- 1 : 2020/09/02(水) 00:23:03.42 ID:ePN9WZXD9
-
熱海ガスのリフォーム事業が好調だ。東京駅から新幹線こだまでわずか45分。温泉観光地として知られる熱海には、ホテルや旅館など宿泊施設のほかに首都圏勤務者が所有する別荘が多い。新型コロナウイルス感染症拡大に伴う外出自粛が続く中、これら別荘族のリフォーム需要が急増している。定額特別給付金10万円も追い風となり、リフォーム売り上げは1~3月の365万円から4~7月に1123万円に拡大
- 2 : 2020/09/02(水) 00:23:36.08 ID:g7J2Gr8s0
- ぬるぽ
- 6 : 2020/09/02(水) 00:34:31.91 ID:lmAsI21f0
- >>2
ガッしなきゃいかん? - 21 : 2020/09/02(水) 05:50:32.58 ID:YK6PKExM0
- >>2
お前にはガッカリだよ>1~3月の365万円から4~7月に1123万円
これって単なる季節要因じゃね?
夏休みに向けてリフォームするとか - 3 : 2020/09/02(水) 00:29:27.07 ID:dOsGMItS0
- 使われないんだから、結局同じ結果になるだろ
アホに売るチャンスと思ってるんか?
- 11 : 2020/09/02(水) 00:43:58.53 ID:mtPXRohw0
- >>3-4
テレワークで仕事するのなら、
東京で仕事するより、別荘でテレワークすればいいんじゃあねえ ? って言う人が増えたんだろだから、リファーム
- 4 : 2020/09/02(水) 00:29:28.57 ID:NafzCWFZ0
-
_ノ乙(、ン、)_別荘族ってw 昭和の中頃くらいまでの話でしょw
- 5 : 2020/09/02(水) 00:31:59.67 ID:8Qfy3spK0
- お金は回る
観光飲食の金他へ回せばええ - 9 : 2020/09/02(水) 00:36:44.19 ID:PmbQgU5S0
- 反社が高値売りしたいんだよw
- 10 : 2020/09/02(水) 00:39:31.39 ID:r2Fd3gRa0
- マーティ!マーティ!
ダメだ!マーティ! - 13 : 2020/09/02(水) 01:08:33.02 ID:D0c8fmKu0
- 別荘持つと趣味が別荘のみになるんだよな
- 17 : 2020/09/02(水) 03:29:40.09 ID:ry5T3NEx0
- >>13
ならねーよw
貧乏人とは違うから趣味が増える - 14 : 2020/09/02(水) 02:08:54.89 ID:VaXQPnJX0
- 熱海はごみごみしていて買う気にはならないなぁ
- 15 : 2020/09/02(水) 02:21:03.55 ID:FvvhVY4j0
- 10万円入ったからリフォームしよって思う人そんなにいるか?
- 16 : 2020/09/02(水) 03:02:01.85 ID:Gbpo1rhB0
- なるほど
軽井沢や清里の別荘群がテレワーク族で賑わうのか - 18 : 2020/09/02(水) 04:45:27.92 ID:wBElf/xn0
- 八ヶ岳の麓に別荘あるわ。2月から疎開している。
- 20 : 2020/09/02(水) 05:07:50.73 ID:g0QThAcJ0
- 永住できそうな場所に別荘持つのがリスク分散だね。
離婚して自宅は譲って別荘に移住した。 - 22 : 2020/09/02(水) 05:53:07.15 ID:LdE388v/0
- 伊豆は地震が怖いし、軽井沢や八ヶ岳は火山が怖い
- 23 : 2020/09/02(水) 06:12:16.45 ID:jChrAjdW0
- 定額給付金10万円って毎月貰える制度あったかなと思ったらあの一回切りの小遣いか
リフォームどころか何ができると言う中途半端な小遣いだったわ
結局リフォームしてねの広告記事だろう
誰か熱海に近い人リフォームラッシュは本当か情報ください - 24 : 2020/09/02(水) 06:13:10.02 ID:91fMWWVU0
- 別荘持って無い都会のマンション住みが一番惨め
- 25 : 2020/09/02(水) 06:14:21.46 ID:8Fh+9CAE0
- ペストの時代と変わらんな
貴族はとっとと郊外に逃げ出した
【別荘のリフォーム需要急増】リフォーム売上最高に―コロナ禍で依頼件数倍増/熱海ガス

コメント