【画像】東京で社畜の”路上酒飲み”がブームに、仕事帰りコンビニで酒を買いそのまま路上で語り合う

1 : 2020/08/22(土) 12:51:53.86 ID:SPnx1re50


@haba__pero
池袋西口のある路地裏、これ全員路上飲酒
レス1番の画像サムネイル
https://twitter.com/haba__pero/status/1276487500559577090

ヾ(ΘェΘ)ぱんだ☆@pandaman_ok
仕事帰りの私も同じくコンビニ酒\(*ΘェΘ*)/

ムームームー@mugagomu
有楽町銀座口も凄いですよ

hanchan@namasute16
コロナを建前にして安呑みできるぜ

2 : 2020/08/22(土) 12:52:42.87 ID:S/mXzEjj0
ゴミは放置
146 : 2020/08/22(土) 13:25:35.97 ID:nhuvFg0K0
>>2
意外に片付けてるみたいよ
タバコだけだな
あれは最悪
3 : 2020/08/22(土) 12:52:43.99 ID:1Z5z/t3y0
角打ち
4 : 2020/08/22(土) 12:52:49.62 ID:O7wNgFEm0
田舎のヤンキー
5 : 2020/08/22(土) 12:52:53.82 ID:rwYvFZoc0
あ、袋いらないです(プシュッ)
71 : 2020/08/22(土) 13:05:23.69 ID:njWFOie50
>>5
紙袋は下さい
110 : 2020/08/22(土) 13:14:58.96 ID:zz3NaYKn0
>>5
かっこいい
350 : 2020/08/22(土) 14:27:06.82 ID:K6e4Tu+W0
>>5
有料だからね
534 : 2020/08/22(土) 15:55:09.32 ID:K0UV1AdO0
>>5
粋だねぇ
6 : 2020/08/22(土) 12:52:56.60 ID:/zdxYO3h0
特亜に支配された池袋西口
7 : 2020/08/22(土) 12:53:11.08 ID:MuBBwQaT0
思春期か
8 : 2020/08/22(土) 12:53:11.16 ID:E4ZIa8Y/0
ステーションバーからロードバーに進化したのか
9 : 2020/08/22(土) 12:53:16.34 ID:zLfESfHu0
通称ステーションバー
画像↓
39 : 2020/08/22(土) 12:58:49.04 ID:/Tm5Vtop0
>>9
ステーションバー村田は他人の迷惑になるから、
ビール缶もツマミも人目に付かないようにして、
飲み場所の駅も五カ所くらい確保してるから、
流石に路上飲みの連中とは気遣いが違う
10 : 2020/08/22(土) 12:53:56.47 ID:oKLCDw870
煙草だけはやめてね
11 : 2020/08/22(土) 12:54:00.20 ID:80YTSXRN0
これぞ正にストゼロ
12 : 2020/08/22(土) 12:54:03.05 ID:dsaR2Oxx0
捨ててるならまあ
13 : 2020/08/22(土) 12:54:07.89 ID:EbgkrI+H0
ここまでして酒飲みたいのか。
理解できない。
47 : 2020/08/22(土) 13:00:03.65 ID:Vc2AQFwQ0
>>13
酒飲みたいんじゃないんだよ
家に帰りたくないんだよ
298 : 2020/08/22(土) 14:09:26.97 ID:uhe1p/yT0
>>47
結婚制度の犠牲者
384 : 2020/08/22(土) 14:43:33.85 ID:lbDN4mLT0
>>47
そういう家庭ってマジであるのかな
191 : 2020/08/22(土) 13:37:25.76 ID:QEAqkV310
>>13
まっすぐ家に帰りたくないんだよ
237 : 2020/08/22(土) 13:49:56.17 ID:qTGFDQVe0
>>191
まっすぐ帰りたくないだけなら酒不要だろ
218 : 2020/08/22(土) 13:45:03.75 ID:bVEKDpPD0
>>13
せめて自宅の最寄り駅近くのコンビニじゃダメなのかねえ
233 : 2020/08/22(土) 13:49:07.66 ID:Trrbv3Ht0
>>218
そもそもコンビニの前がたむろ推奨してないからな
508 : 2020/08/22(土) 15:23:56.03 ID:B/5b4wow0
>>218
知人に遭遇するだろ
319 : 2020/08/22(土) 14:15:21.00 ID:HdjTUe2D0
>>13
ここまでってコンビニよるだけやん。
382 : 2020/08/22(土) 14:43:05.48 ID:HXU38ks90
>>13
酒飲んでる奴は酒が飲みたくて飲んでるんじゃないから
味もわからんし自分が何飲んでるかもわかってないよきっと
14 : 2020/08/22(土) 12:54:15.19 ID:uWmTqsIJ0
顎マスクしかいないじゃん
45 : 2020/08/22(土) 12:59:51.48 ID:UtFoM6+M0
>>14
そら、飲むときはマスクはずすしかないからな(´・ω・`)
528 : 2020/08/22(土) 15:48:12.13 ID:HkJUkvUC0
>>45
都会限定で流行りそう(笑)
531 : 2020/08/22(土) 15:53:01.56 ID:P26RJlkG0
>>528
田舎の飲食店でも
換気はしない店内ではノーマスクで喋りまくりでクラスター起こしてんのに何言ってんだよwww
沖縄なんかは大勢で集まって飲むから一般家庭でクラスター起こしてるのに

コロナ対策での野外飲みは推奨されるべきレベルのものだろ

15 : 2020/08/22(土) 12:54:26.65 ID:uUVUbMEG0
一時期ステーションバーの画像が張られまくってたな
16 : 2020/08/22(土) 12:54:30.05 ID:ElV0e79W0
チェアリングって一時期流行ったな
17 : 2020/08/22(土) 12:54:45.34 ID:+efjgpYY0
生の映画を観ているようなモンだよ…
18 : 2020/08/22(土) 12:54:58.23 ID:VD15yw7Q0
路上で酒飲むの規制しないとダメだな
19 : 2020/08/22(土) 12:54:58.92 ID:itKnfMsc0
帰れよ
20 : 2020/08/22(土) 12:55:20.22 ID:sH0110DX0
オッシャーーー!!
21 : 2020/08/22(土) 12:55:30.63 ID:BN8ZKjDA0
まあ顔合わせて飲みたいってのは分かる
web飲み会は気持ち悪くて無理
22 : 2020/08/22(土) 12:55:43.32 ID:OrH0jCnT0
殆どの会社で居酒屋とかで飲むの自粛させられてるからこうなるわな
50 : 2020/08/22(土) 13:00:28.49 ID:KiBW3tj40
>>22
だよな
超安上がりだわ
512 : 2020/08/22(土) 15:27:05.57 ID:lfsC0Dh+0
>>22
まともな会社へ勤めてる人ほどこうなるんだろうね。
もし感染した時に居酒屋行ってたら「はぁ?」って言われるんだろうし。
23 : 2020/08/22(土) 12:55:45.88 ID:t4DZAJ6E0
ヤニカス、酒カス
単なるジャンキーじゃん。
日本は酒飲みに甘すぎる・・・
24 : 2020/08/22(土) 12:55:47.00 ID:KjT0HJUU0
気持ちはわかるがゴミは持ち帰れゴミ野郎
25 : 2020/08/22(土) 12:56:06.56 ID:od5etZsg0
またパヨクが文句言ってるのか
26 : 2020/08/22(土) 12:56:32.60 ID:eMeWnrBqO
(´・ω・`)ガキじゃねーんだからさぁ
33 : 2020/08/22(土) 12:57:48.26 ID:9nlSC0vE0
>>26
ガキじゃねえから家に帰りたくないんだよ
働いてから言えゴミ無職
239 : 2020/08/22(土) 13:50:19.40 ID:v61hEG8Z0
>>33「いえにかえりたくない」

ガキじゃん

27 : 2020/08/22(土) 12:56:56.26 ID:+yisCK4k0
コンビニでバイトしてた時、早朝に作業着姿で現れてワンカップを購入して店の前で一気飲みし、
「オッシャー!」って叫びながらワンカップを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて
出陣前の戦士みたいで格好いいけど、掃除大変だからやめて欲しかったな
65 : 2020/08/22(土) 13:04:56.92 ID:qLvvmYbB0
>>27
コピペワロタ
357 : 2020/08/22(土) 14:28:47.70 ID:nPblwd5P0
>>27
有名なコピペ?
叩きつけたりは無いけど小さい紙パック買ってくサラリーマンは多かった。
アル中クレーマーshine
425 : 2020/08/22(土) 14:53:22.59 ID:feoBxjgU0
>>27
これを見に来た
28 : 2020/08/22(土) 12:57:05.80 ID:CS3W6LJo0
奥の西口公園に行けよ
29 : 2020/08/22(土) 12:57:19.12 ID:d8DdR8Uq0
大学生のころよくやったわw
ゴミはそのままコンビニのゴミ箱だから手軽だぞ
31 : 2020/08/22(土) 12:57:26.23 ID:6mg8VTfi0
ゴミ捨てるとこあるの?
セクシー大臣レジ袋なくしたから路上にゴミも増えてそう
41 : 2020/08/22(土) 12:59:03.82 ID:iwDrnXSB0
>>31
コンビニのゴミ箱とか駅のゴミ箱
32 : 2020/08/22(土) 12:57:40.29 ID:7Td6KjKs0
汚物は消毒だあ~‼︎
34 : 2020/08/22(土) 12:58:00.77 ID:hLyF8eD+0
路上で酒煽ってるとか
どこの発展途上国だよ
35 : 2020/08/22(土) 12:58:08.32 ID:S5sJEaPe0
コロナで会社の飲み会禁止になって
金曜日煩わしい誘いが無くなって幸福度うなぎ登りした
36 : 2020/08/22(土) 12:58:33.54 ID:ft28op6m0
こんなことをどや顔でニュースにして喜んでるのがトンキンらしい
38 : 2020/08/22(土) 12:58:42.45 ID:52rJc0E40
無職にとっては就職してるだけで社畜認定なんだな
かわいそう
40 : 2020/08/22(土) 12:58:57.79 ID:OQH2U7d20
職場近くのファミマでよく見るぞ駐車場の半分をしきってるわ
店員さんが注文取って配達行儀良く飲んでゴミも片づけて帰ってるぞ
44 : 2020/08/22(土) 12:59:46.25 ID:DkVecSBa0
1本150円の焼き鳥は高すぎるよな
46 : 2020/08/22(土) 12:59:56.92 ID:MXydwQ+y0
は?コンビニ飲みは一人が定石だろうが
ストゼロ一気飲みしてから帰る
48 : 2020/08/22(土) 13:00:20.00 ID:jtYl4YnJ0
こういう朝鮮人みたいなみっともない事するからトンキンなんて言われるんだよ
49 : 2020/08/22(土) 13:00:28.39 ID:PilwNP6Z0
俺もよくやってた
51 : 2020/08/22(土) 13:01:10.36 ID:X0tVUcsU0
学生の頃よく公園とか河原で飲んだなあ
52 : 2020/08/22(土) 13:01:20.32 ID:fKHzvpD60
貧困国になり果てたもんだ
61 : 2020/08/22(土) 13:04:34.23 ID:cNgSXdDL0
>>52
貧困国なら外で酒なんて危なくて飲んでられない
74 : 2020/08/22(土) 13:06:27.93 ID:2f/6DipX0
>>52
居酒屋行くの禁止されてるからだ
81 : 2020/08/22(土) 13:07:41.60 ID:YhrjcX7u0
>>52
ジン横丁
53 : 2020/08/22(土) 13:01:29.81 ID:I281Qlcb0
立ちション、ゲロ、ゴミ、マナーもヘッタクレもないんだよ
軽犯罪法違反現行犯で全員逮捕してよ
真面目な人だけが得もしない、なんだよゴミ掃除ってよ、マジで
67 : 2020/08/22(土) 13:05:02.23 ID:NGg2Hjhr0
>>53
酔っ払っての無礼講が許されるのは仲間内までだわな
他人に迷惑かけるなら駄目だ
54 : 2020/08/22(土) 13:01:31.55 ID:dXhazHoD0
西成かなにか
55 : 2020/08/22(土) 13:02:20.56 ID:ZOS5/n1V0
会社から居酒屋とかバー禁止言われてるらしい
226 : 2020/08/22(土) 13:48:10.18 ID:bVEKDpPD0
>>55
今は、普通に県外へ出るのも禁止だからなあ
周囲の迷惑にならなければ良いが
警察は見張った方が良いかもな
56 : 2020/08/22(土) 13:02:24.70 ID:G1Qmyu+c0
どうせ~俺らは東コロよ~(^o^)ってか~4ね!
57 : 2020/08/22(土) 13:02:39.23 ID:7rAI1t/G0
やりおる
58 : 2020/08/22(土) 13:02:54.66 ID:kFeElN/b0
てかさ、小規模飲食店なんて営業に無理があるんだから
区画ごとに立ち呑みエリア設定してやったほうがいいんじゃね?
101 : 2020/08/22(土) 13:13:24.04 ID:+0CCdew70
>>58
それが上野のアメ横とかだろ
59 : 2020/08/22(土) 13:03:03.33 ID:DkVecSBa0
直帰します(路上飲み
60 : 2020/08/22(土) 13:03:41.45 ID:3/4OZ1CC0
喫煙所封鎖されてるから平日オフィスビル周辺の路上喫煙も爆発的に増えてるよね
62 : 2020/08/22(土) 13:04:34.77 ID:iU5aCEGv0
飲酒したら3メートルは離れたい
63 : 2020/08/22(土) 13:04:52.33 ID:JaPtTevv0
貧困没落国
完全に未開の土人
64 : 2020/08/22(土) 13:04:53.97 ID:oxAWwd5w0
底辺の中の底辺だな
アル中のゴミは無人島にでも隔離してくれよ
66 : 2020/08/22(土) 13:05:01.31 ID:khX+CvSK0
職場近くのファミマはイートインスペースで飲酒okみたいで会社帰りに軽く1杯やって行ってくださいって看板出てる。
230 : 2020/08/22(土) 13:48:23.95 ID:A/7inlMU0
>>66
やった事はないがイートインスペースでの飲酒はそもそもダメなのか?
68 : 2020/08/22(土) 13:05:08.97 ID:XsjBpYnQ0
立のみ屋よりも下があったかw
69 : 2020/08/22(土) 13:05:11.88 ID:dXhazHoD0
つーかスーパーでストロングゼロ500mlが100円で買えるのに飲み屋で一杯500円出したいやつってなんなん
82 : 2020/08/22(土) 13:07:51.87 ID:XsjBpYnQ0
>>69
ちげえww

会社で飲み屋への立ち寄りを禁止されているリーマンが多いだけだw

112 : 2020/08/22(土) 13:15:06.93 ID:ZP4v+wY40
>>82
だからそれで殆どのリーマンは居酒屋行かなくてよくなって高い金払って飲まなくて嬉しいってこと
183 : 2020/08/22(土) 13:35:52.80 ID:m/boBvx10
>>82
禁止はされてないなあ
70 : 2020/08/22(土) 13:05:19.06 ID:4T5JCUfQ0
仕事終わりに、コンビニで酒を買い、そのまま路上で人生を語り合うホームレス?
72 : 2020/08/22(土) 13:05:47.95 ID:v5YTH6460
バカ くだばれ
73 : 2020/08/22(土) 13:05:58.33 ID:u9prL8B90
楽しそう
75 : 2020/08/22(土) 13:06:50.56 ID:NlSEaJMQ0
迷惑防止条例で何人やられるんだろうな
77 : 2020/08/22(土) 13:07:02.83 ID:5guwipRk0
電車含めて公共スペースで酒飲む奴はクズ
78 : 2020/08/22(土) 13:07:05.98 ID:wPRUNRrC0
酒だけ許されてるのがわからない
79 : 2020/08/22(土) 13:07:08.67 ID:cBhf+BDS0
こんな通り女は歩かせちゃいかんわ
80 : 2020/08/22(土) 13:07:24.27 ID:u1poE3Tq0
タバコより酔っ払いの方がよっぽど害悪だよなぁ…
83 : 2020/08/22(土) 13:07:55.25 ID:q5uoCGVf0
全員4ねばいいのに
84 : 2020/08/22(土) 13:07:57.12 ID:JMoIJNzb0
マスクずらさずにストローで飲めばいいのに
86 : 2020/08/22(土) 13:08:41.01 ID:LLJrTHtt0
発展途上国以下
87 : 2020/08/22(土) 13:08:50.21 ID:EHDNZVDI0
部活帰りの大学生みたいだな
88 : 2020/08/22(土) 13:09:27.97 ID:8456B/jJ0
田舎のヤンキーかよ
89 : 2020/08/22(土) 13:10:08.43 ID:0DYy4LVa0
コロナ前に外人の集団がコンビニ前で乾杯してるの見て、
新鮮だなーとか感じたの思い出した
90 : 2020/08/22(土) 13:10:08.77 ID:qaYTZWhk0
そこまでして飲みたいの?
アル中なんじゃね
91 : 2020/08/22(土) 13:10:13.61 ID:xCRdMdp+0
韓国みたい
92 : 2020/08/22(土) 13:10:17.23 ID:p9Kla3G80
車座集会、急け飲み交わしてヘーワ
93 : 2020/08/22(土) 13:10:54.51 ID:C+BjMZ5Y0
池袋はスラムだから
95 : 2020/08/22(土) 13:11:06.86 ID:p9Kla3G80
×急け
〇酒
96 : 2020/08/22(土) 13:11:14.87 ID:ICNZt36P0
底辺臭がすごい
97 : 2020/08/22(土) 13:11:54.55 ID:LpQAI2PJ0
会社の飲み会自体嫌いなのに誘われてコンビニだったら
その場で紙とペン買って退職届書いて出すわ
98 : 2020/08/22(土) 13:12:32.01 ID:HirW9+7h0
いくら屋外でもマスク外して至近距離での会話だと意味ないんでは?
99 : 2020/08/22(土) 13:13:08.80 ID:3rRPhj0n0
こんなキチゲェばっかだから酒規制が必要って声が出てくるんだよな
海外に倣って飲酒外出の禁止くらいしとかないと酒そのものが禁止の方向になるぞ、ただでさえコロナばら蒔きの大元凶だってのに…
100 : 2020/08/22(土) 13:13:15.35 ID:9WgzJJ/B0
どんどん民度落ちてるな
102 : 2020/08/22(土) 13:13:33.10 ID:me0kgROa0
社会人としてギリアウト
103 : 2020/08/22(土) 13:13:51.68 ID:MJM/94CQ0
飲み屋街ってゲロ凄いよね
104 : 2020/08/22(土) 13:14:12.88 ID:OK5HUywb0
夜でも暑いのにこれかよ
家で飲めよ
109 : 2020/08/22(土) 13:14:49.26 ID:MJM/94CQ0
>>104
コロナでも飲むんだから暑さなんて関係ないだろう
105 : 2020/08/22(土) 13:14:17.38 ID:YpvwnkNG0
クーラー無いやん
106 : 2020/08/22(土) 13:14:29.10 ID:6lJDMdy+0
>>1
100均のマグネットカゴがないからやり直し
107 : 2020/08/22(土) 13:14:33.56 ID:085axEpa0
>>94
イカれてるのか?
111 : 2020/08/22(土) 13:15:05.61 ID:TaeZvqU10
吸い殻ひどいな
113 : 2020/08/22(土) 13:15:08.57 ID:uPwxRU2m0
飲み屋行けよw
114 : 2020/08/22(土) 13:15:26.59 ID:8T0wv17S0
ドヤ街かよw
115 : 2020/08/22(土) 13:16:00.89 ID:GfJiLG+p0
昔の台湾みたいに、屋外屋台復活やろ、コロナ対策で。
116 : 2020/08/22(土) 13:16:14.60 ID:kTGn0Faw0
クソアル中どもは親にどんな躾されてきたんだ
己の欲望を満たすだけの行為は隠れてやるものだと習わなかったのか
121 : 2020/08/22(土) 13:18:03.18 ID:MOFCpoH40
>>116
お前の書き込みもな
126 : 2020/08/22(土) 13:19:55.52 ID:EWZbw0I10
>>121
ワロタ
475 : 2020/08/22(土) 15:07:03.54 ID:NGg2Hjhr0
>>121
ロジハラやめろ
117 : 2020/08/22(土) 13:16:27.40 ID:iIKWFVeZ0
なるほどこれなら密にならないからいいかもな
118 : 2020/08/22(土) 13:17:01.19 ID:owJGrYTx0
>>1
コンビニへ行く前に銭湯に立ち寄ってからが立ち飲み上級者だぞ。今の時期はまだ暑いが、サウナと水風呂のある銭湯なら良い。
122 : 2020/08/22(土) 13:18:29.62 ID:Fo3gpySH0
こういうのやるのは高校か大学くらいまでだわ
いい歳したオッサンがやることじゃないは
123 : 2020/08/22(土) 13:18:45.70 ID:HEjsspio0
まあ騒がず暴れず大人しく飲んでいられるんなら別にいいけどね
124 : 2020/08/22(土) 13:19:08.29 ID:JDUsvGH10
これが新しい生活様式か。
古いのに戻れよこんなん。
125 : 2020/08/22(土) 13:19:37.14 ID:8EobUMb50
大学生の頃を思い出して楽しいんだろうな
換気もいいし
通行の邪魔をしていたりゴミを放置してなきゃ別にええんちゃう
127 : 2020/08/22(土) 13:20:22.77 ID:BwUuU1ng0
東南アジアの人みたいだな
これから夜市的なものが増えだすのか
128 : 2020/08/22(土) 13:20:28.55 ID:XW5od2XK0
ここだけだろ、東京全域みたいな言い方やめろ
143 : 2020/08/22(土) 13:24:42.01 ID:ZP4v+wY40
>>128
田舎でも電車通勤なら金曜日は駅前でやってる
130 : 2020/08/22(土) 13:21:01.55 ID:fwzFDXbe0
コロナ前からここは賑わってたぞ
131 : 2020/08/22(土) 13:21:07.89 ID:2dSiW4Dc0
タバコポイ捨てするなよクズ共
132 : 2020/08/22(土) 13:21:35.06 ID:+OB8meCo0
不景気だからね
133 : 2020/08/22(土) 13:21:54.58 ID:sMh7d6Du0
やめてからわかる
飲酒は時間・カネのムダ
141 : 2020/08/22(土) 13:24:28.50 ID:KiBW3tj40
>>133
ムダの無い人生なんて楽しくないや
134 : 2020/08/22(土) 13:22:19.33 ID:rESX8raR0
これくらい許してくれよ
135 : 2020/08/22(土) 13:22:28.58 ID:JAxV8l9f0
底辺が増えただけよ
136 : 2020/08/22(土) 13:22:49.23 ID:rTrl+jvV0
オンライン飲みとか一瞬で廃れたよな
149 : 2020/08/22(土) 13:26:00.95 ID:J1C3Htgi0
>>136
通信状態が良くない人がいると聞き取れないもんな
すごくやり辛かった
156 : 2020/08/22(土) 13:27:58.39 ID:9FJ9Hr960
>>136
可愛い子は有料だからなぁ
249 : 2020/08/22(土) 13:52:51.37 ID:bVEKDpPD0
>>136
ネトゲやってる奴とかボイチャ慣れしてる者同士だと
利用してる感じだな
スマホでもPCでも、使える者と使えない者の差が出てる
362 : 2020/08/22(土) 14:31:26.75 ID:MWqcflPs0
>>136
周りが変なのか‥普通に定着した
137 : 2020/08/22(土) 13:23:16.17 ID:JaPtTevv0
ここまでして飲みたいのか
アル中がw
138 : 2020/08/22(土) 13:23:30.95 ID:ACqxKtUO0
ころしあえ!\(^o^)/
139 : 2020/08/22(土) 13:23:38.17 ID:FvnfsnFW0
暑いだろ
140 : 2020/08/22(土) 13:23:49.63 ID:adt/3tVx0
換気性の悪い密室で呑むなって言うんだもんしゃーねえじゃん
青空居酒屋っぽくて嫌いじゃないこういう雰囲気
142 : 2020/08/22(土) 13:24:31.95 ID:G8GzGykW0
私有地でやれよ
144 : 2020/08/22(土) 13:24:51.21 ID:jSPH7Gw40
アルコールを静脈に注射すればマスクしたまま酔えるのに
145 : 2020/08/22(土) 13:25:24.30 ID:dMDD3HWz0
これからコロナの影響でとんでもない不況がくるから呑むっていったらこんな感じになるのかな?
147 : 2020/08/22(土) 13:25:37.58 ID:h+6ZOQUk0
みんなシャキッとしてるな
148 : 2020/08/22(土) 13:25:59.73 ID:+HfUyw2m0
盛りあえ
150 : 2020/08/22(土) 13:26:06.34 ID:4AAntk7l0
案外楽しいよ
サクッと飲んでサクッと解散
防疫生活でも楽しみ方はある
151 : 2020/08/22(土) 13:26:15.78 ID:ypbj87T00
海で飲めばうみんちゅーか?
せやろがい😡😡😡😡😡
153 : 2020/08/22(土) 13:26:32.71 ID:xOcU9u1y0
田舎なら川の土手の下で盛り会う
154 : 2020/08/22(土) 13:26:57.66 ID:qV2MzG5X0
路上飲酒禁止にしろよwww
ふざけんなよ
155 : 2020/08/22(土) 13:27:25.42 ID:33dxQxy80
これがかの有名な西成か
157 : 2020/08/22(土) 13:27:58.63 ID:YIBeMtad0
コンビニ前で酒飲んでる暇人を社畜とかいうのやめてもらえませんかね?
158 : 2020/08/22(土) 13:28:36.20 ID:J1O0rqfq0
民度トンキン
159 : 2020/08/22(土) 13:29:07.24 ID:TMVbxl7O0
貧乏チョン公かよ
160 : 2020/08/22(土) 13:29:17.94 ID:2swkkK/U0
店に入ると換気が悪いからな
161 : 2020/08/22(土) 13:29:19.77 ID:nmTI17kt0
上野駅のパンダ橋にこれでもかってくらいいるな。
162 : 2020/08/22(土) 13:29:52.11 ID:dlXmHpe60
昭和のオッサン達が現代に蘇る
163 : 2020/08/22(土) 13:29:55.65 ID:Ed3gTLfU0
この場所は昔から喫煙溜まり場で
西口公園の喫煙所撤去されてから、更に喫煙者の溜まり場に加速してる場所だよ

写真は飲みというより全部喫煙者だよ
最近、昼間ら見廻りの爺さんが居て注意してるけど

164 : 2020/08/22(土) 13:30:11.49 ID:UHlyMzzO0
>>1
ここは以前から多いだろ
165 : 2020/08/22(土) 13:30:35.68 ID:EgBlTCbM0
密やん
166 : 2020/08/22(土) 13:30:44.99 ID:ndHfCvVr0
アベノミクスの顛末や
167 : 2020/08/22(土) 13:30:52.47 ID:t4DZAJ6E0
結局、居酒屋で落とすべきお金は他のところに落ちてて
経済はうまく回っている・・・と
168 : 2020/08/22(土) 13:30:54.97 ID:Ci5zaVUO0
よう分からん南アジアから来た外人と
おんなじ事すんなよ…みっともねえ
169 : 2020/08/22(土) 13:31:03.84 ID:krEX6skg0
店は換気も悪いし営業時間が短い
だが鬼嫁がいる家には帰りたくない

まあこうなるよね

170 : 2020/08/22(土) 13:31:23.03 ID:wVSVGFS60
都内はゴミ箱無いんだわマジで、コンビニも店の中にゴミ箱置くようになって余計にな。
でも捨てるなよ!地元埼玉まで持って帰れ!
201 : 2020/08/22(土) 13:40:35.93 ID:4AAntk7l0
>>170
会社の近くでいつも利用する顔馴染みの店だからか
気持ちよく空き缶を捨てさせてくれるよ
居酒屋みたいに何本も飲む人なんていないしね
251 : 2020/08/22(土) 13:53:39.96 ID:Trrbv3Ht0
>>201
他人の善意に胡座かいてんじゃねーよクズ
おめーみてぇなクズばっかだからレジ袋が有料になったんだろ
わかったらさっさとタヒねよ
このゴミクズ
中国人かよテメー
171 : 2020/08/22(土) 13:31:31.46 ID:lroKfm1i0
DQNに襲撃されればいいのに
172 : 2020/08/22(土) 13:32:25.82 ID:p9Kla3G80
満員電車を安全とするなら
戸外呑みは飛沫感染の確率は低いな
173 : 2020/08/22(土) 13:32:43.69 ID:N+NfLIYn0
そーえばセブンが生ビール売るって話あったよな

結局中止になったのか

174 : 2020/08/22(土) 13:32:47.63 ID:yKbZKdOZ0
うぜえ
175 : 2020/08/22(土) 13:32:56.54 ID:a9XhaTF60
昨日の夕暮れ時に使い古した紹興酒の甕みたいなツヤの無い顔色した男が信号待ちでスーパードライ一気してた
ありゃあホントに肝臓やられてんだろうなと思いながら無言で心配したわ
176 : 2020/08/22(土) 13:33:11.93 ID:V/YFfjsc0
うちのとこは夜は中東人が屯ってるがな
177 : 2020/08/22(土) 13:33:14.06 ID:F1bcf5Pt0
実際これ楽しいだろうな
昔学生の頃バイトの帰りに夜の公園に寄ってみんなで飲むの楽しかったもんなあ
181 : 2020/08/22(土) 13:35:18.18 ID:8T0wv17S0
>>177
自販機の前にたむろって温かい缶コー飲みながらダベるのとか楽しかったな
ホンマに蛾かよと言うくらい光に集まってた
178 : 2020/08/22(土) 13:33:45.84 ID:f1C/XDEh0
駅ストリーム飲み会
184 : 2020/08/22(土) 13:36:12.79 ID:2swkkK/U0
>>178
あれは駅ストラなのか
179 : 2020/08/22(土) 13:34:56.19 ID:dlXmHpe60
喫煙勢が多いのか?
180 : 2020/08/22(土) 13:35:13.24 ID:D0JIPbLd0
やっぱこういう開放的にアウトドアで飲む酒は一段と美味しく感じるよね
182 : 2020/08/22(土) 13:35:33.73 ID:evAlm3Ak0
当然のごとくマスクずらしてるが、やっぱ飲食時が一番リスク高いよな

密かつしゃべりまくってる

185 : 2020/08/22(土) 13:36:24.89 ID:xXv+l8Fc0
超邪魔
186 : 2020/08/22(土) 13:36:40.11 ID:D0JIPbLd0
これ叩いているのは居酒屋関係者な
188 : 2020/08/22(土) 13:36:47.75 ID:k80Lj3750
>>1
楽しそうだな
189 : 2020/08/22(土) 13:36:54.99 ID:anEAuRVH0
イートインは飲酒不可なんだっけ?
192 : 2020/08/22(土) 13:38:13.51 ID:Sij5tRsG0
立ち飲み酒場とか今無理だもんな
193 : 2020/08/22(土) 13:38:46.24 ID:D0JIPbLd0
街飲み最高!
194 : 2020/08/22(土) 13:38:54.89 ID:3J7AjN7/0
行儀の悪い連中だなぁ
195 : 2020/08/22(土) 13:38:55.13 ID:jxI9/y+U0
>>1
社畜飲みって流行りそう
196 : 2020/08/22(土) 13:38:58.97 ID:XN9Bt0Mi0
2年ぐらいの禁酒もできないとか意思弱すぎ
198 : 2020/08/22(土) 13:40:10.35 ID:MpYeeOrr0
居酒屋の店内をクソ暑くしたら
逆に客来るのかも

暑い中で飲むビールは最&高だもんな

199 : 2020/08/22(土) 13:40:10.79 ID:anEAuRVH0
昭和の川崎小島新田駅前の酒屋の前でこんなのをよく見た
337 : 2020/08/22(土) 14:22:15.23 ID:LJEhq+WL0
>>199
いすゞ川崎行ってたわ懐かしすぎ
202 : 2020/08/22(土) 13:41:14.64 ID:F1bcf5Pt0
・家族とうまくいってない
・夫婦仲が冷めてる

こういうので家に帰ろうとしない連中だろ
その行動でさらに家族から疎まれ、関係悪化するだけなのにな

206 : 2020/08/22(土) 13:42:06.04 ID:BVVYciSX0
>>202
あんた独身やろ
205 : 2020/08/22(土) 13:42:00.10 ID:QqSJTpQB0
さて、そろそろ飲酒も禁止にしようか
207 : 2020/08/22(土) 13:42:08.79 ID:3a6KBvRX0
飲み屋の酒は利益率ハンパねぇからな
要はぼりすぎ
209 : 2020/08/22(土) 13:42:33.34 ID:hFEhWQei0
そこまで落ちぶれたくないな~♪
アル中やホームレスと同レベルってことじゃないですか
店で飲むか家に帰って飲むか
会社の花見もBBQもお断りする、外で飲む必要があるのは真夏の草刈り数時間やったあとの缶ビール1本だけ
210 : 2020/08/22(土) 13:42:46.75 ID:GSYYpskF0
フードコート入ってこなけりゃそれでええわ
211 : 2020/08/22(土) 13:43:06.98 ID:cJ97TNJK0
昔コンビニ前でたむろしていた世代だし余裕
212 : 2020/08/22(土) 13:43:39.71 ID:Trrbv3Ht0
>>1
いい大人が金のない学生じゃあるまいし
恥ずかしくないのかね
しみったれた安酒をアル中みたいにチビチビ路上で

ホント酒カスはクズよな

213 : 2020/08/22(土) 13:43:58.87 ID:+wk9ovZg0
昔、コンビニの店内でワンカップ一気して
空のカップを会計してるヤツ見たことあるわ
214 : 2020/08/22(土) 13:44:14.86 ID:lbdddNSi0
電車内でシャキッとしてる馬鹿よりは多少マシ
タバコは吸うなよ
216 : 2020/08/22(土) 13:44:25.67 ID:OZffu9Jb0
>>1
ダサイタマに巣食うゴミクズ共
217 : 2020/08/22(土) 13:44:38.91 ID:nATftQeM0
駅前のブラジル人と同じレベルになったって事だから相当ヤバいような
219 : 2020/08/22(土) 13:45:22.41 ID:vp4mnHzZ0
いくら屋外でもあんま密集したら感染リスク高まるんじゃねーの
感染経路がどんどん難しくなりそう
220 : 2020/08/22(土) 13:46:32.59 ID:Trrbv3Ht0
んで呑んだ空き缶はその辺に棄ててくんだろ?
そらセクシー大臣に言われるわな
498 : 2020/08/22(土) 15:17:10.56 ID:MVos/5Hp0
>>220
缶は金属製だぞ?w
そんなことも分かってないって障碍者?
222 : 2020/08/22(土) 13:47:11.15 ID:4AAntk7l0
頑張れた日にだけ1本飲む
めっちゃ楽しい
223 : 2020/08/22(土) 13:47:30.19 ID:lX65Mmsw0
こんな大人にはなりたくない
224 : 2020/08/22(土) 13:47:37.87 ID:DQ50q/6+0
気心の知れたひとと愚痴りたいんだよ
228 : 2020/08/22(土) 13:48:16.59 ID:isbVlp3J0
>>1
いいじゃん。
おいしそうに飲めて羨ましい( ・∇・)
229 : 2020/08/22(土) 13:48:19.97 ID:/wUJQAWB0
コンビニ前のDQNかよwwwww
231 : 2020/08/22(土) 13:48:55.99 ID:CE9n83Q90
ただのDQN
232 : 2020/08/22(土) 13:49:07.24 ID:k3RKOcIf0
西成と変わんなくて草
底辺だぞ?それでいいのか?w
234 : 2020/08/22(土) 13:49:08.91 ID:ny0mMhGI0
本当に貧しくなったよなこの国
235 : 2020/08/22(土) 13:49:44.63 ID:sahP32Qa0
そこまでして誰かと飲みたいのか?
家で飲めばいいのに。
238 : 2020/08/22(土) 13:50:02.52 ID:ixHMJ0/N0
コロナを言い訳にして居酒屋代を浮かせてるのか……
これじゃちょっと綺麗な西成じゃん
バカじゃないのこいつら
240 : 2020/08/22(土) 13:50:38.81 ID:RXEw7sz6O
きも
241 : 2020/08/22(土) 13:50:42.29 ID:dlXmHpe60
でも楽しそう。仕事終わっての開放感
242 : 2020/08/22(土) 13:51:13.39 ID:cYgVllJk0
ただのステマ
243 : 2020/08/22(土) 13:51:26.73 ID:h4+NJgpi0
京都の三条大橋の下あたりの河川敷がこんな感じ。

全然知らないリーマンと学生と外人がコンビニで買ってきた酒を一緒に飲んでる
全然知らない人同士だぞ。

264 : 2020/08/22(土) 13:57:49.61 ID:QL17V4j60
>>243
最初は人見知りというかよそよそしいけど、だんだん飲んできたらどうでも良くなるよな。
今、この場所が楽しければいいっさみたいな。
244 : 2020/08/22(土) 13:52:08.14 ID:4AAntk7l0
防疫生活にならなかったら、こんな息抜きの仕方はしないさ
まあ防疫生活には防疫生活の楽しみ方があるってこった
245 : 2020/08/22(土) 13:52:09.44 ID:tZ2qhOWY0
酒飲みって何だかんだ理由付けて飲みたがるよな
アル中なんじゃないの
247 : 2020/08/22(土) 13:52:23.09 ID:+Y0J4Of70
マナー悪いな
仕事できない奴らばかりなんだろう
248 : 2020/08/22(土) 13:52:31.76 ID:mW0tCrLw0
うちは酒飲まない夫婦だから昔から酔っ払いが大嫌い
通勤途中の道路のハクビシンの死体より嫌いだわ
257 : 2020/08/22(土) 13:55:34.90 ID:bVEKDpPD0
>>248
最近ハクビシンさんが住宅地にまで出てきたようで
野良猫が一気に居なくなったそうだ
ハクビシンさん、強いから…
260 : 2020/08/22(土) 13:56:20.06 ID:kxi4uNJZ0
>>257
アライグマとかも見かけるようになった
267 : 2020/08/22(土) 13:58:43.61 ID:PP5QMGng0
>>257
会社の建屋の屋根裏にハクビシンが住み着いて
死体が腐って異臭騒ぎになったことあるわ
250 : 2020/08/22(土) 13:53:07.82 ID:WpuhzWgy0
だってテレビ付けりゃDT 松本だの高嶋ちさ子だのフワちゃんだの
口やかましくて品も無くて傍若無人なタレントばかり
そんなやつ見てれば真面目くんちゃんも馬鹿馬鹿しくなってだらけるでしょ
252 : 2020/08/22(土) 13:54:12.11 ID:r5okKj8Q0
時間帯間違えると小声でも近隣迷惑なるから注意。
253 : 2020/08/22(土) 13:54:13.69 ID:SrEaCKEx0
酒カスはヤニカスのこと言えないじゃねーか
255 : 2020/08/22(土) 13:55:07.40 ID:2Apz4lSk0
タバコは吸うが酒は飲まない珍しいタイプのワイ、困惑
路上喫煙なんて何年も前から底辺しかやってないのに酒は許されるのか
314 : 2020/08/22(土) 14:13:58.61 ID:O61sHKMg0
>>255
許されるわけないだろうが
これが諸悪の根源だ
256 : 2020/08/22(土) 13:55:15.50 ID:u1CrtQqK0
道です
258 : 2020/08/22(土) 13:56:11.12 ID:yNHQIrnp0
楽しそうだけどマナー悪い奴らが一定数いるだろうからコンビニも迷惑してそう
泥酔して他の客にからむやつとかいそうだし
259 : 2020/08/22(土) 13:56:19.31 ID:fjIXhxYa0
なんかわかる
楽しそう
261 : 2020/08/22(土) 13:56:50.20 ID:xCW5mq2p0
コンビニはコロナのためにゴミ箱撤去しろよ
265 : 2020/08/22(土) 13:58:10.97 ID:08XsLH8q0
迷惑かけてなければいいんじゃね
266 : 2020/08/22(土) 13:58:14.79 ID:O/YBq5X40
で、常磐線とか東上線で帰るんだろ?www
269 : 2020/08/22(土) 13:59:42.77 ID:GfJiLG+p0
毎日が夏祭りやぁ。
271 : 2020/08/22(土) 14:00:09.30 ID:i1GfDFIb0
繁華街なら良いけど住宅街だったらたまったもんじゃ無いだろうな
そうでなくても嫌煙キチゲェみたいな人種にクレーム入れられそう
飲んでるやつじゃなくて立場の弱い店側に
272 : 2020/08/22(土) 14:00:12.80 ID:O+ce0X8x0
居酒屋入れよ
一緒だわ
273 : 2020/08/22(土) 14:00:14.15 ID:97IsRRBx0
新宿の路上で酒の缶を隠しながら飲んでる黒人がいたから「日本じゃ隠さなくても合法だぜ」って教えてやって、なんか意気投合して盛り上がったわ
280 : 2020/08/22(土) 14:03:12.69 ID:v6sx3oTu0
>>273
外国だと路上で飲むの違法なところあるっていうよな
日本は外で飲んでてもいいからサイコーってインタビュー答えてる外人バラエティで見た
274 : 2020/08/22(土) 14:01:08.49 ID:hxXEC/li0
カネがないまで読んだ
カネがないやつほどコンビニ依存
275 : 2020/08/22(土) 14:01:26.17 ID:QIZ6ZrEk0
コンビニ前で屯する若者は不良とかヤンキーって散々悪者扱いしてたのに
いい歳した大人がこれって終わってるな
276 : 2020/08/22(土) 14:01:32.83 ID:ZUYVlpO60
学校帰りに買い食いしてる中学生みたいで微笑ましいだろ
294 : 2020/08/22(土) 14:08:28.82 ID:2W/Ck0iU0
>>276
実際その延長線上のコンビニでたむろしてた底辺が
そのまま社会人になって移行してるんだろうな
だから悪気も恥ずかしさも無い
278 : 2020/08/22(土) 14:02:38.77 ID:iP7aIkgI0
飲まなきゃやってらんねぇ → アル中

家に帰りたくない → 夫婦不仲・離婚秒読み

どっちにしても詰んでるだわ、こういう連中は・・・

279 : 2020/08/22(土) 14:02:39.75 ID:jZoWoDQ70
>>1
住所不定の日雇い派遣労働者みたいやな・・・
281 : 2020/08/22(土) 14:03:18.48 ID:e0DCHnVn0
作業服のおっさんらがコンビニ前で座ってお食事会してるよな(´・ω・`)
283 : 2020/08/22(土) 14:03:52.54 ID:dQUzMbSm0
そもそも酒飲まないと楽しめない時点で負け組
284 : 2020/08/22(土) 14:03:59.18 ID:TFTQk9uy0
東京ってごちゃごちゃしていて汚いイメージがあったけど、
>>1で確信したわ。
285 : 2020/08/22(土) 14:04:16.74 ID:kGeNltLL0
もう居酒屋行けよ
286 : 2020/08/22(土) 14:04:34.38 ID:O61sHKMg0
これで感染防止対策やってると?
これじゃ感染拡大止まらないのも当然だ
287 : 2020/08/22(土) 14:05:05.20 ID:gpGPXzGQ0
そもそも車道じゃないの?
288 : 2020/08/22(土) 14:05:32.95 ID:O61sHKMg0
こんな馬鹿タレ共がコロナはただの風邪つってウイルスまき散らす

 
マジで許しがたい

289 : 2020/08/22(土) 14:06:38.54 ID:O61sHKMg0
お前らこんな真似して経済回せとか言ってたのかよ
恥くらい知れ
292 : 2020/08/22(土) 14:07:48.98 ID:Bfs+T5F30
こんな社員のいる会社なんてろくなとこじゃなさそうだな
293 : 2020/08/22(土) 14:08:01.87 ID:/jwPAnp00
たむろすなよ
295 : 2020/08/22(土) 14:08:32.95 ID:lFuaepfK0
手配師がいればまるで昭和だな!
296 : 2020/08/22(土) 14:08:37.31 ID:NZFbMm5u0
もう日本はすっかり途上国に堕ちぶれたな
すぐにG7から抜けて韓国に椅子を譲れ
302 : 2020/08/22(土) 14:10:36.24 ID:DQ50q/6+0
>>296
そうだな、日本の代わりに国連の分担金やらODA頼むわ
ついでに発展途上国の日本にも支援してくれちょんまげw
297 : 2020/08/22(土) 14:08:55.88 ID:N/BpuRBz0
昔の日本ぽいよな
どろくさい時代に戻ってみるのも男には生きやすいかもしれん
299 : 2020/08/22(土) 14:09:26.99 ID:A/7inlMU0
楽しそう
俺ももう半年出社できてないから早く会社の仲間と飲み会したい
300 : 2020/08/22(土) 14:10:17.53 ID:j5vFNNCp0
なんで密作っちゃうの
301 : 2020/08/22(土) 14:10:32.29 ID:O61sHKMg0
お前らこんな真似して「コロナは抑えるの不可能だから軽罪まわせ~」と喚いてんだな
恥ずかしくならねぇ?
303 : 2020/08/22(土) 14:10:39.70 ID:Sf7TtO820
多分、東京都の条例と各々の区の条例で禁止になる
タバコの様に肩身狭くなるな、バカがやり出しバカ
が禁止させる、バカ所以のバカの宿命
恨むなら自分の非常識を恨め
304 : 2020/08/22(土) 14:10:46.68 ID:5QBUSMRX0
意味ないな
306 : 2020/08/22(土) 14:11:43.26 ID:O61sHKMg0
これじゃ池袋新宿の20代~30代で感染が大発生するわけだよ
クズ共めが
308 : 2020/08/22(土) 14:12:41.27 ID:pGxsyER70
>>306
バーもキャバクラも行ってる俺の立場は?
307 : 2020/08/22(土) 14:12:11.31 ID:cinT07M50
タピオカチューチュー啜ってる貧乏バカまんと一緒じゃねーかおまえらw
ホント情けないなw
310 : 2020/08/22(土) 14:13:27.54 ID:I5GhnYkM0
どんどん貧乏臭くなってて笑う
312 : 2020/08/22(土) 14:13:45.93 ID:RDavOwRh0
居酒屋も店員だけでなく、客もフェイスガード着用と手洗いうがいの強制にして
大皿の取分け止めれば良かったんだよ
313 : 2020/08/22(土) 14:13:54.55 ID:u9UJV4SD0
貧しくてついに居酒屋にも行けなくなった
315 : 2020/08/22(土) 14:14:14.16 ID:MB2tVAUx0
こうまでしてのみたいってのは最底辺だと思うわ
土方以下
316 : 2020/08/22(土) 14:14:14.16 ID:8cM/9mNP0
パック酒をストローでマスク越しに飲めよ それがマナー
317 : 2020/08/22(土) 14:15:07.82 ID:pGxsyER70
ケンモメンみんな
貧しくなったから
とか思ってるけど
>>1の写真見たら
どう考えてもコロナ対策だろ
318 : 2020/08/22(土) 14:15:19.26 ID:6dik1t2a0
いい大人が外で飲むなよ
320 : 2020/08/22(土) 14:15:21.31 ID:dFQBFSIY0
長く飲まなくて済むしいいね
322 : 2020/08/22(土) 14:15:59.17 ID:lFuaepfK0
まあでもクソ熱い中こうして飲むなら
カラオケボックスでも行った方がいいだろ
割とマジで
323 : 2020/08/22(土) 14:16:04.46 ID:O61sHKMg0
土方以下どころか
コロナウイルスまき散らすまさに害悪中の害悪
324 : 2020/08/22(土) 14:16:17.88 ID:4AAntk7l0
店飲みなんて半年してないなぁ
いつか落ち着くまでは我慢だわ
330 : 2020/08/22(土) 14:18:14.36 ID:YPtmUbzc0
>>324
偉いな
俺は全く気にしないで飲み行ってるわ
335 : 2020/08/22(土) 14:19:46.59 ID:NECQ3drK0
>>330
いま正統派のバーなんかどうなってんの?
やっぱりカウンターに仕切り板なんかあったりすんのかな
339 : 2020/08/22(土) 14:23:11.62 ID:4AAntk7l0
>>330
子供が生まれて来るんだ
初めての
出来る防疫は全力ッス
403 : 2020/08/22(土) 14:47:04.69 ID:qW1A4wNs0
>>339
カス?
325 : 2020/08/22(土) 14:16:28.20 ID:SikSzEKp0
新世界のおっちゃんが流行の先端にいたとはな
327 : 2020/08/22(土) 14:17:06.17 ID:I5GhnYkM0
タバコの次は酒が標的だ
路上飲酒禁止の法整備を、店の売上アップの名目で早く!
328 : 2020/08/22(土) 14:17:49.71 ID:O61sHKMg0
クズどもしかいねぇな
こんな奴らが経済回せと言葉を発するのすらもはやおこがましい
329 : 2020/08/22(土) 14:17:57.08 ID:C5mt7yUj0
店入れば?
332 : 2020/08/22(土) 14:18:50.79 ID:YPtmUbzc0
ケンモメンてなんだかんだ
社会性も有るし常識人多いよな
333 : 2020/08/22(土) 14:19:02.95 ID:8MKzbBRk0
家にすら居場所を構築できない引きこもりのデブ以下のやつらの溜まり場
334 : 2020/08/22(土) 14:19:23.47 ID:YPtmUbzc0
あれ
しまった
嫌儲だと思って書き込んでた
やったまった
去るわ
336 : 2020/08/22(土) 14:20:22.08 ID:CuMYhm6R0
やっぱこれ薬物だろ
338 : 2020/08/22(土) 14:22:35.92 ID:yQuUcF520
有楽町の食安が潰れてから専ら銀座口だな。いろいろな人生模様の人が居て、考えさせられるわ。
340 : 2020/08/22(土) 14:23:29.82 ID:U3lBJv/g0
ま、いいんじゃね
適度なコミュニケーション必要だよ
341 : 2020/08/22(土) 14:23:39.18 ID:AuVEMhM80
くさそう
342 : 2020/08/22(土) 14:23:56.31 ID:O61sHKMg0
お前らなんも疑問に思わんのな
2chの奴らなんて所詮このレベルか
恥知らずが
343 : 2020/08/22(土) 14:24:10.08 ID:7W0Hy6VM0
今の時期、セミがワシワシ鳴いてる様な田舎の出身だが
初めて東京に行った時
夕刻道沿いの飲み屋にサラリーマンが蟻のようにたかって
店に入り切れない人が路上でプラカップに入ったビール飲みながら
焼き鳥立ち食いしてたのはカルチャーショックだったわ。
344 : 2020/08/22(土) 14:24:50.84 ID:6hHVQQZ/0
屋台出したらめちゃ売れそうだな
345 : 2020/08/22(土) 14:25:28.45 ID:/cn0nX8m0
インバウンドさんが高級家電買い占めて
日本人がダイソーへ

20年前から凋落が始まる

346 : 2020/08/22(土) 14:25:29.45 ID:Gfz5cLlL0
池袋は実質埼玉で、カッペしかいない
人口比的には
純粋都民1割
ほぼ多摩地区民2割
多摩地区民3割
埼玉県民4割
397 : 2020/08/22(土) 14:46:02.79 ID:rdFpFFxQ0
>>346
おまえがかっぺじゃん
347 : 2020/08/22(土) 14:25:36.25 ID:O61sHKMg0
屋台出したらじゃねぇわ
高圧放水で排除するレベルだ
348 : 2020/08/22(土) 14:25:58.67 ID:kyEdrFDC0
路上飲酒は規制しろよ
飲酒による犯罪件数も感染者どうよう毎日報告しろ
349 : 2020/08/22(土) 14:26:58.26 ID:44qBvrEC0
>>1
ここは本当にひどい
飲み終わった缶はそのまま放置するわ、タバコはポイ捨てするわで
多分、日本で最もクズが集う場所
351 : 2020/08/22(土) 14:27:09.87 ID:XZVf8Mse0
路上飲酒禁止にしろよ
352 : 2020/08/22(土) 14:27:15.14 ID:C4d1WL1L0
公平な富の再分配が行われていない証左。
公共の場所オープンスペースでの飲酒は欧米並に厳しくしないとダメ。
355 : 2020/08/22(土) 14:28:15.96 ID:O61sHKMg0
こんなんでバカみたいに 酒飲んでだべってウイルスまき散らして
コロナウイルスは根絶不可能~とかわめく
頭いかれてんじゃねぇのかお前ら いや マジで
359 : 2020/08/22(土) 14:29:27.47 ID:jNpjS+yC0
民度低すぎ
360 : 2020/08/22(土) 14:29:41.68 ID:pvmRPC7/0
田舎のヤンキーかな?
361 : 2020/08/22(土) 14:30:51.78 ID:/i5j5eka0
貧乏な国になったねえ
402 : 2020/08/22(土) 14:46:53.28 ID:sXVnRBoA0
>>361
本当だな。社会人が寄り道して買い食いとか中学生みたいな事してな。ここまで落ちぶれるとは思わなかった。
363 : 2020/08/22(土) 14:31:47.53 ID:Ih7Sabzp0
乞食
364 : 2020/08/22(土) 14:31:47.59 ID:iQ/QTjzM0
路上にゴミ捨てんなよ、ゴミ箱いけ
365 : 2020/08/22(土) 14:31:54.12 ID:JyDqsSIR0
クラスター発生
366 : 2020/08/22(土) 14:32:18.19 ID:9FJ9Hr960
店は高杉る。ドリンク氷だらけだしw
367 : 2020/08/22(土) 14:32:54.91 ID:Ih7Sabzp0
店を借り切ったらいい
できない乞食は酒のむな
368 : 2020/08/22(土) 14:33:02.14 ID:Fe1FQOg20
屋外でもこれじゃ感染しそう
あと最近暑すぎるからと入口を締め切ってる居酒屋が多い
このままだとまた感染者が増えるだろうな
369 : 2020/08/22(土) 14:33:40.93 ID:+dJTj78i0
こりゃそのうちに禁止になるわ
アルコールを舐めすぎ
370 : 2020/08/22(土) 14:34:12.11 ID:ttWt2xGh0
学校に通報、もとい勤務先に通報しましょう
371 : 2020/08/22(土) 14:35:55.05 ID:KYV9hUwR0
>>1  社畜の所業、社畜の酒豪、社畜の路上酒豪、か。
372 : 2020/08/22(土) 14:36:35.61 ID:9FJ9Hr960
今からマクド買って公園で飲むかな。
377 : 2020/08/22(土) 14:40:59.36 ID:18uNwD2W0
>>372
意外とツマミになるんだよなマクドナルド。今ならポテト全サイズ150円。しかしまだこの時間じゃ暑いわな。
400 : 2020/08/22(土) 14:46:34.05 ID:9FJ9Hr960
>>377
そうそうかなりつまみになるナゲットとかソースがなかなかうまいし。
公園にずっと日陰のところあるからそこで。
418 : 2020/08/22(土) 14:50:48.15 ID:18uNwD2W0
>>400
気が合うな!まあ日陰があるならなんとかなるか w

俺はポテト買って、塩を別にもらって塩の効いたポテトにする。てか、揚げたてで一杯やりたいのにマックにアルコールが置いてないんだから仕方ない。持って帰るとフニャフニャになるので、マック → コンビニ → 立ち飲みだな。

