- 1 : 2020/09/02(水) 00:28:09.31 ID:VOGVafk/0
-
外食“ほうじ茶”スイーツ続々、マック「ほうじ茶白玉フラッペ黒蜜きなこ」、サーティワン「ほうじ茶ブリュレ」、タリーズ「ほうじ茶リスタ」など
9月に入り、外食チェーンでは「ほうじ茶」を使用したアイスやフラッペ、タピオカドリンクなどのスイーツ商品が続々と展開される。キャラメルやチョコレートと合わせた“和洋折衷フレーバー”など、各社、工夫を凝らしているようだ。
サーティワンアイスクリームは9月1日、日本オリジナルフレーバー「ほうじ茶ブリュレ」を発売した。香り豊かなほうじ茶アイスにカスタードアイスを合わせ、キャラメルリボンでブリュレの焦がした風味を再現したもの。3種のアイスのバランスにこだわり、ほうじ茶と、カスタードの甘さとコクの両方が楽しめるという。
マクドナルドでは9月2日から、“McCafe by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗限定で、「ほうじ茶 白玉フラッペ 黒蜜きなこ」を取り扱う。100%国産の茶葉を使用した“ほうじ茶パウダー”と、口当たりのよい牛乳を合わせたほうじ茶フラッペに、香ばしく風味豊かなきな粉、沖縄県産黒糖を使用した黒蜜、もちもち食感の白玉、さらにホイップクリームをトッピングしたもの。「ほうじ茶フラッペ」も同時発売。
タリーズコーヒーでは同じく9月2日から、「ほうじ茶リスタ」を販売する。伊藤園と協働して日本茶の楽しみ方を提案する、“お茶そのものを味わう”季節限定ドリンクで、クーベルチュールチョコレートをトッピングしている。神楽坂店には約1ヵ月の期間限定で、お茶屋をイメージした特別空間を設ける。宇治抹茶のドリンクなどと合わせて、「タリーズ meets “お茶”」という化学反応を楽しめるスペースで、わび・さびを体感できるという。
ロッテリアでは9月4日から開催する「ロッテリア あったかスイーツフェア」で、温かいタピオカドリンク「温タピ(ほうじ茶ラテ)」を発売する。店内で調理したもちもち食感のブラックタピオカを、風味豊かな味わいの“ほうじ茶ラテ”に合わせたもの。ホイップクリームと、与那国島産の黒糖を使用した黒みつをトッピングしている。
なお、「ほうじ茶」は、煎茶や番茶・茎茶などを焙じて(ほうじて=焙煎して)つくる緑茶の一種で、香りが高く、優しい味わいが特徴。これから発売される外食各社の商品は、まだ暑さの続く時期から秋冬に向けて展開していくこともあり、温かいメニュー・冷たいメニューの双方が混在している。その日の気候や気分に合わせて、様々なほうじ茶メニューを楽しむことできそうだ。
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2020/09/2020-0831-1622-14.html
- 2 : 2020/09/02(水) 00:28:26.31 ID:wxKbs2zW0
- 通はコーン茶
- 3 : 2020/09/02(水) 00:30:12.19 ID:AWkJpIup0
- 玄米茶かな
- 4 : 2020/09/02(水) 00:30:28.00 ID:s/hG3d/q0
- ほうじ茶好きだよ
烏龍ジャスミンティーもうまい - 5 : 2020/09/02(水) 00:30:38.14 ID:sBWpbOEU0
- おーいお茶の濃茶か爽健美茶
- 6 : 2020/09/02(水) 00:30:40.43 ID:G0W+3jyL0
- そば茶おいしいれす
- 7 : 2020/09/02(水) 00:32:09.37 ID:VTGQGM2I0
- ほうじ茶好きは周囲にはおらんわ
お茶で一番美味いのはダントツで爽健美茶 - 8 : 2020/09/02(水) 00:32:44.64 ID:y8HzgrT+0
- マイノリティがPBでコンビニに並ぶかよぉ!
- 9 : 2020/09/02(水) 00:32:49.90 ID:MkAw1dU/0
- ほうじ茶をミルクパン使ってロイヤルミルクティーを作ると美味い
- 10 : 2020/09/02(水) 00:33:33.32 ID:R0Eoiy4l0
- 100歩譲ってレモンティーだろ
いい加減にしてくれよ - 11 : 2020/09/02(水) 00:35:10.03 ID:jMSk7w2v0
- パラダイスティーでしょ~
- 12 : 2020/09/02(水) 00:35:44.76 ID:Z3ec7qCD0
- おいしいと思うよ
ウーロン茶が出てきてから一般的にはマイナーになったよね - 13 : 2020/09/02(水) 00:36:32.67 ID:WhCbxStA0
- ほうじ茶も玄米茶も麦茶も好き
- 14 : 2020/09/02(水) 00:36:49.79 ID:BWgEaB2l0
- そば茶
- 15 : 2020/09/02(水) 00:36:51.04 ID:dN+VTkb70
- 夏 麦茶、杜仲茶
秋冬春 抹茶入り緑茶、烏龍茶、玄米茶
- 16 : 2020/09/02(水) 00:38:48.44 ID:+13G5cNU0
- 玄米茶のあられが美味しい
- 17 : 2020/09/02(水) 00:39:49.13 ID:Obe3Qn550
- ほうじ茶は夏場に茶がゆにして冷蔵庫でキンキンに冷やして食うと旨い
コレ豆な - 18 : 2020/09/02(水) 00:42:51.26 ID:ZNTf0uZe0
- ティーバッグ常飲してる
久々に加賀棒茶飲みたくなってきた - 25 : 2020/09/02(水) 00:53:39.21 ID:wTfORY5W0
- >>18
北陸から東北の日本海側らへんはほうじ茶好きなイメージだな - 19 : 2020/09/02(水) 00:43:17.46 ID:NbB6M2Zu0
- 昆布茶アラレ入りに敵うもの無し
- 20 : 2020/09/02(水) 00:45:10.07 ID:rJw0/n6R0
- 貧乏なだけだろ
- 21 : 2020/09/02(水) 00:47:16.71 ID:T6mBc+AO0
- 玄米茶一択
- 22 : 2020/09/02(水) 00:49:40.30 ID:kEbdRpwh0
- 旨いよね
ほうじ茶アイス - 23 : 2020/09/02(水) 00:50:23.76 ID:GNP8cAqA0
- 抹茶
- 24 : 2020/09/02(水) 00:51:37.42 ID:pXrG/ssp0
- 玄米ほうじ茶
- 26 : 2020/09/02(水) 00:54:39.45 ID:cMWv82hP0
- 白桃烏龍茶とほうじ茶が好き
- 27 : 2020/09/02(水) 00:55:53.44 ID:Vq3OrBNA0
- 病院や介護現場じゃほうじ茶メインやろ
- 28 : 2020/09/02(水) 00:56:57.45 ID:rZgII3xg0
- 良い深むし茶ってびっくりするほど旨いのな。
法事で親戚から貰った深むし茶飲んでお茶への印象ががらっと変わったわ。 - 29 : 2020/09/02(水) 00:58:44.77 ID:ysKpsx7O0
- グリーン・デイ
お茶で一番好きなのはほうじ茶なんだがマイノリティなのか?

コメント