- 1 : 2020/08/26(水) 16:52:54.98 ID:pIkhrlD69
-
2020.08.25 加藤久美子
全国の多くの自治体で「アイドリング・ストップ条例」が施行されていますが、夏の暑い時期に車中休憩する際にはエンジンを切らなければならず、熱中症などの危険性が高まります。実際にはどのように対処すればよいのでしょうか。
https://kuruma-news.jp/post/287808アイドリング・ストップ条例に熱中症予防のための「例外」はない?
1970年代から全国の自治体で「アイドリング・ストップ条例」が施行されており、緊急自動車や冷凍車、ミキサー車などを除き、駐車時にはエンジンを切ることが義務付けられています。
「アイドリング・ストップ条例」では駐車時にエンジンを切ることが義務付けられている
やむを得ず炎天下の車内で休憩をするときも、エンジンを切ってエアコンはオフにしないと条例違反になるのでしょうか。
アイドリング・ストップ条例とは、都道府県や市町村など全国の自治体で定められた条例で、「信号待ちや渋滞での停車などを除き、原付を含めて駐停車時にはエンジンを切ることを義務づける」ものです。
日本における同条例の歴史は意外と古く、環境省の資料によると、1970年に千葉県習志野市の『公害防止条例』に「自動車に関する努力義務(第14条)」が規定されおり、これが日本における条例の始まりと考えられます。
その後、1990年代以降を中心に多くの自治体で大気汚染、騒音、悪臭を防止するための環境に関する条例でアイドリング・ストップを義務付けるようになりました。
駐車場や空き地などにクルマを停めて、車内で休憩する際もエンジンを切らなくてはならないので、当然、エアコンの使用はできません。
しかし、炎天下の車内はエアコンを使わないと50度から60度以上になることもあります。状況によっては業務のためにクルマから離れられないこともあるでしょう。
熱中症の危険がある場合でも、アイドリング・ストップ義務の「例外」はないのでしょうか。
東京都の場合、条例上、アイドリング・ストップ義務の対象から除外される場合として、「信号待ちなどの、道路交通法の規定により停止する場合」「交通の混雑などにより停止する場合」「人の乗降のために停止する場合」「冷凍車、医療用車、清掃車などの動力としてエンジンを使用する場合」「緊急自動車が用務のために使用している場合」などが挙げられます。
アイドリング・ストップ義務の「例外」として、ほぼどこの自治体も規定はあるものの、ここには熱中症予防を理由とする「例外」は記されていないようです。
首都圏や愛知、大阪などの都府県の「例外」を調べましたが、熱中症予防を明記したものは唯一、埼玉県だけが熱中症への対応を明示していました。
埼玉県の公式サイトにある埼玉県生活環境保全条例に基づく自動車対策のなかの、「アイドリング・ストップに関するよくある質問」のなかで、「やむを得ない場合」として下記の項目が明記されています。
1.急病人に対する措置や火災、震災時等の緊急を要する事態に対応する場合
2.病弱者や障がい者が身体を健全な状態に維持するために必要な室温に車内の温度調整をする場合
3.人の生命、身体に危害が及ぶおそれがある場合このうち3番の「人の生命、身体に危害が及ぶ恐れがある場合」が、熱中症防止対策としての例外と考えられます。
また、名古屋市の公式サイトにも、「病弱者、乳幼児、高齢者等が乗っており、自動車以外に休息場所を確保することができないとき」や、「酷暑期・酷寒期に、タクシードライバーなど業務上の理由から自動車を離れることが困難な状況で、運転手等の身体の健康を保つため」の2例を「特例」としてアイドリング・ストップ義務から除外しています。
【次ページ】 埼玉県のアイドリング・ストップ条例の見解とは
https://kuruma-news.jp/post/287808/2【画像】車に放置で爆発する! 置きっぱなしにすると危険なモノを見る!(9枚)
https://kuruma-news.jp/photo/287808 - 2 : 2020/08/26(水) 16:55:16.55 ID:VWwObNmB0
- にだ
- 3 : 2020/08/26(水) 16:56:38.42 ID:1mG5HTmC0
- 車の温度計
70度になってたよ - 4 : 2020/08/26(水) 16:57:19.77 ID:bqoczQH90
- ルール守って死ぬ奴のことは気にするな
- 5 : 2020/08/26(水) 16:58:25.66 ID:sNxfr7+40
- そもそも道路に駐車するな
自転車だと、路駐が邪魔すぎるんだよ
休憩するなら、駐車場に止めろ - 21 : 2020/08/26(水) 17:04:39.79 ID:WqwEu0mA0
- >>5
これ駐車場ではエンジン切れってことで
この炎天下にエアコン切って休憩なんて無茶だろって記事よ - 6 : 2020/08/26(水) 16:59:23.95 ID:jPbB11740
- ドライブインシアターとかどーすんの
- 23 : 2020/08/26(水) 17:04:58.77 ID:gy65I6yK0
- >>6
駐車スペースを全てトレッドミルするのはどうよ?
トレッドミルは発電機付きにして - 7 : 2020/08/26(水) 16:59:32.28 ID:eEIwkY4n0
- 誰かが犠牲になり訴訟起こせば、速攻で対応すんじゃね
- 8 : 2020/08/26(水) 17:00:30.19 ID:A+8QdhGb0
- 2~3人、死んだら改正されるんでね?
- 9 : 2020/08/26(水) 17:00:50.71 ID:11QZ60ZH0
- トラック運転手、死ぬな
- 28 : 2020/08/26(水) 17:06:33.34 ID:Y6wld5cF0
- >>9
自動車以外に休息場所を確保することができないとき」や、「酷暑期・酷寒期に、タクシードライバーなど業務上の理由から自動車を離れることが困難な状況で、運転手等の身体の健康を保つため」の2例を「特例」としてアイドリング・ストップ義務から除外しています。 - 34 : 2020/08/26(水) 17:08:47.13 ID:11QZ60ZH0
- >>28
一般ドライバーから「差別だ!」って言われそう。 - 10 : 2020/08/26(水) 17:01:01.77 ID:Ebo6exTR0
- 昼間はいいだろ。夜は配慮しないとだけど
昼間にガソリンエンジンふかしてもそこまで有害物質は出ないやろ。ガソリンは高い税金払ってるんだから
道路走れば道路整備
無駄遣いしても環境負荷や新しいエネルギー技術に投資することができる。 - 11 : 2020/08/26(水) 17:01:48.00 ID:4TFdnl+40
- そんなもん、ヒトの命より新車売上の方が大事だもの。
- 12 : 2020/08/26(水) 17:01:57.73 ID:I/jk3xod0
- >>1
アホか、死ぬ場合は条例より生命優先だ - 13 : 2020/08/26(水) 17:02:16.30 ID:fWc180k60
- こんな時代遅れの条例をいつまでも改正せず
死者や搬送者を増やし続けてること事態が無能 - 14 : 2020/08/26(水) 17:02:37.09 ID:kwp4VtmN0
- EVを買え
はい論破
- 15 : 2020/08/26(水) 17:02:46.28 ID:sNO6z5kQ0
- 発車待ちのバスとかな
- 16 : 2020/08/26(水) 17:03:04.27 ID:u44l6zWf0
- 取締る警察官はおらんから遠慮なく車中休憩してくれ
ドラ追い込んで事故起こされる方が何百倍か迷惑じゃ - 22 : 2020/08/26(水) 17:04:39.86 ID:11QZ60ZH0
- >>16
憂さ晴らしの自粛警察みたいなのが現れそう。 - 17 : 2020/08/26(水) 17:03:12.69 ID:11QZ60ZH0
- 向かいの家がフォルクスワーゲンのSUVに乗ってるんだが
最近、出掛ける前に車内を冷やすためか長々とアイドリングしてて
それもディーゼルエンジンだから煩くてね。 - 20 : 2020/08/26(水) 17:04:35.27 ID:I/jk3xod0
- >>17
山奥に住むか心療内科に行きな - 18 : 2020/08/26(水) 17:03:54.20 ID:11QZ60ZH0
- タクシーも?
- 19 : 2020/08/26(水) 17:04:35.02 ID:J/nUXK4y0
- そもそも、アイドリングストップ条例で過料くらった例ってあるの??
- 24 : 2020/08/26(水) 17:05:13.33 ID:JlZ+es6j0
- 休憩で涼みたければパチンコ屋に行け
- 25 : 2020/08/26(水) 17:05:14.95 ID:CgPxw2l70
- 罰則もない条例なんか気にしないだろ
- 26 : 2020/08/26(水) 17:05:15.51 ID:JUr72Flw0
- 35℃以上続いてる地域でもやってるのか
条例だろうが法律だろうが時代に合わなくなったら変えなきゃ - 27 : 2020/08/26(水) 17:06:15.94 ID:GMcm7PQq0
- 普通に無理だからつけてても問題ないだろ
- 29 : 2020/08/26(水) 17:07:02.12 ID:7uFt9wYW0
- 電源がある駐車場で休息しろ
- 30 : 2020/08/26(水) 17:07:17.43 ID:11QZ60ZH0
- ある工場で、敷地内での待機はアイドリング禁止になってたが、
待機してた運転手が熱中症になって、すぐに取り消されてたな。 - 46 : 2020/08/26(水) 17:14:28.82 ID:I/jk3xod0
- >>30
労災だな、禁止した奴は出世の道が閉ざされたな - 31 : 2020/08/26(水) 17:07:17.63 ID:BHAJOPJl0
- し・か・と(・∀・)
ガンガン入れてんでww - 32 : 2020/08/26(水) 17:07:35.02 ID:XsfsRNaO0
- これほんとやばいよ
トラックの待ち時間で休めるところか
消耗し切る - 33 : 2020/08/26(水) 17:07:37.24 ID:uB5SKKeR0
- アイドリングストップ機構付の車が当たり前になれば
「信号待ちなどの、道路交通法の規定により停止する場合」
「交通の混雑などにより停止する場合」
「人の乗降のために停止する場合」
も除外する必要もなくなりそうだ - 35 : 2020/08/26(水) 17:09:23.59 ID:BHAJOPJl0
- 注意されたら
そうなの?って鼻ほじっとけ(・∀・)w - 36 : 2020/08/26(水) 17:09:55.04 ID:UdhJ5Ri80
- その点おいらのプリウスはバッテリーでエアコンを動かせるから楽勝
- 37 : 2020/08/26(水) 17:10:40.79 ID:ObcX0E7o0
- アホかよ
- 38 : 2020/08/26(水) 17:10:55.64 ID:x2tLhyFu0
- 今マトモな企業なら緑虫対策でツーマン体制にしてるから、エアコン切ったら車番のバイトの人死んじゃうわ
- 39 : 2020/08/26(水) 17:11:52.19 ID:HqFl3mA/0
- 車中に残ることが想定されてないアイドリングストップ条例
- 40 : 2020/08/26(水) 17:12:16.71 ID:otBarbdq0
- この条例を違犯したら、どのくらいの罰金刑とか禁固刑とかあるのか?誰が取り締まるんだ?都道府県職員?市区町村職員?
- 41 : 2020/08/26(水) 17:12:21.49 ID:ICm3wzk20
- 条例に気温30度以上は除外するとか書いておけばいいのにな
- 58 : 2020/08/26(水) 17:17:40.98 ID:heSOCHWA0
- >>41
気温26とかでも日差しによっては車内凄い温度になってるから
設定するなら車内温度かな - 42 : 2020/08/26(水) 17:12:32.00 ID:rH7Zqi8e0
- こんなの憲法違反だろ
ムシムシ - 43 : 2020/08/26(水) 17:13:19.25 ID:dcqwGHFB0
- なんか信号止まるたびにいちいちエンジン止まる車あるけどエンストとかおこさんのかなアレ
どれほどの意味あるか知らんけど - 47 : 2020/08/26(水) 17:14:51.27 ID:ICm3wzk20
- >>43 ならないようにある程度時間経つと再始動するようになってる
ただいちいちエンジンかかるのが不快だからエンジンストップ解除してる事も多い - 44 : 2020/08/26(水) 17:13:41.94 ID:HiPd7vaa0
- 家で死ぬのと運転中は違うと思う
乾燥するから窓明けて凌いでたらボーッとして次何やるんだっけ?となったからエアコン点ける - 45 : 2020/08/26(水) 17:13:56.29 ID:2Tk3mFiV0
- アイドリングストップ車ってむっちゃ迷惑
いますぐ根絶してほしい - 48 : 2020/08/26(水) 17:15:29.35 ID:1FZdexau0
- 誰もエンジン止めてないだろ
死ぬよ馬鹿 - 49 : 2020/08/26(水) 17:15:30.07 ID:d5Praw3T0
- 人間様を冷やしている冷凍車なので除外です
- 50 : 2020/08/26(水) 17:15:40.45 ID:cQWes3+F0
- 雰囲気だけでゴリ押してくる環境厨って真面目に迷惑なんだけど
- 51 : 2020/08/26(水) 17:16:06.98 ID:YID4NP9o0
- 川柳 「 バカ行政 日本の伝統 恥ずかしい… 」 w笑
- 52 : 2020/08/26(水) 17:16:12.91 ID:HiPd7vaa0
- 日本はディーゼルエンジンは少ないんだから神経質になることかと
以前コンビニの駐車場でヤマトのあんちゃんがステップに腰掛けてかき氷を食べてた
年貢を背負って餓死した人みたいだったわ - 53 : 2020/08/26(水) 17:16:22.86 ID:OpvX7Qdk0
- ウチの前で休憩してるトラックうるせーんだよ
速攻通報してる - 56 : 2020/08/26(水) 17:17:26.83 ID:i+tAH88M0
- >>53
お前の家ってエアコンないの? - 54 : 2020/08/26(水) 17:16:40.51 ID:qrvRxVY50
- リーフを売りたかったゴーンのロビー活動が実を結んだか
クソみてぇ置き土産しやがったな - 55 : 2020/08/26(水) 17:17:11.70 ID:ZF42TYus0
- まーでもずっとアイドリングしてる車うるさいしなー
- 57 : 2020/08/26(水) 17:17:37.88 ID:Dne2DerI0
- アホの事故満足条例のせいでパチンコ中の子供が死にます
- 59 : 2020/08/26(水) 17:17:58.62 ID:z8hZhfIF0
- 緊急避難では?
【全国】 炎天下の車中休憩もエアコン不可!? アイドリング・ストップ条例の熱中症対策はどうなる?

コメント