【悲報】名古屋、地獄のような暑さ

1 : 2020/08/11(火) 10:53:06.37 ID:xOj07jHh0
アカン
2 : 2020/08/11(火) 10:53:31.05 ID:leb5PrIW0
最高気温見たら土曜日39℃あるぞ
4 : 2020/08/11(火) 10:53:36.17 ID:ZqWgVUTup
ワイ浜松も地獄
5 : 2020/08/11(火) 10:53:43.96 ID:xOj07jHh0
気温に湿気が追加されてまるでサウナや
6 : 2020/08/11(火) 10:53:44.20 ID:+UWZTZZ9a
プール気持ちええぞ
8 : 2020/08/11(火) 10:54:27.94 ID:BijYWl5zd
ナゴヤドームに涼みに行こうや
9 : 2020/08/11(火) 10:55:48.88 ID:5KO6kYJH0
ワイテレワーク民、わからない
10 : 2020/08/11(火) 10:56:00.48 ID:xOj07jHh0
なんとかしてくれ
11 : 2020/08/11(火) 10:56:46.46 ID:iGxFRRWGp
地球温暖化ってガチだったんやな
32 : 2020/08/11(火) 11:03:15.61 ID:gh9SFJjp0
>>11
名古屋だけだから
39 : 2020/08/11(火) 11:04:26.06 ID:IfVF7IMQ0
>>32
やっぱり魔法陣のせいか?
51 : 2020/08/11(火) 11:07:47.17 ID:E1IWgNWk0
>>11
ただ原因はわからん
12 : 2020/08/11(火) 10:57:11.76 ID:H8ILufMD0
外出やめたわ
13 : 2020/08/11(火) 10:57:29.86 ID:xOj07jHh0
夏乗り切れるんかな
14 : 2020/08/11(火) 10:57:37.95 ID:pRTXso1Z0
これ10年後になると45とか50度行くんか?
15 : 2020/08/11(火) 10:58:36.80 ID:icwFQq/da
7月涼しかったから油断してた
これが夏だった
16 : 2020/08/11(火) 10:58:38.17 ID:QzKLHNp70
ジャップ、どこも夏熱く冬寒い
17 : 2020/08/11(火) 10:58:59.83 ID:Didzu+rgd
夏と冬しかないジャップm
18 : 2020/08/11(火) 10:59:41.94 ID:wxJ1DGClM
これでくっそジメジメすんのがありえんのよな
戦犯濃尾平野
19 : 2020/08/11(火) 11:00:30.33 ID:TtoG9R9RM
朝6時からランニングしてシャワー浴びて
そのままクーラー部屋や
20 : 2020/08/11(火) 11:00:31.74 ID:nLua11tX0
愛知県大府市、さらなる高みへ
21 : 2020/08/11(火) 11:01:00.93 ID:Oa0XqB0f0
熱帯地域やんこんなん
22 : 2020/08/11(火) 11:01:02.41 ID:D0p6A9pV0
京都は大阪と同じ感じに思えるけど盆地になってる分ヤバい
23 : 2020/08/11(火) 11:01:23.80 ID:F0EtHwIC0
ナゴドでファンに冷え冷えの試合を披露できないね
49 : 2020/08/11(火) 11:07:31.38 ID:vW/fbLnm0
>>23
前の巨人戦はアチアチだったから…
24 : 2020/08/11(火) 11:01:43.89 ID:1jnp1xO00
温度34度
湿度60%なんだけど外出たくないなこれ
25 : 2020/08/11(火) 11:02:05.00 ID:TtoG9R9RM
今日これから曇りと雨予報だからな
温度下がらずに湿度だけ上がる
34 : 2020/08/11(火) 11:03:28.26 ID:D0p6A9pV0
>>25
太陽光遮られる分マシにはならんのか
86 : 2020/08/11(火) 11:12:56.86 ID:e5otP0eY0
>>25
無能
26 : 2020/08/11(火) 11:02:16.66 ID:xOj07jHh0
マジでせめて湿気なんとかしろ
27 : 2020/08/11(火) 11:02:37.00 ID:TtoG9R9RM
沖縄住んだ方が涼しいやろなあ
28 : 2020/08/11(火) 11:02:39.67 ID:HtaIhBdN0
福島あかんやろ
29 : 2020/08/11(火) 11:02:45.05 ID:5wzjNAhD0
外出する奴はバカやろ
死ぬわこんなん
33 : 2020/08/11(火) 11:03:20.81 ID:HtaIhBdN0
つかもう昨日の夜がおかしかった
今までで一番暑い夜だった
40 : 2020/08/11(火) 11:04:32.21 ID:xOj07jHh0
>>33
わかる
35 : 2020/08/11(火) 11:03:29.72 ID:1jnp1xO00
温度はまだいいけど湿度がうぜえ
36 : 2020/08/11(火) 11:03:46.80 ID:8+MGIGTm0
湿度やべえよな今日・・・
37 : 2020/08/11(火) 11:04:06.70 ID:9mM8paxOr
41度とか正直世界の本物の熱帯地区と比べたら涼しいレベル
まだまたこんなもんじゃ無いから
日本人って本当に大袈裟だよね
42 : 2020/08/11(火) 11:05:52.73 ID:D0p6A9pV0
>>37
本物の熱帯地域と比べられる先進国都市部
52 : 2020/08/11(火) 11:07:50.95 ID:9mM8paxOr
>>42
比べたらゴミだって言ってんだけどバカなの?
名古屋より遥かにデカい都市部で50度以上になるところもいくらでもあるから
日本は全てにおいて中途半端
世の中上には上があるんやで
57 : 2020/08/11(火) 11:08:48.63 ID:vW/fbLnm0
>>52
でも日本には湿度があるから
63 : 2020/08/11(火) 11:09:42.07 ID:9mM8paxOr
>>57
すまん湿度も日本より遥かに格上なんやわ
日本の夏は快適すぎ
97 : 2020/08/11(火) 11:14:28.70 ID:NUrqztYB0
>>63
土人さんw
104 : 2020/08/11(火) 11:15:09.40 ID:9mM8paxOr
>>97
日本の夏はクソ雑魚ってことを認めたってことでいいな?
64 : 2020/08/11(火) 11:10:13.09 ID:D0p6A9pV0
>>52
何と戦ってるんだよお前は
38 : 2020/08/11(火) 11:04:10.01 ID:Ueixj/F00
真昼に停電したら死人出まくりそうやな
41 : 2020/08/11(火) 11:04:33.11 ID:4xMHFMOpM
玉入れ何分やっとんねん
43 : 2020/08/11(火) 11:06:01.73 ID:602Uu51C0
昨日近江舞子行ったら超渋滞で草生えたわ
45 : 2020/08/11(火) 11:06:40.07 ID:C+WcspQGM
味噌煮込みうどんでも食ってクールダウンしろや
48 : 2020/08/11(火) 11:07:29.88 ID:HtaIhBdN0
自粛中でお盆休みなのに暑い都会ってなんなの?
54 : 2020/08/11(火) 11:08:06.64 ID:WXRxiikAd
40°超えたらコロナ死なないかな
コロナさえなかったら満員の名古屋ドームでみんな笑顔なのにコロナが憎い
55 : 2020/08/11(火) 11:08:29.27 ID:OJb43GSk0
気象庁「今年は冷夏やで~」
ワイ「やったぜ」
今ワイ「」

こんな適当な仕事しても金貰える気象庁さんはほんまええな~

67 : 2020/08/11(火) 11:10:52.90 ID:6Lme9M/H0
>>55
気象の長期予報自体が不可能に近いからしゃーない
地震よりはマシな程度や
56 : 2020/08/11(火) 11:08:47.48 ID:z/r9bLN5d
なんか変なとこでキレるのおるから怖いわ
69 : 2020/08/11(火) 11:11:25.04 ID:D0p6A9pV0
>>56
暑さマウント勢とか初めて見たわ
58 : 2020/08/11(火) 11:09:09.87 ID:HtaIhBdN0
流石に暑いから自粛するやろ
これで外出るのはガ●ジ
キャンプとかするところは涼しいんか?
60 : 2020/08/11(火) 11:09:26.52 ID:DwqxsCnu0
2年前ずっと38度やったし
61 : 2020/08/11(火) 11:09:27.63 ID:dZhFj7AE0
夏暑いだけならまだええわ冬もクッソ寒いのやめて欲しい
66 : 2020/08/11(火) 11:10:48.02 ID:xOj07jHh0
>>61
風ビュンビュンでイライラしてくる
94 : 2020/08/11(火) 11:14:15.59 ID:e5otP0eY0
>>61
寒いというか風が強い
62 : 2020/08/11(火) 11:09:28.41 ID:Q31fO8W/a
今年は冷夏ってなんやったん
68 : 2020/08/11(火) 11:10:58.69 ID:SPADrIID0
>>62
7月も夏やからな
65 : 2020/08/11(火) 11:10:26.83 ID:cJ1yrIs1a
ずっとお手玉してる…
71 : 2020/08/11(火) 11:11:30.85 ID:HtaIhBdN0
いうて8月だけ耐えれば後は寒くなるの楽じゃない?

11から3月が寒いのがきついわ

77 : 2020/08/11(火) 11:12:27.63 ID:6Lme9M/H0
>>71
また秋がほとんどなくて残暑から突然冬に突入するんやろなあ
85 : 2020/08/11(火) 11:12:55.27 ID:HtaIhBdN0
>>77
残暑なんて台風が来てないようなもんやん
93 : 2020/08/11(火) 11:14:13.16 ID:xOj07jHh0
>>77
去年は11月入るくらいまで半袖でよかったな
72 : 2020/08/11(火) 11:11:42.73 ID:a/8hftWm0
朝から暑いのは反則だよな
73 : 2020/08/11(火) 11:11:50.31 ID:9iyHVbkK0
名古屋って伊勢湾のおかげで湿度やばいんだっけ
75 : 2020/08/11(火) 11:12:24.68 ID:OJb43GSk0
今年も海水アチアチで台風がやばいことになりそうやね・・・
76 : 2020/08/11(火) 11:12:26.45 ID:8A/DcpbT0
なぁワイのレスほんまに見えてるのか不安になってきた
最近世界が実在するのかみたいな問題が怖いんや
見てる奴がいたらレスしてくれそれだけでワイは救われる
78 : 2020/08/11(火) 11:12:28.25 ID:HtaIhBdN0
8月に台風が来れば冷夏だけどみごとにこんのくさ
89 : 2020/08/11(火) 11:13:22.36 ID:RpNMHSqa0
>>78
フェーン現象でこっちが暑くなるから止めろや
79 : 2020/08/11(火) 11:12:34.16 ID:w2ksJgHid
この暑さでもコロナ死なないってやばいな
なんなんやアイツら
82 : 2020/08/11(火) 11:12:44.30 ID:6RwF4wo40
近年の気温の上がり方おかしくねえか?
数年後50度行くやろこれ
83 : 2020/08/11(火) 11:12:52.47 ID:q3z5ABB10
名古屋は逆ズル林してるからな
ありえんほど暑い
84 : 2020/08/11(火) 11:12:54.03 ID:z/r9bLN5d
ヤバい奴多すぎやろ
87 : 2020/08/11(火) 11:13:05.51 ID:uFKQHaAP0
今日蒸し暑すぎやろ
しにそう
88 : 2020/08/11(火) 11:13:21.55 ID:+lwHSYUO0
ズル林とかは暑くないんか?
91 : 2020/08/11(火) 11:14:02.76 ID:8A/DcpbT0
ズル林ってなんや
ワイの知らん単語出されるとより非現実感が高まる
98 : 2020/08/11(火) 11:14:31.37 ID:uFKQHaAP0
>>91
ワイの同級生
101 : 2020/08/11(火) 11:14:57.47 ID:8A/DcpbT0
>>98
サンガツ
レス返してくれたおかげで助かったわ
ワイはここに生きてるんやな!そしてお前らもちゃんと生きてるんや!
95 : 2020/08/11(火) 11:14:16.28 ID:vW/fbLnm0
でもまだ夜窓開けっぱでも寝られるわ
96 : 2020/08/11(火) 11:14:22.35 ID:Ueixj/F00
なんとなくやけど今年は残暑もやばそうよな
99 : 2020/08/11(火) 11:14:38.23 ID:b02kc3GZ0
今週の土曜に帰省するとか親が言っとる
こんな暑いのに嫌ゆ
100 : 2020/08/11(火) 11:14:47.24 ID:mcL157b6d
ワイ名古屋民(30)、大人になったら東北の涼しいところで働いて暮らす計画を思い出す
うっかりしとったわ
105 : 2020/08/11(火) 11:15:16.21 ID:uFKQHaAP0
>>100
東北もクッソあついで
涼しいとこは北海道の釧路とか
115 : 2020/08/11(火) 11:16:11.98 ID:mcL157b6d
>>105
言うて湿度とか込みで愛知ほどやないやろ?絶対涼しいやん
110 : 2020/08/11(火) 11:15:51.93 ID:vW/fbLnm0
>>100
岐阜の高原とかでも涼しくてええぞ
121 : 2020/08/11(火) 11:16:41.98 ID:mcL157b6d
>>110
郡上とか?
120 : 2020/08/11(火) 11:16:36.70 ID:n0sNiXjb0
>>100
夜は寒いですぞ
冬は地獄ですぞ
124 : 2020/08/11(火) 11:17:28.98 ID:mcL157b6d
>>120
寒いのは好きやけどそれこそ想像以上なんやろなぁ🤢
133 : 2020/08/11(火) 11:19:01.84 ID:xOj07jHh0
>>100
もう十分大人やんけ
102 : 2020/08/11(火) 11:15:03.51 ID:z/r9bLN5d
ズル林って移転したんやっけ?
103 : 2020/08/11(火) 11:15:08.96 ID:8bqrFx6L0
外行って冷たいもん食べようと思ったけど諦めたわ
暑すぎる
106 : 2020/08/11(火) 11:15:20.14 ID:vgLwGDNS0
猛暑+コロナ+緊急事態宣言+ちうにち借金8で最下位を独走

味噌カス、苦しんでるなwww

107 : 2020/08/11(火) 11:15:20.66 ID:5C1p75C10
北の方に住めば涼しいと昔思ってた
109 : 2020/08/11(火) 11:15:33.95 ID:qjSljOzc0
今日風強いからフェーン現象がえぐそう
112 : 2020/08/11(火) 11:15:53.95 ID:n0sNiXjb0
これでコロナが落ち着かないんだからもう色々と駄目やろ
116 : 2020/08/11(火) 11:16:24.06 ID:osS54mcE0
あついわ
家出る気せん
117 : 2020/08/11(火) 11:16:27.73 ID:b02kc3GZ0
郵便局まで歩いていくのキツイわ
自転車治しときゃよかった
118 : 2020/08/11(火) 11:16:31.81 ID:RpNMHSqa0
ここまでくると沖縄の方が涼しいやろ
122 : 2020/08/11(火) 11:17:00.91 ID:F3rmLJ0P0
ここ何年か急速に亜熱帯になってる
亜熱帯よりも暑いのか?
126 : 2020/08/11(火) 11:17:48.21 ID:HtaIhBdN0
ぶっちゃけ気温は前から余裕で38度とかやろ
気温以上に暑く感じるのが問題やろ
131 : 2020/08/11(火) 11:18:42.34 ID:e5otP0eY0
>>126
ビルやコンクリのせいやろ
土建屋働きすぎや
127 : 2020/08/11(火) 11:18:11.44 ID:uFKQHaAP0
湿度が高いせいでアカンワ

コメント

タイトルとURLをコピーしました