【悲報】エアコンつけない爺婆が毎日熱中症で死にまくる現象、ガチでデメリットがない これ半分注意喚起しないほうがいいだろ…

1 : 2020/08/12(水) 08:51:31.63 ID:lNdw02Vv0

梅雨明け後の国内は猛暑が続き、毎日新聞の全国集計では少なくとも計162人が熱中症(疑いがあるケースを含む)で死亡した。
屋内でエアコンを使わずに亡くなる例も目立ち、対策が求められている。

 「新聞が10日分ほどたまっている」。
今月7日午前、西東京市にある民家の近隣女性からの通報で、この民家内で高齢女性2人が死亡しているのを
警視庁田無署員が発見した。2人はこの家に住む90代と60代の母娘とみられる。

 司法解剖の結果から、7月末ごろに娘が病死し、間もなくして、娘の世話を受けていた母親が死亡したとみら…

https://mainichi.jp/articles/20190810/ddm/003/010/108000c

2 : 2020/08/12(水) 08:52:39.61 ID:UnTTofsja
事故物件になって大家涙目
あ、確かにデメリットねえわ
39 : 2020/08/12(水) 09:05:08.03 ID:YTueJQOW0
>>2
金のない奴は普通に選んで住む
1年ぐらい家賃が安くなるからメリットか
3 : 2020/08/12(水) 08:52:39.79 ID:p7XiKwyc0
>>1
安倍政権のせいで電気代値上げしたせいだな
4 : 2020/08/12(水) 08:52:59.29 ID:i6CpRF9Va
心頭滅却見せてくださいよ爺婆さんよぉ
5 : 2020/08/12(水) 08:53:44.58 ID:Z6gvRee2a
エアコンあるのにつけないのはどういう心理が働いてるんだ
使い方知らんわけでもないだろうに
8 : 2020/08/12(水) 08:54:58.62 ID:3I8ZxoQf0
>>5
体に悪い(謎理論)(´・ω・`)
12 : 2020/08/12(水) 08:55:29.79 ID:qEjZ6vWu0
>>8
寝る時エアコンつけたら風邪引くやろ��
48 : 2020/08/12(水) 09:09:08.26 ID:qIqqbhNed
>>12
これ良く聞くけどそんなわけ無いだろ

昔の温度が上下するエアコンの名残りか?

9 : 2020/08/12(水) 08:55:06.78 ID:XaHo9oUJr
>>5
年取ると感覚が鈍って暑さとかも感じにくくなるらしい
だから気づいたら蒸し焼きってわけ
ある意味安楽死w
44 : 2020/08/12(水) 09:07:20.38 ID:xvt7qtPE0
>>5
暑さセンサー壊れて5月頭くらいの暑い日のエアコン付けてない室温27度でも寒いとか言って長袖着てたりするから
ジジイババアの感覚からしたら実際30度超えてようが暑くないんだからエアコンつけようとはならんのでしょ
とは言え暑く感じていなくても熱中症になるんだからエアコンつけろっていくら言われてもつけないのは老人性認知症でもはや新しくなにか覚えられないだけ
つまりエアコン付けずに熱中症で死ぬ老人は実質寿命
6 : 2020/08/12(水) 08:54:29.10 ID:l+gDhPqGM
70年くらい?
必死に生きた結果がこれなのか
7 : 2020/08/12(水) 08:54:41.77 ID:5jWonAhU0
昔の人ってエアコンは電気代がもったいと痩せ我慢するからな。言っても聞かない。頑なすぎる
14 : 2020/08/12(水) 08:56:38.83 ID:yVOu7uzu0
>>7
最近のエアコンなんて普通に使う分には大して掛からないのにね
30年位前までのイメージを引き摺りすぎなんだよな
10 : 2020/08/12(水) 08:55:07.38 ID:mauHHuzn0
そもそも暑いと認識できてないらしい
11 : 2020/08/12(水) 08:55:16.51 ID:/W7Oy/Rl0
コロナより死んでね?
13 : 2020/08/12(水) 08:56:18.27 ID:FsfEckSQa
エアコン使わない自慢したいから
エアコン使わないんだよな
15 : 2020/08/12(水) 08:56:59.61 ID:T/QsZ9VH0
エアコンは体に毒という観念があるからな
16 : 2020/08/12(水) 08:57:26.81 ID:PDbhCr3y0
エアコン付けないくせに扇風機は全開で回してる
17 : 2020/08/12(水) 08:57:50.85 ID:Uk+7WSWsK
冬場の暖房は惜しまない癖にな
18 : 2020/08/12(水) 08:58:06.84 ID:WiJaRote0
これ半分自然淘汰だろ
19 : 2020/08/12(水) 08:58:44.86 ID:3G36oJqX0
これ、間引きって言うんじゃないの?
20 : 2020/08/12(水) 08:58:48.49 ID:bbYk4tmC0
立ちくらみみたいな感じでスッとイケそうだし病気で死ぬより楽でいいんじゃね?マジオススメ😁
21 : 2020/08/12(水) 08:59:01.43 ID:0TPAv5r5a
クーラーあるのに使わず熱中症で死ぬとかなんなの
22 : 2020/08/12(水) 08:59:22.85 ID:WGAvajh+0
高齢者じゃ無くても寝る時にはエアコン切る奴いるよな
23 : 2020/08/12(水) 08:59:32.58 ID:2ixrHyKt0
高齢化問題対策の真打ち
24 : 2020/08/12(水) 08:59:34.09 ID:Ih2qfByS0
別に我慢してるわけじゃないよ。老人になると寒い・暑いが分からなくなる
25 : 2020/08/12(水) 08:59:39.21 ID:C5LM0KBA0
隣の部屋のやつが孤独死してたらと思うと恐ろしいわ
遺体の状況的に
26 : 2020/08/12(水) 09:00:50.46 ID:Dy6+PyJz0
電気代惜しくて今日は消して寝たみたいだけど珍しく部屋のドア開けて寝ててそれでもだめだったらしくほとんど寝ずに起きてきたわ
27 : 2020/08/12(水) 09:01:01.44 ID:90XXBuxy0
ジジババが死ぬってメリットでは
28 : 2020/08/12(水) 09:01:24.80 ID:uoYd4FBH0
命の値段
29 : 2020/08/12(水) 09:01:40.51 ID:LG3DnB8Jr
朝っぱらからクーラーつけるクズには成りたくないし
昼は電気事情逼迫するからつけないのは常識だし
夜にクーラーなんかつけるのは電気のムダだし
いつ使えばいいんだよ
31 : 2020/08/12(水) 09:02:40.14 ID:FQZqYxA00
>>29
使わずに死ぬのが世のためだよ
56 : 2020/08/12(水) 09:15:53.72 ID:McmTOgy20
>>29
うちは24時間複数稼働させてるわ
空気清浄機も複数台稼働してるし換気システムも稼働してるし、
お前らの我慢とは無関係に快適に暮らしている
30 : 2020/08/12(水) 09:02:37.35 ID:mfnNQnpp0
歳を取ると
・暑さ寒さを感じにくい
・エアコンのリモコン操作が出来なくなる
・扇風機やエアコンを点けっぱなしで寝ると死ぬ信仰がある

誰か介護してくれる人がいるならいいけど、一人暮らし老人だと詰んでいる

41 : 2020/08/12(水) 09:05:46.38 ID:WiJaRote0
>>30
SwitchBotとかでセンサーとリモコンを連携して、室温がX度以上になったらエアコンをつけるとかできるから、そのセットアップをしてあげるサービスとかあればいいかも?
32 : 2020/08/12(水) 09:03:00.48 ID:MZ9tTaoK0
死にたいんだろ
33 : 2020/08/12(水) 09:03:28.30 ID:gEUGpXcp0
扇風機を体に当てて寝ると冷えて死ぬからな
35 : 2020/08/12(水) 09:04:11.75 ID:FQZqYxA00
>>33
これ昔言われたけどなんだったの
45 : 2020/08/12(水) 09:07:43.22 ID:MZ9tTaoK0
>>35
昔は今ほど暑くなかったから普通に冷えて死んでた
同級生の父親も酒飲んで冷えて死んでたわ
34 : 2020/08/12(水) 09:04:06.41 ID:sBKjvkg+K
エアコン使わないと税金アップにすれば良いんだ
どのみち金取られるならエアコン使った方がいいやになるし
36 : 2020/08/12(水) 09:04:38.81 ID:S9k4uvda0
エアコン体に悪い宗教やばい
37 : 2020/08/12(水) 09:04:41.47 ID:FsfEckSQa
エアコンの風は身体に悪い教もいるし
エアコン使わない奴らって頭おかしいの多いよな
38 : 2020/08/12(水) 09:05:02.32 ID:s28g3iwpM
3Cの時代に生きてたからクーラーは贅沢品なんだよ
昔はクーラーかけると電気代がすごかったし、今みたいに気温が高くなかった
老人になれば考えを変えることが難しいから、昔ほどは電気代かからない、温暖化がやばいから熱中症予防に昼間でもクーラー入れなきゃ、と言っても聞く耳を持たない
59 : 2020/08/12(水) 09:19:27.92 ID:xvt7qtPE0
>>38
考えを変えるって事はその前に新しい情報を記憶しなくちゃいけないんだけど
一緒に暮らしてるとよく分かるが、普通に会話できるように見えるても老人性認知症で全然新しいこと覚えられないからな
40 : 2020/08/12(水) 09:05:11.54 ID:XNuSAzg80
救急隊員が死ぬだろ
43 : 2020/08/12(水) 09:06:12.97 ID:UofIqpBZ0
この事故物件に住んだら勝手にエアコンの電源が切れそう
46 : 2020/08/12(水) 09:07:45.83 ID:kPy7M/5+H
まわりの環境変化について行けないんなら、勝ってポックリしてどうぞ。
47 : 2020/08/12(水) 09:08:51.78 ID:ZPIMKfvZ0
エアコンに生体感知センサーつけたら売れるぞ!
49 : 2020/08/12(水) 09:09:15.27 ID:ZznYiXq40
暑さ我慢するとそのせいで体調壊すからエアコンつけるお!
50 : 2020/08/12(水) 09:09:36.34 ID:bGAt8gVop
コロナより殺傷能力ある熱中症wwwww
51 : 2020/08/12(水) 09:12:13.40 ID:jJ67lzQDM
ケチってエアコン自体設置しないならまだ分かる
お高いエアコン設置してるのに点けないのは意味分からん
52 : 2020/08/12(水) 09:13:35.18 ID:2/MA0rc70
避難所開設したほうがよくないか
53 : 2020/08/12(水) 09:13:38.59 ID:t5+dcz+40
不動産の主が困るぐらいしかデメリットないよね
とはいえ彼らは資本家でブルジョワ的な存在だからセーフみたいな発想はあり得る
54 : 2020/08/12(水) 09:14:35.65 ID:S0iIzky80
つきたてのモチも食わせよう
55 : 2020/08/12(水) 09:15:30.30 ID:y+p4Evf50
結局エアコン使わずに熱中症なったら初診料だの何だので月のエアコン代位軽く飛ぶからな
暑い暑いと思う脳のリソース持ってかれるのも無駄だし
57 : 2020/08/12(水) 09:16:24.36 ID:MWXAsmaKH
マスクスンナ派と同じ知能だから諦めろん
58 : 2020/08/12(水) 09:18:20.48 ID:HgJEcAQL0
もう、振り込め詐欺にひっかかるバカと一緒で、放っておこうよ。
自分の身を自分で守れない動物は滅びる運命だよ。
60 : 2020/08/12(水) 09:19:33.36 ID:h/1ZgycA0
年取ると暑さを感じるセンサーぶっ壊れるって言ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました