- 1 : 2020/08/11(火) 20:54:19.89 ID:RprZjkTu9
-
※声援写真はソース内にあります
・国内感染者が累計で5万人超 新たな経路に「寮クラスター」
・熱中症対策でマスクなし…ブログの声援の写真が波紋
・大阪・鳥取・香川で遠征試合も…国内感染者が累計で5万人超
東京都では新たに188人の感染を確認。愛知県ではこれまでに67人。沖縄県でも新たに64人の感染が確認されている。国内の感染者は累計で5万人を超えた。
西村経済再生相の会見:
最近みられる感染のケースは会食、カラオケ、職場、寮生活となっています。新たな経路に「寮クラスター」
新たに感染経路に挙げられた寮生活。
島根県のサッカー強豪校で発生した大規模なクラスターの中心が、寮生活だ。立正大淞南高校サッカー部に関係する感染者はこれまでに部員や職員などを合わせ96人。
感染が確認されたサッカー部員のうち、82人が寮で集団生活をしていた。
学校側は寮生活での感染対策が十分ではなかったことを認めている。熱中症対策でマスクなし…ブログの声援の写真が波紋
さらに、高校の公式ブログに一時掲載され、その後削除された写真をめぐり、ネット上で学校の対応を批判する声が上がっている。
「サッカー部始めマーチングや射撃部などみんなで迎えました」(ブログ掲載文)
県大会で準優勝した野球部をサッカー部など、ほかの部員が出迎えている様子。
迎られた野球部員たちはマスクなし。さらに迎えた側の部員たちは、黄色いTシャツを着て、メガホンを口に当て、マスクをせずに声をかけているように見える。
撮影されたのはサッカー部でのクラスターが判明する直前の8月5日。感染対策が求められる中、マスクなしで接触する様子にネット上では批判の声が。
なぜマスクをしなかったのか?
フジテレビの取材に、学校側は熱中症対策と説明した。
「ギリギリの判断です。熱中症が危ないのか、マスクをしないのが危ないのか、判断が分かれると思います」また、後になって記事を削除したのは、「写真があり、個人が特定されるため」と説明している。
大阪・鳥取・香川で遠征試合も…
立正大淞南高校サッカー部をめぐっては、7月23日以降、大阪、鳥取、香川に遠征していることも分かり、香川県では交流試合を行った学校で、2人に発熱の症状が出ているという。
さらに、部をまたいだ感染も確認されており、自宅から通学していた立正大淞南高校野球部員の感染も確認されている。
2020年8月11日 火曜 午後7:50
https://www.fnn.jp/articles/-/72757関連スレ
【島根】松江のサッカー部クラスター、新たに3人感染 野球部員も 計96名に…大阪・鳥取・香川に遠征 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597112239/ - 2 : 2020/08/11(火) 20:55:11.32 ID:BlMlsO1g0
- 香川で発熱か
やべーな - 3 : 2020/08/11(火) 20:55:13.09 ID:5OPRD3U/0
- ぬるぽ
- 4 : 2020/08/11(火) 20:55:15.31 ID:FBcWaZ5h0
- 普段からマスクしてないでしょこれ
- 5 : 2020/08/11(火) 20:55:43.35 ID:oJw6BFKB0
- チーンΩ\(ζ-)ナムナムナムナム
- 6 : 2020/08/11(火) 20:56:40.92 ID:N8j7Anee0
- スポーツ庁が部活の禁止をしなかったのが、敗因
- 7 : 2020/08/11(火) 20:56:57.28 ID:Fj4Zp3C60
- 学校が馬鹿すぎる
クソマイナー県 - 8 : 2020/08/11(火) 20:57:27.35 ID:k0ruR4vR0
- 香川が発熱したのかと思ったわ
- 9 : 2020/08/11(火) 20:57:39.12 ID:9IVCzKY30
- 屋外だから空気こもらないし熱中症も心配だからノーマスクは分かるんだけど並んでる人と人の距離が近いのが気になった
- 11 : 2020/08/11(火) 20:59:04.21 ID:5rZ/0yVt0
- もっともっとコロナの輪が広まりますよーに
- 12 : 2020/08/11(火) 20:59:59.42 ID:0uFVoJ3d0
- 鳥取のほうは陰性だっけ
香川はどうなったのか - 13 : 2020/08/11(火) 21:00:00.86 ID:1tKz7IrQ0
- 税リーグ 土建 自民盗
- 14 : 2020/08/11(火) 21:00:27.17 ID:6LBh14620
- というかセーフはおったんか
サッカー部ほぼ全滅から
やきう部数人からやけに遅いな
あのハイタッチで生徒全滅なんやろ - 29 : 2020/08/11(火) 21:05:34.47 ID:KjOWBV3H0
- >>14
帰省させちゃってて分からねえのだとさ - 15 : 2020/08/11(火) 21:00:35.42 ID:wrSWu8080
- 高校野球の方がもっとヤバイのに何でサッカーばかり叩かれるの?
- 62 : 2020/08/11(火) 21:14:18.06 ID:rMe7+/VD0
- >>15
お前らサカ豚はいつも野球叩きしてるじゃん - 16 : 2020/08/11(火) 21:01:05.12 ID:WNUrXMah0
- 謝罪して当然だな。
- 17 : 2020/08/11(火) 21:02:42.39 ID:B633nHpS0
- 判断ギリギリか?w
- 18 : 2020/08/11(火) 21:02:59.11 ID:CBqbyqP50
- 屋外スポーツは中止にしたほうがいいな
発熱しても熱中症かコロナか判別がつかない - 19 : 2020/08/11(火) 21:02:59.82 ID:cDMnXZXL0
- 糖尿うどん土人ども
震えて眠れ - 20 : 2020/08/11(火) 21:03:19.30 ID:5Lc1iz0x0
- メガホンの写真は衝撃だったな。昭和の時代の運動部にタイムスリップしたのかと思ったぜ
- 26 : 2020/08/11(火) 21:04:25.90 ID:A8C5XNUO0
- >>20
しゃもじなら許されたのにね - 23 : 2020/08/11(火) 21:03:54.00 ID:sIkDN7J70
- この学校来年度どうなるの?
- 34 : 2020/08/11(火) 21:06:40.64 ID:KjOWBV3H0
- >>23
前は日大なんとかだったから、別の看板で名前変えてなかったことにするしかないのでは - 24 : 2020/08/11(火) 21:03:54.91 ID:yMi6WPkK0
- 香川はドカベン食い過ぎて糖尿病患ってるからコロナは危険やろ。
- 25 : 2020/08/11(火) 21:04:10.45 ID:KjOWBV3H0
- >>1
熱中症対策でなく「理科も分からないバカなんです…」って懺悔しちゃいなよ
今まで生徒達を危険にさらしてたわけで、まぁ高校生にもなってこれが分からない生徒さんもどうかとは思うけど - 37 : 2020/08/11(火) 21:07:33.54 ID:9IVCzKY30
- >>25
やばいんじゃないかとわかる生徒がいても現場でそれ主張できる? - 27 : 2020/08/11(火) 21:05:07.90 ID:w1I2hPIu0
- >3
ガッ - 28 : 2020/08/11(火) 21:05:17.73 ID:DNzF9YJm0
- マスクしないならなんで距離とってないんや…
- 31 : 2020/08/11(火) 21:05:50.94 ID:Rd5pZvyp0
- 大阪由来のもらいコロナ事案
- 46 : 2020/08/11(火) 21:11:02.66 ID:iKVXu0R90
- >>31
大阪だと遠征日から発症まで時間がかかり過ぎな気もするが - 54 : 2020/08/11(火) 21:12:40.07 ID:CVor2iaa0
- >>46
2次感染、3次感染1人目は遠征にいってない
遠征にいったやつが感染して(無症状か黙ってた)
他のメンバーに移していったんだと思う - 35 : 2020/08/11(火) 21:06:58.67 ID:mqjmXvJB0
- 教師まで脳筋でーす
- 36 : 2020/08/11(火) 21:07:24.02 ID:K7BhTrsz0
- 熱中症は伝染らないんだぞ。
どっちのリスクが高いか分かれよ。 - 41 : 2020/08/11(火) 21:09:18.11 ID:jc67CYmn0
- スポーツやり過ぎると馬鹿になるね?
- 42 : 2020/08/11(火) 21:09:38.78 ID:HOKHW2oH0
- これで残りの夏休みにしれっと対外遠征しようとしてたスポーツ馬鹿高校が大ピンチw
もう1か月早かったら甲子園の茶番劇も中止だったな
危なかったw - 43 : 2020/08/11(火) 21:09:49.36 ID:prXBabbR0
- GoTo甲子園以外は何かあれば容赦なく叩かれるんだから
もう少し配慮してくれないと - 45 : 2020/08/11(火) 21:10:33.94 ID:bZlKbKt20
- 教師も生徒もバカな学校なんだろうな…
- 47 : 2020/08/11(火) 21:11:23.64 ID:WNUrXMah0
- うちの県にも遠征きてるんだが。。。
まじで迷惑 - 48 : 2020/08/11(火) 21:11:38.62 ID:v6oQH+bW0
- 高野連「やめといて良かったわ」
- 53 : 2020/08/11(火) 21:12:19.69 ID:bZlKbKt20
- >>48
まじで正解だとおもう… - 49 : 2020/08/11(火) 21:12:10.90 ID:m+ba6CC40
- 認可取り消しまだですか
- 50 : 2020/08/11(火) 21:12:11.62 ID:0h61BQGp0
- これだから田舎は。
地域で温度差があるとは聞いてたけど
大阪遠征してるのに
油断し過ぎなんだよ。 - 51 : 2020/08/11(火) 21:12:16.52 ID:FNBjYkfX0
- 嘘がバレたのか
- 56 : 2020/08/11(火) 21:13:39.94 ID:nfW3m10/0
- よるの街も寮で広まったからな
新しいわけではない - 67 : 2020/08/11(火) 21:16:06.28 ID:A8C5XNUO0
- >>56
学校のほうが寮を管理する職員おるからましやで
夜の店は、どうみても下っ端がいろいろとやらされておるであろう - 57 : 2020/08/11(火) 21:13:42.15 ID:3I46nQo00
- >>1
香川やっぱりだな。
下手すると香川のサッカー部も全滅かも - 58 : 2020/08/11(火) 21:13:45.83 ID:SmBRLNN60
- 東京の大学の水泳部でも大規模クラスター感染が発生。
文部科学省は、すべての学校の部活動の中止命令を出せ。
9月下旬からインフルエンザの季節になるから
インフルとコロナの2重攻撃が学校の子供たちを襲う前に部活動中止命令を出せ。 - 59 : 2020/08/11(火) 21:13:49.34 ID:CSENL/HZ0
- 82人もクラスター形成されるまでコロナの発生わからなかったって
全員無症状感染者なのか? - 66 : 2020/08/11(火) 21:15:43.06 ID:CVor2iaa0
- >>59
島根知事が言っていたが
言い出せない雰囲気
・ちょっとぐらいの発熱や咳を言ったらやる気がないと思われてしまう
・レギュラー争いからも後退する - 72 : 2020/08/11(火) 21:18:23.62 ID:rrzaRcwe0
- >>59
発症日5678と気付いた頃には手遅れ - 73 : 2020/08/11(火) 21:18:36.47 ID:nfW3m10/0
- >>59
かなり前から多数に症状出ていたと
発表は一斉にしたけど無症状だったわけではない - 60 : 2020/08/11(火) 21:14:06.43 ID:Ka22FUbr0
- お風呂制限や食事バラバラにしてもバス一台じゃ
密に決まってる - 61 : 2020/08/11(火) 21:14:11.39 ID:kU7aDbpQ0
- 寮で生活するような県外から集めた特待生が活動できなくなったら基準満たせなくてクビになるからじゃないの
- 70 : 2020/08/11(火) 21:17:02.03 ID:bZlKbKt20
- >>61
これは関係ありそうだよね
九九わからなかったりするんでしょ? - 63 : 2020/08/11(火) 21:14:34.64 ID:JHK2yMiB0
- 県内外、屋内外問わず部活中止しろよ
コロナより先に熱中症で死ぬぞ - 64 : 2020/08/11(火) 21:14:59.33 ID:6GIshG+90
- 大きな声出すのが危ないて散々言われてんのにw
あんな近距離でわざわざメガホン使って拡散しまくり~
アホだわ - 68 : 2020/08/11(火) 21:16:07.85 ID:Cp3Gfl8a0
- ネット対戦形式のサッカーゲームでもやってれば?
- 69 : 2020/08/11(火) 21:16:10.60 ID:X/Dgdx+M0
- 何で平気で県境越えて練習試合してるんだろう
それをやっても良いよって許可したのは誰なんだろう - 71 : 2020/08/11(火) 21:17:08.71 ID:r7V+04U00
- 部活が密だって分からないんかなぁアホすぎるわ
【島根】サッカー強豪校で大規模クラスター、ブログの声援写真が波紋…大阪・鳥取・香川で遠征試合 香川の学校で2人発熱

コメント