謎の勢力「コンビニでポットのお湯を使うのは底辺」←どうにか論破したいんだが助けて

1 : 2020/08/28(金) 04:09:38.711 ID:lOkQA/vXa
コロナ前に言われて???だったんだがいまいち効果的な反論が思いつかない
2 : 2020/08/28(金) 04:10:33.453 ID:T2JuM8F60
オフィスに給湯室ぐらいあるだろ?みたいな意味なんかな
3 : 2020/08/28(金) 04:11:01.267 ID:0VjlVchY0
何言ってるかよくわからん
4 : 2020/08/28(金) 04:11:25.188 ID:iljTpIHq0
底辺以前にぶっちゃけ使いづらくねあれ
5 : 2020/08/28(金) 04:13:28.588 ID:9YsapY92d
ホットスナック買う方が気が引ける
6 : 2020/08/28(金) 04:13:38.481 ID:AIZXURqP0
コンビニの高いカップ麺でつぐお湯が安いわけないです
7 : 2020/08/28(金) 04:14:11.168 ID:tUwrM4/ar
>>1
年収ボーンと言えばいいんだよ
8 : 2020/08/28(金) 04:14:37.811 ID:oceRS0a8d
コンビニでカップ麺は高い
9 : 2020/08/28(金) 04:15:20.479 ID:7XGDY5bJM
土方が駐車場にトラック止めて弁当&カップ麺コンビニ前or車内で食べてるイメージあるから
10 : 2020/08/28(金) 04:15:34.158 ID:hUs3uLCV0
コンビニで食うの?
11 : 2020/08/28(金) 04:15:40.650 ID:IXuiQKi70
カップ麺に注ぐのか持ち込みのなにかに注ぐのかそれが問題だ
12 : 2020/08/28(金) 04:16:32.565 ID:thGIVmf30
実際育ち良さそうな人が使ってるのは見たことないかも
15 : 2020/08/28(金) 04:19:31.813 ID:IXuiQKi70
>>12
最低でも
コンビニへ行く
カップ麺を買う

の2つを同時に満たさないといけないからな 上級民にはむつかしいだろう

13 : 2020/08/28(金) 04:16:59.150 ID:pE/MS6fAa
ポット使用そのものより
ポットのお湯が必要な商品が
大抵カップ麺みたいな底辺食
14 : 2020/08/28(金) 04:17:31.327 ID:xLSP0g5gd
ゴミ底辺土方かな?wwww

きもい貧乏人はしねよ^_^

16 : 2020/08/28(金) 04:19:58.531 ID:5D4K/pYVM
コンビニのポット利用を否定するのは「隙間時間をうまく使う術を知らない」ことに対する指摘なのかな
家に帰ってのんびりお湯を沸かしてカップ麺のできる間を
持て余すような人間は生活、精神面ともに豊かでないみたいな
17 : 2020/08/28(金) 04:23:22.180 ID:jZaxeFPd0
その場で食うのがどうみても底辺じゃん
21 : 2020/08/28(金) 04:28:32.656 ID:lOkQA/vXa
>>17
そんなこと言ったらホットスナックも同レベルじゃね? どっちも底辺って言われたらそれまでだけど
18 : 2020/08/28(金) 04:24:15.780 ID:1BjTBUkDd
焼きそばはお湯何処に捨てんの?
19 : 2020/08/28(金) 04:27:06.441 ID:IXuiQKi70
>>18
インスタントのスープかなんかも買えよ
20 : 2020/08/28(金) 04:27:16.869 ID:1MWNipjy0
>>18
22 : 2020/08/28(金) 04:28:39.066 ID:pE/MS6fAa
コンビニカップ麺は何よりも
いやコンビニでも流石にそれよりはマシなのあるよね?
ってのがいけないな

カップ麺よりは流石に冷蔵コーナーの日配のラーメンの方がマシだし
最悪そっちが品切れでも冷食コーナーの奴のがカップ麺よりはマシだからな

23 : 2020/08/28(金) 04:28:57.140 ID:IXuiQKi70
コンビニカップ麺の目的は
トラックの運ちゃん
フリーwifiかなんかで時間稼ぎ
次のとこ行く途中コンビニでちょっと満たす
のどれかだとおもってる
24 : 2020/08/28(金) 04:30:17.117 ID:7XGDY5bJM
蒙古タンメン全否定すんのやめろよ
買って帰る需要あるからカップ麺自体の否定は認めん
25 : 2020/08/28(金) 04:32:54.733 ID:IXuiQKi70
カップ麺は日持ちするからストックがある
わざわざコンビニで買って持ち帰るってのは個人的には理解できないが
ストック切らしちゃうおまぬけさんもいるんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました