- 1 : 2020/08/31(月) 20:35:07.76 ID:NqTWLcdd9
-
パソナグループは9月から段階的に、東京にある本社の主要機能を兵庫県の淡路島に移す。主要幹部は淡路島に常駐し、経営企画や人事などの本部機能の約1200人が対象になる見通し。新型コロナウイルスの感染拡大を機に働き方やオフィス機能の見直しが広がっており、パソナはテレワークも活用しながら本社の地方移転を進める。
上場企業の5割が東京都に本社を置くなど東京への一極集中は、通勤混雑や地震など災害への備えの面…
2020/8/31 18:00日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63250080R30C20A8MM8000/ - 2 : 2020/08/31(月) 20:35:55.35 ID:8XSK0Sd20
- なんで、ここの社員は改名するの?
宗教? - 85 : 2020/08/31(月) 20:48:59.12 ID:QvqSkkTi0
- >>2
詳しく - 3 : 2020/08/31(月) 20:35:58.85 ID:OjrwOWYh0
- ダメな社員はタマネギ要員
- 4 : 2020/08/31(月) 20:36:04.35 ID:AMOyrxQr0
- 口先三寸
名目本社なんかいらぬ - 5 : 2020/08/31(月) 20:36:09.56 ID:jqLZuucz0
- 誘致の助成金旨し!
- 138 : 2020/08/31(月) 20:56:44.26 ID:JVA1kK/00
- >>5
そんな事だろうな
- 6 : 2020/08/31(月) 20:36:21.95 ID:zlo5XnKB0
- すぱこん
- 7 : 2020/08/31(月) 20:36:51.36 ID:eKZPogA50
- 淡路島が宗教施設みたいになってるって話だな
- 8 : 2020/08/31(月) 20:36:57.22 ID:J1Dcw4VA0
- 上沼恵美子にいくら払ったんだろう
- 9 : 2020/08/31(月) 20:37:11.26 ID:OGNecAH/0
- 本社のビルの中で山羊とか動物飼ってた会社だっけ?
淡路島のほうが動物飼いやすいのかな?
- 17 : 2020/08/31(月) 20:38:25.76 ID:OjrwOWYh0
- >>9
実質、ケケ中センセーの会社 - 10 : 2020/08/31(月) 20:37:12.74 ID:9vAgMpV60
- 税金対策じゃ
- 11 : 2020/08/31(月) 20:37:22.01 ID:UMZPYO+o0
- あのパソナが経営してるキティちゃんのレストランがあるところ?
- 12 : 2020/08/31(月) 20:37:31.11 ID:AMOyrxQr0
- 抗議するには徳島まで行けと言う消費者庁の徳島移転と同じなんだよ
- 13 : 2020/08/31(月) 20:37:40.70 ID:R6tKWt9w0
- 淡路島のイメージが悪くなるので
地名は出さないで下さい - 14 : 2020/08/31(月) 20:37:45.61 ID:OGNecAH/0
- 大きな家が安く買えるし本社の社員はうれしいよな
教育とか心配な親はいるだろうけど - 128 : 2020/08/31(月) 20:54:35.10 ID:b7KbMjAH0
- >>14
子供の頭がいいなら灘にでもいかせればよかろう - 141 : 2020/08/31(月) 20:56:59.38 ID:V+Gdyfwe0
- >>14
通勤圏内の神戸市都心に家買えば余裕 - 15 : 2020/08/31(月) 20:37:55.78 ID:vvQslPMU0
- 淡路島はタックスヘイブンだしな。
- 16 : 2020/08/31(月) 20:37:59.03 ID:s6bUMCxF0
- 東京の税収かなり減る?
- 18 : 2020/08/31(月) 20:38:38.91 ID:xf6ilGEL0
- 経済特区でもできるんだろうな
高騰する前に移転してボロ儲け - 28 : 2020/08/31(月) 20:40:43.18 ID:BH4Jyx7E0
- >>18
これを機に淡路島への本社移転が何故か相次ぐかもな - 155 : 2020/08/31(月) 20:58:48.24 ID:V+Gdyfwe0
- >>28
実は既に何社か移っていて、何かある雰囲気はある
国の開発事業もあるし、ここに来て淡路島三市の合併話も出てきた - 19 : 2020/08/31(月) 20:38:44.47 ID:VtgGyUes0
- 創業者の出身地
- 20 : 2020/08/31(月) 20:39:07.11 ID:OGNecAH/0
- というかバックオフィス機能を東京やら都心の高い家賃のところに置いておくのは誰一人幸せにしてないわな
安定企業のバックオフィスで田舎勤務
大きな家買えて通勤も楽って夢やん - 21 : 2020/08/31(月) 20:39:09.29 ID:vRbokfer0
- 現代版女衒は死滅したらいいと思う
- 22 : 2020/08/31(月) 20:39:14.83 ID:E/T6rBmg0
- 後の奴隷島である
- 23 : 2020/08/31(月) 20:39:46.42 ID:F2LOyms00
- 犯人はヤス。
- 24 : 2020/08/31(月) 20:39:48.04 ID:gE9wK1Vy0
- 竹中さんが関西住まいになり「そこまで言って委員会」のレギュラーになるのかな
- 25 : 2020/08/31(月) 20:40:16.18 ID:OEchVHqx0
- 徳島に国の機関かなんか移転するよね?
- 55 : 2020/08/31(月) 20:43:53.27 ID:gE9wK1Vy0
- >>25
徳島市に消費者庁の消費者行政の企画立案をする「新未来創造戦略本部」を開設したそうです。
始まりは約60人からで年度内をめどに80人に増やすとのこと - 26 : 2020/08/31(月) 20:40:24.47 ID:VoaIL3ib0
- 旅行でいったぶんにはいいところだった
コアラがいたのには驚いた - 27 : 2020/08/31(月) 20:40:35.31 ID:8SsbPJIH0
- 淡路島がある兵庫県第9区選出議員: 西村康稔(経済再生担当大臣・新型コロナ対策担当大臣)
あっ…
- 58 : 2020/08/31(月) 20:44:24.37 ID:L9SSfb510
- >>27
(察し) ナイスSONTAKU! - 61 : 2020/08/31(月) 20:44:59.60 ID:+Z9aNkCm0
- >>27
そうなん?!
知らなかった - 29 : 2020/08/31(月) 20:40:47.10 ID:E/T6rBmg0
- 数年前に住民数十人の集落に100人規模の寮を作って紛争起こしてなかったっけ?
- 30 : 2020/08/31(月) 20:40:49.24 ID:kGhMUpC80
- かつての米国の黒人奴隷制度より酷いなw
- 31 : 2020/08/31(月) 20:40:51.58 ID:UuSIkC3/0
- 地球から移転しろ
- 32 : 2020/08/31(月) 20:40:54.05 ID:yF8BEnGe0
- 二十四の瞳と玉ねぎだっけ?
- 72 : 2020/08/31(月) 20:46:43.83 ID:kElmP+Ol0
- >>32
24の眼球は、小豆島 - 33 : 2020/08/31(月) 20:41:00.14 ID:QBo/N3oF0
- 東京はリスクだって
はっきりしたからな - 34 : 2020/08/31(月) 20:41:26.62 ID:4qW2hT520
- 淡路島に行くんなら女帝にちゃんと挨拶しなきゃ
- 35 : 2020/08/31(月) 20:41:26.62 ID:j76i5ssm0
- 東京に原爆でも落とされんのかな?
- 36 : 2020/08/31(月) 20:41:31.11 ID:uGMv+VVi0
- 安くなったとはいえ、本社へ行くのにわざわざ通行料払うところへ移転は悪手だろ
- 37 : 2020/08/31(月) 20:41:39.71 ID:X3i6dpkJ0
- 淡路恵子さん
- 38 : 2020/08/31(月) 20:42:06.24 ID:dJKk26RS0
- 淡路島やべーな宗教に乗っ取られ島やん
現地住民の反発とかはねえの? - 39 : 2020/08/31(月) 20:42:09.86 ID:GNNeW/wK0
- 山口組の本拠地。あっ
- 40 : 2020/08/31(月) 20:42:15.83 ID:drxJEDCw0
- チョンの巣w
- 41 : 2020/08/31(月) 20:42:16.60 ID:HuIotir+0
- いまあるの日本一高いビルが建つところだろ?
できたらまた戻ってくるんだろどうせ
- 42 : 2020/08/31(月) 20:42:19.79 ID:Hll49c7K0
- まあ東京はマグニチュード10近い過去に例の無い直下型の大地震が襲うからな
関東圏で住んでいる多くは首と胴体がちぎれるか圧死だからな
可哀想だけどこれも運命だから恨むなよ - 130 : 2020/08/31(月) 20:55:11.80 ID:p/eGeXRT0
- >>42
淡路島は阪神大震災の断層だけど。 - 43 : 2020/08/31(月) 20:42:25.07 ID:rbgYvElE0
- 竹中平蔵さんも淡路に行けよ。
- 48 : 2020/08/31(月) 20:43:09.09 ID:Zaw+S0s80
- >>43
そこは地獄行きじゃね? - 149 : 2020/08/31(月) 20:57:48.59 ID:o6MF76aB0
- >>43
彼奴の行き先はそこじゃないだろw - 44 : 2020/08/31(月) 20:42:31.90 ID:OrCjtOG80
- 島なら逃げ出しづらいからなw
- 45 : 2020/08/31(月) 20:42:47.87 ID:7RX7O+ka0
- テレワークになっても派遣なのか?
- 46 : 2020/08/31(月) 20:42:55.48 ID:zTkgK1Xp0
- まだ嫁と会話があった頃に旅行で活断層とか見に行ったな
高速1000円の頃 - 47 : 2020/08/31(月) 20:42:55.85 ID:lQVhcpG+0
- 淡路島、そのうちパソナに乗っ取られるな
- 49 : 2020/08/31(月) 20:43:28.14 ID:LhS9Cuuw0
- ヘドロ臭がきつくなってまいりましたああああ
- 50 : 2020/08/31(月) 20:43:37.21 ID:D5XJAHCx0
- 誰が淡路島で働きたいと思うわけ?
- 64 : 2020/08/31(月) 20:45:17.80 ID:zv/uQim/0
- >>50
逆だろ
集金パイプ持っている少数のリベラルエリートは
快適に自然のなかで暮らすんやで - 51 : 2020/08/31(月) 20:43:41.83 ID:QHoIbnWV0
- 車がないと生活できない所
- 52 : 2020/08/31(月) 20:43:41.85 ID:OGNecAH/0
- 企業が辞めさせやすい派遣の更新をしてないからパソナは売上げ激減で都心オフィスを維持出来ないのでは?
- 53 : 2020/08/31(月) 20:43:48.32 ID:x0MGOizx0
- 年収据え置きなら辞める奴続出しそう
ド田舎に移転とか普通無理だろ - 79 : 2020/08/31(月) 20:47:59.15 ID:/5gNrtyS0
- >>53
働き口さえあればどこでもいいだろ
ネットとAmazonのお陰で田舎でも問題なく暮らせる - 54 : 2020/08/31(月) 20:43:51.90 ID:cvCjazHk0
- あの白装束の集団?
- 56 : 2020/08/31(月) 20:44:04.45 ID:+Z9aNkCm0
- なんで淡路?
南海トラフくるのに - 57 : 2020/08/31(月) 20:44:20.39 ID:e6j0fL3Q0
- 本社(ハリボテ)
- 59 : 2020/08/31(月) 20:44:24.52 ID:tEvucH0a0
- いよいよ東京が元の穢土に帰る日が近いな・・・・
- 71 : 2020/08/31(月) 20:46:29.20 ID:Zaw+S0s80
- >>59
近く何か起こるよな、東京に
あの東京利権だけには手を出さなかった、むしろ守ってた竹中が
淡路島に息のかかった施設を作るって事はそういう事だ - 60 : 2020/08/31(月) 20:44:27.36 ID:x0MsW5zM0
- 五輪後は西で国際イベント続くしな
- 63 : 2020/08/31(月) 20:45:10.92 ID:8+SDLQ4A0
- 淡路島、四国に外人大量移民させる気だな
- 65 : 2020/08/31(月) 20:45:34.72 ID:+Z9aNkCm0
- でも淡路島いいとこよね
牛と玉ねぎが美味しいイメージ - 66 : 2020/08/31(月) 20:45:35.39 ID:pNPoKU+r0
- キティのあれ社屋にするのかw
- 67 : 2020/08/31(月) 20:45:38.17 ID:RYb+Glrd0
- 四国新幹線に向けての動きだな
- 68 : 2020/08/31(月) 20:46:00.99 ID:1vG9C9azO
- 日本有数の人飼い企業が千人単位で地方に移転するというのは尊いことだが
くそたかいピンハネ率はいつ下がるの? - 109 : 2020/08/31(月) 20:51:58.70 ID:fBj+8+gB0
- >>68
良心はないから
下がるわけがない - 69 : 2020/08/31(月) 20:46:10.54 ID:UXRIpj4q0
- 淡路島って思い切ったな
大坂在住でフェリーで通勤?
どれくらいかかるか知らんけど - 77 : 2020/08/31(月) 20:47:26.18 ID:zv/uQim/0
- >>69
本部社員向けの綺麗なサービスアパートメントを
東京の設計で作るとかじゃないのw - 70 : 2020/08/31(月) 20:46:14.88 ID:YhlDmsFU0
- 顧客と派遣は東京とかなんだろ
災害時は通常は関係ない社員も総出であたるものだと思ってたが
なんとかなる体制なんだろうね - 73 : 2020/08/31(月) 20:47:00.24 ID:85ZnB/E/0
- 玉ねぎ好き以外は耐えられなくて辞職するだろうな
- 75 : 2020/08/31(月) 20:47:07.73 ID:SNQ/9LbB0
- これ退職者続出するよね…淡路島はわりと都会だけど都内から引っ越してまで人売りで働きたくないだろ
- 82 : 2020/08/31(月) 20:48:53.11 ID:Zaw+S0s80
- >>75
そこは出自不明の成りすまし達が喜んでいくだろう - 78 : 2020/08/31(月) 20:47:42.59 ID:Rp6pzAsb0
- 島内にはコンビニもスーパーもあちこちにあるし
生活には困らんだろう
イオンもある - 81 : 2020/08/31(月) 20:48:30.87 ID:ag9Hl/yZ0
- 政商はやることが違うねwでも本人は行かないんだろ
- 83 : 2020/08/31(月) 20:48:53.61 ID:as0PiW280
- >>1
淡路島www
社員マスカット1,200人集団都落ち哀れw
就職希望者大幅に減るだろうなw - 84 : 2020/08/31(月) 20:48:57.56 ID:eOlMpRa70
- 北京に行けよ
- 86 : 2020/08/31(月) 20:49:14.10 ID:JfxKFEKZ0
- 住民がベトナム人だらけになった
- 87 : 2020/08/31(月) 20:49:42.13 ID:ZqFHz16P0
- >>1
パソナの株を持っていた2014年にチャゲアスのアスカの愛人である栃内が
パソナの秘書だったことが発覚してパソナ株が大暴落したことは今でも忘れん - 88 : 2020/08/31(月) 20:49:57.11 ID:IaUVFHCD0
- 山口組も移転していなかったっけ?
- 89 : 2020/08/31(月) 20:50:01.70 ID:owcOykCF0
- 淡路大震災はあったが、瀬戸内海気候は穏やかで台風被害も少ない地域ではある。
そういう利点を求めた地方移転は向こう10年ほど、出てくるかもね。 - 91 : 2020/08/31(月) 20:50:19.74 ID:kNB3IQlB0
- おいこっちくんなや
- 92 : 2020/08/31(月) 20:50:22.47 ID:t506tBQM0
- 山口組の何かしらも淡路島じゃなかったっけ?
ちょっとなにがあるのよ、玉ねぎ以外に。 - 102 : 2020/08/31(月) 20:51:23.12 ID:Zaw+S0s80
- >>92
三種の神器でもあるんじゃね? - 113 : 2020/08/31(月) 20:52:54.45 ID:+Z9aNkCm0
- >>92
淡路ビーフ めちゃくちゃ美味しい - 93 : 2020/08/31(月) 20:50:27.58 ID:xfHErMtK0
- 新世代のパソナルームだろ
- 94 : 2020/08/31(月) 20:50:32.47 ID:mDnAqUpU0
- 江戸時代は徳島藩領だったのに、お家騒動のせいで兵庫県になってしまった淡路島
島民にとっては兵庫の方がよかったかもしれんが - 95 : 2020/08/31(月) 20:50:47.27 ID:X8Rq5f7V0
- さっさと竹中4なねぇかな
- 96 : 2020/08/31(月) 20:50:47.41 ID:IZcSuaRt0
- 所詮はピンハネ稼業、本社何か何処でもいいんだろ
- 97 : 2020/08/31(月) 20:50:52.20 ID:6KllgOXI0
- 実効支配している
- 98 : 2020/08/31(月) 20:50:59.73 ID:5+i5luG00
- アスカと栩内香澄美も淡路島に移住するのか?
- 99 : 2020/08/31(月) 20:51:04.09 ID:j76i5ssm0
- なんか気味の悪い動きだな
- 105 : 2020/08/31(月) 20:51:39.47 ID:HuIotir+0
- >>99
関東大震災の情報キャッチしてるのかも - 100 : 2020/08/31(月) 20:51:09.36 ID:xWKUaQfp0
- いくらなんでも電車の無い島はキツイ
エライ人はそういう発想無いんだろうな - 101 : 2020/08/31(月) 20:51:16.34 ID:1vG9C9azO
- つうか淡路島あたりはこれから大地震来るんでしょ?
地震や津波は怖くないってか? - 103 : 2020/08/31(月) 20:51:34.94 ID:uGMv+VVi0
- 淡路島は電車も走ってないし、橋はよく通行止めになる
当然船も運休する - 120 : 2020/08/31(月) 20:53:52.34 ID:gE9wK1Vy0
- >>103
パソナがソフトバンクと組んだりして淡路島で
無人電気自動車の実験を始めたりするのかな - 104 : 2020/08/31(月) 20:51:37.41 ID:ObeVu24f0
- パソナ、淡路島をグアムとかハワイにする気なのか、親戚がパソナがそこらじゅう開発してるとよく言ってる
- 106 : 2020/08/31(月) 20:51:40.91 ID:naIXpaMo0
- 淡路島は子供が喜ぶ娯楽施設がたくさんあるので羨ましい。
- 140 : 2020/08/31(月) 20:56:56.66 ID:ObeVu24f0
- >>106
だから休日とか神戸、大阪から家族が押し寄せるんだよね
そこにパソナが目をつけて店出しまくってるらしい - 107 : 2020/08/31(月) 20:51:43.09 ID:BySYIBk90
- パソナ
コロナ前は硬直した社風を一新するのに中国に本社移すとか言ってたんだっけ
淡路島ってどないな雰囲気な街なのだろ - 118 : 2020/08/31(月) 20:53:30.45 ID:BySYIBk90
- >>107
あ゛パナソニックと間違えた
メンゴ - 108 : 2020/08/31(月) 20:51:47.53 ID:M4phJ0dm0
- 淡路は玉ねぎの収穫の季節になるとマジで玉ねぎ臭くなるんだよな。最初に肥料蒔くときもあたり一面ウ●コ臭くなるしなあ…
- 110 : 2020/08/31(月) 20:52:25.36 ID:CZGntppk0
- 安倍が辞めたらさっさと東京脱出かw
- 111 : 2020/08/31(月) 20:52:31.58 ID:cGyMSQ3+0
- もう半分島流しだろ
- 112 : 2020/08/31(月) 20:52:32.40 ID:ObeVu24f0
- 淡路島クソまずい店でも新しければ凄え並んでる
- 114 : 2020/08/31(月) 20:52:56.26 ID:UqazRqgC0
- 噂の日本版ロリコン島か?しかも本社!
- 115 : 2020/08/31(月) 20:53:02.04 ID:Zaw+S0s80
- 近く東京に何かが起きるフラグだな
あの竹中がこんな動き見せるなんて尋常じゃない
皇室も政治もgdgd、日本の政治そのものが機能してない
関東圏に何かが起こるとみて間違いないだろう - 136 : 2020/08/31(月) 20:56:30.41 ID:ZtyL8YIT0
- >>115
首都機能を関西に移転する時は京阪神に分散移転が基本
一極集中の愚は繰り返さないことにするらしい - 116 : 2020/08/31(月) 20:53:18.93 ID:iTlIWIrL0
- 本部に転勤だから左遷じゃないよね?、、、
- 117 : 2020/08/31(月) 20:53:21.74 ID:LjYF/xJw0
- 淡路島玉ねぎとか作れるな
- 119 : 2020/08/31(月) 20:53:45.32 ID:PGIzsc8J0
- 大手町あたりだっけパソナ
- 121 : 2020/08/31(月) 20:53:55.15 ID:zDnszWPI0
- あわじ国かw
阪神淡路大震災リターンズで崩壊エンドも - 122 : 2020/08/31(月) 20:54:01.90 ID:xX/ei2m20
- 消費税を地方ごとに変えたらいいよ
鳥取島根なんか消費税1%でも人口増えそうにないけど - 123 : 2020/08/31(月) 20:54:03.93 ID:dvi6lQjC0
- 神奈川県大井町にあった第一生命ビルみたいに結局都心に戻るんじゃね?
- 124 : 2020/08/31(月) 20:54:04.94 ID:T0XFvlyN0
- 都会は平和な時代は価値が高いが
混乱期なると、負の要素も集中するし、人為的にも狙われる - 125 : 2020/08/31(月) 20:54:10.39 ID:OGNecAH/0
- 住民税安くて(知らんけど)本社機能社員の手取りがあがって給料アップな感じするだろうな
- 126 : 2020/08/31(月) 20:54:10.32 ID:PQ6PE5ll0
- うさんクセェんだよ人買いが
- 127 : 2020/08/31(月) 20:54:25.43 ID:MatIxOs70
- 巨大地震来るで
- 129 : 2020/08/31(月) 20:55:03.00 ID:XESNA0b/0
- 小笠原にすればよかったのに
- 131 : 2020/08/31(月) 20:55:20.58 ID:+xn8vbu70
- 淡路島の皆さんには申し訳ないけど
沈んでしまえ - 132 : 2020/08/31(月) 20:55:26.89 ID:MEuPf+7O0
- 本社部門のリストラだろこれ
- 133 : 2020/08/31(月) 20:55:49.90 ID:QjISs+tG0
- 佐渡ヶ島でいいやん
- 134 : 2020/08/31(月) 20:56:07.03 ID:zUKqtcvL0
- 逃亡か。
まじで竹中は地獄に行け - 135 : 2020/08/31(月) 20:56:24.30 ID:vVdFcymp0
- 霞が関の官僚どもへの接待は誰がするんや?
- 137 : 2020/08/31(月) 20:56:37.56 ID:WgSaU1Rg0
- 本社を地方に移転っていう発想がそもそも古い。
- 139 : 2020/08/31(月) 20:56:51.75 ID:PaCtr85J0
- 明石海峡大橋渡れば神戸の垂水区だし。そんなに不便ではない。電車とかないのは痛いけど。
- 142 : 2020/08/31(月) 20:57:04.13 ID:CZGntppk0
- 関西に何があるの
大阪万博、IR・カジノ?? - 143 : 2020/08/31(月) 20:57:06.14 ID:dOcHVC7s0
- 明石海峡大橋が鉄道も通ってたら良かったのになあ
大阪ー徳島よく移動してたが道路渋滞して大変やで - 145 : 2020/08/31(月) 20:57:17.77 ID:nfMgzCEd0
- アスカの愛人がコンパニオンしてて有名になった、迎賓館も島内に作ってる
黒塗りの車が数台、島を走ってるのは異様な光景だろうな - 146 : 2020/08/31(月) 20:57:17.86 ID:NvdS8FmB0
- 南部さん神戸出身やから実家が近いからやろ。
完全在宅制ならアリと思うわ。
わいも、完全在宅で、もう会社行く気ないから、どこでもいい。 - 147 : 2020/08/31(月) 20:57:30.58 ID:0NhTsVtV0
- 日本中から非正規労働者の生き血を吸い取る島
淡路島
それは吸血島とも呼ばれる悪魔の島であった。なんでも竹中を中心に幼児の脳から抽出したアドレナクロムで
身の毛もよだつような猟奇的パーティーを毎夜開いているという。 - 148 : 2020/08/31(月) 20:57:40.17 ID:pl457cfo0
- シンガポールの大きさを説明する時に登場する淡路島さん
- 150 : 2020/08/31(月) 20:58:11.83 ID:8Iqbusx50
- ムキ玉の人手もパソナで調達
- 151 : 2020/08/31(月) 20:58:12.63 ID:J9YkuRCd0
- あやしいw
- 152 : 2020/08/31(月) 20:58:38.54 ID:b7KbMjAH0
- 高速乗ったらコストコの間際に出たりもするしなんならその辺りの新興住宅地から通勤しても良い
- 153 : 2020/08/31(月) 20:58:45.54 ID:21dwvilg0
- >>1
淡路ってヤクザの島じゃん - 154 : 2020/08/31(月) 20:58:46.70 ID:D0QcBV/Z0
- シャブ中の奴隷商人が
パソナ、本社機能を淡路島に移転 東京集中の弊害回避

コメント