- 1 : 2020/08/15(土) 21:04:32.64 ID:+iQeiAKUa
-
実はこの発明のおかげで衛生環境が良くスペイン風邪が流行った時も日本では死者が少なかったのだ😄
割り箸が最高のおもてなし
http://news.livedoor.com/article/detail/7718352/ - 2 : 2020/08/15(土) 21:05:35.29 ID:+iQeiAKUa
ってsnsとかで言い出す馬鹿が出てくるだろうからゴミカスの馬鹿ウヨチェックに使える- 3 : 2020/08/15(土) 21:06:41.46 ID:+iQeiAKUa
日本人、次の日本すごいネタは「割り箸」w
「割り箸は江戸時代から日本が発明していた」w- 4 : 2020/08/15(土) 21:08:53.30 ID:7YcIYrrm0
- 最近「元禄御畳奉行の日記」読んだんだけど
庶民の生活は酷いもんだよ
基本的には不幸な人の方が多い
あのテレビの天下泰平の江戸時代なんてウソっぱちだね - 7 : 2020/08/15(土) 21:10:30.66 ID:T87iKE590
- >>4
世界中全部悲惨で
平均寿命40、乳幼児死亡率高い、還暦すらレアなうえで
うんこまき散らす国がさらに酷いものだろう - 5 : 2020/08/15(土) 21:09:54.38 ID:vYBoc9b3a
いや、時そばと言う落語に割り箸が出てくるが- 17 : 2020/08/15(土) 21:55:38.81 ID:0N8PWQs9a
- >>5
よゐこのすごろく旅 - 6 : 2020/08/15(土) 21:10:26.33 ID:A+hHdE5c0
- うなぎ食うと箸が汚れる→割り箸
って聞いた
- 8 : 2020/08/15(土) 21:15:43.85 ID:KGV5s2kI0
- マジレスすると
江戸時代の割り箸は使い捨てじゃなく
回収してまた再利用する割り箸だからな
- 9 : 2020/08/15(土) 21:16:46.89 ID:vYBoc9b3a
>>8
割っちまった箸をどう再利用するんだ?- 10 : 2020/08/15(土) 21:17:43.40 ID:Lt+/yKSa0
- >>9
割れ目に沿って米粒を4,5粒つけるんだよ - 11 : 2020/08/15(土) 21:19:51.62 ID:KGV5s2kI0
- >>9
削って再利用きったねぇと再利用されなくなったけどw
- 12 : 2020/08/15(土) 21:23:44.02 ID:CTAlqBkB0
- 日本人というか大昔から東アジアでは箸で食事してた一方でヨーロッパでは16世紀半ばにフォークが一般家庭に広まるまではパンも肉もスパゲティもなんでも素手で食べてた
- 13 : 2020/08/15(土) 21:28:13.92 ID:Lt+/yKSa0
- >>12
ベルサイユ宮殿が出来てルイ14世が
「原人みたいに手づかみでなくナイフとフォークを使って食べよう、痰も吐くのはやめよう」
、と言ったけど言った直後に14世が手で肉食べたって逸話すこ - 19 : 2020/08/15(土) 22:00:33.15 ID:6buHpq7G0
- >>13
ルイス・フロイスの記録に
「手で食べる我々と違って日本人は箸というものを使って食べる」
と書かれてるくらいだからナイフフォークの普及は結構遅かったみたいなんだよな - 14 : 2020/08/15(土) 21:32:36.13 ID:/sbUv7kf0
- その箸の文化は中国から伝来したもので、
箸が伝わる以前は手づかみで食ってた土人だってチコちゃんが言ってた - 16 : 2020/08/15(土) 21:53:35.35 ID:UNe0D3y70
- 土器はすぐ壊れるから
今の鍋のように長時間煮込むような料理は存在しないだから当時の人間は熱い汁物などは食えない
- 21 : 2020/08/15(土) 22:20:57.40 ID:1Rm6ZKYL0
- >>16
なんでこんな意味不明な嘘つくんだろ - 24 : 2020/08/16(日) 00:10:54.06 ID:keAuCdsn0
- >>16
縄文土器は弱火で長時間用
弥生土器は強火で短時間用
OK? - 18 : 2020/08/15(土) 21:57:20.35 ID:wE99E5rn0
- 金属箸とか塗り箸(プラ箸)とかホント嫌い
- 20 : 2020/08/15(土) 22:05:21.00 ID:TVrPtXr60
- うどんとか蕎麦も割り箸だったのかな
- 22 : 2020/08/15(土) 22:36:06.41 ID:1prPhFRD0
- テーブルの天板に直接窪みを彫りこんで一人一人の皿の代わりにその凹みにスープを分けてたってのが驚愕
衛生観念なんて存在しない欧州土人 - 23 : 2020/08/15(土) 22:38:54.35 ID:vYBoc9b3a
>>22
テーブル(笑)
日本は戦前まで箱膳だが?
【悲報】日本人、「江戸時代から割り箸を使っている」超先進文明の民族だった。

コメント