【悲報】お前らは明日死ぬ。日本列島最高気温39℃。直ちに暑さから身を守る対策を

1 : 2020/08/10(月) 21:35:25.70 ID:bsD7+mX60


レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://weather.goo.ne.jp/weather/day/2/

レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/10(月) 21:35:56.31 ID:vwoxMWRl0
室温は常に24度なんだが?
5 : 2020/08/10(月) 21:36:31.47 ID:gthM+usy0
>>2
エアコンあったら暑さなんて何?だよな
63 : 2020/08/10(月) 21:49:01.30 ID:RFZUros00
>>5
でも暑すぎるとエアコンの効きが悪くなるんだよな
そりぁ外に熱出してるだけだから
83 : 2020/08/10(月) 21:53:51.56 ID:MEcsv6+x0
>>2
室外機の耐久力。。
3 : 2020/08/10(月) 21:35:59.54 ID:mPQ5Brja0
せーので走り出すー
4 : 2020/08/10(月) 21:36:22.52 ID:uW1Tn/Id0
エアコンないのか?
6 : 2020/08/10(月) 21:36:40.41 ID:LQ2V5MwUO
ババさま、みんな死ぬの?(´・ω・`)
13 : 2020/08/10(月) 21:38:09.17 ID:PJQ1YfBv0
>>6
定めならね。
これで良いんじゃよ。
17 : 2020/08/10(月) 21:39:13.10 ID:niF0uq+U0
>>6
さだまさしならね

あれ?

7 : 2020/08/10(月) 21:36:45.04 ID:x9kvDkwj0
朝換気してエアコンで一気に冷やしてあとは緩めに弱運転
8 : 2020/08/10(月) 21:37:18.41 ID:7SCTIjYt0
明日仕事だし一日中クリーンルーム
9 : 2020/08/10(月) 21:37:24.53 ID:n5KocWaP0
対策対策うるせえんだよ4ね
10 : 2020/08/10(月) 21:37:34.82 ID:6iemGZvK0
かき氷買ってくればよかった
11 : 2020/08/10(月) 21:37:36.54 ID:GXE4KnA50
保冷剤とか保冷タオルまいとけ
12 : 2020/08/10(月) 21:37:52.14 ID:SCRivryh0
エアコン寒いからパーカー羽織るね(´・ω・`)
15 : 2020/08/10(月) 21:38:18.16 ID:2BKJzZCp0
俺らは外でないから関係ないだろ?
16 : 2020/08/10(月) 21:38:59.04 ID:LP9QioNq0
しかしまあ最高気温が40度近くになるような場所に住んでる馬鹿って何考えてんだろうなw
18 : 2020/08/10(月) 21:39:17.76 ID:kuU00ib60
お前らは明日死ぬのかww負けねーぞ!
19 : 2020/08/10(月) 21:39:53.76 ID:0ORrbJk90
交通誘導とか、やっぱ死ぬんだろうな
爺さんとか多いから
20 : 2020/08/10(月) 21:39:59.58 ID:iA0pGilW0
糞暑くなりすぎると俺の部屋のクーラーが効かなくなる
32 : 2020/08/10(月) 21:42:16.53 ID:mO8Mfx3H0
>>20
室外機に傘をさして天板に水入れたヤカンを乗っけるんだ(´・ω・`)
まだまだ自宅で戦える
21 : 2020/08/10(月) 21:40:06.55 ID:u3/rcTn80
青森ですら明日の予想最高気温34度
やばい、我が家にエアコンとかないんだが^^;
38 : 2020/08/10(月) 21:43:11.54 ID:qN38hD2Z0
>>21
イタコ呼べイタコ
53 : 2020/08/10(月) 21:47:17.83 ID:LEYA/nSw0
>>21
去年の夏に北海道東北を一か月車旅したけど、青森って意外に蒸し暑いのな
特に弘前、、、テメェ北国じゃねぇだろ
66 : 2020/08/10(月) 21:50:14.91 ID:4JhNSHyi0
>>53
俺も夏に1ヶ月北海道回ってたよ
支笏湖で日中暑くて、苫小牧イオンで過ごしてたよ
なんで北海道まで行ってイオンにいるの?って思った
88 : 2020/08/10(月) 21:54:28.55 ID:zPhgBMoO0
>>66
道東は涼しいよ
81 : 2020/08/10(月) 21:52:49.33 ID:CuPSvEsp0
>>21
東京エアコンなし
休みの日は1日5回は水浴びしてるわ
あちい
22 : 2020/08/10(月) 21:40:13.55 ID:uOHjld460
今年はセミの死骸をやたら見かける
23 : 2020/08/10(月) 21:40:18.53 ID:KmHUgoYE0
休み明け忙しいんだよ。クーラー無し倉庫、開始1時間でびちゃびちゃ・・はぁ・・
世の中もうお盆休みなんだろ~?
24 : 2020/08/10(月) 21:40:22.75 ID:QItJPWNW0
今日冷蔵庫のアイスクリーム全部食べといて良かった
25 : 2020/08/10(月) 21:40:36.49 ID:T+uoHNhw0
空気が乾いて汗が直ぐに乾くから心地いい暑さ
26 : 2020/08/10(月) 21:40:42.16 ID:kuU00ib60
水分補給とにかく水分補給1分に1回水分補給
27 : 2020/08/10(月) 21:41:13.37 ID:o59SEkvX0
経口補水液買い占めか!?
28 : 2020/08/10(月) 21:41:16.09 ID:JulLYvhLO
危険を感じたら氷水に手を突っ込め
29 : 2020/08/10(月) 21:41:19.11 ID:vzVB3Wxl0
溶けるん?
30 : 2020/08/10(月) 21:41:24.42 ID:3gzJ+toc0
明日はマスクをつけてマラソンするぞ!
鍛えるにはもってこい
31 : 2020/08/10(月) 21:41:47.71 ID:LNINdY0o0
明日じゃなくて土日がヤバいぞ
33 : 2020/08/10(月) 21:42:19.62 ID:Z66YKcua0
39℃のとろけそうな日(´・ω・`)
43 : 2020/08/10(月) 21:44:21.99 ID:Ymg/E3rb0
>>33
えんてんかのゆめ
34 : 2020/08/10(月) 21:42:29.56 ID:RYCznt/t0
すまんなエアコンガンガンに効かせて鍋食ってるわ
35 : 2020/08/10(月) 21:42:35.56 ID:5rAyiaQW0
もう休み飽きたわ
角の1.8ボトルがもうない
36 : 2020/08/10(月) 21:42:39.14 ID:5xt0GwpH0
明日バリバリ外仕事なんだよなあ
37 : 2020/08/10(月) 21:42:57.22 ID:xWlebOgE0
ボンネットで卵焼くか
62 : 2020/08/10(月) 21:48:52.57 ID:y+GA2XMu0
>>37
実験したくなるよな
ベランダにフライパンと卵だしとくかな
39 : 2020/08/10(月) 21:43:22.57 ID:AXvrVSUK0
エアコンと扇風機
40 : 2020/08/10(月) 21:44:04.12 ID:HRr+eB3D0
明日は朝からコンクリート打設だわw
んなことより土曜日の最高気温予報が40度なんだが
48 : 2020/08/10(月) 21:46:15.24 ID:ZpbLK0Oy0
>>40
モテる?
俺はドカタやってたから筋肉マッチョでモテるようになったよ
41 : 2020/08/10(月) 21:44:14.39 ID:V+lAArZu0
明日の朝、家を出るとき目覚ましモードセットして出掛けよう

夕方帰ってきたら涼しい家が待っている

42 : 2020/08/10(月) 21:44:19.79 ID:CK00FCFO0
リーマンは哀れよのう
44 : 2020/08/10(月) 21:45:24.21 ID:JksLcr4T0
>>42
在宅勤務だよ~
50 : 2020/08/10(月) 21:47:02.82 ID:x9kvDkwj0
>>44
電気代増えたのがネック
まあそれを払ってもメリット多いが
45 : 2020/08/10(月) 21:45:43.14 ID:gthM+usy0
コロナもそうだし、最近の高気温でもそうだけど
インドア派が大勝してるだけな気がするけど
46 : 2020/08/10(月) 21:45:48.62 ID:FD1IlDUM0
例年なら先月中旬から騒ぐことが
今年はせいぜい、今週と来週ぐらい
冷夏やねぇ
47 : 2020/08/10(月) 21:46:03.09 ID:qOAdRAOr0
マスクいらねーよな
49 : 2020/08/10(月) 21:46:34.76 ID:BGAgrp6Y0
今年は運動会中止で助かった
51 : 2020/08/10(月) 21:47:06.83 ID:gBjUM4zf0
>>1
ありがたやありがたや
52 : 2020/08/10(月) 21:47:14.44 ID:IJw6gYf40
確かに今日も暑かったが
うっすら雲がかかってたから
なんとか凌げた
昨日もそうだった
54 : 2020/08/10(月) 21:47:30.85 ID:YB76pTxr0
まー終わっても台風祭りだから慌てんな(´・ω・ `)
55 : 2020/08/10(月) 21:48:05.67 ID:x9kvDkwj0
7号はくるな
56 : 2020/08/10(月) 21:48:32.49 ID:1jlNVae/0
梅雨が嫌い、梅雨早く明けてくれっていうヤツはこんな灼熱地獄がくる日を待ちに待っているのか
58 : 2020/08/10(月) 21:48:37.51 ID:CqltbpJR0
外仕事だけど今週は全部休みにしてあるからヨシ!!
井戸水出るから風呂場で出しっぱなしにしてれば15度近くで安定するだろうジメジメして凄そうだけど
59 : 2020/08/10(月) 21:48:44.52 ID:2rfR2kYG0
もういっそ殺して!
60 : 2020/08/10(月) 21:48:45.33 ID:ws7ycClc0
でも10時から16時の湿度は50%前後で風も3m以上
82 : 2020/08/10(月) 21:52:56.93 ID:Nn2xPGaD0
>>60
昼間は気温が高くても、湿度が低くて
日陰に行けば夜中より快適だよね

埼玉とか群馬とか、中東の気候になってるんかも

64 : 2020/08/10(月) 21:49:15.54 ID:RrdbgCUH0
39度でもコロナウィルスはビンビンだろうな
65 : 2020/08/10(月) 21:50:03.69 ID:n94C7U1k0
台風は15~20あたりがヤバイ
今年も色々ありそうで嫌だな
68 : 2020/08/10(月) 21:50:40.86 ID:dQt6Z7g00
去年も一昨年も40度までいった、最低気温30度もあった
今年はそこまでいかないかもしれない
コロナ自粛のせいでヒートアイランドがちょっとだけマシな説
69 : 2020/08/10(月) 21:50:59.79 ID:Ib7YEGz90
ヤバいわよ
70 : 2020/08/10(月) 21:51:20.90 ID:t/s8OczL0
>>1
ふぅ…
72 : 2020/08/10(月) 21:51:41.31 ID:ixxMZ6u/0
つか来年オリンピックやるんだからな
74 : 2020/08/10(月) 21:52:03.83 ID:rNtCcMMq0
今夜最低27度って
台湾みてぇだな
75 : 2020/08/10(月) 21:52:23.23 ID:wSzQGFA60
今年は太平洋高気圧だけだから
まだマシだろ
チベット高気圧がしゃしゃり出てきたら大変なことになる
76 : 2020/08/10(月) 21:52:31.44 ID:RrdbgCUH0
去年の北海道佐呂間町が季節外れの40度近くがあったしな
77 : 2020/08/10(月) 21:52:33.94 ID:Ktf5iFpR0
2年ぐらい前も40度超えてたよね
78 : 2020/08/10(月) 21:52:37.70 ID:zPhgBMoO0
在宅勤務だと電気代ケチって冷房かけないから暑くて死ぬ。
出勤したら冷房効きすぎて寒くて死ぬ
79 : 2020/08/10(月) 21:52:43.54 ID:ebwKlT000
ゴキブリが脱水症状で痙攣してるな
80 : 2020/08/10(月) 21:52:46.67 ID:7HaHi2x20
オリンピック延期になって良かったな
こんな気象条件でマラソンなんかやったら死んでしまうわ
84 : 2020/08/10(月) 21:54:02.03 ID:H0ODM9T70
対策って何?
何すれば気温下がるの?
85 : 2020/08/10(月) 21:54:05.99 ID:xfWz97xx0
マスクしてる馬鹿w
87 : 2020/08/10(月) 21:54:27.16 ID:uI7AMzac0
なんなら人いない二階もエアコンつけっぱなしだわ
89 : 2020/08/10(月) 21:54:41.02 ID:gthM+usy0
戸建てで子供がいたら
子供部屋含めて常に最低3台はエアコンが常に動いてる

でも電気代ってそこまでじゃないから
すごい時代になったよな

90 : 2020/08/10(月) 21:54:47.78 ID:qOAdRAOr0
明日ストマック大丈夫かいな
91 : 2020/08/10(月) 21:54:51.70 ID:/IFNV52F0
うーんやばい
92 : 2020/08/10(月) 21:55:27.42 ID:s/56P3J60
40度超えなんて当たり前だよね。中国人がブーブーブーブー車乗り出してからは。
94 : 2020/08/10(月) 21:55:52.49 ID:EyVQo0dC0
どうせ暑くて熱中症になっちゃうとか言いながらマスク外すんだろ?

バカは迷惑だから外出すんなよ!!

95 : 2020/08/10(月) 21:55:53.70 ID:HxBevj270
これ半分エアコン無いやつ死ぬだろ
101 : 2020/08/10(月) 21:57:13.21 ID:/IFNV52F0
>>95
半分だけエアコンあっても死ぬぞ
96 : 2020/08/10(月) 21:56:01.09 ID:gBjUM4zf0
パチンコ屋に退避するわ
パチンコやらないけど
97 : 2020/08/10(月) 21:56:11.94 ID:s/56P3J60
30年前なんてみんな自転車の国だったのに中国
98 : 2020/08/10(月) 21:56:42.60 ID:Ovgbp+NX0
でも明日は火曜市だから…
99 : 2020/08/10(月) 21:56:42.68 ID:8rck+GWD0
三途の川みたことあるから
悪くないぜ?
100 : 2020/08/10(月) 21:57:01.46 ID:uKvzzU5X0
ここひえのパチモン(1900円)買ったけど、これでしのげるかな。
107 : 2020/08/10(月) 21:58:58.17 ID:Vd0bBtGD0
>>100
ここ冷え自体悪評しか聞かないんだか、どうなん?
103 : 2020/08/10(月) 21:57:42.85 ID:kuU00ib60
暑さに負けんじゃねーなにが夏じゃー
104 : 2020/08/10(月) 21:57:51.93 ID:u2jqmnmw0
九州よりトーホグが暑いのかよ
105 : 2020/08/10(月) 21:58:11.29 ID:Atx37cGO0
暑過ぎて蚊が少ない
106 : 2020/08/10(月) 21:58:28.83 ID:65t+lzWY0
君たちこれでもマスク付けるん?笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました