暇だから昔を思い出して自分語りする

1 : 2020/09/02(水) 02:35:07.511 ID:7fh8GbKN0
最古の記憶は保育園くらいの歳でダイレンジャーが好きだったってこと

幼稚園でカクレンジャーが始まって周りの皆はカクレンジャー好きになっていくんだけど、それに迎合するのは子供ながらに浮気のような罪悪感を覚えた

2 : 2020/09/02(水) 02:37:07.536 ID:7fh8GbKN0
詳しい馴れ初めは覚えてないけど幼稚園では一人の女の子と仲良くなったんだかなんだかでお昼寝の時間に一緒の布団でいちゃいちゃしてた
3 : 2020/09/02(水) 02:37:36.392 ID:CI8VA/pkp
もうスケベの片鱗が
4 : 2020/09/02(水) 02:37:38.692 ID:473XvVd8M
ダイレンジャー、カクレンジャーがわからん
ゴレンジャーで書き直して
5 : 2020/09/02(水) 02:38:06.757 ID:hi4eP1EL0
その女の子実は俺な
6 : 2020/09/02(水) 02:38:34.146 ID:CI8VA/pkp
続けて
7 : 2020/09/02(水) 02:39:15.635 ID:7fh8GbKN0
小学1~3年くらいのことはガチで何も記憶にない
多分記憶に残るようなイベントも無かったんだと思う
8 : 2020/09/02(水) 02:40:12.444 ID:vJ0KqZ2Ca
それで?
9 : 2020/09/02(水) 02:40:26.939 ID:bg96j+bz0
低学年の記憶ないの分かる
何なんだろうな
10 : 2020/09/02(水) 02:41:03.043 ID:CI8VA/pkp
幼稚園の方が記憶ないわ
11 : 2020/09/02(水) 02:41:03.180 ID:bg96j+bz0
全部書いてからでいいからイッチのスペック貼って
12 : 2020/09/02(水) 02:41:37.626 ID:7fh8GbKN0
小学四年辺りから何がきっかけかわからんけどとにかく毎日喧嘩してた
特定の相手とかじゃなく敵だと思ったら男女すら関係なく喧嘩した
13 : 2020/09/02(水) 02:42:47.454 ID:aEqw+a7m0
他人の半生を聞くのは楽しい
14 : 2020/09/02(水) 02:43:27.503 ID:CI8VA/pkp
ギザギザハートだったのね
15 : 2020/09/02(水) 02:44:13.692 ID:bBLaZgNb0
なんだよ敵って
わかるけど
16 : 2020/09/02(水) 02:44:20.465 ID:7fh8GbKN0
自分で言うのもアレだけど正義感はかなり強い方で少なくとも自分の中では嫌なやつだけを喧嘩で成敗してる感覚だった
いじめっこというか不良みたいなやつは大嫌い
17 : 2020/09/02(水) 02:46:09.863 ID:7fh8GbKN0
小学四年はかなり記憶してるくらいに色々あったように思う
言うなればこの辺りで自我が芽生えたんじゃないかと
18 : 2020/09/02(水) 02:47:58.492 ID:7fh8GbKN0
人見知りで引っ込み思案なのに喧嘩っ早いとかいうわけわからん子供
19 : 2020/09/02(水) 02:49:13.957 ID:7fh8GbKN0
四年生で初めてクラスが同じになった女の子がものすごく面白くて「俺の人生は多分この人以上と出会うことはないだろう」と直感するくらいに好きになった
20 : 2020/09/02(水) 02:50:40.782 ID:9BvrLxy6a
30代前半だろwダイレンジャーとか懐かしいな
21 : 2020/09/02(水) 02:50:54.480 ID:aEqw+a7m0
順調そうでいいなぁ
22 : 2020/09/02(水) 02:51:35.462 ID:7fh8GbKN0
んで人生初の告白みたいなことをした
その子の友達に理科室に来るように頼んでってシチュエーションだったかな
23 : 2020/09/02(水) 02:53:05.226 ID:hi4eP1EL0
四年生で人生最大の恋とはおませさん
24 : 2020/09/02(水) 02:53:23.740 ID:7fh8GbKN0
その告白への返しが
「私、ずっこけ三人組のもーちゃんみたいな子がタイプだから……ごめん」

あまりに面白い振り方で余計好きになった

25 : 2020/09/02(水) 02:54:37.037 ID:CI8VA/pkp
ここからストーカー人生が始まるわけか…
26 : 2020/09/02(水) 02:54:54.740 ID:7fh8GbKN0
で、嘘にしか思えないようなことだけどフラれたその日の席替えで隣になるっていう奇跡が起きたりした
27 : 2020/09/02(水) 02:56:32.929 ID:bg96j+bz0
ここまで順調
28 : 2020/09/02(水) 02:56:50.943 ID:7fh8GbKN0
隣になっても嫌な顔もせず笑って話してくれたその子は今考えても本当にいい子で我ながら人を見る目がある子供だったと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました