1980年のガキ「ドラえもんおもしれぇw」2020年のガキ「ドラえもんおもしれぇw」

1 : 2020/08/17(月) 02:55:40.41 ID:D2UaMQXn0
すごい
2 : 2020/08/17(月) 02:56:01.42 ID:n9iXKx5E0
同じ話を繰り返しやっとるだけやぞ
4 : 2020/08/17(月) 02:56:46.08 ID:D2UaMQXn0
>>2
昔の漫画が今の子供にもウケるってすごいやん
8 : 2020/08/17(月) 02:57:55.65 ID:n9iXKx5E0
>>4
ブラックジャックが流行ってるわけやし別に普通やな
9 : 2020/08/17(月) 02:58:18.26 ID:D2UaMQXn0
>>8
今流行っとるんか?
12 : 2020/08/17(月) 03:00:10.74 ID:n9iXKx5E0
>>9
今は知らんがワイがガキの頃は読んでるやつ多かったわ
7 : 2020/08/17(月) 02:57:41.05 ID:k5Xn3zEA0
>>2
今週はオリジナル回やったぞ
3 : 2020/08/17(月) 02:56:02.94 ID:OKrBZ/XK0
ドラえもんって本当に今のガキでも知ってるんやろか
5 : 2020/08/17(月) 02:57:04.48 ID:D2UaMQXn0
>>3
9割は知っとるやろ
23 : 2020/08/17(月) 03:05:39.91 ID:EfpMRjocM
>>3
逆に何で知らないと思ったんや
6 : 2020/08/17(月) 02:57:38.50 ID:vNsqK6DI0
土曜17時からとかいう微妙な時間に子供見てるんか?
36 : 2020/08/17(月) 03:13:04.61 ID:ugoyJvKX0
>>6
そういえば知らん間に放送日時変わってたけどなんかあったんか?
ドラえもんは金曜日の夜ってイメージが強かったんだが
10 : 2020/08/17(月) 02:58:34.32 ID:BdAysj8V0
キテレツ大百科おもしれえw
11 : 2020/08/17(月) 02:58:57.38 ID:D2UaMQXn0
未だに映画で毎年30億ぐらい稼ぐとかすごいわ
43 : 2020/08/17(月) 03:16:05.50 ID:3mSt06SH0
>>11
映画に関しては声変わってからが全盛期やしな
49 : 2020/08/17(月) 03:17:02.81 ID:VWfLWhxg0
>>11
最近は40億どころか50億越えてるで
まあ今年はコロナで厳しいと思うが
54 : 2020/08/17(月) 03:17:46.81 ID:D2UaMQXn0
>>49
今年も面白かったから残念やわ
来年多分リトルスターウォーズのリメイクやからがんばってほC
13 : 2020/08/17(月) 03:00:19.74 ID:di19cTi20
声もそうやが絵も無理や
なんていうかキラキラしすぎや
大山時代のポンコツ感が恋しい
14 : 2020/08/17(月) 03:00:56.16 ID:D2UaMQXn0
>>13
15年経ってこんなこと言うのもうやばいやつやで
17 : 2020/08/17(月) 03:03:31.29 ID:di19cTi20
>>14
毎日観ていたドラえもんは声と絵変わってから一年に0か1回くらいしか観とらんわ
15 : 2020/08/17(月) 03:01:06.12 ID:yuiD5uA+a
ブラックジャックは現代ではそこまで根付いてないだろ
古典としての位置づけ

ドラえもんは40年現役バリバリ

16 : 2020/08/17(月) 03:01:43.51 ID:yuiD5uA+a
声はいいけど
絵柄は畜生感なくなって好きではないな
20 : 2020/08/17(月) 03:04:31.86 ID:di19cTi20
>>16
あのポンコツ感が良かったんだよな・・・あとBGMもキラキラしすぎ
28 : 2020/08/17(月) 03:09:25.73 ID:v/mQZ801a
>>20
昔の方がのび太の友達ってよりも保護者感強くてポンコツ感なんて感じなかったけどなあ
33 : 2020/08/17(月) 03:12:23.59 ID:di19cTi20
>>28
ポンコツというか風呂敷というか・・・なんやろなああの感じ・・・
18 : 2020/08/17(月) 03:04:18.44 ID:7giwTQK40
視聴率下がったから土曜に移ったんやろ
19 : 2020/08/17(月) 03:04:30.26 ID:ZxETwjCf0
今のガキもアニマックスとかキッズステーションみてるんやろ?
21 : 2020/08/17(月) 03:05:16.97 ID:RTgNMzlk0
見てもないくせに文句付けたがるゴミがまた湧いてきたよ
30 : 2020/08/17(月) 03:10:50.66 ID:di19cTi20
>>21
1年に0か1回くらいは観てるで
君が今のドラえもん好きなのはわかるが、すまんがワイから観たらドラえもんやなくて別の物や
ワイから見たらな
31 : 2020/08/17(月) 03:12:02.40 ID:v/mQZ801a
>>30
それ見てるって言うのか?
40 : 2020/08/17(月) 03:15:11.99 ID:di19cTi20
>>31
お前は合ってないと思った飯を好きになるまで食うんか?アホ
47 : 2020/08/17(月) 03:16:39.60 ID:2RH8OJP20
>>40
合ってないと思うなら見なければええし会話に入って来なければええやん
なんで無理に否定して認めて貰おうとするんや?
52 : 2020/08/17(月) 03:17:19.90 ID:di19cTi20
>>47
ドラえもんの話題があったからドラえもんの話題出しただけやんガ●ジか?
32 : 2020/08/17(月) 03:12:10.04 ID:RTgNMzlk0
>>30
それを見てるとは言わねーよそんなもん慣れなくて当然だろ
お前はただ今のドラえもん好きなやつを不快にさせたいだけの煽りカス
35 : 2020/08/17(月) 03:13:04.00 ID:di19cTi20
>>32
ワイ視点やで
34 : 2020/08/17(月) 03:12:33.28 ID:D2UaMQXn0
>>30
普通毎週見るけど
37 : 2020/08/17(月) 03:14:04.06 ID:di19cTi20
>>34
野球やってたらどうすんねん?
38 : 2020/08/17(月) 03:14:39.75 ID:D2UaMQXn0
>>37
録画しろよ
本当のガ●ジやったわ
42 : 2020/08/17(月) 03:16:02.44 ID:di19cTi20
>>38-39
大山の時から録画してまで観ねえよハゲ
50 : 2020/08/17(月) 03:17:08.96 ID:D2UaMQXn0
>>42
そんなんで文句つけてて草
55 : 2020/08/17(月) 03:17:47.97 ID:di19cTi20
>>50
どこが文句やねんムカつくわハゲども~!
58 : 2020/08/17(月) 03:18:14.64 ID:3mSt06SH0
>>55
原作初期ドラえもんっぽいね君
57 : 2020/08/17(月) 03:18:11.68 ID:v/mQZ801a
>>42
野球と被ってたらどうするかって問に答えてるだけでお前がどうしてたかなんて知らないんだが
何で暴言吐いてんの?
61 : 2020/08/17(月) 03:19:00.84 ID:di19cTi20
>>57
こんなんで暴言とか新参乙やで
39 : 2020/08/17(月) 03:14:45.46 ID:v/mQZ801a
>>37
ワイは毎週録画やが
45 : 2020/08/17(月) 03:16:11.09 ID:eCHi4OOE0
>>37
たった週に1回やんけ
普通野球より優先するよね
毎週実況スレ立ってるやん
48 : 2020/08/17(月) 03:16:49.69 ID:di19cTi20
>>45
は?普通は野球優先やろ
53 : 2020/08/17(月) 03:17:37.62 ID:eCHi4OOE0
>>48
ガ●ジかな
59 : 2020/08/17(月) 03:18:22.21 ID:di19cTi20
>>53
は?お前なんJ民ちゃうやろ
国へ帰れや
22 : 2020/08/17(月) 03:05:24.13 ID:sFsCOugwa
ハグしちゃお!ハグしちゃお!
24 : 2020/08/17(月) 03:06:25.44 ID:ZLj5vILV0
ガキ「フォートナイト! ヒカキン! ゲーム実況!」

小説みたく漫画も捨てられるんやろかな

25 : 2020/08/17(月) 03:07:49.98 ID:v/mQZ801a
未だに文句言ってるやつおるんかよ
26 : 2020/08/17(月) 03:08:43.62 ID:xoMIhZDXd
最近見てもおもしろい
27 : 2020/08/17(月) 03:09:08.49 ID:OWS/UJby
こち亀なんか30年前のおっさんも今のおっさんもおもしれぇwやぞ
29 : 2020/08/17(月) 03:09:32.84 ID:OBvr4IjX0
未だに文句言うやつもはや煽りカスやろ
41 : 2020/08/17(月) 03:15:54.00 ID:RTgNMzlk0
いまだに見てようが見てなかろうが文句付けてる老害はガ●ジ
46 : 2020/08/17(月) 03:16:26.44 ID:di19cTi20
>>41
どこが文句?アホなん?
44 : 2020/08/17(月) 03:16:06.89 ID:lkgZeUH00
TVスポット見ただけやけど、声優がうるさいし突然劇画調になるし
感動の押し売りっぽいけど、昔はあんなんじゃなかっただろ
ああいうの苦手やわ
51 : 2020/08/17(月) 03:17:15.71 ID:RTgNMzlk0
おっ凶暴化しだした
やっぱ老害やね
56 : 2020/08/17(月) 03:17:52.04 ID:bulFCq4U0
今のドラえもんって誰が話考えてんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました