- 1 : 2020/08/23(日) 15:50:19.98 ID:0t3d7ZKJ9
-
気候変動で想像を超えるリスクが浮き彫りになってきた。洪水や台風などの被害が目に留まりやすいが、地球の急速な温暖化は灼熱(しゃくねつ)の暑さをもたらし、「熱リスク」が人々の健康や経済を蝕(むしば)もうとしている。被害の実態を見通すのが難しいだけに、気づいたときには手遅れになる。リスクとの向き合い方が世界で議論の的になっている。
今年も熱波が世界を襲った。米国カリフォルニア州デスバレーでは8月、気温…
2020/8/23 1:30日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62957600T20C20A8MM8000/ - 2 : 2020/08/23(日) 15:53:35.66 ID:FK3e6Ccs0
- 猛暑か感染症かどっちなん?
- 3 : 2020/08/23(日) 15:53:39.01 ID:tHIMxdkO0
- 2get
- 4 : 2020/08/23(日) 15:55:53.44 ID:QXHWNdD/0
- アメリカ経済が死ぬような気候変動なら日本どころか世界中が大混乱だろうな
- 5 : 2020/08/23(日) 15:56:39.98 ID:+ozydht50
- アベノダメミクスの成果がコレ
- 19 : 2020/08/23(日) 16:30:33.66 ID:2cfq58D/0
- >>5
アベをなんとかすれば温暖化も収まるんかな? - 6 : 2020/08/23(日) 15:57:39.09 ID:xkunE6pj0
- 無職パヨク「わし、関係ないもん」
- 7 : 2020/08/23(日) 15:58:49.42 ID:e1UtRC610
- 心頭を滅却すれば火もまた涼し(。・ω・)y-゚゚゚
- 8 : 2020/08/23(日) 16:01:52.87 ID:S9hYAlWM0
- 炎天下での仕事はこまめに休憩挟むかしないと死ぬぞ
おれも一歩間違えば死んでた経験はいくつかある - 9 : 2020/08/23(日) 16:03:07.84 ID:BbsxRfqH0
- 本来オリンピックできてるはずなんだけどねえw
まあ呪われてるわ安倍政権
- 10 : 2020/08/23(日) 16:03:47.58 ID:Yks32vfH0
- 北極にできたオゾンホール消滅したんだってね
- 11 : 2020/08/23(日) 16:10:46.75 ID:zi8nbfRH0
- 山峡ダムの洪水の原因が異常気象ならこれから毎年のように起こるだろうな
- 12 : 2020/08/23(日) 16:11:08.70 ID:gJ5/DatG0
- 猛暑の時間は水風呂に入れ、これが一番安く済んでエコでもある
- 13 : 2020/08/23(日) 16:12:10.72 ID:UvmUM8Se0
- 死ぬ気で働いてください
- 14 : 2020/08/23(日) 16:13:06.02 ID:suTBIQ/y0
- オマイラ心配しなくていいぞ
もうすぐ大陸大移動になるから従来の世界地図は全部没になるらしい
- 15 : 2020/08/23(日) 16:21:23.84 ID:Bo867n2y0
- >地球の急速な温暖化は
???
南極の氷は増えているし温暖化なんてしてねーよw - 16 : 2020/08/23(日) 16:23:09.98 ID:qPQeTh4n0
- デスバレーは50℃超えだったなw
定年なったら涼しい自然豊かな田舎に引っ越して暮らすかな… - 27 : 2020/08/23(日) 16:53:46.87 ID:dua5ImbI0
- >>16
土人がアツいかもしれないぞ - 17 : 2020/08/23(日) 16:25:35.98 ID:8sKtYP0z0
- やっぱり科学的にはオゾンホール云々、原因判ってんの?
ニュースはコロナばかりで暑さの原因全然やらん - 23 : 2020/08/23(日) 16:38:59.12 ID:Zoxd3Xn90
- >>17
太平洋高気圧とチベット高気圧の二重の高気圧が日本を覆ってるのとフェーン現象の追い打ちが猛暑の原因って散々ニュースでやってるけど? - 18 : 2020/08/23(日) 16:26:13.54 ID:qPQeTh4n0
- 今日の最高気温35℃だったが風が吹いて空気も乾燥してたから割と野外でも過ごし易かったな
- 20 : 2020/08/23(日) 16:34:46.56 ID:Hoax4HWR0
- マスク用ピアスとか出てるらしいが…
アホかとw - 21 : 2020/08/23(日) 16:37:10.08 ID:7H96rq5K0
- 安倍が悪いアベベノベベッべ
- 24 : 2020/08/23(日) 16:42:23.18 ID:mwbztb6W0
- 東京でデング熱が流行るよ
- 25 : 2020/08/23(日) 16:48:49.92 ID:04Nk9kPm0
- >>24
僕の下半身のデングも流行りますか? - 26 : 2020/08/23(日) 16:52:26.37 ID:aEg89UTg0
- アベノ指定感染症指定リスクはいつ消してもらえるんだろうか
- 28 : 2020/08/23(日) 16:57:04.26 ID:Bst/kWsg0
- 健全なあかしじゃね? クーラー効いた部屋で虚業よりも、エッセンシャルな外仕事で頑張っているという事じゃ。 みんなの為の仕事。 これは誇りを持っていい。
経済蝕む猛暑リスク 労働力8000万人奪い感染症も増加

コメント