今は無きコンビニ「サンクス」の思い出

1 : 2020/08/23(日) 00:07:31.976 ID:vZdOwPWk0
橋本真也の破壊王弁当
2 : 2020/08/23(日) 00:07:59.836 ID:q+X2ftiDa
すぐそこには無かった
3 : 2020/08/23(日) 00:08:10.903 ID:E5E8vVOs0
小川直也との引退マッチ
4 : 2020/08/23(日) 00:08:15.890 ID:wW5oOfQl0
焼き鳥旨かった
5 : 2020/08/23(日) 00:08:17.435 ID:51EMEbkxM
サークルKサンクス
6 : 2020/08/23(日) 00:09:14.033 ID:x5PVHCMsa
ガルパンに出てた
7 : 2020/08/23(日) 00:09:17.383 ID:vZdOwPWk0
流行る前のももクロとかエビ中とかのフェアをやってて青田刈りがうまいなあと思った
8 : 2020/08/23(日) 00:09:40.473 ID:VFQcwRk6a
10年前バイトしてた
11 : 2020/08/23(日) 00:10:09.203 ID:vZdOwPWk0
>>8
俺は20年くらい前から消滅するまで社員だった
9 : 2020/08/23(日) 00:09:48.329 ID:8+NiaWtb0
無駄に攻めた中華まんが多い
10 : 2020/08/23(日) 00:10:02.959 ID:Jfhv3Zojd
黄色い看板
12 : 2020/08/23(日) 00:10:40.845 ID:gG+iyzi30
スジャータか何かのソフトクリーム出せる機械があった
13 : 2020/08/23(日) 00:10:49.246 ID:Wz/4SrFq0
牛タンジャーキーが好きだった
14 : 2020/08/23(日) 00:10:57.880 ID:HslbYPJ10
スイーツ系がうまかった記憶がある
16 : 2020/08/23(日) 00:12:38.912 ID:n8a2g3I0p
>>14
あのプリン美味かったなあ
15 : 2020/08/23(日) 00:11:51.187 ID:vZdOwPWk0
サークルKと合同合併したのは良かったけどファミマに吸収合併で壊れた
18 : 2020/08/23(日) 00:13:20.986 ID:gG+iyzi30
>>15
無慈悲よな
イオンはミニストップの看板残したのに
17 : 2020/08/23(日) 00:13:03.650 ID:OZaCGdXt0
実家のすぐそこにあって割と便利だった
19 : 2020/08/23(日) 00:15:12.296 ID:scSXNkF20
懐かしいな
20 : 2020/08/23(日) 00:15:16.634 ID:uV0O5XpBa
高校の時人の家泊まってて夜中腹減ったから飯買いに行ったら
レジに店員居なくて何回呼んでも出てこないから奥覗いたら
椅子に座ってジャンプかなんか読んでてつい頭にきてオルァ!!って言いながら
レジの台バコーン蹴ってやったらチャラ男が出てきて舌打ちされたわ
22 : 2020/08/23(日) 00:16:29.343 ID:n8a2g3I0p
>>20
長い
読みにくい
何が言いたいのかわかりにくい
21 : 2020/08/23(日) 00:16:02.709 ID:YUfyvgTz0
そのままファミマになったから特に思い入れは
むしろ店内綺麗になったし
23 : 2020/08/23(日) 00:16:42.538 ID:e4RQRf89M
サンクス焼き鳥かえして
24 : 2020/08/23(日) 00:17:29.532 ID:vZdOwPWk0
>>23
焼き鳥美味かったな
ハラミとぼんじりが好きだった
25 : 2020/08/23(日) 00:20:20.162 ID:m49vLqVl0
なんか語ろうとしたけど思い返したら幼少の頃コンビニに片手で数えるくらいしか行ったことなくてコンビニが丁度いい遊び場になる年齢の時には既にサークルKサンクスだったわ

すぐそこサンクスのコピーしか知らん

26 : 2020/08/23(日) 00:20:59.328 ID:vZdOwPWk0
デジキューブがあった頃とか知ってるやついないかな
27 : 2020/08/23(日) 00:21:52.575 ID:es+fMMiq0
熊本にもあった
28 : 2020/08/23(日) 00:22:01.716 ID:Cdo++yNF0
サンクスがファミマに変換したせいでファミマの向かいにファミマが出来た
29 : 2020/08/23(日) 00:24:31.401 ID:Au8w8BgP0
伊藤忠傘下のファミリーマートは鬼畜
サークルKサンクス欲しさにスーパーのアピタを買収

サンクスをファミマに鞍替えさせて
不振だったアピタはドンキに売られる

30 : 2020/08/23(日) 00:25:53.599 ID:ILFbbYFTa
サンクスかサークルKか忘れたけど長い細巻きのツナマヨが好きだった
31 : 2020/08/23(日) 00:28:11.403 ID:eRn6PNEj0
近所のサンクスが今はファミマだけど
使う側からしたら別になんでもいいよな
32 : 2020/08/23(日) 00:32:21.158 ID:ibpt70Uj0
県内最後のサンクス新店が近所だった
外観や内装がファミマ仕様で、看板と商品だけ変えて即ファミマにする気満々だった
33 : 2020/08/23(日) 00:35:05.729 ID:Au8w8BgP0
今はファミマと伊藤忠が喧嘩してる真っ最中
34 : 2020/08/23(日) 00:37:09.376 ID:vZdOwPWk0
>>33
正直もう潰しあってくれとしか思わないなあ
35 : 2020/08/23(日) 00:39:00.777 ID:Au8w8BgP0
伊藤忠が完全支配したいらしく
ファミマの株をTOBしたいみたいだけど抵抗してる
ファミマ自体調子悪いから株主の伊藤忠はイライラしてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました