- 1 : 2020/08/31(月) 19:06:26.63 ID:CAP_USER9
-
タレント・マツコ・デラックス(47)が31日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)にリモート出演。都心にお手頃価格のスーパーができることを希望した。
お気に入りのショッピングセンターの話題になると、「都心にイオンとか(イトー)ヨーカドーとか、つくって欲しいんだよね」とマツコ。
「今、みんな、そんなに高いものを買わなくなってきてるじゃない? ミッドタウンとか六本木ヒルズとかのショッピングセンターもあってもいいんだけど、1個くらいイオン的なものはあると、めっちゃ利用すると思うんだよね、みんな」と続けた。
さらに「都心にいて、便利な買い物をしようと思うと、意外と困らない?」と訴えていた。
8/31(月) 18:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f557cf5d8c705fb5de6123740a46cc141c3374be
- 2 : 2020/08/31(月) 19:07:26.25 ID:GvxnUBeKO
- なんばいいよっとやこいつ
- 207 : 2020/08/31(月) 19:52:32.48 ID:bdjnLsJ00
- >>2
イオンげないらんばい。
マルキョウがよか! - 233 : 2020/08/31(月) 19:59:00.44 ID:4tbDdZl+0
- >>207
やっぱ九州のコンビニはポプラやね - 3 : 2020/08/31(月) 19:07:58.59 ID:6HMGDx+t0
- 知るかよ地方差別野郎。
- 4 : 2020/08/31(月) 19:09:30.24 ID:qIvTnbge0
- ないんだwww なにがあんだよw コンビニだけwww
- 91 : 2020/08/31(月) 19:29:51.93 ID:uVKPb2Hz0
- >>4
そういえばコンビニ、ドンキ、ヤマダ電機しか無いわな… - 5 : 2020/08/31(月) 19:09:37.83 ID:55H77WO60
- やたらマツコでスレ建つけど何?
- 6 : 2020/08/31(月) 19:09:52.56 ID:onKPqhmp0
- そこで、流山おおたかの森
- 7 : 2020/08/31(月) 19:09:56.92 ID:Mq+U5cjI0
- ショバ代考えると割に合わんだろ
- 8 : 2020/08/31(月) 19:09:57.58 ID:blLK0bL50
- かつての碑文谷ダイエーかなり重宝した
- 151 : 2020/08/31(月) 19:40:49.63 ID:5g/U9vAT0
- >>8
都心の話なんですが…
高級住宅街に住んでた俺すげーはよそでどうぞ - 165 : 2020/08/31(月) 19:42:24.27 ID:4uCK8WOP0
- >>151
碑文谷なんて昔は僻地でチンピラがうろついてるところだった - 9 : 2020/08/31(月) 19:10:29.84 ID:Q3D5KE8B0
- イオンネットスーパー使いたいんだろ?
- 10 : 2020/08/31(月) 19:11:28.20 ID:5FeWSrch0
- amazon栄えて国滅ぶ
- 67 : 2020/08/31(月) 19:25:12.96 ID:mMSOctj10
- >>10
国は滅びない。
ボッタクリ都心店は滅ぶ。
と言うよりむしろ滅べ。 - 77 : 2020/08/31(月) 19:26:56.33 ID:5FeWSrch0
- >>67
ぼったくってるのはペゾスとかジャスパーチャンとかいう外国人だろう? - 11 : 2020/08/31(月) 19:11:28.62 ID:Q3D5KE8B0
- 調布のイオンが一番都心に近いのかな?
- 27 : 2020/08/31(月) 19:15:02.04 ID:WjjHyvHB0
- >>11
東雲の方が近いような - 54 : 2020/08/31(月) 19:22:32.71 ID:aeWwmSxa0
- >>11
大手町までなら南砂じゃないの? - 62 : 2020/08/31(月) 19:24:42.84 ID:1fmnSY150
- >>11
東雲か品川シーサイド - 156 : 2020/08/31(月) 19:41:22.10 ID:e6o9glpN0
- >>11
国領のイトーヨーカドーはー - 12 : 2020/08/31(月) 19:11:52.59 ID:+851zPHM0
- 都心というからには港区千代田区だろ
そんなとこに場所があるかよボケw - 101 : 2020/08/31(月) 19:32:01.71 ID:8nUwbcTV0
- >>12
昔、芝大門にダイエーがあったな。 - 217 : 2020/08/31(月) 19:54:42.76 ID:vOsFTchy0
- >>12
国会を一院制にすれば元参議院がイオンに使える - 13 : 2020/08/31(月) 19:12:00.74 ID:APXcFEdp0
- ショッピングモールがあるところに引っ越せばいいだろw
どうせハイヤーで送迎してもらっているんでしょ。 - 14 : 2020/08/31(月) 19:12:14.84 ID:rYKBBlJb0
- 無理して庶民ぶるのやめろ
- 15 : 2020/08/31(月) 19:12:38.22 ID:WUrwF9l30
- 港区芝浦にイオンあるだろ
- 53 : 2020/08/31(月) 19:22:29.66 ID:Uq3CCQUw0
- >>15
あのイオンショボいしたけーんだよ
ピーコック買収してイオンになっだけだし - 16 : 2020/08/31(月) 19:12:42.89 ID:IotB1pC+0
- >>1
田舎者が田舎者をおちょくってるな - 17 : 2020/08/31(月) 19:13:07.15 ID:VUZ9P80I0
- 貧乏人にゴマすって、こせこせ大金を溜め込んでますw
- 18 : 2020/08/31(月) 19:13:07.17 ID:9YdBhrzx0
- それこそこの前立川とかの郊外に越せよw
なんだこいつ結局ポジショントークしかできねーのかよ… - 19 : 2020/08/31(月) 19:13:19.01 ID:uRxUNolP0
- 買い物かご持って電車乗るのかよ
- 20 : 2020/08/31(月) 19:13:19.07 ID:w1pfM4l00
- 碑文谷のイオンあるじゃん
品川にでっかいヨーカドーもあるし。 - 21 : 2020/08/31(月) 19:13:26.24 ID:ox7r1qBn0
- 地方見下しすぎて都心から出られないカマデブ(笑)
- 22 : 2020/08/31(月) 19:13:58.55 ID:R2xTM6ur0
- このデブ自分で買い物できるの
歩けるの - 23 : 2020/08/31(月) 19:14:02.69 ID:Fx4aZnBuO
- 江東区にあるよね
山手線内は家賃高いから - 24 : 2020/08/31(月) 19:14:30.52 ID:ZuK9Z/Wr0
- イオンのあるところに引っ越せよ…
それで全部解決するだろ田舎モン
- 25 : 2020/08/31(月) 19:14:30.89 ID:t8QhD0Lo0
- この人の本性が全く見えない、上っ面の事しか言わないから何を考えてるのか分からない
商品とか評価したりしてるけど信用できなくなってる - 26 : 2020/08/31(月) 19:14:31.25 ID:pkjMjK6g0
- 新宿のあのタワマンや品川に
ヨーカドーやイオンあるだろ - 64 : 2020/08/31(月) 19:24:55.11 ID:WUrwF9l30
- >>26
あああそこ芝浦じゃなく品川か - 28 : 2020/08/31(月) 19:15:15.14 ID:5TN9Mt7G0
- >>1
おまえにはマルエツプチがお似合いだっこっだ。 - 29 : 2020/08/31(月) 19:15:18.43 ID:RZLfsD9P0
- ヒルズにマルエツあったろ
- 30 : 2020/08/31(月) 19:15:18.49 ID:AckQkD3I0
- 都心に住める財力あったら
それなりの金落とせよ - 31 : 2020/08/31(月) 19:15:22.98 ID:t8QhD0Lo0
- 地方見下すくせに、都内のオシャレ区にもケチつけるだろ
下町にでも住んでろ - 32 : 2020/08/31(月) 19:15:27.26 ID:8xaQ+60l0
- つArio
- 33 : 2020/08/31(月) 19:15:45.49 ID:UExQZSOR0
- うっせデブ
- 34 : 2020/08/31(月) 19:16:05.34 ID:w1pfM4l00
- 都心の食料品ならオオゼキ一択
- 35 : 2020/08/31(月) 19:17:48.04 ID:d+Z4rl560
- 俺の家の近くには、イオン系のピーコックストアがあるから、イオンブランドの商品は、そこそこ手に入るけどね…
- 36 : 2020/08/31(月) 19:17:53.10 ID:8Vbe4fDp0
- 千葉にすっこんでろ
- 37 : 2020/08/31(月) 19:18:09.93 ID:8qkK8M350
- ドン・キホーテがあるじゃない。
- 38 : 2020/08/31(月) 19:18:21.18 ID:edHOKy2r0
- さすが千葉人
イオンに毒されてる - 39 : 2020/08/31(月) 19:18:37.01 ID:g74cNYy40
- お前が引っ越せばいいだけだろ
- 40 : 2020/08/31(月) 19:18:58.17 ID:XxEpPE9v0
- ある所に住め デブ
- 41 : 2020/08/31(月) 19:19:03.46 ID:MqgHs2Ze0
- お高く止まってる連中も近くにジャスコ出来れば行っちゃうと思う
人間なんだかんだんだで楽なのがいいんだ - 42 : 2020/08/31(月) 19:19:09.06 ID:VMsuU8KG0
- 亀有にアリオがあるけど亀有は都心じゃないか
- 43 : 2020/08/31(月) 19:19:58.05 ID:MmwQkqrd0
- い ら な い
- 44 : 2020/08/31(月) 19:20:20.07 ID:Xl5HYxPo0
- 津田沼は都会だろ
- 116 : 2020/08/31(月) 19:33:46.63 ID:RBY/O0/u0
- >>44
駅周辺の画像見せられて「これは都内の駅」ですと言われても
我々田舎者は信じる - 185 : 2020/08/31(月) 19:45:58.81 ID:BHM5Wzm50
- >>44
隕石落ちたぞ - 45 : 2020/08/31(月) 19:20:37.28 ID:p0gsAQNd0
- 都心に一番近いイオンというと、品川シーサイドか碑文谷の奴くらいか?
敷地面積の関係で山手線内は一つも無いだろうな
今ある店も元ダイエーか埋め立て地の空き地利用だし、東京では今からあの広さを確保できない - 46 : 2020/08/31(月) 19:20:39.40 ID:Wunhifiw0
- 他の店舗と明らかに価格差をつけにくいけど、テナント料はかかる。
運営側にメリットなくない? - 47 : 2020/08/31(月) 19:20:58.41 ID:nPSL3Xf90
- ヨーカドーは、品揃えが悪くなってるからそろそろ倒れるんじゃね?
- 48 : 2020/08/31(月) 19:21:12.85 ID:N2cHwfP70
- 大店立地法ってのがあるんじゃなかった?
- 49 : 2020/08/31(月) 19:21:34.00 ID:eEBCOYBa0
- 何食ってるんだろ
- 57 : 2020/08/31(月) 19:23:12.79 ID:nPSL3Xf90
- >>49
炊飯ジャーに、ご飯ですよを直接入れてしゃもじで食うらしい。 - 215 : 2020/08/31(月) 19:54:16.71 ID:OgRNvRrx0
- >>49
飼料 - 50 : 2020/08/31(月) 19:21:42.97 ID:bqSHT51n0
- 有明にもイオン入ってるのに何言ってんのこの人
- 51 : 2020/08/31(月) 19:21:55.81 ID:a5zZ4pAf0
- 松戸とかに住めよ
- 52 : 2020/08/31(月) 19:22:03.96 ID:XADjTKNp0
- いらねー
何様だよ - 55 : 2020/08/31(月) 19:22:49.80 ID:UYTuihmo0
- イオンなのかイオンモールなのか
- 56 : 2020/08/31(月) 19:23:10.80 ID:VyJio3Vg0
- 山手線内側には無いかな
でもオリンピックもドンキもあるし、多慶屋みたいなのもあるし、別に困らない - 58 : 2020/08/31(月) 19:23:26.96 ID:n8g6JTPu0
- お前があるとこに引っ越せや
- 59 : 2020/08/31(月) 19:23:32.60 ID:kfSZXvUI0
- 業務スーパー最強
- 65 : 2020/08/31(月) 19:25:03.63 ID:Z4Zz3q8I0
- >>59
OK、業務スーパー、ロピアこの三つが近所にあれば勝ち組
- 60 : 2020/08/31(月) 19:24:07.62 ID:Md8G8rAg0
- 絶対にマツコはいかない
- 61 : 2020/08/31(月) 19:24:21.50 ID:ngvxqeWq0
- 豊洲にららぽーとあんじゃん。
千葉県民なら泣いて喜ぶだろ。 - 63 : 2020/08/31(月) 19:24:44.64 ID:bYj25vYL0
- 西友とかライフではダメなの
- 68 : 2020/08/31(月) 19:25:37.43 ID:cWhDNKeV0
- 都心にスーパー作ると周りの店が反対だろうな
- 69 : 2020/08/31(月) 19:25:39.45 ID:gKgOg+yT0
- まいばすけっとじゃダメなん?
同じイオングループやで。 - 70 : 2020/08/31(月) 19:25:39.61 ID:I71MasUH0
- 貧乏臭くなったな
とはいえイオンモールは中流にはすげー便利なんだよな - 71 : 2020/08/31(月) 19:25:49.96 ID:SS6LyMqw0
- 大井町のヨーカドーは都会的センスに溢れていて駅近。
若いアベックにもオーラを感じる。 - 72 : 2020/08/31(月) 19:25:53.19 ID:2jsDDfzS0
- アリオなんてあっても行かないよ
イオンモールもしかり
第一、全く安くない
高すぎてビックリするわショッピングモールがほしいなら、ミッドタウンとか都会のど真ん中にあるだろ
- 82 : 2020/08/31(月) 19:27:45.44 ID:tR2d4GIh0
- >>72
イオンモールなんて時期がくれば衣料品や日用品バカみたいな安値にするよ - 73 : 2020/08/31(月) 19:26:10.11 ID:qwc0UcyX0
- 四谷にライフ
飯田橋にいなげや
市ヶ谷にマルエツけっこうありますよ
- 90 : 2020/08/31(月) 19:29:37.46 ID:I71MasUH0
- >>73
それ単なるスーパーでしょ
色んな店舗が入ってるモールのこと言ってんだと思うよ - 112 : 2020/08/31(月) 19:33:25.40 ID:qwc0UcyX0
- >>90
そうか
すまないね - 74 : 2020/08/31(月) 19:26:29.64 ID:iJ+ihfyk0
- 南砂町とか木場にあるけど。
あんなとこ都心じゃないと言われるか - 79 : 2020/08/31(月) 19:27:21.82 ID:aeWwmSxa0
- >>74
木場は川の手前だったら江戸市内 - 75 : 2020/08/31(月) 19:26:33.75 ID:hGZO6PrP0
- 北区民は荒川渡って川口のイオンに行く
- 76 : 2020/08/31(月) 19:26:34.72 ID:SkzLdXKO0
- イオンてか名称はサティのほうが好きだった
- 78 : 2020/08/31(月) 19:27:08.29 ID:k/S0Ix3q0
- たしかに、都心はしゃれた店は有るが「ふつう」のものが無かったりする不便さは有るね
- 80 : 2020/08/31(月) 19:27:22.98 ID:803yVhdT0
- イトーヨーカ堂の一階にポッポっていう店のお好み焼きが昔はうまかった
今は味が変わってしまって残念 - 81 : 2020/08/31(月) 19:27:44.95 ID:JY0/3aUa0
- マツコ、コロナに感染したら危ないだろ。
- 83 : 2020/08/31(月) 19:27:53.92 ID:+K94yCOh0
- 自分は動かないで向こうが来いって
自己中の発想ではあるな - 84 : 2020/08/31(月) 19:28:12.55 ID:xOjKsARL0
- >>1 いらねーよブタ
- 85 : 2020/08/31(月) 19:28:13.33 ID:Tf1pJMqG0
- ここだけの話笹塚にイオンモールできる話があった
- 87 : 2020/08/31(月) 19:28:45.57 ID:XADjTKNp0
- イオンがある街なんて
田舎ですって言ってるようなもんだろ - 88 : 2020/08/31(月) 19:29:06.80 ID:j83hnDw80
- トヨタの各ディーラーがズラリ集まってるショッピングセンターも有るからね
一通りのトヨタ車全部に乗り込んで触れるし
気になる新型発売時とかは、見に行くわw郊外ディーラー店と違って営業マンが寄ってこないしw
- 89 : 2020/08/31(月) 19:29:35.36 ID:tR2d4GIh0
- そもそも郊外で広大な土地を賃借して成り立つビジネスモデルなんだろ
- 93 : 2020/08/31(月) 19:30:01.17 ID:803yVhdT0
- マルエツって何だっけ
小室にあったか? - 94 : 2020/08/31(月) 19:30:02.38 ID:hFHRI/Dv0
- GMSなんて業績悪くてどこも扱いに困ってるのにピント外れてるな
- 95 : 2020/08/31(月) 19:30:25.14 ID:NWloA80t0
- 生鮮品の需要は薄いだろうから、高級惣菜で攻めるヨーカドーだな
ニトリも都心にできてるしそのうち新宿駅前にヨーカドーもでk - 96 : 2020/08/31(月) 19:30:27.91 ID:sV2PWZWa0
- わかるなぁ
池袋に巨大イオンとか欲しい
絶対売れる - 97 : 2020/08/31(月) 19:30:42.80 ID:B2rc2LI00
- イオンモールは田んぼ潰して造るもんだからな
んで隣の田んぼにもパチンコ屋が出来る - 99 : 2020/08/31(月) 19:31:58.34 ID:I0Yv72iD0
- そこはダイエーだろ。
- 100 : 2020/08/31(月) 19:32:01.54 ID:d13sPK5r0
- 田舎の方が断然住みやすい。とにかくパーソナルスペースがとりやすい。
- 102 : 2020/08/31(月) 19:32:02.56 ID:+TPl7RPdO
- 郊外だからあれだけ広い駐車場や通路が取れるんだろ
- 104 : 2020/08/31(月) 19:32:13.25 ID:17Pgre8g0
- 東雲と南砂に結構でかいイオンあったような
- 121 : 2020/08/31(月) 19:35:27.48 ID:+uGr1hVf0
- >>104
そのくらいの都心感なら大森にも大きめのらヨーカドーとかあるしコストコとかも都心と言えば都心。
マツコの言うのは恵比寿や中目黒から車で10分以内に作れってレベルの話。 - 167 : 2020/08/31(月) 19:42:42.14 ID:NWloA80t0
- >>121
渋谷区にあるのオーケーなんて週末車で駐車場渋滞できるからな
しかもベンツとかビーエムで買い物来てて、挙句の果てには時間貸し駐車場を利用してるw - 176 : 2020/08/31(月) 19:44:30.91 ID:p0gsAQNd0
- >>121
恵比寿や中目黒から10分ならまさに碑文谷店がぴったりくるから、これは多分山手線内に作れって話だと思うよ
碑文谷店の駐車場の広さは東京なのに異常なほどだし、あれをもし六本木に作るとしたら、ヒルズの半分潰さないと同じものが出来ない
つーか碑文谷店は目黒区内にあれだけの敷地確保して、どんだけ賃料払ってんのか興味あるわ
第五駐車場まであるからな - 105 : 2020/08/31(月) 19:32:22.69 ID:+uGr1hVf0
- 坪単価的にペイできないよ
- 106 : 2020/08/31(月) 19:32:29.80 ID:fsNrtJVd0
- ヨーカドーの服着ると
人の中に埋没するというか
モブ感が出て
安心する - 107 : 2020/08/31(月) 19:32:38.58 ID:NsAsSSId0
- 木場にヨーカドーがあるだろ
皇居から2㎞だぞ - 113 : 2020/08/31(月) 19:33:30.06 ID:aeWwmSxa0
- >>107
田舎もんは本所深川の価値わからないよね - 108 : 2020/08/31(月) 19:32:42.28 ID:rY+VV+ia0
- 本当にキモイ
- 109 : 2020/08/31(月) 19:32:42.81 ID:U6Cxij0t0
- コイツの番組全く見なくなったな
- 111 : 2020/08/31(月) 19:33:09.94 ID:F+SSAW7t0
- マルエツプチとかまいばすけっとじゃダメ?
- 114 : 2020/08/31(月) 19:33:44.89 ID:Mio4HJfx0
- 豊島区寄りの板橋区練馬区あたりが採算ギリギリのラインか?
- 115 : 2020/08/31(月) 19:33:45.01 ID:n8g6JTPu0
- 南砂には2個もある
- 117 : 2020/08/31(月) 19:34:00.55 ID:3ovN5Pos0
- わかる。ららぽーとになっちゃうよね。
- 119 : 2020/08/31(月) 19:35:14.37 ID:g73KSSfV0
- 都心の住宅地には、ほんとうにお店が無いんだ。ネットもあるけど、たまには店舗で買い物したいよ。マンションの一階をスーパーにしたらいいのに。
- 120 : 2020/08/31(月) 19:35:23.21 ID:PHtOY+Lv0
- ヨーカドーはいいねえ
放っといてくれるし
物選んでる時話しかけけてくる店員とかいらないんだよ - 123 : 2020/08/31(月) 19:35:31.24 ID:+nGFBTKs0
- 自分は絶対行かないけど
庶民の気持ちは
わかるんだよ~的な匂いがするから
嫌い - 124 : 2020/08/31(月) 19:35:34.74 ID:3BP2wQNf0
- 家賃高いし、採算が悪いんじゃない?
- 125 : 2020/08/31(月) 19:35:37.18 ID:4uCK8WOP0
- 品川シーサイドにあるやん。
- 128 : 2020/08/31(月) 19:36:49.30 ID:lCAiPnxf0
- >>125
ここすごい田舎っぽくてビックリする - 131 : 2020/08/31(月) 19:37:44.82 ID:aeWwmSxa0
- >>128
開発失敗で大崎が潤った - 150 : 2020/08/31(月) 19:40:47.16 ID:4uCK8WOP0
- >>131
大崎ニューシティーは、モールっていうのかね? - 126 : 2020/08/31(月) 19:36:08.31 ID:gYpybPve0
- 異音はイラネ~惣菜香水振りかけてて不味いし
他のデパート乗っ取る感じが中国共産党みたいでキモい - 127 : 2020/08/31(月) 19:36:21.64 ID:p/rHlydh0
- 近場のリーマンとかは弁当位しか買わないだろ
住宅街にあってなんぼ - 129 : 2020/08/31(月) 19:37:20.75 ID:gbjnoDke0
- あるだろ亀有に
- 132 : 2020/08/31(月) 19:37:51.10 ID:lCAiPnxf0
- >>129
亀有は都心じゃないよー - 130 : 2020/08/31(月) 19:37:26.43 ID:ETw5ZyIg0
- なら田舎に住め
使い切れない程稼いでんのにほざくなデブ - 133 : 2020/08/31(月) 19:37:55.44 ID:b03cgqmC0
- ちっこいイオンみたいなのあるし
マルエツプチだってあるじゃん - 134 : 2020/08/31(月) 19:38:11.17 ID:CTspfLUZ0
- マツコの素顔見たい~!!
- 135 : 2020/08/31(月) 19:38:36.72 ID:j83hnDw80
- 東京自体がもう時代遅れになってる事に
気付き始めた人がようやく出てきたんだねえw今までは認めたくなかっただけ かな?
- 171 : 2020/08/31(月) 19:43:06.59 ID:So1Jx7Ph0
- >>135
幸楽苑とか六本木にしかないもんな - 136 : 2020/08/31(月) 19:38:38.69 ID:Uq3CCQUw0
- 港、中央、千代田のこと言ってんだよ
品川とか大井町、大森、豊洲お呼びでないんだよ
マツコには - 137 : 2020/08/31(月) 19:38:41.56 ID:So1Jx7Ph0
- イオンよりトライアルを作れw
- 138 : 2020/08/31(月) 19:38:56.86 ID:zyMrQGeM0
- 豊洲にあるけど都心っていっちゃダメなのか
- 139 : 2020/08/31(月) 19:39:00.72 ID:4iRrrmmX0
- 都会ではイオンて安い店なの?
- 140 : 2020/08/31(月) 19:39:21.19 ID:GMk9dFRdO
- 有楽町にイオンありそう
- 145 : 2020/08/31(月) 19:39:52.71 ID:aeWwmSxa0
- >>140
丸井や - 141 : 2020/08/31(月) 19:39:23.92 ID:Eh+vOJjj0
- マツコが買い物してる所見てみたい
- 142 : 2020/08/31(月) 19:39:24.23
- >>1
お前行かないじゃんね - 143 : 2020/08/31(月) 19:39:28.12 ID:4E7NBI/40
- イオンモールを歩くには、まずはその巨体をなんとかしろ。目的地に行く前に膝壊して病院を呼ぶ羽目になるぞ。
痩せてから渇望しろ。通販で我慢しろや
- 144 : 2020/08/31(月) 19:39:39.90 ID:WEw7gsv40
- 東京はその代わりに小さいスーパーがたくさんあるよね
- 146 : 2020/08/31(月) 19:40:34.60 ID:8QYSxzBu0
- まいばすけっとで良いだろ
- 166 : 2020/08/31(月) 19:42:30.78 ID:l8mk9quV0
- >>146
洋服とかシーツとかスニーカーとかも買いたいわけよ安いやつ
- 147 : 2020/08/31(月) 19:40:36.77 ID:GZmfdQYP0
- 吉池じゃアカンのかよバッテンが
- 172 : 2020/08/31(月) 19:43:12.57 ID:1HFtO9+o0
- >>147
吉池は建て直してから普通のスーパーみたいな品揃えになった。
あのあたりだと多慶屋 - 148 : 2020/08/31(月) 19:40:39.40 ID:R2xTM6ur0
- 都心にイオンとか何にもわかってねえな このブタ🐖
- 149 : 2020/08/31(月) 19:40:44.63 ID:9SnunCZd0
- 都心は無駄に
ブランド気にするからな - 153 : 2020/08/31(月) 19:40:53.32 ID:KLldQTuj0
- 都心に住んでる自慢?
- 154 : 2020/08/31(月) 19:40:56.45 ID:ueK/yJL/0
- 東雲で我慢しろよ
- 163 : 2020/08/31(月) 19:42:20.15 ID:aeWwmSxa0
- >>154
まつあは24時間だから東雲に通ってたらしい - 155 : 2020/08/31(月) 19:41:12.75 ID:l8mk9quV0
- もう洋服なんてヨーカドーやイオンでいいのにさ、わざわざネットでGU見てから買いに行ってる
じゃないとデパートか地下街の店しかない
- 157 : 2020/08/31(月) 19:41:26.43 ID:gJ2TffFR0
- マツコも金たっぷりあるんだから、千葉の田舎郊外で一戸建てでも買て、悠々自適の生活送れるだろ
- 158 : 2020/08/31(月) 19:41:43.20 ID:SOwwRh240
- ヨーカドーなら江東区にあるやろ
- 159 : 2020/08/31(月) 19:41:49.69 ID:OwPVqAB70
- デブは他人任せ
- 160 : 2020/08/31(月) 19:41:51.27 ID:lk31hr7g0
- 地方からのお登りさんは、そんなの望んでない
- 161 : 2020/08/31(月) 19:42:04.80 ID:803yVhdT0
- 葛西にあるよな
都心じゃねえな - 162 : 2020/08/31(月) 19:42:05.44 ID:WVLfh6DI0
- スーパーはドンキの一人勝ちでしょ
- 164 : 2020/08/31(月) 19:42:20.95 ID:avPIsYoK0
- 品川シーサイドのイオンは、郊外型のイオンだけど
20年ぐらい前からあるな。イオンの東京進出は遅かったけど
大田区の御嶽山駅に割と古くからあって、あそこにはイオン親族の
政治家の岡田が住んでて効率度外視で作らせたって聞いた - 209 : 2020/08/31(月) 19:52:54.12 ID:ZALlzOK50
- >>164
地元だけど昔ながらのイオンというかジャスコ - 168 : 2020/08/31(月) 19:42:47.38 ID:AlvRfLP/0
- 自分は利用しないんかい
- 169 : 2020/08/31(月) 19:42:48.65 ID:SOwwRh240
- そんなにスーパーが必要なら赤羽に住め
- 170 : 2020/08/31(月) 19:42:57.47 ID:8QYSxzBu0
- 元カッペは成城石井
- 173 : 2020/08/31(月) 19:43:17.20 ID:B/pfyHpx0
- 土地代高いから入場料取るぞ
- 174 : 2020/08/31(月) 19:43:20.32 ID:bOFIRrj30
- マルエツ ダイエー グルメシティでいいだろ
- 175 : 2020/08/31(月) 19:43:35.55 ID:n8g6JTPu0
- お前が建てろ
- 177 : 2020/08/31(月) 19:44:41.51 ID:lw0+vNEG0
- チバラキに帰ればいくらでもあるだろw
- 178 : 2020/08/31(月) 19:44:55.50 ID:lk31hr7g0
- 都心は見上げる程デカいビルで地方出身者をビビらせて欲しいんだよね
安心感与えてどうすんだ? - 179 : 2020/08/31(月) 19:45:07.28 ID:RO5KYBAf0
- >>1
お前がバカにした立川行ったが、素晴らしい街だったぞ
広々敷地に近未来的な風景がイケヤからよく見えたドブネズミみたいなくっさい、コロナでデトロイト化して治安崩壊するだろう都心なんかオワコンよ
- 186 : 2020/08/31(月) 19:46:53.84 ID:aeWwmSxa0
- >>179
あべちゃんと麻生が行けないんだけど温暖化させ過ぎ - 180 : 2020/08/31(月) 19:45:29.25 ID:l8mk9quV0
- 郊外のソフトクリームだとかフランクフルトだとかも売ってるスーパーに大人になってから行ってないかも
- 182 : 2020/08/31(月) 19:45:43.63 ID:izIp0Jzy0
- 品川にはあるだろ
- 183 : 2020/08/31(月) 19:45:45.02 ID:n9PdbyEF0
- ダイエーやアリオで我慢しろ
都心からは少し出ろ - 184 : 2020/08/31(月) 19:45:53.86 ID:edeBuk8/0
- わかるー。港区とか渋谷区住んでるとイオンとか埼玉の人のなんとかモールみたいなの近くにあるのちょっと羨ましい。ファミレスとかも殆ど行ったことないもん。都内ないから
- 188 : 2020/08/31(月) 19:47:56.26 ID:pnG/K2+I0
- >>184
ファミレスなんて渋谷でも新宿でも六本木でもあるよね? - 192 : 2020/08/31(月) 19:49:27.76 ID:hFHRI/Dv0
- >>184
ガストもデニーズもロイヤルホストも都内にあるじゃん - 202 : 2020/08/31(月) 19:51:52.76 ID:5SXFDxfB0
- >>184
都内ファミレスないって 小笠原諸島とかの話かw - 223 : 2020/08/31(月) 19:56:47.39 ID:A4R3bntC0
- >>184
都内ファミレスないって外出た方がいいぞ
港区渋谷区に何店舗ファミレスあると思ってんだよ 相当あるぞ - 187 : 2020/08/31(月) 19:47:37.66 ID:590W0nNv0
- 都心はドンキのシマなんで
- 189 : 2020/08/31(月) 19:48:39.34 ID:B7ih4xcJ0
- どーでもいいことを取り上げてどうでもいい文句を言うどうでもいいスレ
- 190 : 2020/08/31(月) 19:48:54.29 ID:gcPWk/u10
- イオンモール旗艦店が南青山だったらイイね!スガキヤは絶対入ってて欲しい!
- 191 : 2020/08/31(月) 19:49:23.98 ID:avPIsYoK0
- 都心だと、マルエツプチと、まいばすのイオン系ミニスーパーの
独断場になってるな - 193 : 2020/08/31(月) 19:49:31.93 ID:HP8mYMbW0
- 人が来ない
- 194 : 2020/08/31(月) 19:49:40.32 ID:0Xz7hxoT0
- だから品川シーサイドイオンにマスコミがよくくる
近場のスーパー - 195 : 2020/08/31(月) 19:49:41.44 ID:sOh69ePM0
- お前が千葉か埼玉にでも引っ越せよ
- 196 : 2020/08/31(月) 19:49:45.33 ID:bs/TWEEz0
- なにが面白いんだよこいつ
- 197 : 2020/08/31(月) 19:49:45.35 ID:KrQi8ZrV0
- 古淵においでませ
- 198 : 2020/08/31(月) 19:50:24.24 ID:vnL4FKRO0
- 南砂「…」
- 199 : 2020/08/31(月) 19:50:49.57 ID:LCXdJ4DJ0
- >>198
ギリ江戸の外 - 200 : 2020/08/31(月) 19:51:19.81 ID:5oUdtev10
- ヨーカドーってそんなに必要か
- 206 : 2020/08/31(月) 19:52:17.95 ID:zafcZLUE0
- >>200
田舎もんはジャスコダイエーイトーヨーカドーが好きなんだよ - 201 : 2020/08/31(月) 19:51:46.83 ID:avPIsYoK0
- コロナやテレワークで賃料下がっていったら採算あう日が来るかもね
- 203 : 2020/08/31(月) 19:51:53.53 ID:zm5CuXnu0
- 亀有アリオ
ライフ東砂町
イオン砂町
イオン東雲
ららぽーと豊洲
隅田川が地価の限界だな - 204 : 2020/08/31(月) 19:52:02.51 ID:bSR0woOa0
- この特異なキャラでテレビに出続けているのはすごいな
- 205 : 2020/08/31(月) 19:52:03.09 ID:JfCK/FBx0
- 新宿で喉が渇いたから大量ジュースガブ飲みしたくなって
スーパー検索したら相当遠くてワロタ - 218 : 2020/08/31(月) 19:54:45.61 ID:DsG09Qin0
- >>205
コンビニの紙パック1リットルジュース飲めば?
あとはドンキな - 208 : 2020/08/31(月) 19:52:48.39 ID:LxbWqomS0
- >めっちゃ利用すると思うんだよね、みんな
デラックス、めっちゃとか使うのか
- 210 : 2020/08/31(月) 19:52:54.82 ID:26DHZlZA0
- 場所がねーんだろ
- 211 : 2020/08/31(月) 19:53:41.00 ID:ZALlzOK50
- 恵比寿の三越後にイオンできるじゃん
- 212 : 2020/08/31(月) 19:53:48.31 ID:Su1RMADN0
- おまえが建てろデブ
- 213 : 2020/08/31(月) 19:54:07.60 ID:9SeNg9vv0
- でもお前らトップバリュをバカにするじゃん
- 214 : 2020/08/31(月) 19:54:15.00 ID:01fI/a1q0
- お前はコンビニありゃ良いんだろ笑っ
- 216 : 2020/08/31(月) 19:54:37.20 ID:ucZHF7Qt0
- だからまいばすけっとが有るんだろうが
- 220 : 2020/08/31(月) 19:56:07.72 ID:hFHRI/Dv0
- でかいSC作るには、後継者いなくて農業やめたがってる百姓が土地手放したがってる地方の農地か
海外に製造拠点移転して使わなくなった工場の跡地くらいしか作る場所がない仮に都心に工場の跡地あっても高層ビル立ててマンションやオフィスにするからSCになんかならない
- 221 : 2020/08/31(月) 19:56:20.74 ID:/RncX0Xk0
- 豊洲にららぽーとあるじゃねーか。
それにヨーカドーやダイエーなら都心にも昔はたくさんあったろ?
需要がないから都心からなくなったんだぞ? - 222 : 2020/08/31(月) 19:56:41.18 ID:XH9DGTpT0
- 東京23区って住宅地ほど"一ヶ所で全て住むショッピングモール"が無いんだよな。
とくに中央線、京王 小田急線沿いとか。
人は多くて狭い商店街が未だにあるもんなあ。
わかるわかる。 - 224 : 2020/08/31(月) 19:56:58.29 ID:v1qGKjeN0
- イオンは本来出店できない調整区域を役所とタッグ組んで出店できるようにしまくって、衰退すればぶっ潰して土地を売るんだろ
そう考えないと郊外に乱立する意味がわからん - 225 : 2020/08/31(月) 19:57:52.03 ID:CbBl5aOK0
- 車で駐車場の外に並んでるのは間違いなく低所得者
休日の貴重な時間をそんな無駄な事に浪費して平気なのは
結局何もすることのないアホな貧乏人だろ - 226 : 2020/08/31(月) 19:57:58.47 ID:IF+28uE60
- 青山に作れよ
イオンとヨーカドーとニトリとダイソーとカインズ - 227 : 2020/08/31(月) 19:58:00.75 ID:HHz7m2x50
- イオンってやすいか?
ベルクスとかロジャースとか - 230 : 2020/08/31(月) 19:58:37.77 ID:ucZHF7Qt0
- >>227
ジェーソン - 228 : 2020/08/31(月) 19:58:07.00 ID:+3eBd0s+0
- 豊洲ららぽーとに加えて
東雲イオン
木場ヨーカドー
江東区最強 - 229 : 2020/08/31(月) 19:58:27.79 ID:RO5KYBAf0
- てか板橋区にはデカイイオンが複数あるぞ
さすが埼玉県板橋区だわ - 231 : 2020/08/31(月) 19:58:44.06 ID:LyhKzx380
- タワマン生活って意外と不便なんだろうね
- 234 : 2020/08/31(月) 19:59:02.61 ID:fq8+C8oG0
- 有明か東雲かなー
- 235 : 2020/08/31(月) 19:59:14.05 ID:8VNre4LO0
- 若林に最寄言われて
激怒しとった
【芸能】マツコが熱望「都心にイオンとかヨーカドーとか、つくって欲しいんだよね」

コメント