マスクを選ぶ基準が変わってしまう 選ぶ基準は「隙間が出来ないこと」 布マスクの批判はタブー

1 : 2020/08/14(金) 07:16:39.10 ID:R7mLoNwO0

安全なマスクをどう選ぶ? メガネがくもる、デザイン重視…の危険性

https://news.livedoor.com/article/detail/18728319/?p=1

2 : 2020/08/14(金) 07:16:59.02 ID:d2g1jmnB0
暑くないこと
3 : 2020/08/14(金) 07:17:28.92 ID:0u5p7CGgM
アベノマスク
4 : 2020/08/14(金) 07:19:13.28 ID:2oTR0xQD0
フェイスシールドもちゃんとアウト判定しろ
5 : 2020/08/14(金) 07:19:46.98 ID:D9JIxoBI0
ぶっちゃけ マスク使い捨てなくなったからだろ?
6 : 2020/08/14(金) 07:20:26.26 ID:0O9/nRJn0
そもそもフェイスシールドってガバガバやん
7 : 2020/08/14(金) 07:23:14.77 ID:0+YpstnU0
飛沫防止用だから不織布はもう使ってない
8 : 2020/08/14(金) 07:23:20.83 ID:FFDrFLYB0
苦しくないこと
9 : 2020/08/14(金) 07:23:46.80 ID:Mxy7YVkP0
でも負けない事
10 : 2020/08/14(金) 07:24:04.22 ID:MY5pSSmU0
布だのナイロンだの使ってるやつは無能な働き者
11 : 2020/08/14(金) 07:24:04.26 ID:X/dyo+az0
個包装で使い捨てのもの
12 : 2020/08/14(金) 07:24:06.18 ID:MFQ4P47c0
最近売ってるヤツ固くて石油っぽい匂いがする
13 : 2020/08/14(金) 07:24:42.15 ID:bBYtk3LBr
夏マスクきもちわるいからフェイスシールド検討してるがいまのところマイノリティすぎて踏み切れない
14 : 2020/08/14(金) 07:25:07.51 ID:hIuoH/Ny0
なんかもう当たり前のように布とかウレタンのマスク使われてるよな、やべーよ
15 : 2020/08/14(金) 07:25:09.20 ID:8602vNUI0
逃げ出さないこと
16 : 2020/08/14(金) 07:25:30.76 ID:NRjdqrZO0
信じぬくこと
17 : 2020/08/14(金) 07:25:42.05 ID:K2iPXxt60
記事の中で人にうつさないのと自分を守るためというのを目的にしてるけど
そもそもどんなマスクでも自分を守るって方は機能しないって話じゃなかったか
不織布をバカにしてるような感じだけどなんか的外れというか
22 : 2020/08/14(金) 07:31:26.09 ID:D8WiEc2gM
>>17
医療用クラスなら自分を守れるって話。
医療用クラスはウイルスのエアロゾルが飛び交ってる中で作業することを前提にしてるから。
24 : 2020/08/14(金) 07:34:43.63 ID:BFlIzmPb0
>>22
N95じゃなくて不織布のマスクでもいいの?
18 : 2020/08/14(金) 07:26:00.90 ID:1CDiMvmd0
フィッティPLUS 何度もくっつくノーズパッド。これってどうなの?一応隙間できないけど
このノーズパッドの部分からウイルス侵入したら元も子もない
19 : 2020/08/14(金) 07:26:48.60 ID:29lh9cL1F
ゲリノマスクかけてる人を一度も見た事ないんだが?マジに
20 : 2020/08/14(金) 07:26:56.70 ID:oe9PMxtE0
すきまができないのが基準なら、布は優秀なのでは???
21 : 2020/08/14(金) 07:29:37.91 ID:omnu7XK60
>>1
メガネが曇らないマスク教えてほしいわマジで
28 : 2020/08/14(金) 07:37:42.92 ID:kOi34uYQ0
>>21
逆に眼鏡に加工したほうがよくね
スプレー式のやつあるやろ
23 : 2020/08/14(金) 07:31:33.43 ID:t8yxRmer0
ジャップはなんでこうも目的を見失うのが得意なんだ?
25 : 2020/08/14(金) 07:36:43.16 ID:azl3gDpN0
こんな暑いのに屋外でマスクしてるアホなんなの?
26 : 2020/08/14(金) 07:37:09.76 ID:kOi34uYQ0
暑いからなー
自転車通勤だからつけてない
会社についてからつける
27 : 2020/08/14(金) 07:37:37.84 ID:DnkRj0og0
飛沫飛ばさなきゃなんでもいいんだから
布だろうが紙だろうがプラスチックだろうがなんだっていいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました