- 1 : 2020/08/14(金) 09:40:48.31 ID:mWE31gwTM
- テナント「ただ中のロッカールームに忘れたんで取りに入りたいだけなんで」
ワイ「では臨時入館証を貸し出しますのでこちらに記入して下さい」
テナント「いや、持ってるから貸さなくていいです」
ワイ「いや、入館証がない方は入れませんので」
テナント「だから中のロッカーにあるって言ってるだろ!」後日、性格の悪い警備員がいると苦情になった模様
これワイが悪いんか? - 2 : 2020/08/14(金) 09:40:56.95 ID:fCXlzj0Od
- つまらんスレが増えたなぁ
この内容でウケると思って立てたんやろか - 3 : 2020/08/14(金) 09:41:08.89 ID:YCHEsqhRd
- ほなお人形さん片付けるで
- 4 : 2020/08/14(金) 09:41:24.23 ID:mWE31gwTM
- 納得いかんのやが
- 8 : 2020/08/14(金) 09:42:32.45 ID:g4Ay7dz2a
- >>4
納得いかねえのは臨時入管証拒否された警備員の方だよ - 5 : 2020/08/14(金) 09:41:34.66 ID:sKd84IKda
- 警備員とか人から生かしてもらってる仕事なんやから謙虚に生きろよ
- 7 : 2020/08/14(金) 09:42:03.24 ID:mWE31gwTM
- >>5
やっぱワイが悪いんかなぁ
しゃーない次回から改めるわ - 35 : 2020/08/14(金) 09:46:17.33 ID:AK9a1kzsr
- >>7
謙虚やな偉いわ - 6 : 2020/08/14(金) 09:42:00.78 ID:3sE8J7Bga
- これイッチがテナントやな。
- 16 : 2020/08/14(金) 09:43:55.14 ID:DhvTQ8qwp
- >>6
テナントがイッチってことか?😦 - 83 : 2020/08/14(金) 09:54:18.70 ID:erpgF3u10
- >>6
じゃあワイは? - 9 : 2020/08/14(金) 09:42:34.56 ID:799nL9Eca
- 借りればいいだけなのに話通じん奴だな
- 10 : 2020/08/14(金) 09:42:53.04 ID:8Vzab/dH0
- いや警備員の仕事全うしとるんやからええやん
- 11 : 2020/08/14(金) 09:42:53.31 ID:jDIpSLYU0
- ここで言う事やないな
- 12 : 2020/08/14(金) 09:43:15.36 ID:mU6BRrNnd
- バカリズムさんがお怒りやぞ無能警備員が
- 13 : 2020/08/14(金) 09:43:27.01 ID:j5+tTAo+0
- 聞くまでもなく警備員が正しいやん
なんでここでわざわざ聞くん?
あほなん? - 14 : 2020/08/14(金) 09:43:32.24 ID:5Z9yZr9X0
- 両方ともアホや
- 15 : 2020/08/14(金) 09:43:35.01 ID:2q8/k3XBd
- テナントのやつらは大体いきってるからしゃーない運が悪かった
- 17 : 2020/08/14(金) 09:43:58.00 ID:FJPp1e5wd
- その後どうなったんや?
- 18 : 2020/08/14(金) 09:43:58.95 ID:iR9CEffr0
- 有能警備員やん
- 19 : 2020/08/14(金) 09:44:01.27 ID:/afk77Tf0
- 一旦臨時入館証借りてロッカーから取ってきてこれ見よがしに叩きつけて返却したったらええだけやん融通効かんなイッチ
- 20 : 2020/08/14(金) 09:44:02.39 ID:p3yy3kpl0
- これ結局どうしたの
臨時入館証わたした? - 21 : 2020/08/14(金) 09:44:20.42 ID:ijrGKfdYa
- 底辺警備員のイッチが自身とテナント側の立場にわかれて入っていいのか苦しんでるわけやな
- 22 : 2020/08/14(金) 09:44:23.23 ID:VS+YTIJW0
- テナントあほしね
- 23 : 2020/08/14(金) 09:44:25.72 ID:t3rUkhaer
- は?それはイッチ悪くないわ
- 24 : 2020/08/14(金) 09:44:31.02 ID:mWE31gwTM
- ちな最終的には隊長の一存で入館証不携帯でそいつ入館させたんやけどな
- 26 : 2020/08/14(金) 09:44:58.25 ID:jsbteyBgp
- >>24
無能 - 30 : 2020/08/14(金) 09:45:18.83 ID:twCOtgzCa
- >>24
警備の意味😅 - 36 : 2020/08/14(金) 09:46:18.71 ID:t3roRBBf0
- >>24
問題起きたら警備のせいやね😢 - 92 : 2020/08/14(金) 09:55:33.69 ID:+ZDJPWL/M
- >>24
警備員の隊長ってなんだよwww
バイトリーダーか? - 106 : 2020/08/14(金) 09:57:10.53 ID:voxgdVDz0
- >>92
警備員の組織は名前だけは大仰なんやで
隊長の上には司令と副司令もおる - 25 : 2020/08/14(金) 09:44:55.20 ID:/jEF/rBvr
- そんな苦情出してもテナントが悪いだけやからイッチはノーダメちゃうん?
- 27 : 2020/08/14(金) 09:45:03.05 ID:IDcMJKVc0
- ワイが爆発物もって同じことしたら通れるってこと?
日本てほんと後進国だな - 28 : 2020/08/14(金) 09:45:17.00 ID:9iqTkNITa
- イッチが正しいで
- 29 : 2020/08/14(金) 09:45:18.60 ID:Mhrz/1wn0
- 一致が正しいな
- 31 : 2020/08/14(金) 09:45:39.82 ID:Jfyspg8Vr
- セキュリティある所はどこもそうなのに未だに切れる奴おるんやな
- 32 : 2020/08/14(金) 09:45:41.68 ID:+Cyp4ten0
- 顔見知りならまあわかるけどな
- 33 : 2020/08/14(金) 09:46:06.42 ID:3Kr5WBYi0
- 警備員て適当な奴が多いからイッチは警備員として誇り持ってええで
正直日本の入館てガバガバやからな
青葉みたいなのまた登場するで - 34 : 2020/08/14(金) 09:46:14.51 ID:BGuq/AcKr
- ワイ社員証不携帯でゲート通れずに右往左往してたら警備員のおっちゃんに「あんたまた忘れたの?!」てめっちゃなんやこいつwて笑顔で言われたわ
地味に傷ついた - 37 : 2020/08/14(金) 09:46:27.05 ID:tYoYazFB0
- バイきんぐのコントかな
- 38 : 2020/08/14(金) 09:46:38.71 ID:9iqTkNITa
- 普通テナント側にも周知しておくもんやけど
そいつがアホや - 39 : 2020/08/14(金) 09:46:42.88 ID:JT8ttSE00
- どっちもガ●ジ
- 40 : 2020/08/14(金) 09:47:23.08 ID:Yg2N/GH2p
- 本当は一緒に取りに行って欲しいの
- 43 : 2020/08/14(金) 09:48:07.50 ID:oC+qPBA/0
- >>40
草 - 57 : 2020/08/14(金) 09:51:28.82 ID:daDkp9FH0
- >>40
だから入れねえっつってんじゃねーか - 73 : 2020/08/14(金) 09:53:22.92 ID:niysUT0J0
- >>57
最終的に入れてんじゃねぇのか - 65 : 2020/08/14(金) 09:52:33.94 ID:lvdkcBNt0
- >>40
好きやで - 91 : 2020/08/14(金) 09:55:28.08 ID:TnfxirBHM
- >>40
冗談でなくこれが正解や
付き添ってほんとにロッカーに入館証あったら顔写真確認して終わり - 110 : 2020/08/14(金) 09:57:50.69 ID:LWc53Ieo0
- >>91
嘘で逃走した場合の責任は誰にあるんや?
イッチの対応が正解やで - 41 : 2020/08/14(金) 09:47:33.42 ID:8HcxRJOL0
- 許可証忘れたらお客さんと同じ入り口から入ってこっそり裏行けって教わったわ
- 42 : 2020/08/14(金) 09:47:54.15 ID:EvGQrrOV0
- 正しいけど相手が悪かっただけやな
クレームあれば代わりが居るイッチを当然処分する
勿論これで外部の人間が嘘ついてた場合は入れたイッチの責任になるしな - 44 : 2020/08/14(金) 09:48:23.92 ID:Lu5H+pSOa
- >>1
お前があってるよ - 45 : 2020/08/14(金) 09:48:36.78 ID:r3bgRJAhd
- ようやっとる
- 46 : 2020/08/14(金) 09:48:51.00 ID:FpiB8DEI0
- なんかの短編になりそうな話やな
- 47 : 2020/08/14(金) 09:49:13.06 ID:sKd84IKda
- わいのビルガバガバやから地下駐車場にこっそり降りられてそっから従業員通路に入れるわ
よく盗難起きねぇな - 48 : 2020/08/14(金) 09:49:25.16 ID:8Zir2rzLp
- 融通が効かないってのは実は褒め言葉やで
ちゃんとやってるって証拠や - 50 : 2020/08/14(金) 09:50:21.14 ID:Lu5H+pSOa
- >>48
お役所仕事とか融通効かないっていうのは、
言ってる側の思い通りにならなかった時のさけびだからね気にする必要ない
- 49 : 2020/08/14(金) 09:50:01.15 ID:PJG6v2JXa
- 警備員風情が正社員に口答えすんなや
- 52 : 2020/08/14(金) 09:50:27.36 ID:G528odVI0
- こういうの本当は逆の立場でした~!やっぱり俺が正しい!のパターン一時期流行ったよな
- 53 : 2020/08/14(金) 09:50:31.62 ID:mWE31gwTM
- なお施設管理者様からルール厳守は当然ですがトラブルにならないように言葉遣いや態度に気をつけましょうとのお叱りを受けた模様
- 61 : 2020/08/14(金) 09:51:52.44 ID:jw4GOXeE0
- >>53
ワイがバイトしてた時にもニキみたいな警備員にもおったでルール厳守した結果、高圧的になってクレーム入れられた人
- 54 : 2020/08/14(金) 09:50:49.46 ID:9DKxzQZy0
- それで通したやつが従業員のフリした犯罪者だったらとうなるんやろな
誰が責任取るんやろな? - 56 : 2020/08/14(金) 09:51:21.71 ID:PJG6v2JXa
- >>54
警備員に決まってんだろ - 76 : 2020/08/14(金) 09:53:40.22 ID:DBzrfpRH0
- >>54
何のための警備だ!ってイッチがクビになるんやで - 105 : 2020/08/14(金) 09:57:07.01 ID:EvGQrrOV0
- >>76
ワイが仮に同僚なら責任逃れで「共犯だったと思う」って証言するな - 55 : 2020/08/14(金) 09:50:56.56 ID:znoBh6xk0
- つか、カードなしでゲートどうやって通るんや?
- 59 : 2020/08/14(金) 09:51:38.50 ID:TnfxirBHM
- よくあるケースだけど普通は中にいる同僚に電話して持ってきてもらったりするだけやけどな。大事にならんですむし
全く友達いない可哀想な奴やとでも思っとけ - 60 : 2020/08/14(金) 09:51:41.47 ID:Cf1U9+puM
- 顔知ってるなら通してもええかなと思うけど
結局警備の責任になるから通さないのが正解やろ - 64 : 2020/08/14(金) 09:52:27.34 ID:PJG6v2JXa
- >>60
そんなんだから警備員なんだよ - 62 : 2020/08/14(金) 09:52:03.31 ID:6diE6C9v0
- >>1
友達いないパターンね?w - 63 : 2020/08/14(金) 09:52:15.73 ID:BGuq/AcKr
- ワイはこういうときのためにちゃんと毎日挨拶してお土産あげたり関係性築いてるからな
できる男はこういうとこちゃんとやるんやで - 67 : 2020/08/14(金) 09:52:55.55 ID:0pMyyYSp0
- うちは電気錠やから不携帯は問答無用で部署にすら入れない上、紛失は始末書や
- 68 : 2020/08/14(金) 09:53:06.28 ID:bwXEcjph0
- あんたが成り済ましでテナント店員じゃなかった場合誰が責任取ると思ってるんですか!ってキレ返せよ
- 80 : 2020/08/14(金) 09:54:04.54 ID:PJG6v2JXa
- >>68
そんなん警備員に決まっとるやん
わかりきったこときくなや - 69 : 2020/08/14(金) 09:53:14.04 ID:0xjRYo6ua
- ちゃんとルール通りにやってるよな
まぁワイが警備でこういったケースなら気分がよかったりや知り合いなら入れてやるかな
むしゃくしゃしてたり嫌いな奴ならイッチと同じマニュアル人間になるわ - 70 : 2020/08/14(金) 09:53:18.74 ID:lFTxyz1Wp
- 通したらガ●ジやから正解やぞ
- 72 : 2020/08/14(金) 09:53:18.90 ID:mWE31gwTM
- というか「あの偉い人(隊長)」は許してくれたのにが蔓延しててこの現場辛いンゴ
- 84 : 2020/08/14(金) 09:54:32.93 ID:9iqTkNITa
- >>72
これ
統一せんとクソめんどくさいで - 89 : 2020/08/14(金) 09:55:16.51 ID:0xjRYo6ua
- >>72
そうなんだよな
前例をつくるとそうなるからな - 90 : 2020/08/14(金) 09:55:26.68 ID:znoBh6xk0
- >>72
むしろ隊長が無能やろ
可哀想に - 97 : 2020/08/14(金) 09:56:06.23 ID:l/q8qn1r0
- >>72
本社に言えば?
普通なら隊長がボロクソに言われるぞ - 74 : 2020/08/14(金) 09:53:27.61 ID:IRnGwrUFM
- 泥棒「入館証含め忘れ物したんで取りに入らせてください」
警備員「ええで」
泥棒「やったぜ」 - 75 : 2020/08/14(金) 09:53:39.74 ID:9iqTkNITa
- ワイの施設の場合は連れが中に居るなら持ってきて貰ってください、やったな
それ以外は貸し出し - 77 : 2020/08/14(金) 09:53:54.34 ID:1QaAnGw20
- 土下座して頼むべきやろ
- 78 : 2020/08/14(金) 09:53:58.89 ID:2gEWvI+f0
- これで犯罪起こされたらイッチの責任になるからその対処で問題ないで
- 79 : 2020/08/14(金) 09:54:00.57 ID:Kc76o+HJ0
- クレーム来たってことを伝える必要すらないやろこんなん
- 81 : 2020/08/14(金) 09:54:10.24 ID:D4CQ5ASJ0
- 入館証の必要席を理解してないテナントのアホが悪い
- 82 : 2020/08/14(金) 09:54:15.91 ID:l/q8qn1r0
- 通す方がガ●ジやん
- 87 : 2020/08/14(金) 09:55:02.17 ID:PJG6v2JXa
- >>82
ガ●ジはお前定期 - 85 : 2020/08/14(金) 09:54:41.03 ID:0pMyyYSp0
- よくあるのが忘れたっつって入ってった奴が実は昨日付けで解雇されとったってパターンやな
これ通したらイッチの責任になるで - 86 : 2020/08/14(金) 09:54:54.66 ID:hSKL0Pi00
- イオンの警備員の癖に問題起こしたらあなた方の本社に連絡いきますからね!とかやたらイキってるのいたわ
- 88 : 2020/08/14(金) 09:55:13.85 ID:SdSaPI/t0
- スカッとジャップ
- 94 : 2020/08/14(金) 09:55:52.72 ID:qo5JIQma0
- そいつがルパンだったらどうするんだよアホかよ
- 95 : 2020/08/14(金) 09:56:01.67 ID:Cf1U9+puM
- つか忘れた側が明らかに悪いのにクレーム入れるって相当ガ●ジやろ
- 103 : 2020/08/14(金) 09:56:54.46 ID:0xjRYo6ua
- >>95
それな
言葉遣いが悪かったとかあとでなんとでもイチャモンつけれるよな - 104 : 2020/08/14(金) 09:57:03.83 ID:jw4GOXeE0
- >>95
相手をガ●ジ認定して心理的マウント取っても何も変わらんからなぁ - 96 : 2020/08/14(金) 09:56:05.22 ID:PHoiXF0fp
- うちのビルにも警備おるがクソ暑い中突っ立てて辛そうにしとるで
なんでこんなクソみたいな仕事選んだんやろな
なんでも言うこと聞くから何でも屋みたいな感じで使っとるわ - 108 : 2020/08/14(金) 09:57:22.11 ID:0pMyyYSp0
- >>96
社会的責任を負わなくてええのはクッソ気が楽なんやで - 98 : 2020/08/14(金) 09:56:12.74 ID:nuau9rdup
- 貴方がルパンだったらワイの立場ないやん?せやから面倒でも臨時入管証使ってな!でOK
- 99 : 2020/08/14(金) 09:56:30.53 ID:wY7qpGtjp
- ガバガバなやつよりイッチみたいなちゃんとしとる警備員のほうが安心よな
京アニ襲撃したキチゲェみたいなのとかもいるし - 100 : 2020/08/14(金) 09:56:34.46 ID:EEzESgdza
- バイキングのネタであったやつやん
- 101 : 2020/08/14(金) 09:56:38.35 ID:ajOuvHyA0
- 取り押さえろよ
なんのための警備やねん - 111 : 2020/08/14(金) 09:57:52.24 ID:9iqTkNITa
- >>101
そんな権限無いし訴えられて終わりやで - 114 : 2020/08/14(金) 09:58:19.82 ID:0pMyyYSp0
- >>111
不法侵入なんだよなぁ - 118 : 2020/08/14(金) 09:59:14.85 ID:l/q8qn1r0
- >>111
現行犯は一般人にも取り押さえる権利あるぞ - 102 : 2020/08/14(金) 09:56:49.85 ID:HzTIdBWn0
- 鉄壁やね
テナント側の気持ちも分からなくもないが - 107 : 2020/08/14(金) 09:57:17.20 ID:9iqTkNITa
- その施設使う上のルールとして絶対に携帯するよう書いてるはず
忘れた時のルールもな - 109 : 2020/08/14(金) 09:57:24.09 ID:dcqLha36F
- イッチは悪くないで��
- 112 : 2020/08/14(金) 09:58:01.27 ID:+YfV6vZDa
- バックヤードとか商品バンバン置いてあるからな、入って台車でガラガラ~しても怪しまれない最近はマスクあたり前だし
- 115 : 2020/08/14(金) 09:58:20.49 ID:S3V9pKuQ0
- テナントと上司がアホやな
- 116 : 2020/08/14(金) 09:58:27.25 ID:FLSZTqeV0
- 六本木ヒルズとかは当時本当鉄壁やったわ今わアレだが
- 117 : 2020/08/14(金) 09:59:07.21 ID:KJc09KHd0
- こんな警備じゃ警備してないのと同じやん
- 119 : 2020/08/14(金) 09:59:22.59 ID:OUKXGnFt0
- イッチは正しくて草
底辺警備員ワイ「すみませんが入館証をお持ちでない方は入れません」テナント「いや、持ってますよ?」

コメント