モーリシャス政府、重油事故のせいで国民から死ぬほど批判される 数万人規模のデモ勃発へ

1 : 2020/08/30(日) 09:06:17.78 ID:YFQLa0ML0
モーリシャス沖で発生した日本の貨物船の重油流出事故で、
政府の対応の遅さが被害を拡大したと批判する大規模デモが29日、首都ポートルイスで行われ、
市民らはジャグナット首相や関係閣僚の辞職を要求した。

地元メディアは、数万人が参加したと報じた

https://news.yahoo.co.jp/articles/363f1613141c9be964e11d570bca22b93084f1a3

2 : 2020/08/30(日) 09:06:47.96 ID:R0zdru96a
すまぬすまぬ
3 : 2020/08/30(日) 09:06:54.91 ID:TR6yHyP1M
原油流出させたモーリシャスを許すな😠
4 : 2020/08/30(日) 09:07:05.94 ID:SAU0i+iHM
そんな集まってコロナは大丈夫なんか?
5 : 2020/08/30(日) 09:07:11.15 ID:8W0q1VlUH
なんやモーリシャス政府最低やな
6 : 2020/08/30(日) 09:07:14.34 ID:CqR8B+Rr0
これ半分日本が悪いだろ
8 : 2020/08/30(日) 09:07:53.30 ID:yFcTw9MQ0
>>6
いうほど半分か?
19 : 2020/08/30(日) 09:09:30.88 ID:VuqWT1GH0
>>8
言うても日本人乗ってなかったし
7 : 2020/08/30(日) 09:07:51.49 ID:L4hwjmfn0
ほんま韓国という国は外国にまで迷惑かけてるんやね😓
9 : 2020/08/30(日) 09:08:08.82 ID:DyZhPgsL0
さすが土人だけあって事の重大性わかってへんな
モーリシャス人が原油漏らしたせいで地球やばいんや
10 : 2020/08/30(日) 09:08:11.70 ID:IJMX35fa0
日本人は全員土下座してこい
14 : 2020/08/30(日) 09:08:59.27 ID:Qyn4wga+0
>>10
お前もやで
17 : 2020/08/30(日) 09:09:08.46 ID:ZLX9xsWj0
>>10
なんで韓国が悪いのに日本人が謝るんや?
11 : 2020/08/30(日) 09:08:14.39 ID:7acWVFVI0
日本は韓国への謝罪を打ち切りモーリシャスに謝罪していかなければならない
12 : 2020/08/30(日) 09:08:28.20 ID:ZLX9xsWj0
チャイナのせいfr重油漏れたんやから
早くチャイナは賠償しろや
13 : 2020/08/30(日) 09:08:39.09 ID:RBECJMI5d
モーリシャスは在日
15 : 2020/08/30(日) 09:09:02.29 ID:b8UFoqTI0
日本版CIA暗躍しまくってるな
陽動工作大成功や
16 : 2020/08/30(日) 09:09:02.35 ID:icDdkG4e0
重油こぼしたん誰や!
18 : 2020/08/30(日) 09:09:29.56 ID:AgRDSdX90
これ結局責任の所在はどこなんや
24 : 2020/08/30(日) 09:10:07.21 ID:ZLX9xsWj0
>>18
中韓
26 : 2020/08/30(日) 09:10:41.78 ID:RBECJMI5d
>>18
割とガチで地球やろ
59 : 2020/08/30(日) 09:15:29.70 ID:3w29F5/ua
>>18
安倍晋三
20 : 2020/08/30(日) 09:09:34.03 ID:9xUJs2Hc0
船員に日本人はいませんでした。
29 : 2020/08/30(日) 09:11:20.00 ID:ZLX9xsWj0
>>20
日本に責任は全くないな
21 : 2020/08/30(日) 09:09:51.89 ID:ZLX9xsWj0
この件で日本が悪くないのははっきりしてる
日本のせいという奴は反日野党だけ
22 : 2020/08/30(日) 09:10:01.22 ID:YFQLa0ML0
なんでこんなことに
レス22番の画像サムネイル
28 : 2020/08/30(日) 09:11:05.02 ID:RBECJMI5d
>>22
なに?
フリーセックス?
56 : 2020/08/30(日) 09:15:15.09 ID:/Oe+sBeXa
>>22
zanfanってなんや
23 : 2020/08/30(日) 09:10:04.61 ID:/6FAs9yo0
いませんでしたー
25 : 2020/08/30(日) 09:10:40.07 ID:ZLX9xsWj0
中韓のゴミどもはくたばれよ
27 : 2020/08/30(日) 09:10:55.14 ID:Uah5du8Fp
モーリシャスの話してるのに中韓の話題に移るのほんと笑える
32 : 2020/08/30(日) 09:12:02.69 ID:ZLX9xsWj0
>>27
中韓は世界中に迷惑かけまくりの糞国家やからな
39 : 2020/08/30(日) 09:13:09.18 ID:RBECJMI5d
>>32
中国はまだしも韓国は迷惑かけてるか?
ベトナムくらいやろ
日本に迷惑かけてるのはアイツらの自慢がレイプされた歴史しかないからやろ
55 : 2020/08/30(日) 09:14:52.70 ID:ZLX9xsWj0
>>39
かけてるぞ在日くん
在日は早く日本から出て行けよ
72 : 2020/08/30(日) 09:16:35.10 ID:RBECJMI5d
>>55
お前のidのzlxって韓国のグループやぞ
在日4ね
58 : 2020/08/30(日) 09:15:19.42 ID:7UrdprLP0
>>39
サッカーのラフプレーだの慰安婦像の建設だの
30 : 2020/08/30(日) 09:11:41.68 ID:NYxs1hgsa
家族に電話をかけたくて───
31 : 2020/08/30(日) 09:11:42.22 ID:RBECJMI5d
ワイよりid大文字多いやついたらワイが代表して土下座してくるで
33 : 2020/08/30(日) 09:12:11.97 ID:BOH/ICNU0
可哀想
34 : 2020/08/30(日) 09:12:16.52 ID:NbRE9xXna
Wi-Fiのせいだよ~
42 : 2020/08/30(日) 09:13:27.98 ID:FT9Igrlxr
>>34
Wi-Fiで船をおびき寄せたモーリシャス政府が悪いな
35 : 2020/08/30(日) 09:12:25.71 ID:cyf3aSZ90
これだから土人国家は
36 : 2020/08/30(日) 09:12:33.86 ID:IJMX35fa0
福島放射能汚染水、モーリシャス重油
日本人はどれだけ海を汚したら気が済むんだ?
41 : 2020/08/30(日) 09:13:19.29 ID:jMhWZwES0
>>36
わかめも増やしてるからノーカンでええか?
48 : 2020/08/30(日) 09:14:08.48 ID:RBECJMI5d
>>41
食えるんですかね…
45 : 2020/08/30(日) 09:13:53.81 ID:RBECJMI5d
>>36
津波も日本が1番多いしな
本当酷いで日本
62 : 2020/08/30(日) 09:15:39.41 ID:J4YTlEW20
>>36
汚染水はこれからやで
タンクに入らなくなって、流すかタンクどうにか増設するかの瀬戸際が来年
37 : 2020/08/30(日) 09:12:38.31 ID:TDe6BrfG0
土人が船乗ってたんやろ?
土人のせいや
38 : 2020/08/30(日) 09:12:53.54 ID:ip/sZ+I60
安倍さんもこんな感じでどうしようもないこと馬鹿な国民に批判されててかわいそうだった
40 : 2020/08/30(日) 09:13:09.19 ID:GggDIe2z0
ヤクルトは得意のゴミ拾いしてこいよ
43 : 2020/08/30(日) 09:13:41.10 ID:Fg79NvFr0
船にwifiがないのが悪い
44 : 2020/08/30(日) 09:13:46.53 ID:P3n2SSyga
日本のせいやぞ日本政府責任とれや
50 : 2020/08/30(日) 09:14:18.00 ID:8DEoX3t2a
>>44
具体的に何の責任があるんですかー???w
99 : 2020/08/30(日) 09:18:30.50 ID:mN04skiX0
>>44
全国民代表して重油掬いに行ってこいよWWWWWWWWW
46 : 2020/08/30(日) 09:14:05.60 ID:Z0FipvbW0
在日か?
47 : 2020/08/30(日) 09:14:06.45 ID:KTbQXI+jd
毎回思うけど海に火を放ったらいかんの?
64 : 2020/08/30(日) 09:15:53.35 ID:RBECJMI5d
>>47
重油ちゃんは水と結合したら99%の重油と水の1パーセントの物質ができて底に火を放つと微小ながら核分裂が起きるんやそれをあの量燃やしたらあかんのやで
77 : 2020/08/30(日) 09:17:04.52 ID:KTbQXI+jd
>>64
はえ~なんJ民って博識やな
49 : 2020/08/30(日) 09:14:15.02 ID:DcaDVO4n0
なんかすまんな…
51 : 2020/08/30(日) 09:14:25.47 ID:Mt/o3bsb0
やっすい人材雇うからや
52 : 2020/08/30(日) 09:14:27.40 ID:P3n2SSyga
反日国家がこれでヒトつふえた
54 : 2020/08/30(日) 09:14:45.18 ID:/6FAs9yo0
100km前から航路逸脱してたし淫土人の船長は寝てたんやろ
57 : 2020/08/30(日) 09:15:18.03 ID:cowPQdUia
まーたパヨクが日本巻き込もうとしてる
氏ねよ
65 : 2020/08/30(日) 09:15:57.53 ID:3yTqmYvwa
>>57
この件は日本まったく悪くないのにな
何でもかんでも日本のせいにしたがるw
60 : 2020/08/30(日) 09:15:35.58 ID:h5kYByle0
さっさと対応しろよ無能
これじゃまるで日本が悪いみたいじゃん😡
61 : 2020/08/30(日) 09:15:35.72 ID:noVZuCDc0
これだから土人国家は
日本みたいな先進国じゃありえないわ
63 : 2020/08/30(日) 09:15:53.09 ID:fvsg+tI60
日本の船ってだけで日本人は船にいなかったんやろ?
ならセーフ
68 : 2020/08/30(日) 09:16:21.73 ID:Z8kcwdh+a
>>63
ほんこれ
66 : 2020/08/30(日) 09:16:02.30 ID:dTQgzrf7d
すまんな
67 : 2020/08/30(日) 09:16:11.56 ID:7ZRUwX0D0
モーリシャスはチョン
69 : 2020/08/30(日) 09:16:21.93 ID:ekJ4D8MMa
男はもう出ましょうと言ってその建物から出た.
「この中で皆暮らしているんでしょう.」僕は聞いた.
「当時と変わっていなければ多分.学生の寮は多分あの奥にある建物だと思う.」男は小さな住居棟を指さして言った.
70 : 2020/08/30(日) 09:16:34.44 ID:r6wRxvPC0
>>1
トリチウムも流しちゃおうぜ
73 : 2020/08/30(日) 09:16:41.24 ID:7ZRUwX0D0
安倍晋三 勝ち逃げ😊
74 : 2020/08/30(日) 09:16:51.93 ID:fvsg+tI60
そういえばなんでこんな大事件をTVでやってないんや?
82 : 2020/08/30(日) 09:17:24.15 ID:jMhWZwES0
>>74
モリーシャスってみんな知らんから…
90 : 2020/08/30(日) 09:18:03.10 ID:KTbQXI+jd
>>82
でも子供の頃は大体皆食ってたやろ
85 : 2020/08/30(日) 09:17:43.85 ID:YFQLa0ML0
>>74
ニュースがモーリシャス関連になると何故かいきなり視聴率が下がるらしい
93 : 2020/08/30(日) 09:18:18.06 ID:fvsg+tI60
>>85
はえー不思議やね
91 : 2020/08/30(日) 09:18:09.60 ID:beTj49Ioa
>>74
公共の電波にどうでもいいこと流さんで結構。
75 : 2020/08/30(日) 09:16:54.15 ID:Dsm1akq50
ようわからん海がキレイなだけが売りの国を汚したのはエグい
76 : 2020/08/30(日) 09:16:59.24 ID:Efr1rd/Pa
これだからモーリシャスは
79 : 2020/08/30(日) 09:17:05.30 ID:4pQP4qVv0
載せてたのが日本の貨物ってだけで船の持ち主も運転も全部他国だから日本に責任があるという主張は無理がある
Amazonがヤマトに依頼したとしてヤマトが運送途中にやらかしたときAmazonに責任あるか?
81 : 2020/08/30(日) 09:17:20.57 ID:aDhlVezja
>>79
これ
92 : 2020/08/30(日) 09:18:17.12 ID:o4J/q49j0
>>79
船の持ち主が外国…?
ガ●ジかよ
96 : 2020/08/30(日) 09:18:26.52 ID:f/Ge7Ezw0
>>79
持ち主は日本企業やろ
80 : 2020/08/30(日) 09:17:16.94 ID:5w2COE+B0
海産物とれんやろこれじゃ
どうすんねん
83 : 2020/08/30(日) 09:17:40.57 ID:K/CIGPdMa
>>80
日本人の我々には関係ないこと。
95 : 2020/08/30(日) 09:18:26.50 ID:5w2COE+B0
>>83
三井商船か日本政府が賠償するんやろ?
101 : 2020/08/30(日) 09:18:51.77 ID:0bkwrQZFa
>>95
なんでだよばーかw
84 : 2020/08/30(日) 09:17:41.19 ID:YrVkkWrT0
漢安倍晋三、最後の奉公にモーリシャス沖人柱
86 : 2020/08/30(日) 09:17:45.76 ID:f/Ge7Ezw0
インド人船長の湾岸に接近した動機の続報ってまだないんかな
87 : 2020/08/30(日) 09:17:46.23 ID:ekJ4D8MMa
「教官が住んでいるのはどこ?」僕は聞いた.
「昔は小さな家をたくさん学生棟とは別のエリアに建てていたけど,それも撤去されているようです.」男は言った.
「教官は街の外に住むようになったのかも.」男は言った.
88 : 2020/08/30(日) 09:17:55.72 ID:XviPo27nr
これ半分インド人のせいだろ
89 : 2020/08/30(日) 09:17:56.37 ID:F9H3LWSO0
日本は世界から好かれてるとかいう気色悪い妄想もうできなくなっちゃったねえ
98 : 2020/08/30(日) 09:18:30.24 ID:IP5IzGtOa
>>89
いきなりどうしたパヨクw
105 : 2020/08/30(日) 09:18:56.78 ID:RBECJMI5d
>>89
なんJ民のブリカス煽りレベルの事くらいしかみんな日本について知らなそう
94 : 2020/08/30(日) 09:18:25.55 ID:bcOWxsOZ0
もう忘れたンゴ
100 : 2020/08/30(日) 09:18:39.11 ID:yRJ8KQCz0
商船三井の責任重大だろ
WiFi野郎を雇うくらいコストカットするのは狂気や
102 : 2020/08/30(日) 09:18:52.92 ID:+ZH2OdXn0
モーリシャスとモーリタニアって区別つかんよな
103 : 2020/08/30(日) 09:18:55.27 ID:jnKzdIWL0
インド人を右に!
104 : 2020/08/30(日) 09:18:55.82 ID:ekJ4D8MMa
「そこの店でお茶でも飲んで待ちましょう.」男は多少離れた建物を指さした.
「この中で暮らす学生が多いですから,一応こういう建物もあるんです.」男は言った.
そこは食事や飲み物を提供するカフェテリアのようなものだった.

コメント

タイトルとURLをコピーしました