【国際】チェコ上院議長率いる90人の代表団が台湾に到着、中国政府は批判「見下げ果てた行為だ」

1 : 2020/08/30(日) 18:38:31.44 ID:VShivRXn9

台湾・桃園の空港に到着した、チェコのミロシュ・ビストルチル上院議長(2020年8月30日撮影)
レス1番の画像サムネイル

【AFP=時事】チェコのミロシュ・ビストルチル(Milos Vystrcil)上院議長率いる代表団が30日、台湾・台北に到着した。今月に入って、外国の高官が台湾を訪問するのは2度目。民主制の台湾を世界から孤立させ続けようとする中国にとっては痛手となる。

 約90人から成る代表団の訪問の2週間前には、米国のアレックス・アザー(Alex Azar)厚生長官が訪台。台湾を訪問した米閣僚としては、1979年に米国が台湾と断交し中国と国交を樹立して以来、最高位となった。

 台湾に5日間の日程で滞在するビストルチル氏は、立法院(議会)で演説し、蔡英文(Tsai Ing-wen)総統と会談する予定。台湾政府は同氏の訪台を「独裁体制の中国の脅し」に立ち向かうものと評している。

 一方で中国政府は、ビストルチル氏の訪台について「見下げ果てた行為」だと批判。外務省の趙立堅(Zhao Lijian)報道官は27日、「いわゆる『訪問』を実行するために、彼が台湾行きにこだわることで、中国とチェコの関係の政治的基盤を意図的に台なしにしている」と述べた。

 チェコの首都プラハ市は今年初め、台北と姉妹都市関係を締結し、中国政府の怒りを買った。これを受け、中国・上海はプラハ市との姉妹都市関係を解消した。

 姉妹都市締結の合意書に署名したプラハのズデニェク・フジブ(Zdenek Hrib)市長も、訪台の代表団に加わっている。

8/30(日) 17:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200830-00000024-jij_afp-int

2 : 2020/08/30(日) 18:40:49.25 ID:2qHvAxeU0
見下げるアル
3 : 2020/08/30(日) 18:42:26.10 ID:t7ssA9cj0
チェコ「チェコっとだけだから」
42 : 2020/08/30(日) 19:25:15.11 ID:1YF78WL20
>>3
自分的には高評価
4 : 2020/08/30(日) 18:42:54.97 ID:o2mZMWUK0
全世界に喧嘩売ってるねぇ
5 : 2020/08/30(日) 18:42:55.33 ID:OEblkNKX0
日本はなぜ首相が訪台しないの?

強力なメッセージになるだろ?
次期大統領とEU首脳陣と全員で訪台しろよ。
中国の横暴を世界が許さないことを表明すべき。

11 : 2020/08/30(日) 18:44:05.66 ID:6gSzQiLi0
>>5
大いに支持する
29 : 2020/08/30(日) 19:09:24.73 ID:BEai1Adc0
>>5
まずは靖国参拝だろ
6 : 2020/08/30(日) 18:43:32.61 ID:c1LAZ28x0
  
確か随分前に、支那がチェコとの約束不履行で、チェコを怒らせていなかったか?
7 : 2020/08/30(日) 18:43:44.01 ID:YETwXfjI0
内政干渉
8 : 2020/08/30(日) 18:43:47.70 ID:2Kozn2Ot0
脅迫なんてするから
9 : 2020/08/30(日) 18:43:52.92 ID:EKrltPcg0
世界が中国ばなれ、ニ回はどうするんだ
31 : 2020/08/30(日) 19:14:08.83 ID:852WSXF80
>>9
あいつはアホだから感じないww
10 : 2020/08/30(日) 18:43:58.55 ID:pP+5A6sq0
素晴らしい
安倍ブラック政権は大国に媚まくって
こういう事は絶対にやらんよな
12 : 2020/08/30(日) 18:44:58.32 ID:Apg4VCjP0
極めて衛生的な方向性だw
13 : 2020/08/30(日) 18:45:41.58 ID:Iuq81HIx0
金で黙らせれば
14 : 2020/08/30(日) 18:46:50.15 ID:rkEUJp4k0
台湾に着いた方が旨そうだもんな
15 : 2020/08/30(日) 18:46:58.89 ID:FXz8iE0B0
>>1
チェコ、いいね!
16 : 2020/08/30(日) 18:48:05.44 ID:XjZ853LZ0
チェコの意図は、
中国もっと金くれwww
17 : 2020/08/30(日) 18:49:33.01 ID:8IaFaqLf0
なにぃ?
第一チェコ・スロバキア軍団の再来か?
日本にも来るんか?
18 : 2020/08/30(日) 18:53:49.17 ID:+vdPhTlU0
中国の味方はもうテドロスだけだな
20 : 2020/08/30(日) 18:58:48.37 ID:wqtLGDir0
>>1
チェコいいねえ
日本も続けよ
21 : 2020/08/30(日) 19:00:52.04 ID:n8DxwkQ60
台湾どころじゃなくて
陸も分裂するぞw
22 : 2020/08/30(日) 19:02:45.56 ID:QDQTNHYT0
どこの国の人からも共感を呼ばない言葉ですね。
共産党中央だけの感覚
24 : 2020/08/30(日) 19:03:43.40 ID:qkG2pNt20
チェコと台湾って地政学的な関りは薄そうだけど、何か縁があるのだろうか?
25 : 2020/08/30(日) 19:04:06.14 ID:EKrltPcg0
台湾の旧宗主国は日本だぞ、何を中国に遠慮している
共産党が台湾を支配したことはない、ただの言いがかりだ
26 : 2020/08/30(日) 19:05:20.89 ID:nBzYkVwt0
効いてるのね
27 : 2020/08/30(日) 19:05:25.91 ID:Iuq81HIx0
メルケルやマクロンが全く知らない事は無いよね
承認は別としても同じEUだし
28 : 2020/08/30(日) 19:06:30.30 ID:oTPdTdea0
えらいと思うけど
中国のコロナばらまきで安倍がストレスで潰れ
トランプも選挙でほぼ負けが決まってる

中国の謀略通りに世界が共産化に向かってる現状では
日米が中国になびいたら台湾と共に厳しい立場におかれるのでは?

32 : 2020/08/30(日) 19:16:18.85 ID:aCBDEE3O0
>>28
知恵遅れなのか?
オマエだけ中国人のケツの穴舐めてろよ
30 : 2020/08/30(日) 19:12:12.53 ID:hDDcpAik0
どのように考えたら「見下げる」なんていう言葉が出てくるのか
シナ人の思考回路がまったくわからない
33 : 2020/08/30(日) 19:17:19.97 ID:AnzazcoH0
チェコと台湾は似てる
小国 職人気質 温厚
大国から圧力で苦労
34 : 2020/08/30(日) 19:17:42.62 ID:OQ5gXGzx0
いいなぁ。俺も台湾訪問したい。
35 : 2020/08/30(日) 19:20:31.78 ID:WVrEBMCo0
(´・ω・`)ま、こういう行いは袖の下とかハニトラの正反対の意思で行えることだから、
中共が「見下げ果てた行為だ」とは普段の中共の行いが見下げ果てた事と自己紹介以外の何ものでもないわなwww
36 : 2020/08/30(日) 19:20:32.95 ID:Wpr/1sjQ0
NHKニュースで割と長い時間をかけているよ
37 : 2020/08/30(日) 19:20:59.00 ID:S0FDcLRK0
すべてはキンペーの失点というかアシストのおかげだと
趙報道官にはわからないの?わからないほどバカじゃないだろう
38 : 2020/08/30(日) 19:21:39.25 ID:dznJNEoz0
下衆が寝言か?チンク共産豚
39 : 2020/08/30(日) 19:22:28.51 ID:MZagq2Of0
なんかチェコに対する有効な悪態が
思いつかなかった感じがする
40 : 2020/08/30(日) 19:24:40.63 ID:Bbzwz3uz0
中共は世界の敵になりつつある
41 : 2020/08/30(日) 19:24:52.61 ID:1zbkT6Aw0
チェコ、インド、豪州、台湾、日本

中国包囲網だが
一番頼りないのが日本

50 : 2020/08/30(日) 19:36:00.74 ID:dlG4TAhy0
>>41
国内の通名糞食いパヨク殲滅しないとな
43 : 2020/08/30(日) 19:25:24.65 ID:QPd3TaWb0
>>1
実際、既に中国は世界各国から見下げ果てられているが
44 : 2020/08/30(日) 19:26:29.40 ID:m8K0bIG40
習近平と握手した各国首脳は30年後歴史の教科書で扱き下ろされる
45 : 2020/08/30(日) 19:26:47.09 ID:FSRiXNy90
>>1
>中国とチェコの関係の政治的基盤を意図的に台なしにしている
あっちこっちの国との政治的基盤を意図的に台なしにしている共産党が
46 : 2020/08/30(日) 19:29:53.04 ID:HCkqUzFI0
チェコやるやん
東欧で唯一好きな国がチェコ
他の国はクズばかり
47 : 2020/08/30(日) 19:31:11.08 ID:086hlqWx0
チェコ、中韓の観光客めっちゃ多いイメージだけど
これを機に旅行好きな台湾人ツーリストも抱え込めるといいね。
48 : 2020/08/30(日) 19:31:30.13 ID:Ue67oj180
>>1 さすがチェコ!
「プラハの春」は伊達じゃない!
49 : 2020/08/30(日) 19:34:25.11 ID:dlG4TAhy0
プラハの春経験した国は違うな
51 : 2020/08/30(日) 19:36:54.77 ID:GzPlmnxN0
チェコっていつの間にかチェコスロバキアから分離してるんだな
52 : 2020/08/30(日) 19:37:08.34 ID:EXMAmUnx0
そもそも台湾も90年代まで軍事独裁国家だったんだけどな?
53 : 2020/08/30(日) 19:40:37.52 ID:s6x/sp1K0
さすがVelvet Revolutionの国
What Goes On
55 : 2020/08/30(日) 19:43:31.91 ID:xzJw6g4g0
ダイプリで日本がバッシングの中唯一擁護記事出したのがチェコだっけ
あと結構早い段階で新コロ用にアビガン日本に頼んでたね
56 : 2020/08/30(日) 19:48:24.46 ID:eUMGJKV40
チェコは訪台予定だった上院議長を中国に殺されてるからな
完全に脅しには屈しないという意趣返しだろう
58 : 2020/08/30(日) 19:50:12.57 ID:lhkARJFf0
小児の国中国
59 : 2020/08/30(日) 19:53:53.64 ID:hmeR/pIo0
いい流れ
60 : 2020/08/30(日) 19:55:18.58 ID:+zn/DN6T0
フライングブラチスラヴァアタック
61 : 2020/08/30(日) 19:56:33.08 ID:sTsYla000
いっぽう、おまえらが支持する愛国自民党は?w
62 : 2020/08/30(日) 19:57:41.92 ID:tisbg4Av0
コロナで中国リスク味わったばかりだものな
金じゃねえんだよ
63 : 2020/08/30(日) 19:58:10.69 ID:dFalfDDF0
サミットを台湾で開催ってのは無理かね
64 : 2020/08/30(日) 19:59:13.88 ID:QKpA35G60
どこかの敗戦国は国交断絶したままなんだっけか
やはりレッドチーム入りしそうだね
66 : 2020/08/30(日) 20:02:13.20 ID:lXzDiQEx0
ネドベド以来久しぶりにチェコの名前を聞いた。
サッカー最近は強くないね。
68 : 2020/08/30(日) 20:11:28.53 ID:cGmtnwIr0
チェコは小国なのにすごいよな
それにくらべるっとドイツとかイタリアとかくそだな
70 : 2020/08/30(日) 20:13:08.95 ID:jnA5V7s80
これで台湾の国連入りに進めば良いと思う。
次期も含め、トランプさんの居るうちに中国共産党を弱くしないと、世界は彼らに
いいように征服されてしまう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました