【祝】 東京五輪2020、19日間の日程終え無事に終了!懸念されていた猛暑はほぼ皆無! 半分神の国だろ

1 : 2020/08/10(月) 10:17:33.01

「五輪期間」猛暑少なく 長梅雨対策に難しさ…開催19日間

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200810-OYT1T50019/

2 : 2020/08/10(月) 10:17:50.30 ID:h1/gnQlBd
絶賛猛暑だぞ
3 : 2020/08/10(月) 10:18:15.59 ID:Ain7GOtvd
でもコロナあったじゃん
4 : 2020/08/10(月) 10:18:16.54 ID:Exr/fk3U0
安倍ぴょんの妄想
5 : 2020/08/10(月) 10:18:24.26 ID:zR8gBGnu0
面白いと思って立ててるんだろうなぁ
6 : 2020/08/10(月) 10:18:39.74 ID:EGEgj7/t0
長い梅雨だったけど逆に良かったな
7 : 2020/08/10(月) 10:18:46.15 ID:hYH30rXEa
滑ってるぞ
8 : 2020/08/10(月) 10:19:12.11 ID:AEFpptp10
雨の中うんこまみれの海でトライアスロンやるの?
北海道の洞爺湖辺りでやったほうが絶対良いだろ
9 : 2020/08/10(月) 10:19:20.11 ID:ivGRNJ0eM
大雨か酷暑とかこの国の夏は運動に向かなすぎる
10 : 2020/08/10(月) 10:19:30.46 ID:cN+Pf9tl0
もう閉幕か
何にも話題にならなかったな
11 : 2020/08/10(月) 10:19:33.43 ID:1Ir5wLxTd
コロナが流行ってなければ東京五輪は成功したろうな
もう東京五輪は来年も無理だし冬の中国での五輪も無理だろう
12 : 2020/08/10(月) 10:19:34.42 ID:J1OUUjlz0
今年開催してれば本当に涼しい状態でできたのに惜しいことしたな
13 : 2020/08/10(月) 10:19:43.48 ID:RapqNqFsd
獄中でのアベノモウソウだろこれ
14 : 2020/08/10(月) 10:19:43.84 ID:tkJ0mIly0
来年は一転して猛暑になりそう
15 : 2020/08/10(月) 10:19:46.92 ID:7n8mmfeh0
十分猛暑じゃない?
16 : 2020/08/10(月) 10:19:57.80 ID:h1/gnQlBd
35度超えてるぞ東京
29 : 2020/08/10(月) 10:20:51.29 ID:1Ir5wLxTd
>>16
最終日のマラソンは北海道だし
閉会式は夕方だし
32 : 2020/08/10(月) 10:21:31.27 ID:h1/gnQlBd
>>29
猛暑には当たらないと選手が死んでも閣議決定か?
45 : 2020/08/10(月) 10:22:52.67 ID:1Ir5wLxTd
>>32
どの競技の選手が死ぬんだよ
17 : 2020/08/10(月) 10:20:00.90 ID:RWr2BhU00
金メダルなしかよ・・・
18 : 2020/08/10(月) 10:20:06.81 ID:PX/eSJjk0
マラソンの日は札幌だったら問題なかったけど東京なら死者が出た気温だったな
そういう意味では結構予想通りだったとも言える
19 : 2020/08/10(月) 10:20:10.00 ID:RN7mK9ttd
本当に世界一コンパクトで感動した
56 : 2020/08/10(月) 10:24:57.66 ID:5Eufm+Ohp
>>19
スゴーイですね
59 : 2020/08/10(月) 10:25:32.99 ID:RN7mK9ttd
>>56
競技をやらないコンパクトさに感動した
20 : 2020/08/10(月) 10:20:16.61 ID:llN7q3Mx0
何が面白いんや このスレ
21 : 2020/08/10(月) 10:20:21.59 ID:M5uj4MJPa
やっと終わったかw
まあひとつも見てないんだがな
22 : 2020/08/10(月) 10:20:24.67 ID:RGzlbPv/0
会場はガラガラだしホテルも激安だし
最高だったな
23 : 2020/08/10(月) 10:20:33.62 ID:IuM0sEBj0
放射能オリンピックは開催してはいけいない(戒め)
24 : 2020/08/10(月) 10:20:42.42 ID:nsi1qHks0
比較的涼しかったのはコロナで経済活動止まってたから説はどうなん?
25 : 2020/08/10(月) 10:20:44.76 ID:IZnSaP3M0
収束したな
27 : 2020/08/10(月) 10:20:46.51 ID:xuBc6pQx0
いい大会だったね
28 : 2020/08/10(月) 10:20:46.80 ID:GQDMpkiAd
コンパクトすぎて開催すらしないらしいな
30 : 2020/08/10(月) 10:21:05.80 ID:OA931jd90
家具を片付けた部屋が広く感じるのに似ている
31 : 2020/08/10(月) 10:21:10.91 ID:liOckQAcK
今日みたいな猛暑で五輪なんてやったら間違いなく死人が出るな
33 : 2020/08/10(月) 10:21:33.14 ID:g0xtAADaM
雨まみれからの酷暑でどっちにしろ恥さらしてたな
34 : 2020/08/10(月) 10:21:40.29 ID:c/Ianeqf0
菌メダルを国民に配るパフォーマンスは良かったな
35 : 2020/08/10(月) 10:21:41.55 ID:smzgpwCL0
うんこ水のトライアスロンが嫌儲で1番盛り上がってたの草
36 : 2020/08/10(月) 10:21:48.40 ID:xuBc6pQx0
コンパクトすぎてボランティアゼロだったらしいな
37 : 2020/08/10(月) 10:22:04.04 ID:PbNwEts20
やっぱり嘘で招致した五輪には天罰が下るんだな
38 : 2020/08/10(月) 10:22:05.77 ID:XzSboG3WM
開会から一週間雨じゃねーか
台風来なかっただけ奇跡だけど
39 : 2020/08/10(月) 10:22:11.04 ID:5qUVfDRL0
そういう世界線では
終わった途端に暑くなったな!運が良かったみたいな話してたろうな
40 : 2020/08/10(月) 10:22:24.98 ID:wEOIkz+D0
雨雨雨雨雨雨猛暑猛暑猛暑猛暑猛暑
だったじゃねーか
41 : 2020/08/10(月) 10:22:30.54 ID:Scv33Q5c0
東京オリンピック2020が開催されて皆が笑顔の世界線だってきっとこの宇宙のどこかにはあるに違いないんだ…
42 : 2020/08/10(月) 10:22:38.40 ID:9Xiz9G0Jr
>>1
>「五輪期間」猛暑少なく

はあ?

43 : 2020/08/10(月) 10:22:43.64 ID:xeBiydkl0
8月入ってからは暑かったろ
44 : 2020/08/10(月) 10:22:49.47 ID:pOaAmL0t0
終わったことだし裏金使った奴をそろそろ逮捕しなきゃね
46 : 2020/08/10(月) 10:23:05.38 ID:dTQgukEm0
うおおおおおおおおお!
ニッポン!!ニッポン!!
47 : 2020/08/10(月) 10:23:12.22 ID:4xeOmvNm0
1度も見なかったんだけど開会式どうだった?
閉会式は?パリ五輪の引き継ぎ式は?
48 : 2020/08/10(月) 10:23:52.39 ID:YzyXmRYh0
いやー無事に終わりましたね~
49 : 2020/08/10(月) 10:23:56.67 ID:X2i1HjQ10
安倍マリオが死んで感動した
50 : 2020/08/10(月) 10:24:03.89 ID:1MSXj43W0
カラっとしてそんな暑くなかったけどずぶ濡れでまともに競技できなかっただろ
51 : 2020/08/10(月) 10:24:10.52 ID:X/Qs12oTH
めでたしめでたし
52 : 2020/08/10(月) 10:24:16.19 ID:ZpaHFeYG0
台風がこなかったのがすごい
53 : 2020/08/10(月) 10:24:21.47 ID:dTQgukEm0
であの特大便器どうすんだよ
54 : 2020/08/10(月) 10:24:36.61 ID:XkW56oF/0
お、そうだな
55 : 2020/08/10(月) 10:24:44.59 ID:fFwlqkKI0
あちーわ
57 : 2020/08/10(月) 10:25:10.50 ID:QsaBufzB0
こんな短い大会に何兆もかけるなんてバカじゃないの
58 : 2020/08/10(月) 10:25:20.11 ID:PRG0z82A0
しっかし短かったね~
うん国立💩も壮絶な無駄だったね~
60 : 2020/08/10(月) 10:25:50.73 ID:N0NdQV1X0
静かなオリンピックだったな
61 : 2020/08/10(月) 10:25:53.34 ID:0xzY2XL+r
クスッとしたわ
62 : 2020/08/10(月) 10:25:54.82 ID:7y9suYGp0
よっしゃ今日から甲子園やで!
63 : 2020/08/10(月) 10:25:59.87 ID:V8tBfPll0
いや~ほんと面白かったなあ
日本がまさか金メダル80個も取れるとは
64 : 2020/08/10(月) 10:26:17.06 ID:TMazp1t60
来年猛暑を強行開催してコロナも拡散
65 : 2020/08/10(月) 10:26:17.57 ID:sihKUNsh0
日本人はメダル一つも取れなかったな
66 : 2020/08/10(月) 10:26:18.22 ID:vIuvGcVVM
猛暑と言われてたけど意外と大したことなかったな!
67 : 2020/08/10(月) 10:26:20.53 ID:/b6DCOwpd
「今日もジャップを皮肉ってやったぞ!ザマァ!(さあ、メルカリポイントで何買おうかなー)」
68 : 2020/08/10(月) 10:26:20.64 ID:MS3TqcM40
一年時間貰ったんだからマラソン以外も北海道に移す準備に入れよ
それとも運営も撤退モードなん?
69 : 2020/08/10(月) 10:26:38.92 ID:2yfGyq1I0
ゆきぽよに言わせろよ
71 : 2020/08/10(月) 10:26:46.23 ID:udYXfqK/0
ころりんピックでアジア銅メダルとれそうじゃん
72 : 2020/08/10(月) 10:27:04.90 ID:UoJJECq00
もう誰も来年できると思ってなさそう
73 : 2020/08/10(月) 10:27:51.91 ID:iPEEC+6/0
色々あったけどやっぱこの国は八百万の神に護られた国だなって
実感した
74 : 2020/08/10(月) 10:27:58.75 ID:PRG0z82A0
晴海フラッグ1年でもヤバイのにそれ以上なんてとても延期できないねぇ!
75 : 2020/08/10(月) 10:28:04.79 ID:2X1uGlxP0
雨季→猛暑という隙を生じぬ二段構え
76 : 2020/08/10(月) 10:28:11.61 ID:m1Z4/V3WM
マラソン東京でやってても結果的に大丈夫だったな
77 : 2020/08/10(月) 10:28:12.35 ID:rmMQTm6H0
メダルゼロ
78 : 2020/08/10(月) 10:28:44.15 ID:N0NdQV1X0
コロナさえなければかなり好条件だったなw
ジャップ呪われてるな
79 : 2020/08/10(月) 10:28:56.28 ID:GrooM7Ja0
奇跡の冷夏だったな
普通なら7月半ばから歩くのも危険なレベルの猛暑なのに
80 : 2020/08/10(月) 10:29:19.10 ID:6GvDVjLF0
神「今年は五輪やしちょっと涼しくしといたで…?ってやってないんかーい」
81 : 2020/08/10(月) 10:29:32.72 ID:qOEDgMDV0
本当に開催してたら豪雨被害なんか無かったかのように連日五輪報道だったんだろうなゾッとする
83 : 2020/08/10(月) 10:29:53.84 ID:v2omJnGO0
こんな気候にも関わらず日本の夏は温暖でスポーツに向いてる!って言って誘致したんだろ控えめに言って詐欺だろ
84 : 2020/08/10(月) 10:30:08.42 ID:ml0zKqZV0
暑かったの後半だけか
85 : 2020/08/10(月) 10:30:32.68 ID:TMazp1t60
コロナ前から呪われたような東京五輪だったのに最後のダメ押しが歴史に残る疫病だとは。。
89 : 2020/08/10(月) 10:32:13.65 ID:qOEDgMDV0
>>85
麻生も呪われた五輪とか言ってたし?
86 : 2020/08/10(月) 10:30:51.05 ID:lAA8hFow0
実際やってたらグタグタになりながらもマンセーマンセーマスコミに言わせて感動した事にされただろう
完全に潰すにはコロナしかなかった
87 : 2020/08/10(月) 10:30:51.85 ID:rmMQTm6H0
たった二週間のために何兆円もつぎ込むって馬鹿じゃね
88 : 2020/08/10(月) 10:31:15.81 ID:fmA0yPrc0
感動した(;´༎ຶ ん ༎ຶ)
90 : 2020/08/10(月) 10:32:53.82 ID:Km72l4940
ニッポン コロナの 菌メダル
91 : 2020/08/10(月) 10:33:18.20 ID:2mNFW0wCa
何も無かったなしかし
92 : 2020/08/10(月) 10:35:30.25 ID:MvT5E0TA0
さすが御用マスコミの読売。
息を吐くように嘘をつく。

8月7日(競歩):35.9度
8月8日(女子マラソン):33.0度
8月9日(男子マラソン):35.8度

99 : 2020/08/10(月) 10:36:58.48 ID:QnIP8ygs0
>>92
競歩と男子マラソンヤバスギで草
102 : 2020/08/10(月) 10:37:21.11
>>92
競歩だけじゃん
あとは25度くらいの札幌だし
93 : 2020/08/10(月) 10:35:52.90 ID:X2hxhEB60
開会式でなにするはずだったのかだけ知りたいから開会式だけやってくれんかな
94 : 2020/08/10(月) 10:35:54.72 ID:ynTj+Zgjr
コロナで涼しかっただけだろいうて
95 : 2020/08/10(月) 10:35:58.99 ID:jzSy/aAu0
オリンピック興味ないから観てないけど
日本メダルいくつとってんの?
111 : 2020/08/10(月) 10:39:03.93 ID:jiW1kG4BM
>>95
> オリンピック興味ないから観てないけど
> 日本メダルいくつとってんの?
他の国は一個もメダル取れなかったとだけ言っておこう
96 : 2020/08/10(月) 10:36:29.68 ID:8eSWbsHF0
安倍ちゃん恥をかいたね?wwwwww
97 : 2020/08/10(月) 10:36:37.81 ID:FKBL7xX60
大雨と酷暑の2パターンしかなかったけど
これが現代スポーツに適した温暖な気候なの?
俺運動オンチだけど違うと思う
98 : 2020/08/10(月) 10:36:40.98 ID:Hj1ea8290
もう日本はAKIRAの世界線に入ったから
100 : 2020/08/10(月) 10:37:02.97 ID:Mpjxv12n0
はえー、もう閉会しましたわ、はえーなおい
101 : 2020/08/10(月) 10:37:17.79 ID:rHcBo+AB0
まさか閉会式でアベちゃんがあんな格好で登場するとはなあ
ゆりっペも良かった
103 : 2020/08/10(月) 10:37:45.52 ID:YLUQK3xY0
今年は雨が多かったけど屋根無し便器でも大丈夫だったんですかねえ
104 : 2020/08/10(月) 10:37:46.11 ID:iDzbDSfo0
7月は確かに良かったわ 8月入ってからは普通に地獄
105 : 2020/08/10(月) 10:37:52.25 ID:DM1V6Kmm0
やってたの?
110 : 2020/08/10(月) 10:38:48.03 ID:jkxG1bYL0
>>105
脳のチューニングをケンモFMに合わせて
106 : 2020/08/10(月) 10:37:52.29 ID:/i2cKnZh0
意外と短いんだな
107 : 2020/08/10(月) 10:38:03.53 ID:Oc883DZL0
スポーツって要らないな
数あるエンタメのたった一つに過ぎない。単なる興行を持ち上げすぎ
108 : 2020/08/10(月) 10:38:30.13 ID:FKBL7xX60
でも予想通り海外選手のパフォーマンス落ちてたよなw
酷暑に強い日本人が有利な大会でしたわwww
スポーツに適した温暖な気候を信じてた海外選手団wwwwwwざまぁwwwwww
109 : 2020/08/10(月) 10:38:45.69 ID:bBxXXm1i0
やってたのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました