- 1 : 2020/09/02(水) 18:33:23.62 ID:x3EOt3qk9
-
https://this.kiji.is/673821144614683745?c=39550187727945729
大手旅行サイトを使った8月の行き先別予約人数が32道府県で予約人数が上回ったことが2日、
日本旅行業協会の集計で分かった。政府の観光支援事業「Go To トラベル」の割引を受けるため、
利用が増えたとみられる。ただ、地域でばらつきがあるほか、高級宿に人気が集まっており、
偏りを防ぐ対策が必要になりそうだ。予約人数の増加率トップは和歌山の187.8%で、奈良164.1%、徳島149.4%が続いた。
新型コロナウイルスの感染リスクを避けるため、マイカーを使った近隣旅行が人気で、
関西の大都市から訪れた人が多かったとみられる。 - 2 : 2020/09/02(水) 18:34:14.22 ID:92VByD2g0
- そうでっか?
- 3 : 2020/09/02(水) 18:34:29.32 ID:JX8h8Uf30
- ただし東京都民は除く
- 4 : 2020/09/02(水) 18:34:29.83 ID:BKUQZvVP0
- 貧乏人には縁がなかった、円もない。
- 5 : 2020/09/02(水) 18:34:37.23 ID:de5Y/6DR0
- 東京除外でーす
- 6 : 2020/09/02(水) 18:34:38.07 ID:DZ+6ksWN0
- 都内でAPA巡りしてたw
- 7 : 2020/09/02(水) 18:34:57.05 ID:vkNh+3J+0
- やっぱり大阪人がコロナをバラ撒いてるんだな
大阪周辺ばかりじゃん - 8 : 2020/09/02(水) 18:35:07.30 ID:GL93gkyH0
- JR利用率・・・
- 15 : 2020/09/02(水) 18:38:03.08 ID:EnCa2Nvk0
- >>8
思いたってすぐに行けいから誰も予約せんわ。 - 9 : 2020/09/02(水) 18:35:53.66 ID:B9Id5fcl0
- インバウンドで有名な春節まだかなー
- 10 : 2020/09/02(水) 18:36:14.80 ID:GrVRncFu0
- 予約しようと思っていろいろ見てたけど
通常より高い設定になってる所あるね
35%引かれるから少しは安くなるが・・・ - 11 : 2020/09/02(水) 18:37:14.90 ID:UCOtM1zu0
- そりゃそうだ
高級宿の方がお得で感染対策も安心ですから
- 12 : 2020/09/02(水) 18:37:24.15 ID:j2PVvJNO0
- そりゃ札束バラ撒いてんだから
- 13 : 2020/09/02(水) 18:37:39.87 ID:A9KKmKL60
反社おじさん菅長官「反社定義ない」全国企業あ然!!!
- 14 : 2020/09/02(水) 18:37:44.39 ID:H0+GyuY/0
- GOTOしたとこで
安い旅館はどんどん困窮し倒産していく。。 - 16 : 2020/09/02(水) 18:38:04.19 ID:CM3pJa/W0
- 行くならいまのうち
冬はまた緊急事態宣言 - 18 : 2020/09/02(水) 18:38:46.21 ID:HH3K1TU40
- もう飽きた
どーでもいいわ - 19 : 2020/09/02(水) 18:38:46.49 ID:FC3NksCS0
- 都民俺泣く
- 20 : 2020/09/02(水) 18:39:04.21 ID:k/3i5pc70
- 民泊解禁で指示を得たから、潰すわけにはいかなくて
中国人の替わりに日本人を泊める訳ね - 21 : 2020/09/02(水) 18:39:05.96 ID:YMoHw8UO0
- ただの風邪の効果すげーな
ありがたや - 22 : 2020/09/02(水) 18:39:16.92 ID:d+8z1JIE0
- Gotoのせいで和歌山は4日ぶり1人の感染者が出た
- 23 : 2020/09/02(水) 18:39:18.91 ID:xDWRFyFB0
- 和歌山は和歌山県民限定のやつがあったからな
高いホテルから売れていったと聞いた - 24 : 2020/09/02(水) 18:39:44.27 ID:D2lh93pa0
- 二階の思い通りやんけ
> 予約人数の増加率トップは和歌山の187.8%で、奈良164.1%、徳島149.4%が続いた。
- 26 : 2020/09/02(水) 18:41:08.38 ID:pvpCOgw10
- 高級宿だけ生き残ってもねえ…。
コロナ後のこと考えると、普段出張とかで使うようなビジネスホテルとか、
リーズナブルなところこそ残るようなキャンペーンなら良かったのに。 - 27 : 2020/09/02(水) 18:41:22.85 ID:Prx3iVtw0
- 安い旅館安いかと思ったらたいして変わらない
- 28 : 2020/09/02(水) 18:42:16.22 ID:g1NCu8sI0
- 行けば自粛中の税金もらえるようなもんだからな
- 29 : 2020/09/02(水) 18:42:36.48 ID:mYacJDQy0
- はい、お前らまた負けたー
- 30 : 2020/09/02(水) 18:43:09.95 ID:rdPC9TM10
- 奈良と徳島って宿泊者数ワースト2トップじゃん
- 36 : 2020/09/02(水) 18:46:51.19 ID:6FsJj3o+0
- >>30
インバウンドの恩恵あんまり受けてなかった反動と京阪神からの宿泊増かね - 31 : 2020/09/02(水) 18:43:50.16 ID:5i0mA+kG0
- 10月に利用する予定
いい宿確保した - 32 : 2020/09/02(水) 18:44:26.56 ID:L6Y3Zj0t0
- 安倍首相のコロナ対策は何ひとつ失敗しなかったよな
- 33 : 2020/09/02(水) 18:44:26.72 ID:5mf4gMwI0
- 全員の身分証明書提示させられるのな。代表1人だけだと思いきや…差額払うハメになったわ
- 35 : 2020/09/02(水) 18:45:49.10 ID:XaIO7uMR0
- 貧乏人から金を絞り盗る政策やな
- 37 : 2020/09/02(水) 18:47:59.78 ID:mKhHuSNu0
- 大阪人 思いっきり楽しんでるね
- 38 : 2020/09/02(水) 18:48:29.49 ID:aLDA6t190
- なんだ予想以上か
儲かってんじゃん
go to要らないな - 39 : 2020/09/02(水) 18:50:50.06 ID:ksEeFKgx0
- 新幹線も高速もガラガラだったけど歩いて行ったのかな?
私は近所のアパに自転車で行ったわ - 40 : 2020/09/02(水) 18:52:51.07 ID:PmpRJWN+0
- 報道しない自由発動中
- 42 : 2020/09/02(水) 18:55:34.73 ID:vq4qbDmA0
- 去年の今頃、来夏は東京出張でホテル取れないだろうなと思っていたら出張そのものがなくなり、仕事もリモートで問題なくやっている。
- 43 : 2020/09/02(水) 18:55:38.25 ID:cqwrEb+G0
- 観光地すっからかんだったけど?
まーたねつ造だろw - 45 : 2020/09/02(水) 18:55:49.34 ID:5mr25UCV0
- 近所のホテルイキイキしてる
マスクしてないゴミ客が付近をウロウロしてるよ… - 46 : 2020/09/02(水) 18:57:53.30 ID:5GTg6dD/0
- 都民はせめて二けた前半ぐらいにしてどうぞ
【Go To!】「Go Toトラベル」大人気。32道府県で8月の予約人数が前年同月を上回る。高級宿に人気集中

コメント