【実業家】テスラのイーロン・マスク氏、世界4位の富豪に 資産約9兆円

1 : 2020/08/19(水) 05:00:08.90 ID:CAP_USER

テスラやスペースXなどの米有力企業を経営する起業家のイーロン・マスク氏が米ブルームバーグ通信の世界富豪ランキングで4位に浮上した。約18%を保有するテスラ株の上昇によるもので、17日時点の同氏の純資産は848億ドル(約8兆9千億円)となった。

テスラの電気自動車(EV)は新型コロナウイルスの逆風下でも販売が堅調で、2020年4~6月期は4四半期連続で最終黒字を確保した。業績が安定してきたことから、同社株は機関投資家が運用の際に参照するS&P500種株価指数に採用される可能性が高まっている。上場投資信託(ETF)などの株価指数に連動するパッシブ運用の資金が流れ込むとの思惑が先行し、足元の株高に拍車がかかっている。

テスラ株は17日の米国市場で一時前週末比12%高の1845ドル86セントまで上昇し、上場来高値を更新した。ブルームバーグによるとマスク氏は1日で前週末に比べ純資産を77億ドル増やし、17日時点のランキングで高級ブランド世界最大手、仏LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン(LVMH)のベルナール・アルノー会長(純資産は846億ドル)らを抜き4位になった。3位につける米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO、同990億ドル)との差も約14億ドルに縮めた。

17日時点のランキング首位は米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEO(同1880億ドル)。2位は米マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツ氏(1210億ドル)となっている。米株式市場ではハイテク銘柄への資金流入が続いており、有力IT(情報技術)企業の創業者らが世界富豪ランキングの上位を占めている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62788060Z10C20A8000000/

2 : 2020/08/19(水) 05:02:50.33 ID:9l6XuWpR
ハッタリだけで九兆円とかすげえな。
韓国人を遥かにスケールアップしたような奴だ。
ハッタラーもここまで来れば逆にすごい。
3 : 2020/08/19(水) 05:10:11.94 ID:4yxYB0Ce
安倍晋三極悪人に

天罰下る!

4 : 2020/08/19(水) 05:11:14.99 ID:hxsyNjtT
日経はエンロンや日産ゴーンもageていたな
情弱は何度でも騙される
5 : 2020/08/19(水) 05:19:13.07 ID:pu5g3gtw
たったの9兆円で世界4位かよ。
富裕層なんてたいしたことねえなあ。
7 : 2020/08/19(水) 05:32:16.51 ID:uw7425re
>>5
真の大富豪はこのランキングに載らない人物だからな
22 : 2020/08/19(水) 07:29:13.39 ID:lLMjKtXY
>>7
資産を数字で表すことに意味がない閥だからな。
10 : 2020/08/19(水) 06:34:38.03 ID:Otcglvog
>>5
お前の一ヶ月の小遣いぐらいだもんなあ
6 : 2020/08/19(水) 05:25:31.00 ID:C7NsMax1
上場してないスペースXの方が遥かに資産増えてると思うわ
絶好調だしな
8 : 2020/08/19(水) 05:50:29.44 ID:uZAQUd5u
ナイロンマスクでもしてろって言いたくなるお馬鹿の
イーロンちゃんアホ丸出しだな
1万個の衛星打ち上げどおなったあ
やるなよなアホ野郎
9 : 2020/08/19(水) 06:18:26.78 ID:PKHCkjG4
株の時価次第
11 : 2020/08/19(水) 06:45:14.81 ID:VqulGY6n
でもテスラて万年赤字だろう
12 : 2020/08/19(水) 06:46:16.47 ID:VbeE9TNZ
本場のホリエモンは、スケールが異次元だな
13 : 2020/08/19(水) 06:47:29.39 ID:p1bLhHII
今、世界はマスクを必要としている
14 : 2020/08/19(水) 06:47:45.03 ID:TE7piIP1
9兆円の資産--税金で5兆円は取らないと
15 : 2020/08/19(水) 06:49:18.97 ID:VhJnciCX
やってる事が出鱈目でも力が有れば押し通すことが出来る。

この人は影武者で、本当の支配者はアメリカ政府なの?

国際金融資本なの?

19 : 2020/08/19(水) 07:04:28.76 ID:E0xxaOqK
>>15
イーロン・マスク氏はペイパル創業者だからお金は持ってるんですよ(笑)。ペイパルを売却してテスラを始めたのでね。
17 : 2020/08/19(水) 07:00:58.31 ID:/mfKgm4k
1兆円でいいから分けてくれ
18 : 2020/08/19(水) 07:03:23.08 ID:W6BS+cVt
アメリカにカネ集まりすぎ
20 : 2020/08/19(水) 07:08:07.29 ID:m8Acjwk2
資本主義かデジタル経済のバグ
誰も修正しようとしない
21 : 2020/08/19(水) 07:22:03.68 ID:Kl6GeNh1
工場で陣頭指揮とったりしてるからそこらの金の亡者とは一味違う
23 : 2020/08/19(水) 07:32:22.76 ID:4gFSgbvV
>>1
あんだけロケット打ち上げまくって電気自動車も作りまくってるハイテク野郎が、
昔ながらのカバン屋ルイヴィトンより最近まで評価額少なかった事に驚く
24 : 2020/08/19(水) 07:36:08.18 ID:WcZFflzy
スペースXの技術を見たら日本の宇宙開発なんて子供のお遊びだな
衛星打ち上げは世界各国がスペースXに依頼するでしょ、自力でやる意味が無いどころか自力でやるのはバカっていう時代になってしまった
25 : 2020/08/19(水) 07:37:13.80 ID:pu5g3gtw
しかし、たった9兆円で世界4位です、と本人が驚いてるならいいが、仮に「俺を誰だと思ってるんだ?」とかの態度なら指さされて笑われるわ(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました