【悲報】 9月も暑い

1 : 2020/08/29(土) 15:55:50.42 ID:GohGVJz9aNIKU


週間天気
厳しい残暑続く 台風が週明けに沖縄接近か

https://weathernews.jp/s/topics/202008/280095/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/29(土) 15:56:15.43 ID:wdAff4ff0NIKU
去年は10月上旬まで暑かったやん
8 : 2020/08/29(土) 15:59:37.97 ID:A5BylOk10NIKU
>>2
太陽「今年もだ覚悟しとけ」
47 : 2020/08/29(土) 16:45:46.76 ID:Gl/tkX3U0NIKU
>>8
もう休んでいいんだぞ
3 : 2020/08/29(土) 15:56:50.42 ID:7VvyJ5tN0NIKU
本当に人が活動する温度じゃないよ
4 : 2020/08/29(土) 15:57:06.01 ID:EDBjNwuG0NIKU
いや32度くらいならいいよ
35度超えるとつらい
5 : 2020/08/29(土) 15:57:18.49 ID:1T8qayeB0NIKU
今も暑い、もうやめて
6 : 2020/08/29(土) 15:57:57.12 ID:VOv6Fhfe0NIKU
北海道は29度とか言っても空気は涼しそう
7 : 2020/08/29(土) 15:58:37.25 ID:BmE6/QQc0NIKU
もうだめねこの国
9 : 2020/08/29(土) 15:59:46.50 ID:OsbsxzUCdNIKU
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
Babeler
10 : 2020/08/29(土) 15:59:54.51 ID:WiOZF1Vx0NIKU
なんなのこの国、季節が一年中地獄じゃん
21 : 2020/08/29(土) 16:08:52.58 ID:WFJlwiYv0NIKU
>>10
四季って全然いいものじゃないよな
一年通して安定してたほうが精神にもダメージ少ないわ
44 : 2020/08/29(土) 16:43:27.85 ID:jBuB8mk4aNIKU
>>21
アホか
11 : 2020/08/29(土) 16:00:02.24 ID:tG1bxsHT0NIKU
7月涼しかったからな
12 : 2020/08/29(土) 16:00:37.65 ID:9hjvWGUY0NIKU
天気いい日は暑すぎてチャリ乗れない
天気悪い日はゲリラ豪雨でチャリ乗れない

どうすればいいんだ・・・

20 : 2020/08/29(土) 16:08:38.41 ID:6BHSfVos0NIKU
>>12
9~10月の雨季が終ったらすぐ冬で今度は寒くて乗れないんだから
もう諦めて売り払え
33 : 2020/08/29(土) 16:23:24.30 ID:MxzsR9ELMNIKU
>>12
車に乗れよ
13 : 2020/08/29(土) 16:01:05.76 ID:A5BylOk10NIKU
7月は朝夕は涼しくて昔の夏って感じだったが8月は容赦なかったな
14 : 2020/08/29(土) 16:01:43.70 ID:2iHPcoK/0NIKU
キチゲェ染みた最低気温をなんとかしろ
25度あると熟睡できねえんだよ
15 : 2020/08/29(土) 16:02:19.53 ID:pXeHcfsG0NIKU
先週金曜で落ち着くって言った気象庁のやつ説明責任を果たせ
16 : 2020/08/29(土) 16:04:50.96 ID:n0VTjqyEaNIKU
20、30年前ってこんなに暑くなかったよな?
絶対エアコンが普及しすぎた結果だろこれ
17 : 2020/08/29(土) 16:05:20.04 ID:v60n+B0PdNIKU
ネトウヨヒトモドキ記憶が飛ぶ
18 : 2020/08/29(土) 16:07:17.63 ID:JbeT3ypm0NIKU
年々天気予報の精度落ちてないか
19 : 2020/08/29(土) 16:08:35.65 ID:qCd8qvwJ0NIKU
10月も暑い
22 : 2020/08/29(土) 16:08:57.70 ID:VOM8pNo40NIKU
夏は嫌いだ
図々しいから
23 : 2020/08/29(土) 16:09:12.43 ID:CjPKUVC70NIKU
この熱エネルギーをどうにかして冬まで保管できないか?
24 : 2020/08/29(土) 16:09:57.73 ID:7dfkMVri0NIKU
年中カラッと25度前後ならどれだけ楽か
25 : 2020/08/29(土) 16:12:56.83 ID:C0KfMLeS0NIKU
11月も暑い
27 : 2020/08/29(土) 16:16:21.96 ID:TNLNr503dNIKU
つか湿度が上がるから実は9月からが本番だったりする
( ´・∀・`)
28 : 2020/08/29(土) 16:17:25.36 ID:nbMEUijz0NIKU
この国地獄かよ
大陸から追い出された罪ザル住む島かよ
29 : 2020/08/29(土) 16:18:27.90 ID:wdZYv6Xy0NIKU
2018年の夏に匹敵する
30 : 2020/08/29(土) 16:20:15.34 ID:JyHOjp3RMNIKU
まあ振り返ってみれば、ほんとに暑かったのはお盆の1週間だけだったな
31 : 2020/08/29(土) 16:20:54.22 ID:FoVzpupK0NIKU
名古屋や大阪あたりは、30年もしたら外で経済活動を行うのが非常に厳しい都市になってるかもなと思う
32 : 2020/08/29(土) 16:22:51.99 ID:skFPCC3J0NIKU
いい加減にしてくれたまえ
34 : 2020/08/29(土) 16:27:33.94 ID:7QTcxbqyrNIKU
仙台にでも都移した方がいいんじゃないの。大地震は近年起こったからしばらくないだろうし。
35 : 2020/08/29(土) 16:27:37.83 ID:2e56ReqZ0NIKU
コロナのおかげで二酸化炭素はかなり減ったのにこのザマ
地球温暖化は認めるが原因は人間が出す二酸化炭素じゃなく地軸のズレとか公転の軌道が変わったとか太陽活動が活発化したとか海流が変わったとか人智を超えた理由だろ
36 : 2020/08/29(土) 16:28:11.66 ID:DAK+8Kql0NIKU
何となく予想はついた
梅雨も長かったしその分夏が遅れて来てるのだろう
37 : 2020/08/29(土) 16:28:54.04 ID:qCd8qvwJ0NIKU
12月1月は逆に極寒になったりして
38 : 2020/08/29(土) 16:31:57.55 ID:gMVP43IiaNIKU
お盆過ぎたら涼しくなるとは何だったのか
今が全盛期じゃねーか!
50 : 2020/08/29(土) 17:07:13.53 ID:2e56ReqZ0NIKU
>>38
暑さ寒さも悲願まで要するにあと20日は耐えろということだ
39 : 2020/08/29(土) 16:35:03.25 ID:ObxcWoiv0NIKU
台風が悪い
台風が発生するまでは最高気温29度最低気温22度とかだったのに
40 : 2020/08/29(土) 16:37:44.82 ID:gGO8vwDJ0NIKU
さっき河川敷を走ってきたけど気温は変わらなくても先週よりはちょっと秋が近づいて来たような感じだったよ
先週辺りは本当に殺意を感じる暑さだった
41 : 2020/08/29(土) 16:38:13.32 ID:y4jN1Rl10NIKU
大阪暑すぎて発狂しそうなんだが?
42 : 2020/08/29(土) 16:38:50.37 ID:EnuOTKGC0NIKU
沖縄の方が涼しいって何やねん
43 : 2020/08/29(土) 16:39:31.65 ID:g8G0RWK20NIKU
最高気温30℃見ると涼しいって感じるもんな
45 : 2020/08/29(土) 16:44:29.12 ID:eLzXXdt60NIKU
人間が出す二酸化炭素全く関係なし
46 : 2020/08/29(土) 16:45:21.28 ID:sO86NqQF0NIKU
四季があるから
48 : 2020/08/29(土) 16:48:11.37 ID:Kap8GHpw0NIKU
クソ暑い→ずっと雨→クソ寒い→ずっと雨

いつ外に出ればええの?

49 : 2020/08/29(土) 17:06:56.42 ID:lf2tYxna0NIKU
去年がやばすぎたな…エアコン切ると室温39度の日が度々あった。暑すぎて接着剤やテープ類が劣化して使えなくなったりした
今年は高くても36度かな
51 : 2020/08/29(土) 17:08:38.67 ID:HHa/IjiQrNIKU
今日も36℃やから32℃だとだいぶええな
52 : 2020/08/29(土) 17:08:51.71 ID:96NxZXEV0NIKU
盆休み過ぎたら涼しくて海もクラゲが出る日本はどこいったんだ
54 : 2020/08/29(土) 17:13:45.33 ID:TNLNr503dNIKU
人間の経済活動関係無しとかホザいてるアホがおるけど去年のが暑かったからな
室温一昨年最高41度去年最高42度
単純に今年は43行くと思ってたら41止まりで
夜の寝苦しさも去年の比じゃないしピーク過ぎるのも早かったわ
( ´・∀・`)
55 : 2020/08/29(土) 17:15:15.98 ID:0rp74OO/0NIKU
台風が来たら一気に気温下がる
今年は台風が来てないからな
56 : 2020/08/29(土) 17:24:18.85 ID:nb7h5J2+0NIKU
安倍が悪い
全て安倍の責任
57 : 2020/08/29(土) 17:37:41.72 ID:oU6iJCXu0NIKU
マジで地球いい加減にしろよ
58 : 2020/08/29(土) 17:38:38.45 ID:dmwJ2IG50NIKU
5月あたりに出てた数か月予想ですら北海道~関東の8/9月は例年よりかなり高温って予報だったしな
59 : 2020/08/29(土) 17:54:34.86 ID:IGzjyHRUpNIKU
今日新川行ったらマラソン大会やっている様子で狂気の沙汰だと思った
60 : 2020/08/29(土) 17:54:55.33 ID:IGzjyHRUpNIKU
>>59
荒川だ
61 : 2020/08/29(土) 18:15:13.89 ID:F/ALlTfl0NIKU
冷夏予想しといて残暑厳しいってどうなの
予算減らせよ
62 : 2020/08/29(土) 18:23:43.38 ID:yOxMp9ma0NIKU
去年から名古屋だけど異常だな夏も住民も
64 : 2020/08/29(土) 18:58:10.05 ID:lf2tYxna0NIKU
ここ10年程ゴキブリの出現頻度は年1ぐらいだったのが今年はなんと5匹も出た。7月が異様に涼しかったから大繁殖したんだろうな
7月の涼しさがあったからまだ8月は耐えられたよ
65 : 2020/08/29(土) 18:59:28.78 ID:cgF9Q7dY0NIKU
野菜がよく育って7月分取り返せるんじゃないの
よかったな農民
66 : 2020/08/29(土) 19:01:07.03 ID:rW1MjpPc0NIKU
日の出、日の入りが既に秋なのに
0時でも28、29度あるから犬の散歩行くのが大変
68 : 2020/08/29(土) 19:03:18.29 ID:fvvY1hBZMNIKU
来週も後半にフェーン現象か
69 : 2020/08/29(土) 19:03:32.45 ID:IgtQ9bVmMNIKU
冷夏を返して😭
70 : 2020/08/29(土) 19:04:35.97 ID:3dk9zroOdNIKU
現場だから今年は本当にキツい
71 : 2020/08/29(土) 19:05:37.81 ID:EQCpTe1laNIKU
この時間でも30度前後っておかしいやんか・・
雨降っても雨自体がお湯
72 : 2020/08/29(土) 19:06:25.14 ID:d4VpuF1QrNIKU
梅雨明けてから雨が2回ぐらいしか降ってない
73 : 2020/08/29(土) 19:07:38.67 ID:9H3KYB8pHNIKU
暑すぎるので、シャワーを浴びるときにガスを使う必要がない。
75 : 2020/08/29(土) 19:09:15.05 ID:3dk9zroOdNIKU
明日大阪37かよ
信じられんわ
76 : 2020/08/29(土) 19:09:28.78 ID:plQwdMUO0NIKU
35度だけはやめてくれ本気で死にかけた
個人的には34と35で明確なデッドラインがあることがわかった
77 : 2020/08/29(土) 19:10:04.58 ID:A71YTXLA0NIKU
夏至から2ヶ月以上過ぎてすっかり日が落ちるのが早くなったのに
何でこんなに暑いんだよ
78 : 2020/08/29(土) 19:17:06.20 ID:o+hhrqOe0NIKU
マジかよ・・・w
79 : 2020/08/29(土) 19:19:02.49 ID:lf2tYxna0NIKU
台風怖いわあ…いつからこんなに毎年命がけで季節をやり過ごすようになったのやら
80 : 2020/08/29(土) 19:19:38.46 ID:gn7dCNiW0NIKU
残暑が厳しいざんしょ
81 : 2020/08/29(土) 19:21:50.12 ID:APISoLE/0NIKU
7月いっぱいまでの雨が無かったら渇水が起こってたのではって思う
82 : 2020/08/29(土) 19:29:38.44 ID:wLg+EEie0NIKU
暑い暑い言いながら何も対策しないジャップ
毎年暑い暑い言ってろ
83 : 2020/08/29(土) 20:07:44.75 ID:MaJ11DCErNIKU
盆過ぎたら涼しくなる年が過去一回だけあった
おととしくらいだよ
90 : 2020/08/29(土) 21:19:38.15 ID:6BHSfVos0NIKU
>>83
それ単にクソ雨がずーっと続いただけだよね
今年9月の4連休だって下手したら全部雨でしょ
84 : 2020/08/29(土) 20:29:33.11 ID:s83lD0G50NIKU
地震は来るわ台風は来るわでいいとこなしだなこの国は
85 : 2020/08/29(土) 20:32:59.28 ID:Hg+dutEGaNIKU
朗報だよ
秋は滅入っちまう
86 : 2020/08/29(土) 20:33:25.20 ID:F7xEAjAg0NIKU
暑いけど、日差しはもう刺さるようなのではない
87 : 2020/08/29(土) 20:37:03.37 ID:Qn4Ge8Vc0NIKU
冬はどうなの?暖冬なの?
88 : 2020/08/29(土) 20:59:43.07 ID:k1NgiqjC0NIKU
ありがとう自民党
89 : 2020/08/29(土) 21:10:40.87 ID:KFJ/59Pq0NIKU
30度下回るなら許すわ
91 : 2020/08/29(土) 21:20:29.03 ID:kbQXh97W0NIKU
9月末まで暑いだろガ●ジ🥺
92 : 2020/08/29(土) 21:36:29.54 ID:Lk1zlcjS0NIKU
毎日エアコンつけてるから電気代が怖すぎる
通勤費召し上げたのに光熱費は支給してくれないの
93 : 2020/08/29(土) 21:56:21.82 ID:vjLjdDNRMNIKU
やっぱ建物は植物で覆うべきやね
これでかなりエネルギー節約できる
コンクリとアスファルトと建物の屋根や壁が蓄積した熱がヤバい

暑いからエアコンつけて外に排熱と悪循環だよ全く

94 : 2020/08/29(土) 22:43:46.98 ID:KBj0UIS7dNIKU
これが安倍のレガシーだよ
95 : 2020/08/29(土) 23:26:17.47 ID:IoZUeSmZ0NIKU
11月まで暑いよ
ほんと地獄
96 : 2020/08/29(土) 23:27:21.98 ID:PRDcedKp0NIKU
去年は8月20-31は最高30度を切る日が結構あった
今年はまだ1日しかない
97 : 2020/08/30(日) 00:32:03.35 ID:UX431m/ka
前までは夜になったらエアコン消してたが
昨日くらいからエアコンないと蒸し暑いわ
なんでや

コメント

タイトルとURLをコピーしました