最近の日本って気候がマジで東南アジア化してないか?残暑、遅れてくる台風…

1 : 2020/08/28(金) 00:19:58.54 ID:LM/DyWAs0

中国が海外カジノ観光地の「ブラックリスト」を明かす、東南アジア諸国が非難の的に

https://www.asgam.jp/index.php/2020/08/27/southeast-asian-nations-in-firing-line-as-china-reveals-blacklist-of-overseas-casino-tourism-destinations-jp/

10年後には12月に30度超えてても驚かないよ

2 : 2020/08/28(金) 00:20:27.32 ID:jjSMav650
東南アジアは台風なんてインドネシアくらいしかなくね?
3 : 2020/08/28(金) 00:21:38.93 ID:LM/DyWAs0
>>2
ベトナムは10月11月に台風が来る
5 : 2020/08/28(金) 00:21:56.60 ID:jLmYk3hF0
>>2
フィリピンは?
4 : 2020/08/28(金) 00:21:39.15 ID:F5/fqL2B0
空気が風呂場の熱気みたいな感じで
雨も熱帯のスコールみたいな降り方するしな
7 : 2020/08/28(金) 00:22:09.68 ID:LM/DyWAs0
>>4
そうそう
雨の降り方がおかしい
俺らがガキの頃とは明らかに気候が変化してる
8 : 2020/08/28(金) 00:22:49.67 ID:iEb4bkF40
九州だがキチゲェみたいな雨降るようになった
10 : 2020/08/28(金) 00:23:15.01 ID:LjtLP4fe0
日本ってもう熱帯になったんじゃね
11 : 2020/08/28(金) 00:24:55.52 ID:PL7UP7NZ0
経済も東南アジアみたいになってきた、安倍のおかげで
20 : 2020/08/28(金) 00:31:09.54 ID:LM/DyWAs0
>>11
東南アジアは右肩上がりだろ
12 : 2020/08/28(金) 00:25:06.89 ID:RORB6BWv0
雨はスコールみただなって思うけど
ガキの頃昔はよく夕立があった、って聞いた気もするんだよな
13 : 2020/08/28(金) 00:25:15.16 ID:KfC5DAST0
経済も民度も
14 : 2020/08/28(金) 00:27:19.98 ID:FU3PZHHR0
東南アジアに失礼
地震災害全詰めパッケージに資源も全くないという神の土地()だぞ
15 : 2020/08/28(金) 00:27:38.14 ID:qvp9q4rn0
経済レベルも東南アジア
気候だけじゃない気がする
19 : 2020/08/28(金) 00:30:03.12 ID:vSCzTPFV0
>>15
は?何言ってんの?
東南アジアて経済発展すさまじいんだよ
20年ゼロ成長のジャップと比較にもならん
16 : 2020/08/28(金) 00:28:17.90 ID:vID0LD5e0
暑さが彼岸までじゃなくなったな 今年はほんとに下がらない
28 : 2020/08/28(金) 00:34:02.72 ID:B1qIB23q0
>>16
彼岸は九月やろ
42 : 2020/08/28(金) 00:57:13.64 ID:vVWm7gyR0

>>16
馬鹿さらしてて草
17 : 2020/08/28(金) 00:29:08.80 ID:EjF4cPVX0
花粉地獄→梅雨の長雨地獄→熱帯級の猛暑→台風地獄→酷寒

日本は五季(ゴキ)

37 : 2020/08/28(金) 00:49:44.42 ID:XlRizQY+r
>>17
花粉地獄と梅雨の間

これの合計が3ヶ月くらいか
そこしかストレスなく生活できるとこが無いとか
やってられんわ
18 : 2020/08/28(金) 00:29:50.69 ID:NkAf5cFRa
文明も東南アジアに急接近してるぞ
23 : 2020/08/28(金) 00:32:08.72 ID:jLmYk3hF0
>>18
東南アジアにハンコとFAXの文明レベルの国なんかあんの?
21 : 2020/08/28(金) 00:31:21.84 ID:yCQUAEJed
夕立はゴロゴロしたり雲が見えたりで予測できる
22 : 2020/08/28(金) 00:31:58.65 ID:QwNBIVhSd
昔の夏はもっと涼しかったよな…🥺

と思って1980年~の7月8月の最高気温と最低気温調べたら今とあんま変わらなくてワロタわw
熱帯夜が増えたかな?って感じだった

人間の記憶なんてほんとあてにならんな

26 : 2020/08/28(金) 00:33:08.05 ID:jLmYk3hF0
>>22
最高気温なんか変わらんわ
猛暑日の日数比べてみ
24 : 2020/08/28(金) 00:32:14.81 ID:SC7WGPpG0
アジアのスコール舐めんなよ
全然違うわ
25 : 2020/08/28(金) 00:32:49.03 ID:B1qIB23q0
雨季と乾季に別れてるよな
27 : 2020/08/28(金) 00:33:42.05 ID:/5ZUbEQt0
アイオン台風とかカサリン台風忘れたのかよお前ら
ガキばっかりかよ
29 : 2020/08/28(金) 00:34:13.02 ID:IlkQ7t8j0
害虫が怖いんだ。
30 : 2020/08/28(金) 00:35:27.16 ID:LM/DyWAs0
この前ミズオオトカゲが出没したってスレ立ってたじゃん
あの東南アジアで普通に徘徊してるやつ
31 : 2020/08/28(金) 00:35:38.13 ID:xBlW9KUl0
ぶっちゃけ東南アジアの夏のほうがまだマシ
32 : 2020/08/28(金) 00:36:50.23 ID:SVibLmeFM
夏前はさかんにこの夏は冷夏だと油断させた気象庁予報
全く冷夏じゃなかったな
40 : 2020/08/28(金) 00:55:03.94 ID:LM/DyWAs0
>>32
気象庁ってマジで無能だよな
あんな使えねえゴミクズ無能に税金食われてると思うと泣けるわ
なんでジャップの理系は雑魚しかいないんだ
33 : 2020/08/28(金) 00:38:05.19 ID:a6ifvOqO0
四季がなくなって

雨季と乾季になった

雨降り始めると1ヶ月くらい
ずっと雨(よくて曇り)がザラ

34 : 2020/08/28(金) 00:38:49.36 ID:Amsha+aQ0
遅れてくるって台風の発生時期自体は別に変わってない
9月10月が本格シーズン
35 : 2020/08/28(金) 00:46:11.15 ID:PjVZAVwQ0
秋の運動会に台風来てた記憶があるんだがそんなに遅れてるのか?
36 : 2020/08/28(金) 00:46:18.59 ID:t+ni/jZU0
明後日の天気予報の最高気温19度なんだが
38 : 2020/08/28(金) 00:52:37.07 ID:6hdRc2/wM
7月に台風発生しなかったからって遅れてくるとか思っちゃってるの超うける
39 : 2020/08/28(金) 00:54:30.19 ID:zPXmAmEx0
東南アジアが冬に雪降るかよ
41 : 2020/08/28(金) 00:55:55.98 ID:LM/DyWAs0
>>39
雪めちゃくちゃ減ってきてるじゃん
43 : 2020/08/28(金) 00:57:47.60 ID:PcRH345i0
言うほど東南アジアの気候知らねえし
暑いからってとりあえず東南アジア言ってるだけだろ
44 : 2020/08/28(金) 00:57:49.57 ID:w+RBfTsE0
別に何億年も前から気候が同じなわけないしちょっと暑くなった寒くなったで騒ぎ過ぎなんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました