- 1 : 2020/08/12(水) 17:55:12.71 ID:i/uEYgiv0
-
サッカー部クラスター、中傷・批判殺到に校長「生徒に落ち度ない」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200812-OYT1T50147/ - 2 : 2020/08/12(水) 17:55:47.33 ID:tnuyvcOE0
- 日本人死すべし
- 3 : 2020/08/12(水) 17:56:09.92 ID:pK+P9zLy0
- 大阪に行っちゃったのはな
- 4 : 2020/08/12(水) 17:56:18.58 ID:sde8Qy7H0
- ???「社員は何も悪くありません!全部社長の自分が悪いのです!」
- 6 : 2020/08/12(水) 17:57:16.63 ID:fZaOkzb+a
- 日本中で新型コロナが蔓延しているんだから感染するのは仕方ないよな
自分も感染するかもしれないのに批判するのは違うだろ - 7 : 2020/08/12(水) 18:00:02.21 ID:QGzrY+0y0
- だからおめーを責めてるんだろうが
- 8 : 2020/08/12(水) 18:00:30.71 ID:ybV6lelt0
- 生徒に落ち度はないから生徒を批判してはいないよ
- 9 : 2020/08/12(水) 18:01:51.02 ID:nI1Zs3AQ0
- じゃあおまえのせいだな
- 11 : 2020/08/12(水) 18:04:45.82 ID:sfD11tS20
- 教師しか責めてられてないが
矛先が生徒に向かってることにして被害者ぶんのやめろ - 12 : 2020/08/12(水) 18:07:00.68 ID:eBcH/AGh0
- コロナ“感染者ゼロ”最後の3県
岩手・鳥取・島根ここにだけは絶対住みたくないと思ったね
- 14 : 2020/08/12(水) 18:11:07.25 ID:EzcsD2j5a
- そして生徒の親から訴えられると
- 16 : 2020/08/12(水) 18:13:07.49 ID:kU/yhJYd0
- 生徒は責めたらいかんね
- 17 : 2020/08/12(水) 18:13:25.07 ID:8ilX7Dxg0
- 勉強のできないバカを集めて部活だけさせる高校はつぶせよ
- 18 : 2020/08/12(水) 18:15:02.83 ID:y3KudtvU0
- ジャップの日常
- 19 : 2020/08/12(水) 18:15:49.27 ID:YDJkE/bh0
- >>1
人権人権って、文句を言ってる方も感染を回避する権利を行使してるだけじゃん - 20 : 2020/08/12(水) 18:17:38.30 ID:2pVYt/0j0
- 政府がGOTO推進でウィルス散布の後押ししてるんだから
この高校責めるのは筋違いだわ - 21 : 2020/08/12(水) 18:49:44.50 ID:ebz65n6Ra
- 確かに学校の不手際が原因だろうけどそれを疑問に思わない生徒にも多少の責任はあるよね
- 22 : 2020/08/12(水) 19:38:11.73 ID:5QptGGJi0
- 何でこいつらが被害者面&生徒を守る聖職者面してんのか謎
お前らが慌てて削除したあのクソ三密写真をこちらが知らないとでも? - 23 : 2020/08/12(水) 19:50:40.20 ID:a4thM/H30
- 私らが悪いんであって、生徒は悪くありませんからーーー!!!
- 24 : 2020/08/12(水) 20:13:53.84 ID:BRJmSGCD0
- 今どき部活ってw
危機管理なってなさそうでイメージマイナスだよ - 25 : 2020/08/12(水) 20:20:59.41 ID:c9NDyubGx
- 「人権の尊重」という言葉で攻撃を避けようとするの、
ウヨ界隈的はどうなの創設者がアレってだけで今は違うのかもしれないが
- 26 : 2020/08/12(水) 20:25:03.90 ID:c9NDyubGx
- 「わが校の失策についての批判は厳粛に受け止めるが、
生徒の尊厳を冒涜する行為については断固たる処置を以て応える所存である
以上!」
みたいなヤバげな感じをちょっと期待していた - 28 : 2020/08/12(水) 20:36:08.59 ID:0SNCPJle0
- 生徒が責められてる風にいうなよ
- 29 : 2020/08/12(水) 20:37:00.25 ID:2wkwOV950
- おう
じゃあ責任とって廃校にしろ
島根のクラスター高校に中傷・批判殺到 校長「生徒に落ち度はなく、学校の対策の不備に起因している。人権の尊重と配慮をお願いしたい」

コメント