【悲報】 酷暑全盛期…西武ドーム…本日より6連戦…

1 : 2020/08/11(火) 11:36:51.59 ID:lA3y7ymYM
何も起きないはずがなく…
2 : 2020/08/11(火) 11:37:25.03 ID:tJfcgnbTa
しかも西武楽天とかいううんち塗り愛しがちな対決
3 : 2020/08/11(火) 11:37:35.80 ID:5JPSmyJy0
客倒れそう
4 : 2020/08/11(火) 11:37:41.92 ID:sLKgy0k20
夏場にドーム球場で試合できる西武は有利
5 : 2020/08/11(火) 11:37:54.95 ID:CUzL68bc0
涼しいドーム
6 : 2020/08/11(火) 11:38:24.58 ID:48dZcJLZa
まあ楽天は半分西武みたいなもんだからメラドの暑さには慣れっこでしょう
7 : 2020/08/11(火) 11:38:58.03 ID:sLKgy0k20
メットライフドームって下手すると屋外より暑い?
26 : 2020/08/11(火) 11:41:38.43 ID:broBY11Tp
>>7
地上にたててるんじやなくて
掘りごたつ式だから
熱が尋常じゃなくこもる
しかも屋根というふたがあるからなおさら
98 : 2020/08/11(火) 11:49:54.61 ID:RI287pNnp
>>26
ヨシ!掘りごたつなら冬はぬくぬくだな
8 : 2020/08/11(火) 11:39:07.57 ID:EmyKygH00
直射日光を遮るすばらしい球場やんけ
9 : 2020/08/11(火) 11:39:16.64 ID:b+dH+noS0
行こうかな
チケット今から手に入らんか
10 : 2020/08/11(火) 11:39:27.18 ID:MQyAGp/J0
なお18時の気温は31℃の予報
16 : 2020/08/11(火) 11:40:40.35 ID:bD4BvJLFr
>>10
これはマウンドの気温は45℃超えるやろな
28 : 2020/08/11(火) 11:42:10.41 ID:tJfcgnbTa
>>16
投手火炙りやね…
11 : 2020/08/11(火) 11:39:37.17 ID:LAZslPFGM
ドームだから冷房効いてて涼しいぞエアプ
12 : 2020/08/11(火) 11:39:50.79 ID:6Q+gQt1F0
ポロリもあるよ
13 : 2020/08/11(火) 11:39:52.45 ID:qTfn+SzA0
しかも馬鹿試合が多いカード
14 : 2020/08/11(火) 11:39:53.73 ID:/Xbp7sZpd
行きたいがどんぐらい暑いんや
15 : 2020/08/11(火) 11:40:03.70 ID:qtKOJ7spM
メラドメラメラで草
17 : 2020/08/11(火) 11:40:40.38 ID:gj5HNlET0
結局今も巨大扇風機があるだけのまま?
18 : 2020/08/11(火) 11:40:53.25 ID:cQhKBww0d
スコア予想
14ー15
19 : 2020/08/11(火) 11:41:05.02 ID:sLKgy0k20
人工芝の下にパイプ仕込んで冷たい液を循環させるとかできんのか
20 : 2020/08/11(火) 11:41:09.68 ID:UiWWxL9U0
弓削とかよく西武は打てるな
22 : 2020/08/11(火) 11:41:15.04 ID:o31PM6Y10
山賊打線冷え冷えだからちょうどええやろ
先発はどうせアチアチだし
23 : 2020/08/11(火) 11:41:27.85 ID:egoUXZkKa
直射日光は遮られるし風が入る通気性の良さで最高の環境やね
24 : 2020/08/11(火) 11:41:30.25 ID:HdTT/2Fc0
巨大扇風機があるから
27 : 2020/08/11(火) 11:42:00.94 ID:rvSOKD010
ハム戦は急にドームで体慣れなかった
29 : 2020/08/11(火) 11:42:40.54 ID:r9QKib3h0
13時からのファームもヤバイやろ
30 : 2020/08/11(火) 11:42:44.18 ID:h9aqbDWy0
岸!涌井!牧田!浅村!渡辺直!
32 : 2020/08/11(火) 11:43:00.18 ID:NMISLzufd
熱が籠もってクソ暑いor風が入ってクソ寒い
33 : 2020/08/11(火) 11:43:00.41 ID:D5eKKlIzr
オープン戦の時期ガチで寒いよな
あれもやべーよ
34 : 2020/08/11(火) 11:43:11.03 ID:vm075vX80
さすがに山賊も復活しそうや
35 : 2020/08/11(火) 11:43:22.30 ID:1ClBaEsJ0
あそこで倒れても救急車なかなか来ないからな
36 : 2020/08/11(火) 11:43:29.18 ID:HsvB3fq6r
あの屋根に水かけたら少しは涼しくなるんちゃうか
38 : 2020/08/11(火) 11:44:04.29 ID:MQyAGp/J0
>>36
雲が発生しそう
54 : 2020/08/11(火) 11:45:22.34 ID:sLKgy0k20
>>36
打ち水作戦か
屋根を冷やすのは悪くなさそうやね
37 : 2020/08/11(火) 11:43:56.95 ID:eRf2VHZ40
楽天クリニックを信じろ
39 : 2020/08/11(火) 11:44:05.43 ID:dnrmZwu00
ドームにあんなでっかい扇風機置いたら寒いくらいやろ��
40 : 2020/08/11(火) 11:44:06.94 ID:952svr8S0
殺し合いにふさわしい対戦相手と気候やな
41 : 2020/08/11(火) 11:44:11.27 ID:CJwbrMIF0
体調考えたらフルメンバーで戦えんやろこれ
42 : 2020/08/11(火) 11:44:17.86 ID:GXQ0srGs0
肉まん蒸せそう
43 : 2020/08/11(火) 11:44:18.41 ID:r9QKib3h0
弓削とかマウンドでゲロ吐きそう
44 : 2020/08/11(火) 11:44:21.86 ID:s/mfAGrid
とんでもない馬鹿試合が見たいわ
46 : 2020/08/11(火) 11:44:34.65 ID:nvHdyRCD0
ドームの風で涼しいやろ
47 : 2020/08/11(火) 11:44:39.28 ID:ph3i3DFl0
火曜はもう諦めてる
48 : 2020/08/11(火) 11:44:40.74 ID:OlneiYOtM
ポカリが売れそうやな
ベンチまで売り子さんいけるんかね
49 : 2020/08/11(火) 11:44:40.93 ID:UiWWxL9U0
山川治ったか?
50 : 2020/08/11(火) 11:44:53.78 ID:VJuEsIPH0
ドーム内に人口の滝でも作れや
でも豪雨の時の滝はどうにかせえよ
53 : 2020/08/11(火) 11:45:20.61 ID:YL6YaTKq0
>>50
めっちゃ虫湧きそう
59 : 2020/08/11(火) 11:45:57.48 ID:VJuEsIPH0
>>53
今でも十分いるから誤差だぞ
51 : 2020/08/11(火) 11:45:10.57 ID:95E9TbaJ0
山川とおかわりは発汗でダイエットできるやろ
52 : 2020/08/11(火) 11:45:16.80 ID:48dZcJLZa
狭山湖から水引いてきて滝作ればええじゃん
55 : 2020/08/11(火) 11:45:30.35 ID:DOGqiaFC0
ブラッシュ逃げてて草
56 : 2020/08/11(火) 11:45:48.89 ID:sv5vtg/5d
アンチ乙
夏暖かくて冬涼しい環境に優しいドームだから
94 : 2020/08/11(火) 11:49:40.63 ID:yR7hFlyB0
>>56
洞窟以下やんけ!
133 : 2020/08/11(火) 11:52:57.27 ID:LhVA+SxZK
>>94
洞窟は夏は涼しく冬は温かいからね仕方ないね
57 : 2020/08/11(火) 11:45:50.20 ID:r9QKib3h0
コロナ対策には良さそう
58 : 2020/08/11(火) 11:45:56.45 ID:ihKQvF8gd
最初は送風機的なやつすらなかったという事実
60 : 2020/08/11(火) 11:46:00.48 ID:48dZcJLZa
??子「朝顔!朝顔!
