「プレゼントはGODIVAのチョコより化粧品が良いって、化粧品は人それぞれじゃん。GODIVAは人類皆好きだからそっちだろ!」

1 : 2020/08/11(火) 19:45:58.86 ID:NeeH6P9n0

榎宮祐@yuukamiya68

女性に差し入れするならGODIVAのチョコより基礎化粧品のが喜ばれるってツイートが流れてきたけど、
基礎化粧品は合う合わないあるからめっちゃ難しいけど
GODIVAのチョコ嫌いな人類はいないのでチョコでいいと思うの(

2020年8月11日
2,793リツイートと引用リツイート 7,469いいねの数

3 : 2020/08/11(火) 19:46:23.85 ID:L5en88/C0
美味しくないじゃん
4 : 2020/08/11(火) 19:46:48.11 ID:rjK57XmDa

現金を包むのが一番
9 : 2020/08/11(火) 19:48:21.15 ID:6yhsQEaU0
>>4
それお前がやってる援交じゃん
5 : 2020/08/11(火) 19:46:57.83 ID:OGac3HCT0
コスパ悪すぎるよね
金銭感覚ないやつはちょっと
6 : 2020/08/11(火) 19:47:34.23 ID:/ZtORC660
リンツのリンドールでいいよ
7 : 2020/08/11(火) 19:47:34.83 ID:iE2yJ15Ha
やっぱり消え物が当たり障りなくていいよね
10 : 2020/08/11(火) 19:48:29.80 ID:d3e9Sz1T0
間を取って、ディルドでええやん
23 : 2020/08/11(火) 19:54:13.82 ID:2Wbdu8920
>>10
言うほど間か?
11 : 2020/08/11(火) 19:50:13.86 ID:tUX2gV2wd
いつも使ってる基礎化粧品の銘柄聞けばいいじゃん
GODIVAなんかもらっても嬉しくないやつ多いだろ
12 : 2020/08/11(火) 19:51:00.78 ID:y/eNidRm0
言えてる
敏感肌の人に化粧品なんか送ったら捨てられるぞ
14 : 2020/08/11(火) 19:52:03.77 ID:2oil/Uh70
お前だけだろデブ
15 : 2020/08/11(火) 19:52:30.25 ID:Amtf7Yba0
好きにしたらええがな
16 : 2020/08/11(火) 19:52:33.57 ID:9AnDlsMma
同性同士ならまだしも異性のスキンケアグッズとか無理ゲーだろ
17 : 2020/08/11(火) 19:52:41.17 ID:Lf/u9DuB0
チョコは転売できぬ��
18 : 2020/08/11(火) 19:53:04.82 ID:DRwpU01p0
化粧品を差し入れするってどういう状況なのかよく分からん
そうとう仲良くてなおかつ渡す相手の化粧品事情についても詳しく知ってる人じゃないと
化粧品差し入れしよかーってまず思わないんじゃないか
19 : 2020/08/11(火) 19:53:09.05 ID:/aAeQBqX0
よっぽど親しい男か女同士でなきゃ使ってる化粧品訊いてプレゼントなんてキモいだけや
20 : 2020/08/11(火) 19:53:37.72 ID:DH1PJp4Qp
食品はアレルギーもあるし高カロリーなお菓子はダイエットしてる女には合わないでしょ
22 : 2020/08/11(火) 19:54:11.48 ID:nmjKaiuM0
>>20
別に他にあげるだろ
24 : 2020/08/11(火) 19:55:17.69 ID:h71r8pty0
俺はよくたこ焼き買ってくけど評判いいよ
25 : 2020/08/11(火) 19:56:05.79 ID:14H72A1k0
その分返さなならんのだからコスパは最悪に近いわねプレゼントってやつは
27 : 2020/08/11(火) 19:58:14.38 ID:soyYvS3ga
コロナ後はキャッシュが一番気が聞いてるだろ
28 : 2020/08/11(火) 19:58:18.11 ID:KIAY+eAj0
間柄によるだろ
キモいやつからもらったらどっちにしろ捨てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました