【悲報】Dr.ストーンとかいう漫画をさっき読み終わったんだが今のガキはこんな漫画

1 : 2020/08/19(水) 02:58:46.77 ID:oPOlYAwtx
読めてうらやましい
2 : 2020/08/19(水) 02:59:10.59 ID:nfsDdlAl0
サンケンロック読め
3 : 2020/08/19(水) 02:59:22.79 ID:L7ZEcGNF0
クロムが主人公
4 : 2020/08/19(水) 02:59:56.63 ID:b6xSbuWH0
完結したんか?
8 : 2020/08/19(水) 03:01:15.29 ID:oPOlYAwtx
>>4
今から火星に行ってゴキブリまく
13 : 2020/08/19(水) 03:03:16.15 ID:qHO8t5OFa
>>8
テラフォーマーズって続編やったんやな
14 : 2020/08/19(水) 03:03:28.97 ID:BAGe8L/ud
>>8
じょうじ…
5 : 2020/08/19(水) 03:00:56.66 ID:nfsDdlAl0
サンケンロックのほうが数倍面白いぞ
18 : 2020/08/19(水) 03:04:51.30 ID:OD0UGPkAd
>>5
第一話で韓国でいきなりニートになるの草
36 : 2020/08/19(水) 03:14:52.48 ID:nfsDdlAl0
>>18
草生やすポイントそこか?
6 : 2020/08/19(水) 03:01:07.18 ID:U0JGBDsY0
でもそこまで人気ないのが悲しい
10 : 2020/08/19(水) 03:02:17.70 ID:Vwvp7uVT0
>>6
全漫画で年間10位くらいには売れてる
19 : 2020/08/19(水) 03:04:53.49 ID:U0JGBDsY0
>>10
嘘やろ?どこ情報や
7 : 2020/08/19(水) 03:01:09.10 ID:qHO8t5OFa
完結しとるんか?アニメは全話見とるが
9 : 2020/08/19(水) 03:01:54.36 ID:nfsDdlAl0
エ口ある?アニメに
29 : 2020/08/19(水) 03:11:40.71 ID:r8j+AAEx0
>>9
ちょっとある
38 : 2020/08/19(水) 03:15:35.63 ID:nfsDdlAl0
>>29
じゃあ見るわ
11 : 2020/08/19(水) 03:02:47.02 ID:905UwI3H0
絵とメンタリストがきもい
12 : 2020/08/19(水) 03:03:05.79 ID:JxGlohpX0
ホンマな
子供の頃に読みたかったわ
15 : 2020/08/19(水) 03:03:37.05 ID:nfsDdlAl0
Boichi作品読んでる奴いないか?
16 : 2020/08/19(水) 03:04:06.61 ID:ATtV17P70
まだ千空撃たれたとこまでしか見てないわ
17 : 2020/08/19(水) 03:04:15.51 ID:TDN24pi70
子供に読ませたい漫画ではあるけど当の子供はこういう教育漫画みたいのだせーって思ってた読まなそう
24 : 2020/08/19(水) 03:07:10.25 ID:oPOlYAwtx
>>17
今ジャンプでどういう立ち位置なん?
花の慶次とかか?
27 : 2020/08/19(水) 03:08:45.72 ID:JxGlohpX0
>>17
言うて科学とかプログラミングは男やったら小さい頃勝手にハマらんか?
20 : 2020/08/19(水) 03:05:33.39 ID:2KECssSHa
ここまで親子の絆を描けてる漫画は中々ないよな
21 : 2020/08/19(水) 03:06:09.49 ID:4rPEbuEn0
努力友情勝利ギャグ雑学
22 : 2020/08/19(水) 03:06:30.77 ID:EpRco0cj0
サンケンロックそんなおもろいんか
37 : 2020/08/19(水) 03:15:19.59 ID:nfsDdlAl0
>>22
エ口とコリアンマフィアが入ったワンピースみたいなもん
23 : 2020/08/19(水) 03:06:57.01 ID:jqkE8uk70
アニメの最初の方しか見てないけど、そんな話になるんかよ
25 : 2020/08/19(水) 03:07:33.16 ID:ab5plKRJ0
なろうやん
30 : 2020/08/19(水) 03:12:28.45 ID:oPOlYAwtx
>>25
現代でチート頭脳持った俺が原始時代に転生してロケット飛ばしてみた!?

読みたい

26 : 2020/08/19(水) 03:07:49.29 ID:paMmYqFlp
鬼滅より面白い?
42 : 2020/08/19(水) 03:16:59.59 ID:33UHya3Q0
>>26
うん
28 : 2020/08/19(水) 03:09:42.10 ID:YCgxrxcWa
Boichi作品サンケンロック以外全部楽しく読んだけどサンケンロックはなぜか読みたくならない
ウォールマンも読んだのに
39 : 2020/08/19(水) 03:15:56.94 ID:nfsDdlAl0
>>28
スペースシェフシーザーは?
31 : 2020/08/19(水) 03:12:47.57 ID:WzDioLA/0
アニメ二期いつやるんや
32 : 2020/08/19(水) 03:12:47.85 ID:tKYVOXg40
なろうに対するジャンプ漫画なりの回答だと思う
ちょっとギャグとか寒いが
33 : 2020/08/19(水) 03:12:58.15 ID:bzqY4JW20
(*´꒳`*)
34 : 2020/08/19(水) 03:14:06.69 ID:6sJ9QlJk0
夜にプラチナ探すンゴ…昼やれや
35 : 2020/08/19(水) 03:14:44.55 ID:WzDioLA/0
なるほどドクターストーンにハマった有吉が異世界転生モノにハマるわけやな
40 : 2020/08/19(水) 03:16:17.05 ID:F6tCIBp30
なろう楽しめる層に大人気
41 : 2020/08/19(水) 03:16:40.95 ID:nfsDdlAl0
ジャンプでやるんならせめて矢吹レベルにエ口を描かせる権利与えろ
43 : 2020/08/19(水) 03:17:06.85 ID:smELgSo/0
ちゃんとしてますね
44 : 2020/08/19(水) 03:18:01.46 ID:0vHycN5b0
サンケンロックって胸糞悪いレイプ描写あるやつやろ?
45 : 2020/08/19(水) 03:18:42.19 ID:nfsDdlAl0
サンケンロックはたまたま連載中に読んだのがSUNとケンが給食運ぶエレベーターのなかでおっぱじめそうになった回だからな
あのタイミングでマガジン?読んでなかったらBoichiに触れることはなかった
46 : 2020/08/19(水) 03:18:50.80 ID:6A3yPNSz0
おっさんしか評価してないよなこの漫画
それは別に良いんやけど子供に人気で~とか子供の教育が~とか謎のガキ目線で褒めるのがキモい
あとそれとは別に肝心の科学要素がガバすぎるのなんとかしたほうがええで今のままじゃただの漫画版なろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました