辛坊治郎「GoTo批判は東京人の嫉妬、ホテルの稼働率も高く感謝してる人しかいない」

1 : 2020/08/13(木) 08:15:43.97 ID:uDOMeM2X0

本音は「そんなこといったら、GoToトラベルいつまでたっても出来ません。
今みたいにマスコミが無症状のウイルスを持ってる人をあぶり出して
連日何百人感染と大騒ぎしている状況は当分続きますから。その間に日本の観光業は壊滅します。
だから、私はやるべきだと思う」とした。

 「で、実際に関西で何が起きているかというと、大阪のシティーホテルなんかは大阪市内の若い人が、
朝ごはん付きの超高級ホテルに友達同士で泊まりに行くみたいな利用をしている。
大阪近郊のホテルは、車で家族で行って泊まれるようなホテルで、
神奈川県民でいっぱいになっている箱根と同じで、ものすごい潤っています。
東京だけある意味、官房長官の嫌がらせで除外されましたから、
東京都民だけはえらい目にあってますけど、ほかの地方では実はこれで(潤っている)」と説明した。
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/nation/hochi-20200812-OHT1T50031.html

11 : 2020/08/13(木) 08:16:31.16 ID:uyuYj5q50
おのれぇ~
15 : 2020/08/13(木) 08:16:47.87 ID:Z2bB41CV0
(だから大阪で感染者数が大爆発しているのでは?)
19 : 2020/08/13(木) 08:17:01.87 ID:ojmMnW480
大阪の総意だろ
20 : 2020/08/13(木) 08:17:02.85 ID:YBVaMVYYr
潤いとともにコロナという淀みが迫るっ
21 : 2020/08/13(木) 08:17:36.88 ID:XBgUNR/n0
感染して応援!!!
22 : 2020/08/13(木) 08:18:50.90 ID:Mb9ibtMy0
地方は迷惑してんですけどぇ…
23 : 2020/08/13(木) 08:18:58.14 ID:ZfRlS48lM
嘘つき辛坊「感謝してる人しかいない」
 
ケンモ「あなたが調べたんですか?」
24 : 2020/08/13(木) 08:19:05.58 ID:b2ZkwNTk0
感染して応援かよ
25 : 2020/08/13(木) 08:19:13.32 ID:8m1ip/Lw0
こいつが、かかればいいのに
26 : 2020/08/13(木) 08:19:21.58 ID:6CnHY6ro0
んで料理が多いと非難するんだろ
踏んだり蹴ったりやな
27 : 2020/08/13(木) 08:19:31.26 ID:QLGqo2YT0
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!
28 : 2020/08/13(木) 08:19:43.29 ID:56rHe56r0
志らくが引っ込んだら辛坊が出てくる地獄みてえな番組だな
29 : 2020/08/13(木) 08:20:03.95 ID:JpwhKqzB0
流石イソ阪府
30 : 2020/08/13(木) 08:20:07.43 ID:PCd7pOXZ0
トンキンガーっていえれば満足できる大阪土人の鑑だな
31 : 2020/08/13(木) 08:20:10.01 ID:K8/ClI2X0
グッドラックって維新信者いるのかね
橋下だの辛坊だの呼んでるけど
70 : 2020/08/13(木) 08:32:27.71 ID:zZKvtnygd
>>31
炎上して注目集めたいんだよ視聴率低いから
74 : 2020/08/13(木) 08:33:30.18 ID:ZtxpqCp20
>>70
いや各メディアの中に維新シンパがいるだろ
朝日新聞とかひでえもんだし
32 : 2020/08/13(木) 08:20:30.85 ID:T5Oanu910
何度も使い放題だし、頑張った上級国民へのご褒美ですね
33 : 2020/08/13(木) 08:21:00.34 ID:AZrV21Mc0
パワハラ糞野郎か

新聞記事を読む仕事しか与えられなかった無能アナウンサー

34 : 2020/08/13(木) 08:21:14.65 ID:VPC+E2Q80
こいつほんま害悪以外の何物でもないな
35 : 2020/08/13(木) 08:21:25.81 ID:GMMdXwu00
そりゃやらないよりはやった方が良いだろ
ただずっとは続けられないし効果がどのくらいあるか
36 : 2020/08/13(木) 08:21:33.51 ID:hfstZYY+M
沖縄は医療崩壊しそうなんだが
37 : 2020/08/13(木) 08:22:05.15 ID:X0wYKLf90
たまにはヨットで海にでも出てみたらいいんじゃないか
38 : 2020/08/13(木) 08:22:11.48 ID:vThhqyh00
なんでこんなボケがメディアに出てんだか
39 : 2020/08/13(木) 08:22:18.83 ID:vyqY65mW0
精神的におかしい人みたいな論理だな
40 : 2020/08/13(木) 08:22:28.91 ID:92+XF1Dd0
観光業だけ儲かっても・・・ねぇ
41 : 2020/08/13(木) 08:22:46.10 ID:wk9qAtcg0
GOTO はいいのに帰省や墓参りは控えろってどう考えてもおかしいだろ
42 : 2020/08/13(木) 08:23:00.95 ID:Uil2Ev7H0
沖縄なんておかげで店閉めてるとこも多いのに
43 : 2020/08/13(木) 08:23:03.86 ID:VPC+E2Q80
こういう扇動者を罰する法律って必要やよな
日本じゃ沢山の政治屋捕まるな
いいことやわ
絶対必要な法律やわ
56 : 2020/08/13(木) 08:25:26.71 ID:+aEb8mKId
>>43
中国かな?
44 : 2020/08/13(木) 08:23:05.20 ID:9RvMgBWLH
こいつの中ではそうなんだろうな
45 : 2020/08/13(木) 08:23:08.23 ID:Mtm7drYa0
コイツは収入源の講演会潰されてコロナにキレてるからな
46 : 2020/08/13(木) 08:23:31.06 ID:5+CRzaQ60
だから?
メリットないとは言ってないのよ
デメリットと不公平はどうすんのか聞いてるのよ
47 : 2020/08/13(木) 08:24:13.29 ID:kHqACpmD0
誰が感染拡大して喜んでんだよ
48 : 2020/08/13(木) 08:24:13.87 ID:9lm/jIldp
東京コンプやばすぎだろ
65 : 2020/08/13(木) 08:29:14.52 ID:lHEf8IP00
>>48

コイツ鳥取県民
キー局受からなかった逆恨みに、トンキン攻撃やってるんだよ。
まさしく「恨」の精神。

49 : 2020/08/13(木) 08:24:17.94 ID:CZsBgDOba
コロナが広がるんで普通にやめてほしい人が大半だと思うんだがこの人は何を根拠に話しているの?
50 : 2020/08/13(木) 08:24:23.22 ID:wmGIiriFa
観光業なんてマイノリティだろ
51 : 2020/08/13(木) 08:24:34.87 ID:O6JYToNG0
良かったね沖縄民
理解者がいたよ
52 : 2020/08/13(木) 08:24:46.23 ID:1ytDqWjzd
東京エリート共が一番税金納めてるんだが?
53 : 2020/08/13(木) 08:24:49.91 ID:r5O6/auE0
――7月下旬に始まった「Go To トラベル」の効果は。

 「『1泊の料金で2泊分の旅行が楽しめる』とお客さんにアピールし、期待は大きかった。しかし、予約が少し増えたものの、感染の再拡大でキャンセルも出ている。恩恵は限られたものになった。支援策の周知期間が短いうえに制度も複雑。正直、秋以降の開始でもよかったのではないかと感じる」

54 : 2020/08/13(木) 08:24:54.04 ID:wbWU6sNKM
感染拡大の一役を買って出てくれてるから感謝しかないわ
55 : 2020/08/13(木) 08:25:13.71 ID:McZgvj5q0
沖縄は?
57 : 2020/08/13(木) 08:25:48.88 ID:OdWZsRgu0
安倍のやることは絶対正しいという宗教
58 : 2020/08/13(木) 08:26:09.79 ID:MCPoRZoXd
北海道は特に増えてないからな
59 : 2020/08/13(木) 08:26:09.90 ID:bdWO1Tama
こんなん持ち上げてる大阪土人
イソジン平パニ雨合羽とやっぱ低知能だわ
60 : 2020/08/13(木) 08:26:17.28 ID:o4ki8yxrM
ウェークアップは東京東京東京ギャオンギャオンだからな
辛抱は宮根にはなれなかったからな
81 : 2020/08/13(木) 08:38:55.81 ID:ZVb+tYDr0
>>60
宮根はバーニングの犬で、
辛坊は維新の犬やもん
スケールが違うわ
61 : 2020/08/13(木) 08:26:38.81 ID:cAE5j/+J0
確実に新型感染症が全国に広がってる理由だが、なんで的外れな事言って話を反らすのかな?
62 : 2020/08/13(木) 08:27:07.41 ID:PbbBQQ5X0
東京だけ金貰えないんだから嫉妬するのは当然やろ
63 : 2020/08/13(木) 08:27:41.78 ID:ZJIThams0
いや、そりゃそうだろ
給付金だって感謝してる人ばっかだったろ当たり前じゃん
恩恵受けてる人は有り難いだろ
そこまでで完結するならそりゃそうだ

そんな浅い甘い考えなんだものヨットでやらかすわw

64 : 2020/08/13(木) 08:28:03.58 ID:bp7w8sCcM
コイツはどこに需要があるんだ?
66 : 2020/08/13(木) 08:29:18.16 ID:LLOFBDgxa
お盆だしヨットにくくりつけて精霊流ししてやろうか
67 : 2020/08/13(木) 08:29:39.05 ID:66+z6Mowr
めくらと一緒に太平洋に沈め
68 : 2020/08/13(木) 08:30:36.16 ID:Mtm7drYa0
コイツの言う事信じてたらマジで漂流するでw
69 : 2020/08/13(木) 08:30:50.78 ID:1fo7h29GM
だからお先真っ暗な業界救うことになんの意味があるんだよ
アメリカと中国がやばいことになってるし、コロナ終わってももうインバウンドは戻ってこないぞ
それよか有事の際に必須になる業界の為に金をとっておけこの平和ボケめ
71 : 2020/08/13(木) 08:32:41.97 ID:Lg1QsouKd
じゃあなんで七割の人が利用しないんですかね?
72 : 2020/08/13(木) 08:32:54.69 ID:o/113/l+d
今更だけど春節ウェルカムと早すぎた宣言解除のせいで今のこの状況になっているのでは?
感染者数を抑えて検査と隔離徹底しながら経済回すのが1番効率よくね
感染症なんて知らんけどとにかく経済回すんやって言われても困る
73 : 2020/08/13(木) 08:33:10.92 ID:eq7nEQL40
感染経路不明(本当かな?)がたくさんいる限り、Gotoトラベルは無理

現在の大流行はトンキン産コロナ

75 : 2020/08/13(木) 08:33:35.00 ID:MFfB2hth0
そうなのか
76 : 2020/08/13(木) 08:33:51.31 ID:fdSZMqHD0
種もみ美味いか?
感染者が家族に感染するかもと言っても自己責任で押し通すし俺は旅行なんかしてないって奴も感染は運だからと
責任を取ればいいと言う物ではないで押し通すんだよな
投票とは誰を選ぶのか何を選んでるのかじっくり考えるべき時だ
この政治の不在こそ悪夢だ
77 : 2020/08/13(木) 08:35:01.39 ID:so+umtaf0
地方で感染拡大したらGoToで潤った分なんて一瞬で消し飛ぶんだけど馬鹿なのかな
78 : 2020/08/13(木) 08:37:25.98 ID:rUWHG5Af0
俺も青森屋とか泊まりたかったなぁ
東京にもコロナ終わったらgotoくれよ
79 : 2020/08/13(木) 08:38:24.82 ID:nSS9YiMQ0
コイツ最近政府にべったりなの隠そうともしないよな
80 : 2020/08/13(木) 08:38:40.12 ID:URQHqJR80
国家によるテロを扇動するクソ
82 : 2020/08/13(木) 08:39:04.41 ID:q9dQgjzM0
こいつ関西の番組はコロナに対して冷静 東京は過熱しすぎとか言ってるから本当に醜い

コメント

タイトルとURLをコピーしました