「まじかる☆タルるートくん」 という、小学生の日常モノからバトル展開に移行して主人公が死んだ漫画の思い出

1 : 2020/09/02(水) 00:05:05.22 ID:Szc7Esid0

江川達也原作によるTVアニメ「まじかる☆タルるートくん」の
DVDコレクション全3巻が、新価格となって2021年1月13日に発売される。

1990年9月から1992年5月までABC・テレビ朝日系で放送されたアニメ
「まじかる☆タルるートくん」。
シリーズディレクターには「ドラゴンボールZ」「おジャ魔女どれみ」の
演出を手がけた山内重保、シリーズ構成には「SLAM DUNK」
「ONE PIECE」の脚本を担当した菅良幸、
音楽は「宇宙海賊キャプテンハーロック」
「聖闘士星矢」の作曲家・横山菁児が参加している。
声の出演には、TARAKO、高山みなみ、冬馬由美、
堀川りょう、塩屋翼、鶴ひろみ、杉山佳寿子らが名を連ねた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1829be4cafecb5fc0ec36e685a04d1fe1a5f38f

2 : 2020/09/02(水) 00:07:57.19 ID:ZQojK6j+0
エ口いドラえもんみたいな話だったな
3 : 2020/09/02(水) 00:08:24.77 ID:AaDxdV9y0
>>2
まるでドラえもんがエ口くないみたいじゃないか
40 : 2020/09/02(水) 00:36:30.79 ID:co4MJicj0
>>2
江川が「ドラえもんを皮肉って描いてる」って言ってなかった?
4 : 2020/09/02(水) 00:11:10.92 ID:qjFo2l0T0
魔法で強くなるんじゃなくて
魔法で特訓して強くなるところは好感持てたよ
5 : 2020/09/02(水) 00:12:05.59 ID:ghUkbQbR0
「日露戦争物語を描く」と言って日清戦争の序盤で終わった作者の思い出
6 : 2020/09/02(水) 00:13:36.98 ID:WtSPUeme0
当時の俺は原子力発電パンチを使える唯一の小学生だった
7 : 2020/09/02(水) 00:13:39.01 ID:h2WSjSms0
死んでないんだが
8 : 2020/09/02(水) 00:17:29.85 ID:mJmt7Zf5M
タルるートの姉ちゃんが可愛い
9 : 2020/09/02(水) 00:18:31.25 ID:JjYdDBPj0
主人公しんだっけ?
中学生になってタルるート呼ぼうぜっておわったきがすr
10 : 2020/09/02(水) 00:18:44.81 ID:WVr35eqR0
続編出したいとか言ってたけど作者があんなふうになっちゃったからな
11 : 2020/09/02(水) 00:19:26.72 ID:PBF5mbIgd
いじがわるいちゃんの思い出
12 : 2020/09/02(水) 00:20:07.79 ID:iN/Kp3Dwd
キャラの名前が奇面組と被る
13 : 2020/09/02(水) 00:20:30.45 ID:tZjaCQJNp
原子力発電パンチって今思うと剣崎のギャラクティカマグナムだな
14 : 2020/09/02(水) 00:21:09.60 ID:FBQADEFC0
主人公死んでなくね?
15 : 2020/09/02(水) 00:21:42.09 ID:XjRIjpQ10
りあきなかーも って他人じゃないのか?
16 : 2020/09/02(水) 00:22:41.49 ID:4GTdWF/R0
主人公がなるべくタルの力に頼らないように頑張るのが良かった
17 : 2020/09/02(水) 00:23:22.80 ID:xV8ygYqb0
今読んでもなかなかエ口い。
そういや江川達也氏TV出なくなったなあ。
18 : 2020/09/02(水) 00:23:54.28 ID:ghUkbQbR0
小学生だったから全巻買ってもらえなくて歯抜けでしか読んでないけど
突然霊的な物悲しい話になって(天下一武道会みたいなエピソードで)衝撃的だったのを覚えている
19 : 2020/09/02(水) 00:24:04.62 ID:1BgZOot5d
マジかよウラるートくん
20 : 2020/09/02(水) 00:25:40.84 ID:cDaMZQoC0
よく覚えてないけど途中できしめん太郎みたいなやつが主人公に代わってたよね
21 : 2020/09/02(水) 00:25:48.61 ID:Prh1/h3O0
いじがわるいってかわいいよな
22 : 2020/09/02(水) 00:25:51.14 ID:rYW/f627M
本丸以外のやつに呼ばれたとこまで覚えてる
23 : 2020/09/02(水) 00:26:38.38 ID:uhfYZCV30
ギャグ漫画がいつのまにかバトルものになっててワロタ
24 : 2020/09/02(水) 00:28:06.69 ID:FrIEZBreM
チョイエ口やってる頃はお世話になりました
バトル入ってからつまんねえ
25 : 2020/09/02(水) 00:29:23.73 ID:D0QjXeWO0
マジカル☆アナるートくんってマンガなかったよね
26 : 2020/09/02(水) 00:29:54.61 ID:XjRIjpQ10
あもう本丸の鬼のような父ちゃんより年上だな
パン買ってこいよ江戸城
27 : 2020/09/02(水) 00:30:02.77 ID:r/auiFT7p
ドラえもんは教育者としては失敗している のび太が成長していないと批判しながら
自分は本丸を成長させて漫画として失敗した男
28 : 2020/09/02(水) 00:30:12.42 ID:9hzoPtNd0
のび太は道具に頼ってるからドラえもんは有害とかいいつつ
本丸は修行したらかめはめ波みたいのを出せるようになってて
タルるートも努力の成果に関して子供に幻想を持たせる有害図書だろと思った
29 : 2020/09/02(水) 00:30:14.38 ID:3geNdMid0
一時期江川達也が関西の番組に出てたのはなんだったのか
38 : 2020/09/02(水) 00:34:24.04 ID:W0DzdTbN0
>>29のおかげでビーバップハイヒールが放送終了してたのを今知った
30 : 2020/09/02(水) 00:30:34.55 ID:A373/9Gr0
そんな漫画だったのか
ジャンプ読んでたけど読み飛ばしてたから全然知らんかったわ
31 : 2020/09/02(水) 00:31:47.14 ID:xV8ygYqb0
>>30
今読んでもまぁエ口面白いから読んでみるとええよ。古本で安く買えると思うし。
32 : 2020/09/02(水) 00:32:19.93 ID:JEoUHEWQ0
同じ時期くらいにやってたYAIBA好きだったな、コナンの前のやつ
何故か思い出した
33 : 2020/09/02(水) 00:32:37.27 ID:SSWkWiNB0
どらえもんを否定したくせ
丸パクリという
34 : 2020/09/02(水) 00:32:52.76 ID:Prh1/h3O0
見えっちんで街ゆくおねーさんの服を透かす巻だけ持っててよく使ってたわw
35 : 2020/09/02(水) 00:33:01.04 ID:XjRIjpQ10
最後中学生になってしんみりしてたけど
じゃば夫には早急なサポートが必要だろ
36 : 2020/09/02(水) 00:33:51.18 ID:b+HTv4VY0
透けるなんたらの道具のことしか覚えてないわ
37 : 2020/09/02(水) 00:34:05.09 ID:SSWkWiNB0
最後知りたいわ
ざけんじゃねえぞうとの戦いで読むの辞めたから
39 : 2020/09/02(水) 00:35:50.64 ID:pEGW7b6w
カワイイヨナとイジガワルイコって名前はなんか覚えてる
41 : 2020/09/02(水) 00:37:26.50 ID:sMEwL+wW0
いよなが工藤静香っぽいな今考えると
42 : 2020/09/02(水) 00:38:10.39 ID:ti8sPH7N0
バトル編もギャグ編も面白かったな
かなり好きな漫画だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました