- 1 : 2020/08/19(水) 22:23:01.67 ID:cqqI6rkQ0
-
吉村知事 ポビドンヨード発言で「袋叩き」 それでも「武器になる」信念繰り返す
ポビドン-を推奨した立場から、「どんな成果があったか?どう分析している?」と質問された吉村氏は、
「うがい薬について、予防薬でもありません、治療薬でもありません」と改めて説明。
「でも僕は、感染拡大の一つの武器になる、という強い思いを持っています」と変わらぬ信念を訴えた。現在は「第2次研究」の段階にあるとし、「現在、ポビドンヨードのうがい薬を継続しましょう、とか言うつもりはありません」とした。
一方で、「このうがい薬については、僕は痛烈に批判されて、袋叩き受けてますんでね」と悔しそうな表情を浮かべ、
「でもここでそれ(効果など)について言っても、いろんな人から『混乱を招く』とか言われるので、意見は差し控えたい」とコメント。
続けて「でも、感染拡大の一つの武器になる、と今でも僕は思ってます」と繰り返した。ポビドン-に関しては、まだまだ言いたりないようで、自ら「じゃあ、ほかに取り得る“策”ってあるんですか?
何もしないことがコロナにおいてリスクなんだ、と僕は思ってます」「いろんな可能性のチャレンジやらなきゃいけない」と熱くなった。(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dbdd0ac49677c9cb0f73f8ea3aeef1a45de48eb - 2 : 2020/08/19(水) 22:23:45.08 ID:uPxzHQGN0
- 水でうがいする
- 15 : 2020/08/19(水) 22:27:58.00 ID:ugcnsFJX0
- >>2
出てた - 3 : 2020/08/19(水) 22:23:50.02 ID:SgGpDigv0
- 対案もへったくれもあるか
おかしいものはおかしいんだよバカが - 4 : 2020/08/19(水) 22:23:57.39 ID:DHpx1XEa0
- うがい手荒いニンニク卵黄
- 71 : 2020/08/19(水) 22:34:38.91 ID:U7rPDYPM0
- >>4
浜村純さんこんばんは - 5 : 2020/08/19(水) 22:24:25.73 ID:oIgAi5Bx0
- 使わないこと。
- 6 : 2020/08/19(水) 22:25:39.35 ID:1q9zn5xg0
- 理屈は分かるがイソジン使用した人の免疫はどうするつもりだ
おまえまだ高齢者じゃないのに何ビビってんだ - 7 : 2020/08/19(水) 22:26:19.39 ID:Z42SEIAN0
- 気にしないで経済活動
- 8 : 2020/08/19(水) 22:26:41.67 ID:y3X+FVzm0
- 吉村の頭の中では
ポイドンヨード>マスク - 9 : 2020/08/19(水) 22:27:02.33 ID:1znIXuTY0
- イソジンはむしろ免疫力弱まるんだが
- 10 : 2020/08/19(水) 22:27:12.13 ID:C0YRsNr+0
- その武器が買い占めで売り切れてるぞ
- 11 : 2020/08/19(水) 22:27:23.47 ID:hFmHmhvB0
- 百田イソジンライン
- 12 : 2020/08/19(水) 22:27:40.89 ID:Wg4m3td20
- ハッキリするまで何も言うべきじゃなかった
余計な事をしないってのも策の一つ - 13 : 2020/08/19(水) 22:27:48.09 ID:SoXjK0rc0
- 対案は出すべきだわな
どっかの野党と同じで批判だけなら小学生でもできる - 14 : 2020/08/19(水) 22:27:52.41 ID:DG1OQz5E0
- 水でうがい
お茶でうがい
青いうがい薬でうがい - 22 : 2020/08/19(水) 22:28:43.82 ID:ugcnsFJX0
- >>14
最近青いやつだよな
イソジンが逆効果だと分かってからで出したと思うんだが
あれなんなんだろうな - 16 : 2020/08/19(水) 22:28:07.77 ID:dEUneV120
- 免疫なんて、体がアルカリ性にするだけで改善する。
梅干し毎日喰え、酸っぱすぎるヤツな。 - 24 : 2020/08/19(水) 22:28:58.17 ID:stPaTjEB0
- >>16
バカだ~♪ - 17 : 2020/08/19(水) 22:28:11.78 ID:/emEbtHP0
- おれはアズレン派
- 19 : 2020/08/19(水) 22:28:28.83 ID:DG1OQz5E0
- >>17
同じく - 23 : 2020/08/19(水) 22:28:51.86 ID:kWbyp23G0
- >>17
ワイもやねん… - 18 : 2020/08/19(水) 22:28:12.90 ID:bB3kYJ3G0
- 強い思い言われてもな
- 20 : 2020/08/19(水) 22:28:39.23 ID:kWbyp23G0
- パープルショット欲しいのにイ・ソジンしか売ってなかった
- 21 : 2020/08/19(水) 22:28:43.78 ID:HLygTPSW0
- 使わないって選択肢はないの?
- 25 : 2020/08/19(水) 22:29:18.29 ID:UJvRlxmb0
- うがいするのなら水か
塩野義や明治が最近出してる
ポビドンヨード含んでないうがい薬が良い
これくらい常識だと思うが - 26 : 2020/08/19(水) 22:29:23.07 ID:JjRI6p2O0
- 馬鹿晒し出したな
小者か - 27 : 2020/08/19(水) 22:29:40.31 ID:TT2xg4ru0
- スケベな店に行ってた奴は
感染する(笑)
- 28 : 2020/08/19(水) 22:29:44.35 ID:QOATIdgg0
- うんまあリステリンでいいんじゃね
- 29 : 2020/08/19(水) 22:29:46.01 ID:VS+7i+/C0
- つリステリン
- 30 : 2020/08/19(水) 22:29:52.25 ID:fgcWemsx0
- 対案というか否定する根拠は持ってこないとね
- 53 : 2020/08/19(水) 22:32:27.99 ID:1znIXuTY0
- >>30
イソジンは口内の有益な菌も殺してしまうため、その瞬間は有害菌を殺せてもしばらく無防備になってむしろ感染力が上がる
なのでイソジンを濫用すべきでない - 74 : 2020/08/19(水) 22:35:00.53 ID:fgcWemsx0
- >>53
それはイソジンの弊害やろ
イソジンがコロナ対策に有効でないという根拠よ - 80 : 2020/08/19(水) 22:36:13.36 ID:kWbyp23G0
- >>74
フィリピンかどっかで有効性あるみたいなデータあったっけなぁ - 85 : 2020/08/19(水) 22:36:44.73 ID:1q9zn5xg0
- >>74
イソジンってのは1回の推奨仕様が3滴とかだったろ
その説明もなくプレゼンしたのが吉村 - 94 : 2020/08/19(水) 22:38:44.14 ID:fgcWemsx0
- >>85
それは用法容量やろ
コロナに対して有効ではないという証明よ - 31 : 2020/08/19(水) 22:30:18.65 ID:8U/D8x1M0
- 代案→不確かなこと言いふらさないこと
- 32 : 2020/08/19(水) 22:30:36.82 ID:JjRI6p2O0
- リステリンがなくなったら困るからやめて!
- 36 : 2020/08/19(水) 22:31:15.71 ID:kWbyp23G0
- >>32
毎度アホみたいにぎっちり並べてあるよ - 60 : 2020/08/19(水) 22:33:07.62 ID:bnzMdRZA0
- >>36
なんでシリーズあんなにあるんだろうな - 33 : 2020/08/19(水) 22:30:38.96 ID:CGkZZUH20
- なんかイソジンのパチモンみたいなのがドラッグストアで余ってたからそれ
- 34 : 2020/08/19(水) 22:30:42.64 ID:TPU7861L0
- いまさら手洗いうがいしろ、よりはジジババにはかなり効果あったと思う
- 35 : 2020/08/19(水) 22:31:14.37 ID:WH3yEnfz0
- >>1
まず前提が間違ってるんだが… - 37 : 2020/08/19(水) 22:31:16.63 ID:F18gUl6b0
- 嘘みたいな本当の話。
カキ氷を食べると口の中の温度が下がる。
熱中症に効くのではないか。 - 38 : 2020/08/19(水) 22:31:19.09 ID:zAhpB/gN0
- こいつ本気で言ってたのか
- 39 : 2020/08/19(水) 22:31:26.21 ID:oH3wvRLY0
- カルピスみたいに薄めて飲むのではなく、原液を頂く。
- 40 : 2020/08/19(水) 22:31:30.64 ID:/TruLuVx0
- 言うにしても淡々と言えばよかったのに
店で売られてる様々なイソジン商品を前にズラリと並べ
「嘘みたいな本当の話を今からします」とか
行政として明らかにやり過ぎた感は否めない - 41 : 2020/08/19(水) 22:31:32.82 ID:S7q6Yclq0
- >でも僕は、感染拡大の一つの武器になる、という強い思いを持っています
お前はテロリストか - 42 : 2020/08/19(水) 22:31:44.05 ID:m0oWqLXl0
- バーカw
- 43 : 2020/08/19(水) 22:32:04.29 ID:WD8zIdNt0
- 対案?イソジンなんて使うと逆効果だから使わないってのが対案やろw
- 44 : 2020/08/19(水) 22:32:06.82 ID:YFCheevD0
- 人に迷惑かけたらごめんなさいしとけよゴミクズ
お前のその発言で苦労した人がどれだけいたと思ってんだ - 56 : 2020/08/19(水) 22:32:40.15 ID:kWbyp23G0
- >>44
そんな奴おらんやろ - 61 : 2020/08/19(水) 22:33:23.76 ID:YFCheevD0
- >>56
俺が迷惑してるんだが? - 70 : 2020/08/19(水) 22:34:38.77 ID:kWbyp23G0
- >>61
🤗
病院行けやw - 73 : 2020/08/19(水) 22:35:00.52 ID:YFCheevD0
- >>70
お前がな
知恵遅れがレスすんな - 45 : 2020/08/19(水) 22:32:07.80 ID:oeHRFMD50
- 水でうがいしたよくね?
- 46 : 2020/08/19(水) 22:32:09.29 ID:Z1tKRGH00
- ワロタw
- 47 : 2020/08/19(水) 22:32:11.06 ID:8byXqG5P0
- 最初から科学的に効果を比較してケチが付かないように発表すりゃ良かったんだよ
あんな発表のし方をしたらそりゃ叩かれる - 48 : 2020/08/19(水) 22:32:15.22 ID:i9k09wm70
- 消毒液って常在菌まで殺しちゃうから逆に感染リスクが高まっちゃうこともある
これは喉だけじゃなくてどこを消毒しても同じ事が起こる
女が膣の中まで丁寧に洗うと膣の中の細菌叢が激変して雑菌優勢になったりしたら余計に臭くなるのと同じ - 63 : 2020/08/19(水) 22:33:30.32 ID:1q9zn5xg0
- >>48
解決策は無いのか
諦めるんじゃねえ - 97 : 2020/08/19(水) 22:39:06.20 ID:i9k09wm70
- >>63
抵抗力を下げないよう食事に気をつけて睡眠をちゃんととればええんやで - 49 : 2020/08/19(水) 22:32:19.03 ID:Mk20QvOo0
- 大阪 ≒ イ・ソジン知事
- 50 : 2020/08/19(水) 22:32:23.06 ID:HplqILAt0
- こいつはもうマジキチ
- 51 : 2020/08/19(水) 22:32:23.51 ID:PH/UyjOm0
- 結局毎日ちゃんと風呂に入って、うがい手洗いして、朝夜に歯磨きして、やたらに騒がしいところには行かないっていうまっとうな生き方がいちばんいいんだよ
- 52 : 2020/08/19(水) 22:32:27.34 ID:bnzMdRZA0
- ショウガ湯
- 54 : 2020/08/19(水) 22:32:33.16 ID:zAhpB/gN0
- だからマスク手洗いみんなしてるだろ
それが対案 - 55 : 2020/08/19(水) 22:32:37.55 ID:wZ1tYKW40
- 感染拡大の一つの武器じゃ中国の回し者みたいだな
- 57 : 2020/08/19(水) 22:32:48.15 ID:++RP2rfY0
- インサイダー疑惑はどうなったん
- 62 : 2020/08/19(水) 22:33:27.33 ID:zAhpB/gN0
- >>57
訴えるぞと橋下ゆずりのキレ芸で否定 - 58 : 2020/08/19(水) 22:32:52.75 ID:efRgavkl0
- 違うそうじゃない
- 64 : 2020/08/19(水) 22:33:39.09 ID:mtMwbsy70
- 引っ込み付かなくなった馬鹿
飼い主の橋下そっくり
飼い主のマネして役人叩く衆愚政治やると思うわ - 65 : 2020/08/19(水) 22:34:03.31 ID:dvCnXmb+0
- 喉の奴をイソジンで退治しても咳をすれば肺から出るんでしょ?
- 66 : 2020/08/19(水) 22:34:16.59 ID:Y81xZwze0
- 吉村→イソ村→コロ村→
- 68 : 2020/08/19(水) 22:34:23.25 ID:/N/6TSi90
- 通常レベルでのイソジン使用は誰も批判してないだろう。
問題は買い占め騒動引き起こした発言であって - 69 : 2020/08/19(水) 22:34:31.52 ID:TkiqhJz20
- なんだお前らか
- 72 : 2020/08/19(水) 22:34:56.20 ID:TaeQKGyG0
- さすが吉村
- 75 : 2020/08/19(水) 22:35:24.51 ID:9PBzX7Eh0
- 通常通りの生活に戻す。
- 76 : 2020/08/19(水) 22:35:24.92 ID:f23qBDic0
- 強い思いを持っていまぁーすwww
- 77 : 2020/08/19(水) 22:35:42.79 ID:PTYPc9/Z0
- ほんとアホだなー
じゃあ、対案として硫酸飲むと効果あるって話してあげるから絶対試せよ - 78 : 2020/08/19(水) 22:36:09.23 ID:KZ2B3Gmr0
- そもそもイソジンが対策に値するのか
- 79 : 2020/08/19(水) 22:36:12.33 ID:fzwVBCed0
- 手洗ってうがい
そんな事も分からないの? - 81 : 2020/08/19(水) 22:36:20.10 ID:TFF53Vhv0
- インサイダーしない。
- 82 : 2020/08/19(水) 22:36:20.81 ID:DWmcvrHG0
- 有名人がコロナにはモンダミンが効くと言えば速攻品切れになるだろうな
- 83 : 2020/08/19(水) 22:36:33.83 ID:/vfC2fwQ0
- 地方の番組で医者がざっと批判してたけど
唾液でやるPCR検査の邪魔にしかならないし
検査受ける人にはうがい薬どころか
水でうがいするのも避けてもらってるっていっていたような?
別の番組じゃその一瞬は消えるけど基本的に
肺に原因があるからうがい程度では意味がないとか? - 84 : 2020/08/19(水) 22:36:38.47 ID:zAhpB/gN0
- 混乱を招くから具体的な効果は言わないって
言わないくせに対案は出せと
- 86 : 2020/08/19(水) 22:37:04.43 ID:epoS0zMi0
- 「緑茶うがい!」
- 88 : 2020/08/19(水) 22:37:23.90 ID:j+Z1VLuF0
- 酢か塩
- 89 : 2020/08/19(水) 22:37:27.99 ID:MWa+vyHC0
- 感染広げてる奴と一緒
黙るという事が出来ない - 90 : 2020/08/19(水) 22:37:44.89 ID:e+jllk+K0
- ほならね理論最強説
- 91 : 2020/08/19(水) 22:37:49.84 ID:8cP/01pf0
- コロナ禍で目立って全国区になってしまったのが運の尽きだったな
クソバカ大阪民国人だけを相手にしてれば安泰だったのに
イソジン事件も「なんでやねん」バシッで終わりだったろ - 92 : 2020/08/19(水) 22:38:13.37 ID:bXvrrey40
- これがイキリ文系
- 93 : 2020/08/19(水) 22:38:14.32 ID:kWbyp23G0
- イソ村がせめてハゲてたらおまえらももう少し寛容だったのになw
- 95 : 2020/08/19(水) 22:38:48.86 ID:zAhpB/gN0
- >>93
「ハゲにイソジン塗ってろ」とか言われてたと思う - 96 : 2020/08/19(水) 22:38:50.88 ID:kIJHGcjT0
- 吉村がイソジンにこだわる意味が分からん
【悲報】吉村知事「イソジンを批判している奴、対案を出せ!」

コメント