- 1 : 2020/08/10(月) 22:50:03.813 ID:Hz6uGcZr0
- 覚醒剤も
そういうことだよ - 2 : 2020/08/10(月) 22:50:47.114 ID:7N2AfIMU0
- 絶対やらない自信あるわ
何故なら35歳で煙草吸ったことないから - 6 : 2020/08/10(月) 22:51:49.452 ID:xkv8EhDca
- >>2-4
インキャ自慢乙 - 12 : 2020/08/10(月) 22:54:05.143 ID:gTkayyvI0
- >>6はdqn
- 3 : 2020/08/10(月) 22:50:55.658 ID:ZgZS2IYxr
- 思わないな
- 4 : 2020/08/10(月) 22:51:09.012 ID:gTkayyvI0
- 煙草やってない人には当てはまらんでしょ
- 5 : 2020/08/10(月) 22:51:47.340 ID:usn94gLQ0
- 酒は飲むけどタバコはやらないし大麻とかもタバコ扱いにするだろうから別に思わないな
- 7 : 2020/08/10(月) 22:52:12.744 ID:XAzhN1PG0
- タバコすら吸おうと思ったことない
法律云々じゃなくモラルと自制心と理性の問題だわ - 8 : 2020/08/10(月) 22:52:19.028 ID:Hz6uGcZr0
- いや俺はやってみたくて仕方ねえよ
オランダとかいったら絶対やる - 9 : 2020/08/10(月) 22:52:56.602 ID:Nmla9HY20
- 大麻は試すだろうな
覚醒剤はやらない - 10 : 2020/08/10(月) 22:53:49.513 ID:Hz6uGcZr0
- >>9
なんで? - 11 : 2020/08/10(月) 22:53:49.846 ID:EXMKHlNcM
- やってみたよ
効かなかったよ
てか大麻高いぞ
一本4000円するぞ
効果は3時間しか持たんのに - 14 : 2020/08/10(月) 22:56:05.587 ID:Hz6uGcZr0
- >>11
聞かなかったって何?
何も感じなかったの? - 13 : 2020/08/10(月) 22:55:45.833 ID:Hz6uGcZr0
- 覚醒剤もタバコやアルコールより害少ないぞ
- 15 : 2020/08/10(月) 22:56:57.222 ID:JARHn9/Wa
- 合法ならマリファナは絶対吸う
- 16 : 2020/08/10(月) 22:57:35.059 ID:Hz6uGcZr0
- >>15
覚醒剤は? - 21 : 2020/08/10(月) 23:00:07.944 ID:JARHn9/Wa
- >>16
覚醒剤もしたいね - 17 : 2020/08/10(月) 22:59:07.021 ID:Nye30OVW0
- >>1
言うほど捕まるの嫌な人生か?
びびるなよ - 18 : 2020/08/10(月) 22:59:43.470 ID:+T34n0Wrp
- やってみたくもない
喫煙してるけど
ダイエットとか付加価値がない限り興味ないわ - 20 : 2020/08/10(月) 23:00:02.258 ID:Hz6uGcZr0
- >>18
人生楽しくなるらしいぞ
やってみたいじゃん - 19 : 2020/08/10(月) 22:59:54.979 ID:W6yY2V0n0
- 大麻推進派ってなんでこんなにキモいの
- 22 : 2020/08/10(月) 23:00:31.401 ID:oGdpZcAKa
- シャブオ●ニーやってもうたら普通にオ●ニー出来へんなるから大麻吸って映画みてる人生過ごしたい
- 23 : 2020/08/10(月) 23:00:51.666 ID:TMGrq+Op0
- 吸うのは違法じゃない
- 24 : 2020/08/10(月) 23:01:26.822 ID:Hz6uGcZr0
- >>23
所持でしょ
でも吸う時は実質所持扱いになるじゃん - 25 : 2020/08/10(月) 23:02:16.877 ID:Hz6uGcZr0
- 芸能人でだれかヘロイン吸ってたよな
- 26 : 2020/08/10(月) 23:05:40.834 ID:sc+PY9px0
- 現実だと違法だから危険性があるよって言われてるじゃん
その知識そのままで合法になっても多分やらない
if世界でもともと禁止もされてないし危険性も大して知られてないような場合ならやるかもしんない - 28 : 2020/08/10(月) 23:06:46.686 ID:Hz6uGcZr0
- >>26
でもアルコールやタバコの方が毒性も依存性も高いぞ? - 43 : 2020/08/10(月) 23:16:28.865 ID:sc+PY9px0
- >>28
何に対する「でも」? - 45 : 2020/08/10(月) 23:18:38.282 ID:Hz6uGcZr0
- >>43
いや違法とか危険性があるっていわれてるけどって
それより危険性のあるアルコールやタバコはオッケーなわけじゃん
だから合法化したら別にしない理由にならないと思うんだがってこと - 27 : 2020/08/10(月) 23:06:31.941 ID:yFAmURUt0
- 覚せい剤はやってみたいと思わない
大麻は合法で高すぎなきゃ普通に吸いたい - 29 : 2020/08/10(月) 23:07:01.533 ID:Hz6uGcZr0
- >>27
なんで覚醒剤はダメなの? - 36 : 2020/08/10(月) 23:11:08.988 ID:yFAmURUt0
- >>29
駄目とは言ってないよ
あんまり自分は興味がわかないってのと注射がなんかいや(詳しくないから他の方法もあるかも) - 40 : 2020/08/10(月) 23:14:26.700 ID:Hz6uGcZr0
- >>36
まあ駐車は確かに嫌だな - 30 : 2020/08/10(月) 23:07:46.245 ID:6eIQYkag0
- 警察24時の犯人と同じだな
犯罪者特有なんだろうなこれ - 31 : 2020/08/10(月) 23:08:45.251 ID:7N2AfIMU0
- 害があるないに関わらずやりたいと思う気持ちがわからんわ
- 32 : 2020/08/10(月) 23:09:08.553 ID:Hz6uGcZr0
- >>31
でもお前酒飲んだことあるじゃん - 37 : 2020/08/10(月) 23:12:06.863 ID:7N2AfIMU0
- >>32
酒も社会人になって付き合いで飲むまで飲んだことなかった
たぶん人より未知への好奇心が少ないだけだと思うが - 38 : 2020/08/10(月) 23:13:13.648 ID:Hz6uGcZr0
- >>37
大学とかで飲まなかったの?
あとはお酒のみ行こうぜとか誘ったこととか1人で飲んだこととかないのか?
結局アルコールと同じだと思うんだが - 42 : 2020/08/10(月) 23:16:25.626 ID:7N2AfIMU0
- >>38
学生のころは飲まなかったしどっちかっていうと飲むのに抵抗があったな
今も好きじゃないし - 33 : 2020/08/10(月) 23:09:31.805 ID:HFX9+/oq0
- 大麻はオ●ニーの前に使うかもしれない
- 34 : 2020/08/10(月) 23:09:32.049 ID:47yZHGB5d
- 薬物に走るひとはだいたい自分の人生が上手くいかないのを他人のせいにする人らしい
- 35 : 2020/08/10(月) 23:11:04.135 ID:6eIQYkag0
- 「誰かにやってほしいってみんな思ってたことを俺がやっただけ」
「みんなやってるじゃん なんで俺だけ逮捕?」
「みんな本当はやりたいくせにいい子ぶって我慢してるだけ」
「悪いのは俺だけじゃないのに 他のやつも同じじゃん 全員逮捕しろよ」 - 39 : 2020/08/10(月) 23:13:19.637 ID:yFAmURUt0
- どっちかって言うとLSDとかのほうが興味あるな
- 41 : 2020/08/10(月) 23:14:31.814 ID:GjZUQ+lHp
- なぜかすぐbadに入るから違法じゃなくてももうやらない
- 44 : 2020/08/10(月) 23:17:28.630 ID:Nye30OVW0
- ヘロだけはどうしても体験したいつねひごろ
でももしお前ら大麻が違法じゃなきゃやってみたいって思うだろ?

コメント