- 1 : 2020/08/18(火) 10:58:11.896 ID:+htCxQvE0
- やっぱアメリカがナンバーワン!
- 2 : 2020/08/18(火) 10:58:40.813 ID:X3PWB4ja0
- そんなナンバーワンくれてやる
- 3 : 2020/08/18(火) 10:58:43.565 ID:BSn+sbaO0
- 54度って冗談抜きで死ぬだろ…
- 4 : 2020/08/18(火) 10:59:00.305 ID:6A2mDmOS0
- 牛の出す息で温度上がってんじゃねぇの
- 5 : 2020/08/18(火) 10:59:02.545 ID:m8UMNtmG0
- つよすぎ
- 6 : 2020/08/18(火) 10:59:05.744 ID:5gJAi+iYd
- 観測地点デスバレー
- 10 : 2020/08/18(火) 10:59:58.475 ID:T2wLW18Zd
- >>6
ラスボスがいる区域の名前じゃん - 7 : 2020/08/18(火) 10:59:14.112 ID:cnKT5QKn0
- ミルバレーも暑いよ
- 8 : 2020/08/18(火) 10:59:45.087 ID:zEkIZsOL0
- でも日本には四季があるから
- 9 : 2020/08/18(火) 10:59:50.997 ID:XuPxzrTsa
- カリフォルニアコネクションの水谷豊も湯谷豊になるわw
- 11 : 2020/08/18(火) 11:00:00.507 ID:eEpE/FRjd
- でも日本には湿度があるから
- 18 : 2020/08/18(火) 11:03:50.790 ID:T78t/Nua0
- >>11
デスバレー 49度湿度6%
紀伊長島 36度湿度64%すげー差あるんだな
- 12 : 2020/08/18(火) 11:00:30.717 ID:+htCxQvE0
- さすがアメリカですわ
何もかも一位じゃなきゃダメみたいです
- 17 : 2020/08/18(火) 11:02:59.917 ID:m8UMNtmG0
- >>12
これは名前通りの死の谷ですね… - 13 : 2020/08/18(火) 11:00:30.847 ID:wtOp5FyP0
- 日本は春と秋の2季でいいよ
- 14 : 2020/08/18(火) 11:00:35.880 ID:htrlql5Ur
- 焼き肉できそう
- 15 : 2020/08/18(火) 11:01:27.121 ID:tfrG7+V/M
- 気温観測って基本日陰じゃなきゃいけないのに日向の直射日光ギラギラ当たるところで測ってるとこもあるしなぁ
- 16 : 2020/08/18(火) 11:02:43.477 ID:0+0hmrEv0
- サハラ砂漠は?
- 30 : 2020/08/18(火) 11:11:00.010 ID:+htCxQvE0
- >>16
50℃前後 - 19 : 2020/08/18(火) 11:05:48.525 ID:07KGB/xDa
- 湿度6%とか日影に居ればなんともないな
あと夜も快適 - 20 : 2020/08/18(火) 11:06:04.000 ID:XuPxzrTsa
- 湿度低いけど暑いってのがどんなものか想像出来ん
- 21 : 2020/08/18(火) 11:06:31.637 ID:BSn+sbaO0
- >>20
北海道行こうぜ - 22 : 2020/08/18(火) 11:06:58.691 ID:P3KDA+Ox0
- 人が暮らすとこじゃないじゃん
- 23 : 2020/08/18(火) 11:07:01.580 ID:i4/I0Xj6d
- 北海道だと夏は長袖だからな
- 24 : 2020/08/18(火) 11:07:59.111 ID:X2k2ln2L0
- 小学校の時理科で習った測り方じゃないんじゃねえの?
- 25 : 2020/08/18(火) 11:08:19.424 ID:ELnKgynxa
- どーせ砂漠でしょ
- 26 : 2020/08/18(火) 11:08:25.558 ID:guKLps/R0
- ちょっと離れたところで焚火に当たってる感覚だよ
火に当たってる時は熱いけどちょっと布とかで遮れば全然熱くないでしょ - 27 : 2020/08/18(火) 11:08:44.034 ID:XuPxzrTsa
- 遠出は無理!
- 28 : 2020/08/18(火) 11:09:41.496 ID:v0x/parR0
- 静岡は北緯34度でデスバレーは北緯36度くらいか
日本もデスバレーくらい暑くてもおかしくはないんだな - 35 : 2020/08/18(火) 11:12:15.606 ID:5gJAi+iYd
- >>28
島国万歳 - 29 : 2020/08/18(火) 11:10:42.791 ID:jRwjZFAGM
- 50℃ごえワロタ
脳みそ沸騰するだろ - 31 : 2020/08/18(火) 11:11:08.379 ID:yRJoYtMU0
- 湿度6%ってどういう状況なの
- 32 : 2020/08/18(火) 11:11:19.682 ID:CrI9lh+e0
- エジプトでの話だけど乾燥して高温だと肌が焙られてヒリヒリする感じ
長袖とか着たほうが体感では涼しい - 33 : 2020/08/18(火) 11:11:24.638 ID:e5uQ3QFx0
- 湿度で全然変わるくね?
湿度あるととにかく不快過ぎる - 36 : 2020/08/18(火) 11:13:27.724 ID:+htCxQvE0
- >>33
カラッとしてるから体感全然違うぞ - 34 : 2020/08/18(火) 11:12:01.662 ID:0ishajnfa
- 夜になると激さむだったり
- 37 : 2020/08/18(火) 11:15:54.841 ID:XuPxzrTsa
- 焚き火したことあるマウントとエジプト行った事あるマウントやめろや 家から出たことないマウントするぞ?
- 38 : 2020/08/18(火) 11:16:56.392 ID:7uHuCWtR0
- 湿度低いと意外と快適だぞ
- 39 : 2020/08/18(火) 11:17:58.715 ID:FguJ0F3Q0
- コリフォルニアは、砂漠
- 40 : 2020/08/18(火) 11:18:43.205 ID:pRjpliTB0
- 暑い所の湿度5%=寒いところの湿度90%とか一応ありえるよな?
日本(36~40℃)「今年暑すぎ!!猛暑!猛暑!」 カリフォルニア(54℃)「今年暑すぎワロタ」←これ

コメント