コンピュータのCPUがなぜ高音で発熱をするのかをまともに解説できるか?

1 : 2020/08/17(月) 18:48:12.844 ID:6FRdqU91a
これが高卒と大卒の壁
2 : 2020/08/17(月) 18:49:13.620 ID:zce7poNhr
発熱をするのかを?
3 : 2020/08/17(月) 18:49:25.149 ID:hN5lQgxC0
電気信号をcpuから流すから暑くなる(適当
4 : 2020/08/17(月) 18:49:32.226 ID:kGLiqofEa
まだ科学的に解明されてないらしいな
5 : 2020/08/17(月) 18:49:48.956 ID:ssv0mGgx0
ドルチェ&ガッバーナの香水のせい
6 : 2020/08/17(月) 18:49:59.583 ID:NtFO84CM0
数少ない知識でマウント取るのが壁ねぇ
7 : 2020/08/17(月) 18:50:03.029 ID:x8lcCLK6d
そりゃ頑張っただけアチアチになるに決まってるだろ
8 : 2020/08/17(月) 18:50:24.010 ID:HwrI9KAC0
知恵熱
9 : 2020/08/17(月) 18:50:44.130 ID:YKZG2NaU0
電気エネルギー作るんだから熱は出るだろボケナス
10 : 2020/08/17(月) 18:51:56.854 ID:k8VhBcNB0
がんばってるからだろ?
11 : 2020/08/17(月) 18:52:00.506 ID:rnromqq00
いいからはよ永久機関創れ
12 : 2020/08/17(月) 18:52:05.819 ID:M6aWzcrS0
むしろ熱を出さない方法を知りたい
13 : 2020/08/17(月) 18:52:53.571 ID:DxsI/nbh0
ワシのPCさっき逝ってしまわれた
14 : 2020/08/17(月) 18:52:56.816 ID:o+Ku+zOk0
抵抗なんだろうなとは思う
15 : 2020/08/17(月) 18:53:16.015 ID:6KjaWuDl0
CPUの発熱は音とはあまり関連が無いと思う
16 : 2020/08/17(月) 18:54:48.420 ID:8I0X/kfhd
音関係ある?
17 : 2020/08/17(月) 18:59:16.640 ID:zce7poNhr
音は釣り

cpu内に抵抗があり、エネルギーを熱に替えるから。
また狭いスペースで電流が行き来する事で磁界の流れが発生しそれも抵抗になる

19 : 2020/08/17(月) 19:02:30.556 ID:hN5lQgxC0
>>17
頑張って調べたんだね
えらい
22 : 2020/08/17(月) 19:05:32.318 ID:zce7poNhr
>>19
専門なんで
27 : 2020/08/17(月) 19:09:45.716 ID:hN5lQgxC0
>>22
うわぁ…
30 : 2020/08/17(月) 19:11:22.216 ID:zce7poNhr
>>27
マジもんだ馬鹿
33 : 2020/08/17(月) 19:13:50.612 ID:hN5lQgxC0
>>30
あ、すまん笑
うわぁ…っていうのはすげー的な感じで書き込んだんや
34 : 2020/08/17(月) 19:15:05.771 ID:zce7poNhr
>>33
君はすげーって時
うわぁ…て書き込むんだ
へー
36 : 2020/08/17(月) 19:16:20.603 ID:hN5lQgxC0
>>34
37 : 2020/08/17(月) 19:17:31.042 ID:wQ1t277hM
>>22
うわあ・・・専門学校か
38 : 2020/08/17(月) 19:18:27.859 ID:zce7poNhr
>>37
そうそう
25 : 2020/08/17(月) 19:08:25.870 ID:wQ1t277hM
>>17
じゃあ抵抗なくせばいいじゃん
28 : 2020/08/17(月) 19:10:35.280 ID:zce7poNhr
>>25
抵抗無くしたら回路が成立しない。

実際は抵抗が入ってると言うか、
ICの中に回路を印刷する感じ

18 : 2020/08/17(月) 18:59:46.596 ID:qJoaW8Tra
高音?バカ?
20 : 2020/08/17(月) 19:03:06.794 ID:mwujpblU0
高音で発熱っていうのは聞いたことが無いなぁ��
21 : 2020/08/17(月) 19:04:10.541 ID:hN5lQgxC0
高音→高温?
23 : 2020/08/17(月) 19:06:46.203 ID:i/RiNOfJ0
高周波駆動音?
確かに熱くなりそうだわ
24 : 2020/08/17(月) 19:08:13.089 ID:6p82oFw9M
抵抗があるとなんで熱ができるんだ?
26 : 2020/08/17(月) 19:09:37.421 ID:KEPrj6Dnd
どっかが抵抗になってる
29 : 2020/08/17(月) 19:11:17.263 ID:b3lzBSxU0
クッソ狭い回路に電気通してるんだからそりゃ発熱するだろ
31 : 2020/08/17(月) 19:12:29.182 ID:KEPrj6Dnd
あんま詳しく知らないけど
半導体だから半分熱になってる?みたいな
32 : 2020/08/17(月) 19:13:47.383 ID:QswsgVrKM
電子がcpuの原子にぶつかって熱エネルギーが出るんだよね
35 : 2020/08/17(月) 19:16:06.868 ID:GnsGqj/bd
こうして争いは生まれます

コメント

タイトルとURLをコピーしました