- 1 : 2020/08/14(金) 11:21:37.84 ID:rsPJ/eyxa
-
ソースは俺の周り調査(300人弱)
やっぱり子育てする母親が大事
例外はほぼ無い
https://i.imgur.com/ - 2 : 2020/08/14(金) 11:24:08.56 ID:sivgwAKy0
- 知能が遺伝するからな
- 3 : 2020/08/14(金) 11:24:48.81 ID:HAaZOHb10
- 一番長く一緒にいるから
- 4 : 2020/08/14(金) 11:25:30.31 ID:NLqkUmDma
- >>1
でもお前最終学歴中卒(大阪モード学園中退)な無職童貞のこどおじじゃん - 28 : 2020/08/14(金) 12:38:27.74 ID:t0RWoP450
- >>4
お前って本当に虚しい人生送ってんな - 5 : 2020/08/14(金) 11:25:52.94 ID:+4fB5Vif0
- 容姿は5:5だけど、才能は父親4:母親6だってさ
実際は体質も4:6だろうし体格的な部分で容姿も4:6だと思うんだけどな
スポーツ選手だった女の子供は運動神経良い確率高いんだってな - 6 : 2020/08/14(金) 11:27:28.85 ID:+4fB5Vif0
- 母体って大事だよ
妊娠中に10ヶ月お腹にいるわけで
その時の栄養状態が将来の知能指数と身長に影響大きいらしい
偏食してる女の子供はバカでチビになりやすいから注意な - 7 : 2020/08/14(金) 11:27:59.18 ID:N3pX0HMk0
- そうなん?
うちは母親は高卒だけど、自分も弟も大卒だよ? - 8 : 2020/08/14(金) 11:28:35.43 ID:+4fB5Vif0
- 学歴っていうか偏差値じゃねーかな
学歴は所得の差が大きい - 9 : 2020/08/14(金) 11:34:15.16 ID:fMJGmRwUM
- ノウハウがあるのだからとうぜん
- 19 : 2020/08/14(金) 11:51:25.56 ID:6duab0hKM
- >>9
そもそも低学歴だと勉強の仕方を知らなかったりするからな - 10 : 2020/08/14(金) 11:34:50.60 ID:a9dbiIKN0
- そんなの当たり前すぎて今更言う事じゃない
- 11 : 2020/08/14(金) 11:37:22.32 ID:YG4BF4ny0
- 高所得者になるから教育に金かけられるんだろ
教育こそ最大の投資 - 12 : 2020/08/14(金) 11:37:38.96 ID:+4yStulbM
- 本を読ませようとか塾に通わせようとか、低俗なテレビや動画を見せないようにしようとか
そういうの考えて実践するのは大抵母親だからな
あと、話すのもほとんど母親だから、言葉づかいから考え方まで影響されるわ - 13 : 2020/08/14(金) 11:37:40.77 ID:dLWsLiZYd
- >>1顔もな
- 14 : 2020/08/14(金) 11:38:48.15 ID:eLq9HmKu0
- 昔の女なんてほぼほぼ高卒やん
母親の教育熱と子供の学歴だろ - 20 : 2020/08/14(金) 11:52:10.80 ID:+D8Db20y0
- >>14
よくて花嫁修業目的の短大だな - 15 : 2020/08/14(金) 11:42:38.99 ID:H/m8pkrMM
- お前らって両親の若い時の活動って知ってるの?
俺は出身高校までは聞いてるけどその後何をどうしてたのかどうやって知り合ったのか全く知らない。
聞いても「そんなの知ってどうするの?」って言われる。
特に母親は高校出てから田舎から東京に出て暮らしてたらしいが大学なんだかフリーターなんだかも分からず結婚まで何をしてたかさっぱり分からない。 - 16 : 2020/08/14(金) 11:45:00.25 ID:0NDIFS92a
- 母親の旧姓や誕生日など一切知らない
- 17 : 2020/08/14(金) 11:45:49.92 ID:yJeqKmqM0
- 母親短大
父親早稲田
ワイ慶應
弟明治言うほど例外ないか?🤔
- 18 : 2020/08/14(金) 11:45:52.14 ID:BAW428h50
- 今は小学校の宿題の丸付けも母親がやらされるから母親の指導力でだいぶ理解の度合いが変わってくる
- 21 : 2020/08/14(金) 12:12:06.73 ID:e9R2iqom0
- しないよ
- 22 : 2020/08/14(金) 12:13:13.79 ID:KHefBvVGp
- 母親がまともに勉強してる姿を産まれて見たことがない
主婦で部屋ちらかしてテレビに夢中でボヤ騒ぎまで起こす - 23 : 2020/08/14(金) 12:15:55.18 ID:SNpeYY4ur
- うちは母親が旧帝卒で俺が私大だが?
- 24 : 2020/08/14(金) 12:32:29.71 ID:TUvDO1k70
- 祖母母俺みんな同じ高校
- 25 : 2020/08/14(金) 12:34:29.64 ID:ModJ9h9iM
- 母は家庭の事情で短大行ったが本当は国立大行きたかったそうだ
今は奨学金充実してるし昔は学力だけじゃどうしようもない時代があった - 26 : 2020/08/14(金) 12:36:43.24 ID:gmoIWtwq0
- スレタイの仕組が崩れて団塊世代の高卒の親から大卒の子供が大量発生したら
この国は「就職氷河期」と称して大卒の学歴を強制的に無効化したんだよ
ひどい話だろう? - 27 : 2020/08/14(金) 12:37:18.94 ID:WJqNWB/7M
- 比例じゃなくて正比例なのか
どうしてそう思ったの?
『母親の学歴』と『子供の学歴』は正比例することが判明

コメント