- 1 : 2020/08/17(月) 08:41:59.81 ID:CAXvmmpL0
- 次やぞ
- 2 : 2020/08/17(月) 08:42:57.68 ID:o7a8lanQ0
- 眠い
- 3 : 2020/08/17(月) 08:43:29.02 ID:CAXvmmpL0
- 始業までのこの時間が嫌や
出勤してたときはなんも考えずにいられたのに - 4 : 2020/08/17(月) 08:43:59.34 ID:CAXvmmpL0
- これは落ちるな
- 5 : 2020/08/17(月) 08:44:21.20 ID:/ee56m0g0
- 打刻とかいう糞システム在宅でせなあかん理由はなんや
家に着いたときを始業時間にしてええか? - 7 : 2020/08/17(月) 08:45:03.74 ID:CAXvmmpL0
- >>5
うちなんか残業代ないのに打刻やぞ
無意味すぎる - 15 : 2020/08/17(月) 08:47:08.38 ID:/ee56m0g0
- >>7
うちもやぞ
どこもそんなもんなんか - 6 : 2020/08/17(月) 08:44:45.60 ID:U+6f8xeNM
- ワイ無能無事寝坊
- 8 : 2020/08/17(月) 08:45:04.22 ID:x943Wzula
- メールみたらとりあえず普通の業務内容しかなくて安心や
- 9 : 2020/08/17(月) 08:45:10.43 ID:nhmJx2z60
- ワイ有給民、高みの見物
なお盆休みはなかった模様 - 10 : 2020/08/17(月) 08:45:16.19 ID:iq8cCi9r0
- それな
- 11 : 2020/08/17(月) 08:45:24.94 ID:2X3rusMP0
- 怠いし動悸ある
熱はない仕事したくない - 13 : 2020/08/17(月) 08:45:59.28 ID:E31Rg6Vq0
- スレ間違えたすまんやで
- 14 : 2020/08/17(月) 08:46:43.94 ID:HvVNd73tM
- もう帰りたい
- 17 : 2020/08/17(月) 08:47:14.17 ID:UERi1eWAH
- 出勤やぞ😠
- 18 : 2020/08/17(月) 08:47:32.78 ID:lHnDmZ9Q0
- 今週1週間頑張ればなんとかなりそう
- 19 : 2020/08/17(月) 08:48:50.44 ID:pN7SI6FMd
- すでに盆前のクレームがばれて爆発してワロタwww
- 20 : 2020/08/17(月) 08:48:53.20 ID:pJkSS7nlM
- 終点で降りるくせに周りキョロキョロしてるやつしねや
- 21 : 2020/08/17(月) 08:48:54.19 ID:CpujdtAl0
- お前ら会社のアンケートで「テレワークで生産性が落ちた」とか絶対に答えないほうがええで
今でもテレワークを継続してるような会社はオフィスの固定費削減考えてる可能性があるから
テレワークで生産性落ちる人材はマイナス印象やで - 22 : 2020/08/17(月) 08:49:18.22 ID:E31Rg6Vq0
- テレワークしたことないんやが楽じゃないんか?
サボり放題のイメージあるんやが - 28 : 2020/08/17(月) 08:50:39.96 ID:CAXvmmpL0
- >>22
自分の仕事が明確やと、そんなに効率落ちないしええと思う
ワイみたいに仕事は振られるまで発生しない人とかはコミュニケーションの待ちが長すぎたりして効率落ちる - 31 : 2020/08/17(月) 08:51:38.53 ID:o7a8lanQ0
- >>22
サボり放題やけど今は溜め込んだ夏休みの宿題みたいになっとる - 33 : 2020/08/17(月) 08:52:32.40 ID:9OiHw7NA0
- >>22
うちはリモートになってから、一人一人がマネージャ兼プレイヤーにならなアカンくなったからただただ辛い元々のマネージャだった人たちは何なんすかね…
- 40 : 2020/08/17(月) 08:53:52.25 ID:hpFg5FuU0
- >>33
マジでこれ
マネージャのタスクがようわからんことなっとるわ - 49 : 2020/08/17(月) 08:55:32.56 ID:CAXvmmpL0
- >>33
これはわかる
「この仕事をどこまで掘り下げたらええのか」とかわからんときとか余計つらい
どれくらいその作業に時間かけていいかわからんとモヤモヤする>>36
半日で終わる仕事を1日かかったことにしていいときは楽やな - 36 : 2020/08/17(月) 08:53:15.13 ID:iq8cCi9r0
- >>22
ちょうどいい具合に仕事あるときはクソ楽や - 37 : 2020/08/17(月) 08:53:24.73 ID:CpujdtAl0
- >>22
自分のタスク無ければサボり放題やで
急ぎのタスクは一段落したしちょっと休憩するかーでオ●ニーしてるわ - 23 : 2020/08/17(月) 08:49:19.59 ID:CAXvmmpL0
- 仕事振られないから転職活動してよう
- 24 : 2020/08/17(月) 08:49:27.89 ID:IOOCOC810
- 今日はお休みや😳
- 25 : 2020/08/17(月) 08:49:50.06 ID:hv8AS/q5a
- わい土日で昼夜逆転出勤マン、本日30分睡眠でフル出場へ
- 26 : 2020/08/17(月) 08:49:51.36 ID:2X3rusMP0
- 可愛いOLってどこの会社なんだろ
可愛い子なんておらへん - 27 : 2020/08/17(月) 08:50:05.19 ID:eRjPHTXWd
- クソみたいなプログラム書くだけなんやから在宅でやらせろよな
な~にが機密情報じゃ - 29 : 2020/08/17(月) 08:50:42.89 ID:UERi1eWAH
- >>27
10年は遅れた技術使ってるくせに情報漏えいもないわな - 32 : 2020/08/17(月) 08:52:25.61 ID:E31Rg6Vq0
- VPN環境もちゃんと整っていないのにテレワークやろうなんて企業ないよなぁ?
- 38 : 2020/08/17(月) 08:53:29.13 ID:eRjPHTXWd
- >>32
弊社は整えたのにやらせないぞ😀 - 34 : 2020/08/17(月) 08:52:43.15 ID:hpFg5FuU0
- 散らばったタスクを拾い集めて一旦絶望してから作業する毎日やからメンタル削れる
- 35 : 2020/08/17(月) 08:52:44.38 ID:IOOCOC810
- テレワークでサボり放題とか言ってる奴は出勤してた頃もサボってたやろ
やること明確ならサボれんわ - 45 : 2020/08/17(月) 08:54:43.91 ID:CpujdtAl0
- >>35
テレワークになってはっきりしのは俺オフィス勤務の時もめっちゃサボってたんやな、って事 - 39 : 2020/08/17(月) 08:53:38.78 ID:lrnfEyY20
- SES民おる?なんか会社から指示きてる?資格取れとか
- 41 : 2020/08/17(月) 08:54:01.28 ID:ZiWBr4C10
- ワイやることない民、さぼる��
- 42 : 2020/08/17(月) 08:54:03.01 ID:lnlPsVI+0
- 昨日の酷暑で外仕事やったから体参ってるわ🤮
今日は有休使って休んだで - 43 : 2020/08/17(月) 08:54:32.48 ID:Btof+4Ff0
- なんかとにかくダルイ
これが噂の鬱なのではと本気で思い始めてる - 44 : 2020/08/17(月) 08:54:37.50 ID:nQ0vSNKj0
- 1年目からテレワークばっかで楽だけどこれはこれでキツいんごね
いちいち聞きたいこと多いけど、チャットやら通話やら面倒で聞きすぎても申し訳なさ感じて聞けないわ - 48 : 2020/08/17(月) 08:55:30.87 ID:UERi1eWAH
- >>44
どうせ向こうも暇なんだからどんどん聞け - 60 : 2020/08/17(月) 08:57:24.66 ID:cUeQMyLG0
- >>48
テレワークになってからメールとかしたときのレスポンスめっちゃ早くなったわ
皆暇なんだね - 54 : 2020/08/17(月) 08:56:12.40 ID:CpujdtAl0
- >>44
職場にも寄るけど急ぎじゃ無い確認事項はチャットで聴く習慣付けたほうがええで
それはオフィス勤務になってからも有効だから - 59 : 2020/08/17(月) 08:56:55.06 ID:iq8cCi9r0
- >>44
これわかる
オフィスワークとかだと
そのへん空気読めたけどそれか出来んわ - 65 : 2020/08/17(月) 08:58:10.60 ID:CAXvmmpL0
- >>59
ワイとこ、出勤時もしーーーんとしてたから訊けんかったな
そのまま在宅勤務になったからまぁなんとも訊けん - 46 : 2020/08/17(月) 08:55:11.53 ID:cUeQMyLG0
- やらなきゃいけないこといっぱいあるけどサボる
- 47 : 2020/08/17(月) 08:55:13.42 ID:67OGUNO00
- 始業前あと1時間…あと30分…ってカウントして嫌な気分になる
- 50 : 2020/08/17(月) 08:55:52.56 ID:F4mRwOjJ0
- Amazonの倉庫で働いたらクソ痩せそう
- 51 : 2020/08/17(月) 08:55:54.63 ID:iq8cCi9r0
- テレワーク中になんかスキルアップはかってるやつおる? ワイ派遣プログラミングとか学ぼうと思うけどなにから手つけていいのか全然わからん
- 52 : 2020/08/17(月) 08:56:00.80 ID:xGaffbo80
- 9連休どこも遊びに行ってないわ
ええんか? - 53 : 2020/08/17(月) 08:56:11.60 ID:E31Rg6Vq0
- テレワークはカメラ強制なんか?
音声だけならカメラつけてる女性社員の画面にチンポ擦り付けてもOKやろ - 58 : 2020/08/17(月) 08:56:44.38 ID:CpujdtAl0
- >>53
MTGの時以外はカメラも音声も繋いでないで - 63 : 2020/08/17(月) 08:58:06.74 ID:t7hlHVgOa
- >>58
なんでマジックザギャザリングするんや? - 71 : 2020/08/17(月) 08:59:05.85 ID:w7ww2Nfr0
- >>53
ワイ証券マンやけど
就労中はカメラ絶対やまぁトレードとかの電話あるから席にいるかいないか
確認する必要あるので必要なのはしゃーないと思うとる - 55 : 2020/08/17(月) 08:56:22.72 ID:rOTExnTba
- 今日久しぶりに出勤してるけどホンマ通勤ってクソだわ
- 56 : 2020/08/17(月) 08:56:29.15 ID:wRU6inpI0
- ノルマがあるからテレワークだろうがサボるわけにはいかんな
東海大相模と大阪桐蔭の試合は見る予定だけど - 57 : 2020/08/17(月) 08:56:32.75 ID:QJJcWTm0a
- 会社ついたわ…
- 61 : 2020/08/17(月) 08:57:25.65 ID:AI3wzgspd
- 会社いた方が心を無に出来てええわ
社畜を実感できる
- 67 : 2020/08/17(月) 08:58:43.32 ID:tRDZood80
- >>61
さすがに今日はテレワークがありがたいなと思った
メリハリ付けるために週2くらいでは出ようと思うけど - 62 : 2020/08/17(月) 08:57:36.77 ID:hpFg5FuU0
- GDP-27.8で草
やる気出ない理由にしたろ - 64 : 2020/08/17(月) 08:58:10.42 ID:TCcnvXHE0
- 一人暮らしだとお昼休みとかに洗濯もの干しちゃうよね
- 66 : 2020/08/17(月) 08:58:27.94 ID:O2BridK9d
- 在宅勤務にならんかなぁと祈りながら通勤しとる
- 68 : 2020/08/17(月) 08:58:44.88 ID:DSHpa30B0
- もう2年前からテレワーク導入されてるし慣れたもんよ
- 69 : 2020/08/17(月) 08:58:54.22 ID:nPFtRfFl0
- テレワークしてると意識して努力せなアカンからつれえわ
職場におるときは周りの雰囲気のせられてなんとなく仕事モードに入れるのに - 70 : 2020/08/17(月) 08:58:55.06 ID:pHCuPkqh0
- 平日に買い物や散髪いけるのはいいよなテレワーク
ワイ社畜吐くテレワーク在宅勤務部

コメント