61 : 2020/08/11(火) 11:46:03.11 ID:0C+2DfzF0
コラレスショックも盆休みのメラドや
62 : 2020/08/11(火) 11:46:04.35 ID:egoUXZkKa
西武の先発はもう既にアチアチだから覚悟しといた方がええな
63 : 2020/08/11(火) 11:46:12.95 ID:OEBBZcXD0
浅村「これが嫌で出たんすよ」
岸「わかるわ」
涌井「かわってねーな」
64 : 2020/08/11(火) 11:46:23.91 ID:gsaEhfpy0
ドーム球場やろ?
空調効いてて快適やん
65 : 2020/08/11(火) 11:46:34.36 ID:V/PFR4zw0
試合中ドーム内何度になるんやろ
67 : 2020/08/11(火) 11:46:58.91 ID:kp7rYrWp0
なぜ主力選手が例外なく出ていくのか原因は明らかなのに
なんで対策せんのや?
180 : 2020/08/11(火) 11:57:09.51 ID:awvDe/iIr
>>67
ほんまにこれが原因なん?
199 : 2020/08/11(火) 11:58:14.72 ID:T09LBhaRd
>>180
脱出者が異口同音にあそこ糞と言う
207 : 2020/08/11(火) 11:58:51.86 ID:KJnRJHcGd
>>180
立地と球場設備は間違いなく出ていく理由に入るやろ
ファンですらたまらん言うとるのに選手が平気な訳がない
217 : 2020/08/11(火) 11:59:30.33 ID:32dsRTVWp
>>180
ちゃうで 立地や
移動やら試合やらトレーニングやらで体疲れてんのにホームの通勤で馬鹿みたいな時間取られるんや
68 : 2020/08/11(火) 11:47:03.16 ID:OPWdP6D1M
アンチ乙
巨大扇風機があるから
69 : 2020/08/11(火) 11:47:07.15 ID:xgv3O9aba
なんでドームなのに暑さを気にする必要があるんですか?(正論)
70 : 2020/08/11(火) 11:47:14.46 ID:V3u8a8kqM
夏は地獄のように暑くて冬は地獄のように寒いって本当なの?
とんだ欠陥建築やんけ
76 : 2020/08/11(火) 11:48:05.93 ID:90mB2EE4d
>>70
冬どころか春も秋も寒いって聞いたわ
184 : 2020/08/11(火) 11:57:50.41 ID:awvDe/iIr
>>76
快適な時期はいつなんや
93 : 2020/08/11(火) 11:49:33.90 ID:klEqXVR1d
>>70
春先雪降ってる時にオープン戦見に行ったけど死の危険を感じたぞ
呑気に野球見る環境じゃなかったわ
192 : 2020/08/11(火) 11:58:01.70 ID:OSXXPRWkd
>>70
年に5試合くらい
ちょうどよく素晴らしい観戦条件になるぞ
71 : 2020/08/11(火) 11:47:25.82 ID:lqgIa4VL0
整備用のあのホース使って大々的に打ち水できんのかな
グラウンドびっちゃびちゃになるけど
72 : 2020/08/11(火) 11:47:27.48 ID:48dZcJLZa
こんなん選手倒れてまうで
73 : 2020/08/11(火) 11:47:40.67 ID:OlneiYOtM
でもそんな過酷な空間でライブとかやるわけないから言いすぎやろ
74 : 2020/08/11(火) 11:47:43.21 ID:OPWdP6D1M
両チームの先発が逝きそう
75 : 2020/08/11(火) 11:47:56.57 ID:4FHVFIGa0
西武楽天より、西武ロッテのほうがバカ試合多いやろ
77 : 2020/08/11(火) 11:48:06.47 ID:SlR9GXWmd
ドームで涼しくてええやん
78 : 2020/08/11(火) 11:48:06.80 ID:jkAhoZ1o0
増田「こんな暑くて虫がいて立地条件が悪い所がホームなんてやってらんねぇ!FA宣言します」
80 : 2020/08/11(火) 11:48:18.08 ID:Ehfbzz9s0
ドームなんだから気温気にする必要ないやろ
81 : 2020/08/11(火) 11:48:18.70 ID:klEqXVR1d
西武さんサイドはあの横の隙間埋めたろって気持ちはないんか
82 : 2020/08/11(火) 11:48:37.55 ID:kksA2Jc/M
メラドの熱さに慣れている浅村が爆発しそうやな
83 : 2020/08/11(火) 11:48:42.32 ID:gj5HNlET0
あれは何で穴塞がないの
85 : 2020/08/11(火) 11:48:52.67 ID:48dZcJLZa
楽天だって虫たくさんおるじゃん?
86 : 2020/08/11(火) 11:49:07.61 ID:BH/LEtIJa
花鳥風月ドームやぞ
88 : 2020/08/11(火) 11:49:11.69 ID:90mB2EE4d
屋根支えてる柱爆破して蓋閉じるみたいにして完璧なドームにしたらええやん
89 : 2020/08/11(火) 11:49:21.33 ID:JF2SWiSxp
隙間あってもどうせ風が通らないんだからグラウンドの高さにエアコンつけろ
91 : 2020/08/11(火) 11:49:32.35 ID:oNcgtEob0
客少ないから涼しいぞ
92 : 2020/08/11(火) 11:49:33.13 ID:w9ZzZqsZd
ドームだから平気平気
95 : 2020/08/11(火) 11:49:44.55 ID:F68itlps0
屋根のてっぺんに穴あけてそこから排熱したら
気流できてフライに影響出そうやけど
99 : 2020/08/11(火) 11:50:06.84 ID:BOTlfql80
いつも先発燃えてるだろ
100 : 2020/08/11(火) 11:50:10.94 ID:3Hm+mejca
メラド行きたいと思ったけどチケット全然買えないンゴ
101 : 2020/08/11(火) 11:50:19.92 ID:EBK0WS5n0
環境一体型ドームやぞ
102 : 2020/08/11(火) 11:50:31.35 ID:LhVA+SxZK
西武ドーム(アクセスG 暑さZ 寒さZ トイレG 虫G)←こいつが天下取れない理由
138 : 2020/08/11(火) 11:53:34.45 ID:KRYlkbJo0
>>102
トイレ汚いっていつの話や?
君最後に西武ドーム行ったのいつや
152 : 2020/08/11(火) 11:54:21.42 ID:tkosUp1F0
>>102
最寄り駅出て球場向かう時のワクワク感は12球団トップクラスだから…

なお到着してから席着くまで

169 : 2020/08/11(火) 11:55:55.90 ID:d3L4N+Kod
>>152
球場入り口から内野席向かうまでのあの傾斜どうにかならんのかね
上の方の席取ってても一回階段で下まで降りたほうが楽やろあれ
156 : 2020/08/11(火) 11:54:50.07 ID:ajNCLQuB0
>>102
虫Gは不穏過ぎる
103 : 2020/08/11(火) 11:50:46.58 ID:a6Vjq3az0
所沢もう36℃超えてて草
104 : 2020/08/11(火) 11:50:55.62 ID:cQhKBww0d
浅村出る喜び感じそう

西武こういうとこやぞ嫌われるのは

113 : 2020/08/11(火) 11:51:47.02 ID:T09LBhaRd
>>104
おかわり以外所沢民ちゃうし
家買えない西武サイドが悪い
106 : 2020/08/11(火) 11:50:58.12 ID:Mbc4CYex0
つか西武ドームに観客居るんか? 西武ファンはマゾなんか?
120 : 2020/08/11(火) 11:52:11.23 ID:R1NvcGxZp
>>106
バァンも含めておるよもちろん
108 : 2020/08/11(火) 11:51:16.49 ID:OlneiYOtM
ドームになる前は風情があってよかったんだが
現地ついてから中止とかはつらかったが
151 : 2020/08/11(火) 11:54:15.60 ID:KRYlkbJo0
>>108
掘り下げ式の球場やから雨降ると避けるところなかったんよな
チケット売り場の前の狭いスペースに人だかりできてた
194 : 2020/08/11(火) 11:58:03.54 ID:ajNCLQuB0
>>151
なん爺民
109 : 2020/08/11(火) 11:51:24.44 ID:/vBp9RlWd
過酷な環境に耐えられない軟弱ものはいらないってことやね
獅子が我が子を谷底に落とすみたいなもんやな
111 : 2020/08/11(火) 11:51:37.74 ID:OlneiYOtM
>>109
熱湯風呂やな
115 : 2020/08/11(火) 11:51:52.50 ID:gj5HNlET0
>>109
一緒に落ちてませんかね
119 : 2020/08/11(火) 11:52:09.38 ID:VJuEsIPH0
>>109
這い上がってFAって泣くで
168 : 2020/08/11(火) 11:55:55.86 ID:RI287pNnp
>>109
谷底から這い上がっても出て行くゾ
110 : 2020/08/11(火) 11:51:34.78 ID:wEkdo+5kp
春先いくと外野の芝のとこで花見できるし夏は虫めっちゃ飛んでるし自然に溢れてる
112 : 2020/08/11(火) 11:51:38.84 ID:lqgIa4VL0
壁の隙間にカーテン設置できんのかな
もしできたらだいぶ空気の流れが変わる気がするが
114 : 2020/08/11(火) 11:51:48.25 ID:fmSkSXf50
素人考えだけどあの隙間をシートで埋めてエアコン設置は無理なんか?
工夫次第でもう少しなんとかなるやろ
116 : 2020/08/11(火) 11:51:52.83 ID:s/mfAGrid
わざわざここにいくファンがすごいわ
観戦してるだけで死にそうになるだろ
117 : 2020/08/11(火) 11:51:53.83 ID:ajNCLQuB0
快適なドーム球場でほんま良かったな
121 : 2020/08/11(火) 11:52:12.45 ID:hv15zA0w0
選手ぶったおれたことあったっけ
135 : 2020/08/11(火) 11:53:06.96 ID:VezI6aDb0
>>121
糸井が熱中症になった
141 : 2020/08/11(火) 11:53:42.35 ID:OEBBZcXD0
>>121
熱中症で交代はあった
気温関係ないけど審判ぶっ倒れたことならあった
144 : 2020/08/11(火) 11:53:56.83 ID:TPhAKzA8M
>>121
デスパイネが熱中症を訴えたとか
158 : 2020/08/11(火) 11:54:53.46 ID:lqgIa4VL0
>>121
甲斐野か誰かがハチに襲撃された
123 : 2020/08/11(火) 11:52:25.92 ID:r9QKib3h0
この環境に耐えてるからケガ人が少ないんか?
125 : 2020/08/11(火) 11:52:34.80 ID:48dZcJLZa
かつて松坂マネーでトイレが新しくなったように
秋山マネーで完全ドーム化や
なんなら菊池マネーか山川森マネーでもええけど
126 : 2020/08/11(火) 11:52:38.37 ID:LV6WcuO4M
コロナ関係なく無観客でええやろ
129 : 2020/08/11(火) 11:52:48.87 ID:NsCTXpPO0
先週までの涼しさはなんだったんだ
130 : 2020/08/11(火) 11:52:54.18 ID:xkYB85IAa
楽天チーギュルス
131 : 2020/08/11(火) 11:52:55.93 ID:CfPQfppGd
6連戦なのがやばいな
3連敗なんてした日には精神崩壊しそう
132 : 2020/08/11(火) 11:52:56.65 ID:J2+UAN/N0
中途半端な屋根付き球場のメリットってなんなの?
話聞いてるとマイナス面しかないけど
136 : 2020/08/11(火) 11:53:14.27 ID:TxHKjge+d
寮の改修よりこっちなんとかしないとダメやろ
137 : 2020/08/11(火) 11:53:22.30 ID:BOTlfql80
コロナがなんだ、メラドには効かないぞ
140 : 2020/08/11(火) 11:53:42.19 ID:d3L4N+Kod
ドームの改修計画の時に言ってた空調システムってどうなったんや?
なんか特許取ってたやろ
150 : 2020/08/11(火) 11:54:15.54 ID:OEBBZcXD0
>>140
来年予定やね
143 : 2020/08/11(火) 11:53:46.06 ID:8Ym3SrGvd
今日殺しに来とるな
145 : 2020/08/11(火) 11:53:59.30 ID:xkYB85IAa
涼しい仙台から蒸し風呂メラドに行って楽天は終わる
147 : 2020/08/11(火) 11:54:07.71 ID:nr6pS3Vcd
今更完全なドームにすると新築するより金かかるっていうけど
天下の西武グループならそれくらいやる社会的責任があるのでは
153 : 2020/08/11(火) 11:54:35.65 ID:T09LBhaRd
>>147
屋根破壊した方がマシちゃう?
148 : 2020/08/11(火) 11:54:08.38 ID:GbsR2C/zd
5000人しかいないからへーきへーき
149 : 2020/08/11(火) 11:54:14.46 ID:EBK0WS5n0
涌井が脚つって降板したこともあったな
154 : 2020/08/11(火) 11:54:37.17 ID:DoG59z+C0
今年は観戦にマスク必須だからね…
155 : 2020/08/11(火) 11:54:43.06 ID:r9QKib3h0
ロメロとか出さない方が良いぞ
159 : 2020/08/11(火) 11:54:58.19 ID:R1NvcGxZp
気候はどうしようもないにしても虫まで入れたらあかんやろ
警備員何やっとんねん
160 : 2020/08/11(火) 11:55:09.38 ID:NMISLzufd
県内からでも池袋経由した方が行きやすいってどうなっとんねん
167 : 2020/08/11(火) 11:55:55.67 ID:KRYlkbJo0
>>160
池袋が埼玉の中心やし
219 : 2020/08/11(火) 11:59:32.44 ID:ajNCLQuB0
>>160
西武が責任もって所沢大宮連絡線作ればええねん
161 : 2020/08/11(火) 11:55:14.29 ID:8T/Ij/wc0
また則本がレイプされるんやろなぁ
162 : 2020/08/11(火) 11:55:21.89 ID:hO+lXGt7M
浅村「やっぱこの球場糞だわ」
163 : 2020/08/11(火) 11:55:35.30 ID:KRYlkbJo0
実際暑いは暑いけど屋根なくても暑いからな
完全空調ドームと比べるからアカン
164 : 2020/08/11(火) 11:55:41.20 ID:TSkULca8p
トイレ行くたびに山登りみたいな真似させてくるしな
165 : 2020/08/11(火) 11:55:47.73 ID:MGBfo7In0
メラドほんまゴミよな
166 : 2020/08/11(火) 11:55:51.00 ID:qLjYe38C0
白にゃんこと化してたけど楽天戦で復活しそう
170 : 2020/08/11(火) 11:55:56.53 ID:wNPAJHTl0
第二球場リニューアルしたんやから1軍もリニューアルして空調付けろよ
171 : 2020/08/11(火) 11:55:57.09 ID:wEkdo+5kM
ドームとは一体
172 : 2020/08/11(火) 11:55:58.20 ID:r9QKib3h0
外野席で飯とか食ってると高確率で
虫さんが寄って来るからな
173 : 2020/08/11(火) 11:56:14.35 ID:T09LBhaRd
その点松坂大輔って凄いよな
入獄して来るんやで
178 : 2020/08/11(火) 11:57:02.46 ID:XZsDvYye0
>>173
再犯やろ
187 : 2020/08/11(火) 11:57:54.12 ID:VJuEsIPH0
>>173
もういつもの松坂に戻ったけどなw
188 : 2020/08/11(火) 11:57:54.80 ID:eiIZEfPX0
>>173
なおいきなり快適な医療刑務所行き
189 : 2020/08/11(火) 11:57:57.46 ID:V3u8a8kqM
>>173
どうせ殆ど投げないし
195 : 2020/08/11(火) 11:58:06.78 ID:J4ZZaHXn0
>>173
替え玉やぞ
213 : 2020/08/11(火) 11:59:11.33 ID:LhVA+SxZK
>>173
服役囚が出所後飯が食えなくて仕方なく刑務所に戻ったようなもんや
215 : 2020/08/11(火) 11:59:19.64 ID:tkosUp1F0
>>173
そら松坂最後の資金源やしな
今年で引退やろ
ワンチャン投手コーチ路線あるで西口あの体たらくやし
174 : 2020/08/11(火) 11:56:34.22 ID:OEBBZcXD0
むしろ他所のドーム行くとドームなのに涼しい!って驚くわ、謎すぎる
175 : 2020/08/11(火) 11:56:34.89 ID:mfwxLv8Pd
野球見に行きたいって言ってた友達誘って秋に西武ドーム行ったとき
試合中かなり冷えるから防寒対策ちゃんとするんやでーって言ったら真顔で「何いってんの??」って言われたわ
179 : 2020/08/11(火) 11:57:07.74 ID:KJnRJHcGd
山賊打線復活の狼煙やな
181 : 2020/08/11(火) 11:57:16.56 ID:tZV2AaVf0
これ設計した奴アホやろ
182 : 2020/08/11(火) 11:57:34.23 ID:egoUXZkKa
昔鳥が二遊間で暴れてたこと無かったっけ?
196 : 2020/08/11(火) 11:58:08.52 ID:61YkMq1Fr
>>182
カラスとハトが喧嘩してたのは外野だったっけ
201 : 2020/08/11(火) 11:58:17.54 ID:OEBBZcXD0
>>182
鳩と烏のバードショーあったな
183 : 2020/08/11(火) 11:57:42.83 ID:95tIMoirM
盆地に作ってるんだから暑くなるのは当然なんだよなぁ
空調入れろや
186 : 2020/08/11(火) 11:57:53.90 ID:RrGzoh3i0
アンチ乙  
湿度と暑さでコロナ弱まるからセーフだぞ
190 : 2020/08/11(火) 11:57:57.61 ID:cNqQsvJ40
欠陥球場
ドーム名乗るな
193 : 2020/08/11(火) 11:58:02.97 ID:qSsit7Z9M
どうせ高橋光成が炎上するぞ
212 : 2020/08/11(火) 11:59:09.28 ID:eiIZEfPX0
>>193
投球なのか物理的なのかで悩むとこやな
197 : 2020/08/11(火) 11:58:10.03 ID:/vPDV0R/d
山川足大丈夫?
ぐねってて心配になったわ
198 : 2020/08/11(火) 11:58:11.43 ID:XZzQpKLga
増田「今日もあっちいなあ」

性豚「浅村が出てきた!お前ら気合い入れろ!」
性豚「ブーーーーーー!!!!」

増田「…出てこ」

200 : 2020/08/11(火) 11:58:16.19 ID:xPfuCDq00
西武ファンはもう諦めてるぞ
202 : 2020/08/11(火) 11:58:22.38 ID:eoAgPGc9p
節税ドームやぞ
203 : 2020/08/11(火) 11:58:24.12 ID:XZsDvYye0
中東に夏でもサッカーできるようなドームスタジアム作ったんやけど
客が熱中症で死なないようにエアコンをスタジアムの上段に付けまくったんや
そしたら冷気が全部下のグラウンドに集まって選手達は寒くてサッカーにならないらしい
214 : 2020/08/11(火) 11:59:15.98 ID:OGlmXJum0
>>203
それを見越して新国立にはエアコン入れなかったんやな!
204 : 2020/08/11(火) 11:58:25.39 ID:UxmgVTobr
換気できるのに暑いわけないやろ?
205 : 2020/08/11(火) 11:58:37.56 ID:nvHdyRCD0
でも隙間で換気できる分、コロナ対策は万全だから…
206 : 2020/08/11(火) 11:58:47.94 ID:MfLjMpL60
暑い戦い
208 : 2020/08/11(火) 11:58:58.70 ID:Vub139Gb0
これベンチでマスクすんの辛いやろ
209 : 2020/08/11(火) 11:59:04.87 ID:qSsit7Z9M
ビニールカーテンみたいなの付けられんのか
216 : 2020/08/11(火) 11:59:27.03 ID:PiJslpa3a
某OB「暑さ対策あると思って入団したら何もなかった。
選手はハンデ背負って戦ってる」
218 : 2020/08/11(火) 11:59:30.81 ID:yGHpGV+y0
デイゲーム無ければセーフ
220 : 2020/08/11(火) 11:59:34.72 ID:UuN7eLxsp
ドームやから空調入ってるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました