- 1 : 2020/08/27(木) 13:53:28.90 ID:HTJKSsSM0
-
五月(ごがつ)のハンドルネームでも知られる著名個人投資家の片山晃氏(38)。
65万円の元手で始めた株式投資で140億円もの資産を築いた希代の大投資家が、2つの試みを新たに始めた。
一つは、未上場のベンチャー企業に出資する有力個人投資家のネットワーク作り。
もう一つは、法人顧客向けのヘッジファンドだ。それぞれの狙いを聞いた。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62834440Q0A820C2000000/
- 2 : 2020/08/27(木) 13:54:32.22 ID:gRH1MHCY0
- まあ残り全ては養分なんだけどね
- 3 : 2020/08/27(木) 13:55:47.43 ID:X2V+J2z10
- 140億円から65万円に落とした人も何人かいるんだろうな
- 4 : 2020/08/27(木) 13:56:35.28 ID:SkY6wU4P0
- >>1
嘘に決まってるだろ
55万円が100億とかに増えるかよw - 5 : 2020/08/27(木) 13:57:03.83 ID:DXzV1Gjrd
- 俺は50万を500500円に増やした
自販機の下見てた方がましだ - 6 : 2020/08/27(木) 13:57:42.99 ID:rRPFE3710
- 65万から初めて死んだ人のほうが多いだろう
- 7 : 2020/08/27(木) 13:59:15.42 ID:tliWlxV70
- 必要なのは才能より度胸
- 8 : 2020/08/27(木) 14:02:19.26 ID:+qdipwyk0
- 騙される奴おるん?w
- 9 : 2020/08/27(木) 14:03:04.80 ID:G+K/P/pq0
- 情報教材屋
- 10 : 2020/08/27(木) 14:03:17.19 ID:aZxaDKIZa
- 株はゼロサムゲーム
他の人間は140億溶かしてると言ってるのと同義 - 11 : 2020/08/27(木) 14:03:37.11 ID:/fAtIJ2E0
- ふーん
俺は100円から1億万円にしたよ - 12 : 2020/08/27(木) 14:03:55.37 ID:4Tk1EchO0
- 1億ぐらいならあっただろうけど
さすがに140億は嘘だわ - 13 : 2020/08/27(木) 14:04:24.90 ID:rfiLCUzOa
- コロナで3000万を650万にしたよ
- 14 : 2020/08/27(木) 14:05:28.13 ID:g8IJT4CWM
- 美味しい話は全部ステマ
- 15 : 2020/08/27(木) 14:05:29.76 ID:ugnCFcU/a
- ジャップ株でってところがポインツな
- 17 : 2020/08/27(木) 14:07:27.01 ID:vSsohPud0
- この人めちゃくちゃ評判悪かったアマゾン開示の人
- 19 : 2020/08/27(木) 14:11:08.81 ID:MvdYNdt20
- >>17
書評欄で「買い煽りして売り抜けた」とか言ってくるやつを開示請求したんだっけ? - 18 : 2020/08/27(木) 14:09:45.32 ID:93EDhFARp
- 70万からはじめて50万まできたところだわ
- 20 : 2020/08/27(木) 14:11:29.70 ID:X2V+J2z10
- >>18
趣味だと思えば安い - 21 : 2020/08/27(木) 14:11:59.06 ID:3ynopIOk0
- 30万が40万に増えたから調子乗って種銭100万追加して720万まで増やしたけど結局全部溶けた
- 23 : 2020/08/27(木) 14:14:13.63 ID:X2V+J2z10
- >>21
生きてて良かった
死んだら嫌儲で遊べんからな - 22 : 2020/08/27(木) 14:12:24.92 ID:ugnCFcU/a
- コツコツ増やしたんじゃなくて20億を100億にとかだから誤解すんなよ
- 24 : 2020/08/27(木) 14:17:29.23 ID:EepjHP5s0
- 資産65万の時点で上級
- 25 : 2020/08/27(木) 14:18:23.73 ID:tFVBLO5yd
- >>24
いやさすがにそれは。。 - 26 : 2020/08/27(木) 14:18:27.90 ID:o/Cy5D8dM
- なにも考えてない奴は騙される
資産65万円から140億円に増やした投資家がいるらしい。俺もそんな才能が欲しかった😭

コメント