/10(月) 10:15:23.96 ID:YCk1RmhC0
言うて会社やしうわべの付き合いっちゅうもんを学ばないとアカンやろ
62 : 2020/08/10(月) 10:15:29.20 ID:D/2FLlDk0
なんJいると性格歪むよな
自分は大丈夫と信じてるような奴ほどヤバい
63 : 2020/08/10(月) 10:15:41.90 ID:pBhH0L6b0
邦画叩いてる奴に限って頭悪そうよな
64 : 2020/08/10(月) 10:15:47.53 ID:q0eEsJ1Dd
ワイ爆発しない映画あんまり見ないんすよって言っとけば大体どっちも笑顔や
76 : 2020/08/10(月) 10:16:58.69 ID:D/2FLlDk0
>>64
こういうのぱっと思い浮かぶの羨ましい
65 : 2020/08/10(月) 10:15:53.71 ID:16gu99n10
インターステラーの評価について詳しく
暇すぎるから評判いいならみるわ
69 : 2020/08/10(月) 10:16:35.75 ID:RVHt48Urd
>>65
ワイはクソだと思う
78 : 2020/08/10(月) 10:17:53.09 ID:16gu99n10
>>69
ほならアマプラで観れる神映画教えろや
82 : 2020/08/10(月) 10:18:32.59 ID:RVHt48Urd
>>78
ニュー・シネマ・パラダイス
89 : 2020/08/10(月) 10:19:14.66 ID:twBr9Qem0
>>82
何か映画通ぶっとる様な感じが若干鼻につく気がするで
84 : 2020/08/10(月) 10:18:35.55 ID:vn0LJPHi0
>>65
ワイはインセプションの方がすき
68 : 2020/08/10(月) 10:16:03.22 ID:KD8j8bzvM
そらお前が悪いわ
邦画がクソでもそれ見て面白いってやつもおるわけやし
72 : 2020/08/10(月) 10:16:48.37 ID:EEdBqTJTp
いやー見てないっすね。どうでした?

とかなんとか適当言っとけばええやん
なんで褒めるか批判するかの二択になるねん
ガチのアスペ多いんやな

73 : 2020/08/10(月) 10:16:52.16 ID:Zm7Kpcjor
邦画馬鹿にしとったけどコンフィデンスマンJPはおもろかった
74 : 2020/08/10(月) 10:16:56.71 ID:KZ4sA6OD0
そもそも邦画なんか映画以外でも見ないわ
75 : 2020/08/10(月) 10:16:58.54 ID:NBv/+dZxa
あんなの邦画ですらないだろ
てか福田作品を映画と呼びたくない
79 : 2020/08/10(月) 10:17:53.42 ID:KD8j8bzvM
>>75
福田作品だけが正しい邦画なんだよなあ
福田を否定するってことは今のエンタメ系邦画全てを否定するようなもんやぞ
77 : 2020/08/10(月) 10:17:08.09 ID:BE1uNwLO0
なんjが半沢で一体感えるのと一緒で映画にいくのが楽しいのであってその内容はどうでもいいんだよ
80 : 2020/08/10(月) 10:17:59.88 ID:ABu35TJYa
「マーベルってヒーロー漫画ですよね?いい歳してまだあんなん見てるんですか?(笑)」
って言われたら良い気はせえへんやろ
それと一緒
81 : 2020/08/10(月) 10:18:10.13 ID:pBhH0L6b0
半沢面白がってるやつが邦画叩きしてるのは草はえるで
83 : 2020/08/10(月) 10:18:33.39 ID:a1+fWDL70
そういうスレたてる意味あります?
85 : 2020/08/10(月) 10:18:49.84 ID:BE1uNwLO0
半沢の顔芸過剰演技で楽しんでるバカには言われたくないだろ
86 : 2020/08/10(月) 10:18:50.46 ID:roi0aWql0
会話の参加するきっかけが批判からって奴いるよな
で、嫌われるとか終わってる
87 : 2020/08/10(月) 10:19:09.25 ID:3IRZ6Wt30
今日俺馬鹿にするのはわかるけどその一方で半沢持ち上げるようなやつは信用できんわ
どっちも過剰演出で売ってるのに
88 : 2020/08/10(月) 10:19:10.30 ID:ddWx2jGt0
否定するやつは嫌われるわ
なんJ民とか否定ばっかりやし嫌われ者の集まりやな
90 : 2020/08/10(月) 10:19:22.12 ID:Fn3eLjCW0
ワイ半沢直樹見てへんけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました