芸能人「批判と誹謗中傷は違う」

1 : 2020/08/16(日) 10:34:07.161 ID:rVADpmsC0
なおはっきりした線引きは誰も
説明できない模様w
2 : 2020/08/16(日) 10:34:50.799 ID:NESXgJ5x0
橋本環奈ふとりすぎだろ
↑は感想だよなぁ
3 : 2020/08/16(日) 10:35:07.330 ID:taFNQiga0
批判するときも喧嘩腰にならないようにした方が良いわ
突っかかるときに一言多いやつが多い
4 : 2020/08/16(日) 10:35:12.225 ID:sjfYOh0X0
著名人のSNSの顔出しと実名は『売名税』を徴収しろ
5 : 2020/08/16(日) 10:35:47.925 ID:jwKyHQMjF
4ねとかゴミとか言わなきゃいいだけだろ
7 : 2020/08/16(日) 10:36:21.475 ID:taFNQiga0
>>5
そうそう
6 : 2020/08/16(日) 10:35:56.853 ID:0UGhnVLp0
批評との違いも出して欲しいな
8 : 2020/08/16(日) 10:36:29.348 ID:XOFABPqE0
キムチあらし得意の”わら人形論法”
これはまさに中傷の典型
9 : 2020/08/16(日) 10:36:41.892 ID:2Wp3ZpF80
「顔が不愉快だからテレビ出ないでください」
これは批判?中傷?
12 : 2020/08/16(日) 10:38:35.973 ID:XOFABPqE0
感想では>>9
18 : 2020/08/16(日) 10:41:09.361 ID:RxTsEhO10
>>9
論理的でないのでアウトの可能性が高い
アンケートの結果交代してほしいという人がこんなにいました
とかならとりあえず客観性のある事実
26 : 2020/08/16(日) 10:46:18.909 ID:2Wp3ZpF80
>>18
でもんなこと言い足したら
「なんとなくつまんない」とかでもアウトになっちゃうじゃん
主観なんだしさ
29 : 2020/08/16(日) 10:48:03.791 ID:RxTsEhO10
>>26
顔が不愉快はヘイトだからだめ
顔がもう少し爽やかな人に替えてほしいと言いなさい
10 : 2020/08/16(日) 10:37:06.882 ID:BJ2RdSqka
芸能人ツイッターなんていざとなったらツイート消しとか乗っ取られたとかで逃げれば大丈夫だしな
11 : 2020/08/16(日) 10:37:53.429 ID:XOFABPqE0
「批判」とは「批評」し上で「判定」することを指します。 「批評」とは、物事の善悪や是非に関して評価して論ずることで、判定・判断という意味合いまでは含みません。
13 : 2020/08/16(日) 10:38:59.700 ID:XQbeHvexK
結局本人の受け取り方次第
14 : 2020/08/16(日) 10:39:11.030 ID:uR475iy90
殺人鬼山里はセーフだろ
15 : 2020/08/16(日) 10:39:39.736 ID:XOFABPqE0
「批判」は、「物事の真偽や可否を検討し、それに対して判定や判断をすること」です。 一方で「批評」は、「物事の良し悪しや、是非などについて、よく考えて評価を述べること」

「評価」の意味は物の善悪・美醜などを考え、価値を定めること

16 : 2020/08/16(日) 10:39:58.503 ID:mIzt9fWmH
でもその線引きを有名人の自死を理由に今政府がはっきりさせようとしてるのが怖いよね。中国並みの情報統制くるぞ
17 : 2020/08/16(日) 10:41:01.610 ID:w27rzEVz0
「おちんちんビローン」

批判「きゃ!!やめて」

中傷「小さいwwwwwwww」

19 : 2020/08/16(日) 10:41:40.536 ID:jwKyHQMjF
法整備がされてないのをいいことにネット民が好き勝手した結果だろ
20 : 2020/08/16(日) 10:43:11.900 ID:XOFABPqE0
ガ●ジの発言なんかどーすんだ
テラハを現実と思ってる層、ホールケーキを3等分できない層
21 : 2020/08/16(日) 10:45:10.583 ID:XOFABPqE0
”傷ついたー”大義名分のもと、要は、ガチガチ言論弾圧と管理社会実現にしたいんだろ
25 : 2020/08/16(日) 10:46:18.852 ID:rVADpmsC0
>>21
お前コテのくせにまともなこというな
22 : 2020/08/16(日) 10:45:12.150 ID:BJ2RdSqka
前澤と剛力についてごちゃごちゃ言ってたこじるりがいざ叩かれる側に回ったら……なぁ?
ホリプロ社長も……なぁ?
23 : 2020/08/16(日) 10:45:43.358 ID:vXJVANBTa
批判なら死ぬまでやって良いの?
24 : 2020/08/16(日) 10:45:59.864 ID:G/KynfgU0
結局弁護士が儲かるだけで終わりそうだな
27 : 2020/08/16(日) 10:46:57.050 ID:kh2Jfcct0
自分の主張とか言動をちょっとでも批判されたら「誹謗中傷!訴えるぞ!」って言う芸能人なんなの?
凄いだせぇ
30 : 2020/08/16(日) 10:49:59.649 ID:RxTsEhO10
>>27
志らくはマジ糞
自分が政治家批判するのはいいけど自分が批判されるのはだめだと言い切った
多少やましいことありつつなあなあでやってるとかならまだしも
これを正論のつもりで言っちゃうのってやべえよ
28 : 2020/08/16(日) 10:47:52.413 ID:ikUZJTUZ0
批判と誹謗中傷の区別がつかないって
ガ●ジやろこれもう
31 : 2020/08/16(日) 10:50:23.212 ID:NHZfUN9V0
批判には質の良し悪しがあるが
誹謗中傷は質の悪さの大小があるのみだ
33 : 2020/08/16(日) 10:53:26.513 ID:rIOVLkFO0
>>31
つまり悪い批判=誹謗中傷って図式も成立するな
大体おなじじゃん
32 : 2020/08/16(日) 10:51:14.305 ID:ikUZJTUZ0
お前らに忠告するけど

ハゲも誹謗中傷だからな!気軽に使うと訴えられるぞ!
毛髪の話題が荒れるのはそういうことだぞ

35 : 2020/08/16(日) 10:54:55.370 ID:kMzHERpSM
>>32
頭皮露出狂とでも言えばいいのかね?
38 : 2020/08/16(日) 10:58:08.145 ID:RxTsEhO10
>>32
ハゲってもはやLGBTよか人権ないよね
36 : 2020/08/16(日) 10:56:20.373 ID:gK8qKYXI0
芸能人ってそれコミコミの給料なんでしょ?
37 : 2020/08/16(日) 10:56:55.899 ID:gzbhmD9SM
芸能人が一般人からの誹謗中傷には声を上げるのにマスコミの人権侵害じみたストーカー行為にはダンマリなのはなぜ?
一般人は無視しとけば害はないけどマスコミの嫌がらせは普通に生活に影響出るよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました