- 1 : 2020/08/23(日) 00:01:32.75 ID:XZZatmf20
-
我々はいわゆるゆとり世代
これから10年先20年先の嫌儲を我々が背負っていくわけだが - 2 : 2020/08/23(日) 00:01:45.67 ID:XZZatmf20
今20歳から28歳までか- 3 : 2020/08/23(日) 00:01:57.30 ID:XZZatmf20
無能な氷河期世代にも敵意を向けられがちだよな- 4 : 2020/08/23(日) 00:02:03.93 ID:XN65V0z4a
- ネトウヨ世代じゃん
- 20 : 2020/08/23(日) 00:06:05.61 ID:62OAw4nu0
- >>4
ネトウヨは氷河期以上だろ
バブルや団塊の一個下がメイン層確かに安倍の支持率は高いがそれは政治への無関心から現状追認なだけで若者のネトウヨは多くない
- 5 : 2020/08/23(日) 00:02:07.01 ID:6gEQ+xdud
- 全く役に立たない無能な世代か。
- 13 : 2020/08/23(日) 00:03:53.68 ID:hQSI3xR7d
- >>5
いちばん優秀な世代定期
それに比べて氷河期世代はろくに働きもせず子供部屋から政府批判
ほんと勘弁して欲しいよ(´・ω・`) - 17 : 2020/08/23(日) 00:04:57.09 ID:6gEQ+xdud
- >>13
相当痛いね、なんか哀れ。 - 19 : 2020/08/23(日) 00:05:27.51 ID:hQSI3xR7d
- >>17
ごめんね - 16 : 2020/08/23(日) 00:04:22.50 ID:62OAw4nu0
- >>5
いや格差がすごいんだわ俺らは
活躍する奴はとことんすごい
現に昔よりスポーツとかでかなり結果出してる - 21 : 2020/08/23(日) 00:06:40.77 ID:/OmvBduG0
- >>16
上位層はとことん伸ばして下位層には最低限の知識を身に付けさせるというゆとり教育の目標って案外達成されてるよな
なんでゆとり教育って失敗扱いされてんの - 46 : 2020/08/23(日) 00:15:54.76 ID:F0pIn6ZT0
- >>5
氷河期世代のガラクタっぷりを上回るものはないだろ
親がお見合い結婚していた世代だから発達障害が非常に多い - 6 : 2020/08/23(日) 00:02:10.19 ID:fSyRjCIa0
- れいわ新選組応援してるやつおる?
- 18 : 2020/08/23(日) 00:04:59.54 ID:j/dl8PWC0
- >>6
95年だけど共産党とれいわ支持だ - 7 : 2020/08/23(日) 00:02:19.22 ID:Ij7pLgjG0
- 若造は要らん
- 8 : 2020/08/23(日) 00:02:58.78 ID:llt4GOmXa
- いうほど洋々ではないだろ
- 9 : 2020/08/23(日) 00:03:08.69 ID:x/7Ew5Ua0
- 前途yoyo!
- 10 : 2020/08/23(日) 00:03:12.90 ID:CXNrBbf3a
- ここは氷河期こどおじ童貞ネトウヨインセルの人生終わったおじさんの介護施設なんだが?
未来ある若者は出てってもらえるか
- 11 : 2020/08/23(日) 00:03:15.29 ID:pn+Fr7xb0
- 糞ガキ4ね
- 12 : 2020/08/23(日) 00:03:27.19 ID:/OmvBduG0
- 1991年生まれだが混ざっていいか?
- 14 : 2020/08/23(日) 00:04:11.99 ID:Zmw458qT0
- 多難だろ
- 15 : 2020/08/23(日) 00:04:22.38 ID:mjM7T+PG0
- 92年だけど一緒にされたくない
- 22 : 2020/08/23(日) 00:07:20.83 ID:62OAw4nu0
- 氷河期の頃のセンター試験と今の世代のセンター試験見ても後者がダンチでムズイからな
学力は明らかに俺らの方が上
- 27 : 2020/08/23(日) 00:08:31.15 ID:GiFY/IF00
- >>22
これはガチ - 23 : 2020/08/23(日) 00:07:34.96 ID:4ipAn6ZkM
- 92年生まれだがそろそろ残りの人生わかっちゃって辛い
- 25 : 2020/08/23(日) 00:08:10.24 ID:/OmvBduG0
- >>23
就職した時点でだいたいわかるだろ - 24 : 2020/08/23(日) 00:08:01.16 ID:heu2kyna0
- ちょうどここ10年くらいで人生逆転のチャンスがこの世代にドンピシャきてた
ユーチューバーとして先行者になるチャンス
ビットコインブームに乗って億儲けるチャンス
しかしつかめなかった… - 34 : 2020/08/23(日) 00:12:12.52 ID:eK41bUJr0
>>24
ユーチューバーなんてなんかしら一芸無いと無理だろ- 26 : 2020/08/23(日) 00:08:18.98 ID:fSyRjCIa0
- 92年生まれだけど、そろそろ会社やめようかと思ってるんだがどうかな?
- 40 : 2020/08/23(日) 00:15:07.34 ID:4ipAn6ZkM
- >>26
何が不満なんだ - 45 : 2020/08/23(日) 00:15:49.50 ID:fSyRjCIa0
- >>40
働くことそのものが辛い - 56 : 2020/08/23(日) 00:18:10.78 ID:4ipAn6ZkM
- >>45
じゃあいま転職するのはやめた方がいいんでないか
時節柄、次はもっと辛い職場になる可能性高そう - 28 : 2020/08/23(日) 00:08:56.25 ID:eK41bUJr0
やっぱあんま伸びないねぇ
マジでこの板は疲弊したおじさんの板なんだなと- 29 : 2020/08/23(日) 00:10:08.41 ID:kSsfEvBO0
- 氷河期おじさんの年金を支える主力世代だぞ
まかせてくれよなw - 30 : 2020/08/23(日) 00:10:09.34 ID:2HRuYaRu0
- VIPニコ動MXWinnyShareトレント全部触ってきたよな俺たち
- 31 : 2020/08/23(日) 00:10:24.42 ID:eK41bUJr0
てか、90年代前半と後半でかなり違うかもな
前者は社会人数年経験してるが後者はまだ学生世代は同じでも一番話が合わん年頃
- 32 : 2020/08/23(日) 00:12:06.97 ID:z897OMwr0
- このあたりは就職よかった世代だろ
- 37 : 2020/08/23(日) 00:13:45.68 ID:eK41bUJr0
>>32
リーマンからの回復期だから一応就職率だけは改善した- 33 : 2020/08/23(日) 00:12:13.40 ID:O/IFHVXb0
- ゆとり上司マジでクソだわ
悟り世代様を何だと思ってんだ - 35 : 2020/08/23(日) 00:13:13.25 ID:oAZMZCZT0
- やっぱ80年代前半が中央値の板だったね
VIPとかなんJみたいなきみらが育てた板ってないのか - 36 : 2020/08/23(日) 00:13:37.87 ID:/IW+4YUa0
- 嫌儲にいたら前途洋々ちゃうやろ
引き返せ - 44 : 2020/08/23(日) 00:15:39.21 ID:xQpmHGmR0
- >>36
嫌儲見るより楽しいことないんだけど? - 38 : 2020/08/23(日) 00:14:57.36 ID:bHwVOEPFa
- ケンモメンだからこそこの世の中を生き延びられるだろ?
俺は金使わな過ぎてもう貯金1000万近いぞ - 41 : 2020/08/23(日) 00:15:32.90 ID:fSyRjCIa0
- >>38
俺はもう1000万超えたぞ - 51 : 2020/08/23(日) 00:17:02.88 ID:F0pIn6ZT0
- >>41
どんな生活してたらそんなに貯まるんだよ - 52 : 2020/08/23(日) 00:17:36.86 ID:eK41bUJr0
>>38
何歳だよ
手取りは?- 39 : 2020/08/23(日) 00:15:04.34 ID:fSyRjCIa0
- 92年生まれで年収430万だけどどう?
- 42 : 2020/08/23(日) 00:15:36.57 ID:oAZMZCZT0
- おっちゃんらはそうやって世代と時代にマッチした板で遊んできたんや
きみらには遊びが足らんここは廃れて行き場無くなった成れの果ての行き着く場所や
- 43 : 2020/08/23(日) 00:15:36.62 ID:GaxaZblX0
- 96の出来損ないだけど元気にやってますん
- 47 : 2020/08/23(日) 00:16:21.37 ID:LRWgmpUXd
- 新しい分野でなんらかの筋道立ててない奴はヤバイ
- 49 : 2020/08/23(日) 00:16:47.41 ID:eK41bUJr0
ネトウヨには信じられないのかもしれないがマジで韓国好きな女ばかりだぞ今の10代20代は
韓国人風のファッションや色白で一重でマッシュで高身長細マッチョみたいなのが人気ある- 55 : 2020/08/23(日) 00:17:51.27 ID:heu2kyna0
- >>49
高身長細マッチョがモテなかった時代があったなら教えてくれ - 50 : 2020/08/23(日) 00:16:48.38 ID:3F2F+dtF0
- ヤバい時期の合間合間を奇跡的に縫ってきてる恵まれた世代だろこの辺
- 53 : 2020/08/23(日) 00:17:46.29 ID:LRWgmpUXd
- 大企業、公務員で一生安泰という昭和の設計で生きていこうって奴は地獄を垣間見るだろうな
- 54 : 2020/08/23(日) 00:17:46.77 ID:bh1yMVV1M
- ゆとり教育のいい意味の結果が出てる世代だね
のびのびしていてデジタルにも強い
日本を捨てるべき世代
【1992・1993・1994・1995・1996・1997・1998・1999】に生まれたクソガキ集え 前途洋洋の俺らの人生どうするよ

コメント