415 : 2020/08/22(土) 14:50:28.28 ID:RH3Pl88j0
>>377
マックのポテトってあんまりつまみにならなくね?
なんか淡白というか
ナゲットやデニーズのポテトなら最高なんだけど
421 : 2020/08/22(土) 14:52:38.93 ID:18uNwD2W0
>>415
レジで塩をもらって、紙袋にポテトと塩を入れて振る。汗かきまくりのこの時期なら多少の塩分過多は問題ない。
423 : 2020/08/22(土) 14:53:06.21 ID:9FJ9Hr960
>>415
塩もらったりケチャップもらったりナゲットソースつけたり、
かなりつまみになる。
521 : 2020/08/22(土) 15:44:48.92 ID:UppAisvZ0
>>377
たまにポテトでビールするけど美味いよね!
406 : 2020/08/22(土) 14:47:28.69 ID:lFuaepfK0
>>372
この時間は苦行だろ笑
夜も東京は蒸すし公園は蚊が多すぎでキツいけど
大都市圏の蚊は人以外なら何の血を吸って生きてんのか不思議だな
373 : 2020/08/22(土) 14:37:36.83 ID:r7gDiFb20
本当みっともない。やめろよこんなの
374 : 2020/08/22(土) 14:38:46.35 ID:YO5zNa470
酒呑みは煙草吸ってるやつと同じくらいクサい
375 : 2020/08/22(土) 14:39:25.88 ID:Yt5S07um0
近所の商店街に
個人経営のディスカウントスーパーがあったんだけど
地元の年寄りが集まって
昼間に店の前で酒盛りするから
入りづらくなって行かなくなった
いつのまにか閉店してた
376 : 2020/08/22(土) 14:39:48.14 ID:dlXmHpe60
てことで大麻解禁ですよ
378 : 2020/08/22(土) 14:41:02.41 ID:t3/Z+xvw0
結構路上でたむろして飲んでる人いるよな
379 : 2020/08/22(土) 14:42:08.46 ID:Pk+KxXM80
風呂上がりの一杯が美味いのに
380 : 2020/08/22(土) 14:42:57.31 ID:dJxYKuWZ0
だから、酒は害にしかならんのやって。
人格変え、正常な判断を鈍らせ、意識を跳ばしたりしてレイプの手助けをし、急性アルコール中毒にしたり、そこら辺に吐きまくって街や店舗内を汚し、どれだけ駄目だと、死亡事故が減らずともまだ自分は大丈夫と飲酒運転が無くならず、もう禁止にするしかないだろ!
少なくとも規制は必須だろ。
385 : 2020/08/22(土) 14:43:48.08 ID:rhNISKHL0
貧乏人
386 : 2020/08/22(土) 14:43:59.39 ID:wl5akLOi0
これコロナ前からやってたぞ
387 : 2020/08/22(土) 14:44:38.01 ID:18uNwD2W0
俺もしょっちゅうやるけどな。灰皿置いてないコンビニが増えて回数は減ったけど、500mlの発泡酒にホットスナックのフランクフルトとか。帰る前の気分転換に良いのよこれ。
388 : 2020/08/22(土) 14:44:41.00 ID:sXVnRBoA0
>>1
中学生の寄り道かよw真っ直ぐ家に帰れ!
389 : 2020/08/22(土) 14:44:54.68 ID:O61sHKMg0
無反省の上に開き直たぁ
かとんでもねぇ野郎もいたもんだなおい
せめて恥くらい知れ
390 : 2020/08/22(土) 14:45:12.13 ID:l51v28rK0
貧困国の光景。(´・ω・`)
391 : 2020/08/22(土) 14:45:21.85 ID:CJRG42SQ0
昭和臭くてええなw
392 : 2020/08/22(土) 14:45:23.06 ID:+qsSp9mt0
路上で飲酒は禁止せなあかんよ
煙草もあかんとこ沢山あるやろ
絡まれて殺人事件まで発展せな禁止せーへんの?
393 : 2020/08/22(土) 14:45:42.13 ID:5IvcmcrQ0
ほんとにみっともないし邪魔だし迷惑でしかない。
タバコと同じように路上飲酒も規制しろよ。
394 : 2020/08/22(土) 14:45:48.83 ID:Djrr+j8l0
>>1
業務スーパー前で

色黒な外人が

よくやってる感じだな

411 : 2020/08/22(土) 14:48:43.38 ID:UzhZsCbf0
>>394
あれマジでなんなの?
空き瓶の破片踏んで安全靴の底に穴空いたことあるわ
普通の靴だったら余裕で貫通して破傷風なってたぞ絶対
395 : 2020/08/22(土) 14:45:51.64 ID:mI5wEQ7e0
下町は常にこの光景だぜ
407 : 2020/08/22(土) 14:48:00.68 ID:sXVnRBoA0
>>395
ワンカップ大関でな!路上に寝転がってなw
396 : 2020/08/22(土) 14:45:59.30 ID:+r0UlvfN0
三密回避の飲み会か
416 : 2020/08/22(土) 14:50:38.50 ID:O61sHKMg0
>>396
どう見てもサン密飲み会
これじゃ感染上等だよ
こういう奴らが感染を広めてやがったんだ こっちの苦労をぶっ壊してやがったんだ
419 : 2020/08/22(土) 14:52:05.92 ID:RH3Pl88j0
>>416
密閉ではないから二密だな
432 : 2020/08/22(土) 14:54:56.29 ID:18uNwD2W0
>>416
さっきから釣りだと思うが、こんな程度が問題なら都内の公共交通機関のラッシュなんぞ全部駄目だろ。
438 : 2020/08/22(土) 14:56:19.57 ID:O61sHKMg0
>>432
お前はラッシュ時にマスク外してバカ騒ぎしながら移動してんのかい?
まぁそれなら当然「そんなのは問題外」だというよ
447 : 2020/08/22(土) 14:58:05.85 ID:18uNwD2W0
>>438
まあ馬鹿騒ぎはイカンな。俺は静かにひとり飲みだから勝手にやらせてもらうが。
442 : 2020/08/22(土) 14:56:59.95 ID:vP3a03HP0
>>432
都内の公共交通機関のラッシュでマスクしないで喋ってる馬鹿なんてほとんど居ないわ
問題なのは口に水分が付いてる状態なのにマスクしないで喋ってる事
450 : 2020/08/22(土) 14:58:49.38 ID:GKghZee30
>>396
2m以上離れてればいいけどな
452 : 2020/08/22(土) 14:59:49.68 ID:vP3a03HP0
>>450
2m以上離れてても無駄
風邪のことを計算に入れてない室内での実験だからな
重要なのはマスクの有無
398 : 2020/08/22(土) 14:46:08.23 ID:O61sHKMg0
このコロナの時期にやってること自体がとんでもねぇんだよ…
399 : 2020/08/22(土) 14:46:20.92 ID:RH3Pl88j0
昔はコンビニの駐車場でラーメン食ってるバカ高校生大量にいたけど最近見かけなくなったな
今の子供たちはしっかりしてるな

と思ったら大人がやりだしたのかよ

422 : 2020/08/22(土) 14:52:50.40 ID:qW1A4wNs0
>>399
その子らが大人になって酒が買えるようになったんだよ。
401 : 2020/08/22(土) 14:46:43.03 ID:UxLOJQPu0
感染リスク低いから?金欠なん?
404 : 2020/08/22(土) 14:47:06.18 ID:K+S1TghZ0
>>1
蚊に刺されそうで嫌だ
405 : 2020/08/22(土) 14:47:07.18 ID:M16jfPMd0
俺らと違って働いて、経済に貢献してんな
408 : 2020/08/22(土) 14:48:05.07 ID:J3oO9Rbw0
ワンカップ大勝利
409 : 2020/08/22(土) 14:48:11.26 ID:MV9UZ99m0
ソーシャルdistance!

JAPAN素晴らしい!

410 : 2020/08/22(土) 14:48:12.31 ID:s3z0n+ZI0
酒飲むのやめられなくなって、苦労して断酒しているので、外で飲んでる奴ら見るとイライラする…
412 : 2020/08/22(土) 14:49:26.99 ID:Q1yQ6zKn0
さっき外出たら死ぬかと思ったんだが
糞暑い中でよく居られるな
413 : 2020/08/22(土) 14:49:27.39 ID:+qS2hK4y0
白木屋かなんかの骨店員が仕事明けに尊敬してる社員と缶ビール飲む話を思い出した
414 : 2020/08/22(土) 14:49:45.60 ID:WZ0DfdR20
最近電車で飲んでる奴も見かける
みかけるいうても週1でしか出社しないから偶然かもしれないけど
417 : 2020/08/22(土) 14:50:45.30 ID:qW1A4wNs0
底辺過ぎるw
あんこのおっさんや派遣の人夫でも、こんなことはしない。
420 : 2020/08/22(土) 14:52:38.82 ID:sXVnRBoA0
もう日本終わってるな
424 : 2020/08/22(土) 14:53:06.97 ID:Ob5sVmAE0
自粛警察がこいつらの前で咳して散らしてくれるやろ
426 : 2020/08/22(土) 14:53:53.05 ID:D5HJ80S+0
こんなもん行儀いいやんけ
川崎駅舐めんなや
427 : 2020/08/22(土) 14:54:23.42 ID:vP3a03HP0
マスクしないで喋るな
もう酒売るの禁止しようぜ
428 : 2020/08/22(土) 14:54:24.23 ID:Fe1FQOg20
そんなに酒が飲みたいか
429 : 2020/08/22(土) 14:54:35.66 ID:O61sHKMg0
こんなビルとビルの間の路地じゃ室内とほぼかわりねぇだろう
430 : 2020/08/22(土) 14:54:51.92 ID:nOyhVsJK0
海外みたいに屋外飲酒禁止になればいいのに
431 : 2020/08/22(土) 14:54:54.40 ID:Ferwfv0u0
車でも突っ込めばいいのに
433 : 2020/08/22(土) 14:55:24.09 ID:gp/q22hJ0
本末転倒というかアホなの?
434 : 2020/08/22(土) 14:55:24.18 ID:9FJ9Hr960
アイドル依存症よりマシだろw
435 : 2020/08/22(土) 14:55:30.03 ID:2dNpoc4D0
飲み終わったワンカップはちゃんと地面に叩きつけるのが礼儀だぞ
437 : 2020/08/22(土) 14:56:00.43 ID:sXVnRBoA0
>>435
やめろw
436 : 2020/08/22(土) 14:55:46.39 ID:LrpTlYCL0
コンビニ前でストゼロ一気飲みだっけ?
439 : 2020/08/22(土) 14:56:21.54 ID:n2hECSmM0
屋台って何でなくなったんだっけ
屋台あったらこの人ら行きそうだけどね
444 : 2020/08/22(土) 14:57:41.81 ID:O61sHKMg0
>>439
そりゃ当然「感染拡大の危険性があるから」じゃないのか
それ以前からなくなったというなら それはわかりかねるが
440 : 2020/08/22(土) 14:56:26.73 ID:GKghZee30
>>1
でも感染リスクは居酒屋よりは少ないだろ
居酒屋を合法的に潰せるし一石二鳥
448 : 2020/08/22(土) 14:58:10.64 ID:gp/q22hJ0
>>440
家で飲めば良いのでは…?
453 : 2020/08/22(土) 15:00:04.06 ID:GKghZee30
>>448
その方がいい
でも居酒屋よりは安全
464 : 2020/08/22(土) 15:03:01.50 ID:gp/q22hJ0
>>453
複数集団いるならきっちりと仕切りのある居酒屋の方がまだマシかも知れん
これも割とリスク高いと思うわ…
443 : 2020/08/22(土) 14:57:19.39 ID:lEn/hV5k0
路上酒
445 : 2020/08/22(土) 14:58:03.13 ID:Go4VlR0P0
これがアル中か
446 : 2020/08/22(土) 14:58:03.61 ID:O61sHKMg0
>>.441
開き直るな、と言っている
451 : 2020/08/22(土) 14:59:48.43 ID:A/7inlMU0
忘年会すらできなさそうで悲しい
今後一生できないのかな
458 : 2020/08/22(土) 15:01:19.94 ID:OcEuFBE70
>>451
忘年会はコロナの前から禁止されてただろ
忘年会なんて単語が使われる会社とかどんな土人会社だよ
忘年会って単語はもう禁句だろ気持ち悪い
477 : 2020/08/22(土) 15:07:28.26 ID:A/7inlMU0
>>458
ワロタ
忘年会が楽しくない会社って地獄かな?
454 : 2020/08/22(土) 15:00:09.75 ID:9FJ9Hr960
要らない経済が死ぬだけさ。お金をなるべく使わない事。
456 : 2020/08/22(土) 15:00:57.06 ID:D5HJ80S+0
川崎駅だと外人が座り込んで宴会やってんねんで
457 : 2020/08/22(土) 15:01:03.86 ID:tZ2qhOWY0
俺は既婚だけど出社すると早く帰りたくて仕方ない
外で飲んで帰るとかこんなコンビニ前でたむろとか考えられないわ
480 : 2020/08/22(土) 15:09:42.70 ID:GKghZee30
>>457
リーマンの鏡だな
459 : 2020/08/22(土) 15:01:53.28 ID:GKghZee30
2^8=256
460 : 2020/08/22(土) 15:02:04.78 ID:u7PqYtCK0
最近、近所の公園でも20時頃にベンチ占領してる奴らの酒率が異常。
461 : 2020/08/22(土) 15:02:23.19 ID:9FJ9Hr960
今時社員旅行とかする会社がお台場にあります。
463 : 2020/08/22(土) 15:02:44.36 ID:ZFLzF1kU0
われるぞ
465 : 2020/08/22(土) 15:03:35.77 ID:lFuaepfK0
コロナ需要がいつまであるかわからんけど
完全消毒!とかで個室レンタルとか金になるかもな
デリヘルみたいだけど
でも都心は家賃高すぎて無理か
468 : 2020/08/22(土) 15:04:20.63 ID:jk9c9rpS0
迷惑すぎる
469 : 2020/08/22(土) 15:04:49.08 ID:6dD1u40h0
生は飲めないけどこれでセブンの幻の生ビール販売があったら凄かっただろうな
483 : 2020/08/22(土) 15:11:12.07 ID:u7PqYtCK0
>>469
野球場とかイベント会場側の居酒屋ってプラカップで持っていける生ビールを普段でも出入口側で販売してたりする。
コンビニの缶ビールと比べると安くないけど会場内の生ビールよりは安く売ってたりする。
470 : 2020/08/22(土) 15:05:30.91 ID:gyQibpXU0
路上はまだいい。電車で騒いでるやつは殺意沸く。
471 : 2020/08/22(土) 15:05:33.55 ID:r7gDiFb20
さっさと帰れ。トラブルの元だこんなの
472 : 2020/08/22(土) 15:06:04.48 ID:9FJ9Hr960
また、屋台とか流行るな
476 : 2020/08/22(土) 15:07:14.92 ID:jm1t7Ouk0
>>472
今だと屋台じゃなくキッチンカーじゃねーの
479 : 2020/08/22(土) 15:08:49.75 ID:9FJ9Hr960
>>476
キッチンカー意外と高いじゃん、つまみないし、愛想ないし
473 : 2020/08/22(土) 15:06:39.09 ID:17RP3Yq40
民度
481 : 2020/08/22(土) 15:10:02.17 ID:glGv6QJt0
東京の民度が低いのは昔からだからな
482 : 2020/08/22(土) 15:11:06.59 ID:9FJ9Hr960
>>481
西成知ってる?
484 : 2020/08/22(土) 15:11:14.76 ID:FToLxUpi0
一昔前の沖縄みたいだな
485 : 2020/08/22(土) 15:11:49.53 ID:5CXlprOB0
底辺オブ社畜
486 : 2020/08/22(土) 15:12:27.83 ID:YwHlk4ir0
テラス席作れるところは盛況やね
487 : 2020/08/22(土) 15:12:46.76 ID:Im7LyC8+0
美しい国になったねぇ
489 : 2020/08/22(土) 15:12:57.07 ID:9FJ9Hr960
プロスポーツ依存症は病気です、迷惑です。
491 : 2020/08/22(土) 15:13:34.35 ID:ZeykZYBZ0
>>1
いや、だったら飲み屋で飲めよw
493 : 2020/08/22(土) 15:15:11.63 ID:zoNG4EXp0
>>1
こうやって、街に広がって
不逞外人を、追い出すならいいが

コイツラヘタれチキンだから無理か。
特に東京圏の奴ら、は女々しいからな

494 : 2020/08/22(土) 15:15:49.11 ID:md+r78LS0
くっそ迷惑なアホ共やなあ
495 : 2020/08/22(土) 15:16:41.27 ID:4SVXsULC0
やだ社畜もこんなことになってんの
最寄駅近くのコンビニ前が夜勤帰りの労働者がこれやっててみっともねぇと思ってたら
497 : 2020/08/22(土) 15:16:50.65 ID:JvEZEJRx0
>>1
ここはコロナが流行る前からずっとこんなんじゃん
499 : 2020/08/22(土) 15:20:05.78 ID:DkVecSBa0
日本橋のOLさんも缶ビール飲みながら歩いてたわw
501 : 2020/08/22(土) 15:20:59.09 ID:FOQ/l3EI0
ステーションバー
502 : 2020/08/22(土) 15:21:34.38 ID:F2EAG7Zo0
人の脳味噌持ちあわせてない下等生物
504 : 2020/08/22(土) 15:21:54.19 ID:4GzvJzWi0
支那人じゃねんだから
505 : 2020/08/22(土) 15:22:15.87 ID:lU9wLUPg0
楽しそうだけどこの道を通るの嫌だな
506 : 2020/08/22(土) 15:22:49.42 ID:2ujW5lUb0
関西ならみんなコンビニ飲みしとるで
507 : 2020/08/22(土) 15:23:18.69 ID:EBTvqOlH0
路上喫煙も増え過ぎで自分が働いてるビル周辺は路上喫煙禁止の張り紙だらけになったよ
509 : 2020/08/22(土) 15:24:19.14 ID:g0roZOQY0
ヤニカスよりはましかな
510 : 2020/08/22(土) 15:25:06.66 ID:yrdZiJV+0
>>1
ただのゴミ溜まりじゃねーか
513 : 2020/08/22(土) 15:28:34.66 ID:SI5nwsF/0
コンビニの酒飲むと、次の日体調悪くなる。
515 : 2020/08/22(土) 15:29:03.61 ID:I6KPglOh0
まぁまだましかなって程度だな
もう少しグループ毎の間隔開けたほうが良いとは思うが
517 : 2020/08/22(土) 15:29:58.44 ID:ss/xfNiD0
戦後間もなくかよw
518 : 2020/08/22(土) 15:31:02.33 ID:VPScyWRS0
普通 恥ずかしくて無理なんだけどw
522 : 2020/08/22(土) 15:45:13.75 ID:Fo5q0hDk0
ノドの渇きにスプライト
523 : 2020/08/22(土) 15:45:42.55 ID:xmtCE3Bb0
今更軒並み喫煙者閉鎖されてるから駐車場が同じように喫煙者の溜まり場になってる俺もだけど
525 : 2020/08/22(土) 15:46:34.39 ID:ofsD4CuQ0
新橋有楽町あたりも昔からこんなんだな
526 : 2020/08/22(土) 15:46:51.39 ID:PlmXDrhl0
たのっそうやん。
529 : 2020/08/22(土) 15:52:10.76 ID:WoVz/n+E0
うち東京の郊外だけどコロナ前からコレ見るわw
なんなんだろうって思ってたけど
コロナ後も確かに多い
530 : 2020/08/22(土) 15:52:54.74 ID:jPpP0esE0
禁止になったら紙袋に入れたまま飲むのが流行りそう
533 : 2020/08/22(土) 15:54:33.54 ID:z9k6tZWk0
洗練された都会人とは

コメント

タイトルとURLをコピーしました