アンコンが終わったのかマスコミが安倍政権を批判し始めたよな。これ、残党狩りがあるかもね

1 : 2020/09/03(木) 03:29:11.83 ID:qAfQl8Il0

「最後までやり通したことある?」 安倍政権の「看板」掛け替え戦法
https://mainichi.jp/articles/20200902/k00/00m/010/231000c

2 : 2020/09/03(木) 03:29:31.87 ID:nTn3+DTb0
マイナンバー法案
3 : 2020/09/03(木) 03:29:45.92 ID:YIXZvqJm0
パンドラの箱が開かれちゃったって事なんだよね
6 : 2020/09/03(木) 03:30:00.95 ID:2AUj1CoL0
出生数86万人に
7 : 2020/09/03(木) 03:30:03.98 ID:xxgZMDklM
だからこうなるんだろ
8 : 2020/09/03(木) 03:30:06.65 ID:YZf3u4n50
防衛省が機関銃を米国の10倍の値段で調達
9 : 2020/09/03(木) 03:30:15.41 ID:0KkiSkOq0
あるわけないだろ
10 : 2020/09/03(木) 03:30:18.85 ID:r5B4ZpuSM
ただのハゲたおっさんがネトウヨやってんのは知ってる
11 : 2020/09/03(木) 03:30:20.56 ID:CTarlauJ0
是正すべき問題に言及した反日罪
12 : 2020/09/03(木) 03:30:30.26 ID:N4TE6d/H0
カジノ法案強行採決
13 : 2020/09/03(木) 03:30:33.92 ID:DnlDeLCwM
わからんわ…
14 : 2020/09/03(木) 03:30:37.02 ID:CZ83+dyH0
lorem ipsum
16 : 2020/09/03(木) 03:30:53.74 ID:HBEfflky0
政府統計 全体の6割強が不適切
17 : 2020/09/03(木) 03:31:22.52 ID:hVU9c+7b0
褒めたことなんか一度もないだろ
18 : 2020/09/03(木) 03:32:27.95 ID:B5EzmdjI0
裏を嗅ぎまわってディレクターが殺されないといいな
テレ朝は原発関連で1人失ってから求心力なくなったしなぁ
19 : 2020/09/03(木) 03:32:54.99 ID:f4Etynpf0
逆逆、安倍政権やめて更に強権の菅が総理になれば政府批判は一切できなくなるから
20 : 2020/09/03(木) 03:33:30.50 ID:zocvL2pg0
そうか?
安倍は聖帝だって毎日やってんだろ?
21 : 2020/09/03(木) 03:33:51.43 ID:UryNW7jJ0
え?安倍政権批判なんかあった?
なんか天皇崩御したみたいな雰囲気じゃん
25 : 2020/09/03(木) 03:36:13.62 ID:qAfQl8Il0

>>21
ネットしか見てないんだろ
マスコミは掌を返し始めたぞ
22 : 2020/09/03(木) 03:34:39.59 ID:zl4UNAa+0
は?真逆だろ
23 : 2020/09/03(木) 03:35:31.60 ID:zocvL2pg0
何度も言うけど安倍は総理大臣辞めて無いぞ?
首相動静見て来い
24 : 2020/09/03(木) 03:35:35.22 ID:aVHfdWZg0
スガがアベ路線で行くっつってんだからここで手のひら返したら後でキツイお仕置きが待ってるぞ
今は忠誠心を試してんだよ
27 : 2020/09/03(木) 03:38:02.96 ID:qAfQl8Il0

>>24
菅にメディアのアンコンはできない
28 : 2020/09/03(木) 03:38:11.49 ID:s0w+68JL0
>>24
第二次安倍政権の良心のなさは普通の人には真似できない
26 : 2020/09/03(木) 03:38:00.84 ID:AG6s+oG60
安倍じゃない菅の安倍路線ではキツイ
世論は付いてこないと思うな
29 : 2020/09/03(木) 03:38:33.82 ID:0KEV4CQz0
>>1
批判するときは有料記事かログインしないと見れないようにする
有料記事だからアンコンは終わってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました