中国外相、ヨーロッパ5カ国を歴訪「関係国から熱烈な歓迎を受けている」

1 : 2020/08/25(火) 10:52:09.53 ID:v8jmV+iT0

中国 王毅外相が欧州5か国歴訪へ 対中警戒高まる中 立場説明

中国の王毅外相は25日からイタリア、フランス、ドイツなどヨーロッパ5か国を歴訪することになりました。新型コロナウイルスの感染拡大や香港の問題などをめぐってヨーロッパで中国への警戒感が高まる中、今回の歴訪で中国の立場を説明し関係を維持したいねらいがあるとみられます。
中国外務省の趙立堅報道官は24日の記者会見で、王毅外相が25日から来月1日までの8日間、イタリア、オランダ、ノルウェー、フランス、ドイツのヨーロッパ5か国を歴訪すると発表しました。

趙報道官は、王外相の外国訪問は新型コロナウイルスの感染拡大後初めてだとしたうえで、「関係国から熱烈な歓迎を受けている。これは、各国が双方の関係を重視していることの表れだ」と述べました。

ヨーロッパでは、新型コロナウイルスの感染拡大以降の中国の対応や、香港国家安全維持法の施行などで中国への警戒感が高まっているほか、新たな通信規格5Gをめぐっても中国の通信機器大手、ファーウェイの製品を事実上排除することを検討する動きが表面化するなど、各国の対応の違いが浮き彫りになっています。

王外相としては今回の歴訪でこうした問題について、中国の立場を説明することで、各国との関係を維持したいねらいがあるとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200824/k10012581731000.html

3 : 2020/08/25(火) 10:52:54.47 ID:PyW3wppm0
ンフ
4 : 2020/08/25(火) 10:53:10.73 ID:QvvQO3Do0
知らなかったアル
5 : 2020/08/25(火) 10:53:14.74 ID:y8V0QSjQ0
ヨーロッパはだいぶ中国から寄りになってるからな
アメリカが焦るわけだよ
9 : 2020/08/25(火) 10:54:49.35 ID:L2ilsQjo0
>>5
あいつら結局自分から遠いところでの専制主義には興味ないからな
利益があるかどうかだけ
6 : 2020/08/25(火) 10:53:46.44 ID:2kirqrqi0
コロッとやられる国がいるんだろうなあ
7 : 2020/08/25(火) 10:54:35.79 ID:VlVmI+8s0
関係国w
8 : 2020/08/25(火) 10:54:43.47 ID:JPqL8FIB0
各国外交部の心の声「いいから金だけ寄越せシナチク」
10 : 2020/08/25(火) 10:54:59.20 ID:Mwt+pcbN0
ドイツは支那にべったりだからな
11 : 2020/08/25(火) 10:55:19.56 ID:blaxa0f90
>>1
そーかそーか

じゃあ在日中国ヒトモドキは皆殺しにするか(´・ω・`)

12 : 2020/08/25(火) 10:55:25.81 ID:5ybBUzlSO
まだ行ってもいないのに熱烈な歓迎とは(´・ω・`)
13 : 2020/08/25(火) 10:56:17.58 ID:vUHddbd40
なんだっけ?
中国のことわざ
「相手がバカなら歓待しろ、賢ければ冷遇しろ」
だっけ?
14 : 2020/08/25(火) 10:56:47.70 ID:Dg5+hpX80
>>13
わろた
16 : 2020/08/25(火) 10:57:25.54 ID:F1MByE/b0
>>13
だなw
18 : 2020/08/25(火) 10:58:00.59 ID:XGHGRn1m0
>>13
鳩山は歓待されてたね
15 : 2020/08/25(火) 10:57:23.54 ID:wSE84l8J0
散布用のコロナ持ち歩いて各国大使館員に渡してそうでこえーよ。
17 : 2020/08/25(火) 10:57:45.49 ID:NBtNFM8O0
名誉白人の歴訪は無いんですか?
19 : 2020/08/25(火) 10:58:29.91 ID:dFrkMo2H0
必死やな(´・ω・)
もう、侵略したい意図なんぞバレているだろうに。
20 : 2020/08/25(火) 10:59:21.78 ID:0AUkh13T0
早くカネ持って来い!
21 : 2020/08/25(火) 10:59:30.41 ID:qxQA/fIM0
そう思うオーキなのでした!
22 : 2020/08/25(火) 11:00:07.35 ID:RL9G+mBx0
トイレ前外交
23 : 2020/08/25(火) 11:02:00.86 ID:uf9YGCZM0
中国の侵略目的のウィルステロで世界中の人間の生活を不自由なものにしたのに
まだコロナテロ前の扱いをされると思ってんのかアホシナチク
24 : 2020/08/25(火) 11:02:20.89 ID:8+3jOdbT0
おたくの主席が非礼を働いたせいで、エリザベス女王から手袋したまま握手されるほど冷遇されてたのに良く言うわ。
25 : 2020/08/25(火) 11:05:18.81 ID:qt+dD7Xl0
レッドチーム勧誘か?
26 : 2020/08/25(火) 11:06:34.79 ID:WqebGFJ80
どこから熱烈歓迎されてるの?
共産主義国から?
27 : 2020/08/25(火) 11:06:49.40 ID:SdX+AP/u0
南チョンに行った中共の人の方が格上なんだよな
そりゃホルホルするわ
28 : 2020/08/25(火) 11:07:24.29 ID:b8GhQyU80
ドイツだけだろw
32 : 2020/08/25(火) 11:14:09.58 ID:qt+dD7Xl0
>>28
あら
次の戦争はドイツは敵になるのかな?
ドイツは負け戦好きだねえ
29 : 2020/08/25(火) 11:11:53.55 ID:5boTkURk0
ドイツ、イタリアは既にアナル調教の段階だから
30 : 2020/08/25(火) 11:12:07.63 ID:mQReehwR0
さすがにイギリスには行かんか
厚顔無恥なチャイナチでも香港弾圧して立場悪くしてることは理解できるか
31 : 2020/08/25(火) 11:12:16.96 ID:KLMNN2Yz0
殺せ
33 : 2020/08/25(火) 11:15:21.44 ID:IsM2ueVP0
このBe中国関係のスレばっかだな
34 : 2020/08/25(火) 11:16:40.82 ID:F1MByE/b0
>>33
わかりやすい五毛だよな
35 : 2020/08/25(火) 11:18:13.73 ID:vEIakItx0
小卒のホモ近平のせいで辛いやろなw

コメント

タイトルとURLをコピーしました