- 1 : 2020/09/04(金) 19:51:11.71 ID:SOMjjt8ba
- 「かっこいい」
- 2 : 2020/09/04(金) 19:51:37.24 ID:cNs+ZWAx0
- ばーん!!
- 3 : 2020/09/04(金) 19:51:47.76 ID:SOMjjt8ba
- もっと「上」行けたけど「敢えて」そこにしたという「こだわり」が見えるよな
- 4 : 2020/09/04(金) 19:51:48.60 ID:5IH8V/75d
- “理解”ってるよな
ちな早稲田→市役所 - 5 : 2020/09/04(金) 19:51:49.24 ID:xPlNXemE0
- 何回立てるんや?
自分の日記帳にでも書いてろや糞ゴミ - 7 : 2020/09/04(金) 19:52:33.32 ID:SOMjjt8ba
- 「世間体」や「収入」や「ステータス」よりも自分の「やりたいこと」という強い「自我」を感じるよな
- 8 : 2020/09/04(金) 19:52:37.42 ID:PwUUQuMD0
- 東大→クイズ問題制作者は?
- 9 : 2020/09/04(金) 19:53:09.51 ID:zSa/ZYxk0
- 京大→ニートなんやが!
- 10 : 2020/09/04(金) 19:53:12.58 ID:d84I0Hbj0
- 荒波に揉まれたくないわな
- 11 : 2020/09/04(金) 19:53:20.39 ID:cQsxnwR4a
- 都庁だと割りと東大おるで
- 12 : 2020/09/04(金) 19:53:24.06 ID:SOMjjt8ba
- 「地方行政」や「ものづくり」や「金融」に対する「興味」や「情熱」がヤバイんだろうな
- 13 : 2020/09/04(金) 19:53:48.65 ID:2qb/frlAa
- そこしか受からなかっただけでは?
- 14 : 2020/09/04(金) 19:53:58.02 ID:RcsXaDR20
- 次建てる時はもうちょい突っ込みどころ増やすとええで
- 15 : 2020/09/04(金) 19:54:03.35 ID:EMVKghAma
- 就活失敗しただけやろw
- 16 : 2020/09/04(金) 19:54:33.02 ID:w4oVBc0qa
- 高卒やFランでも行けるとこやん
勉強頑張った意味なかったな
- 17 : 2020/09/04(金) 19:54:36.74 ID:zpzPTFw6p
- 無駄じゃない就職先とは
- 18 : 2020/09/04(金) 19:55:02.38 ID:g2hj55eop
- 職場のやつに煙たがられてそう
- 19 : 2020/09/04(金) 19:55:08.60 ID:AA5BddXr0
- 早稲田→都庁ワイは?
- 20 : 2020/09/04(金) 19:55:21.13 ID:s1m7fwzHa
- 割と普通じゃね?
学歴の無駄遣いってほどではない - 21 : 2020/09/04(金) 19:55:22.58 ID:3m5jKcd9a
- 早慶の学生なんて腐るほどおるんやから十分勝ち組や
- 22 : 2020/09/04(金) 19:55:44.47 ID:dR3YjBlda
- 東大早慶なら商社金融マスコミコンサル外資系企業大手IT広告大手インフラデベ中央官庁士業などが普通やからな
- 32 : 2020/09/04(金) 19:57:33.24 ID:fomDscug0
- >>22
都庁なんて予算がカナダ政府レベルやし
その辺の大企業なんて蹴散らすレベルでは? - 23 : 2020/09/04(金) 19:55:49.40 ID:qrhsB8I9a
- 都庁の技術職ってどうなん?
- 24 : 2020/09/04(金) 19:55:52.83 ID:1pOWIVybd
- 市役所とかってどうや?
学歴どのぐらいの奴までおるんや? - 30 : 2020/09/04(金) 19:57:16.06 ID:zSa/ZYxk0
- >>24
大学の知り合いのけっこうおるで - 37 : 2020/09/04(金) 19:58:20.35 ID:fomDscug0
- >>24
福岡やが九大が多い - 25 : 2020/09/04(金) 19:56:06.05 ID:ftup1HeGd
- なろうプレイしたいやん
- 26 : 2020/09/04(金) 19:56:16.25 ID:fomDscug0
- 都庁なんて天皇の娘と結婚される方がおられるレベルやし
- 27 : 2020/09/04(金) 19:56:34.21 ID:5jAkpJ38a
- その辺とかMARCH地底のアホばっかやぞ
東大早慶から行くのはやめとけ
- 28 : 2020/09/04(金) 19:56:35.43 ID:vk43R16I0
- 大手メーカーは普通に活かせてるやん
- 29 : 2020/09/04(金) 19:56:46.85 ID:EujJsLEod
- でも「イッチ」の「人生」は「限りなく」「下」「や」「か」「ら」「w」
- 31 : 2020/09/04(金) 19:57:28.19 ID:tSPbxoaI0
- ワイの知り合いも京大の経済から名古屋市行ったわホンマに謎くっそ賢かったのに
- 33 : 2020/09/04(金) 19:57:43.71 ID:nHqPLdN+a
- 結局は学歴ではなく本人次第なんだよな
いくら高学歴でも本人が駄目だと地銀やメーカーみたいな底辺に行くことになる
- 40 : 2020/09/04(金) 19:58:59.50 ID:fomDscug0
- >>33
メーカーって底辺なん? - 34 : 2020/09/04(金) 19:57:45.86 ID:VMDZ4ut6p
- 東大→教員のほうがかっこええ
- 35 : 2020/09/04(金) 19:58:04.93 ID:spcwF6Mqa
- わかる
ちな早慶→中小 - 36 : 2020/09/04(金) 19:58:14.36 ID:M5MyKg+80
- 寧ろ微勝ちだろ
- 38 : 2020/09/04(金) 19:58:40.80 ID:ws8+ZPcba
- いい大学行っても大学でボーッと過ごしてるとそうなる
- 39 : 2020/09/04(金) 19:58:59.02 ID:FMn+poY40
- ワイン大学も中小地銀多いの謎やわ
まあカッペ大やからしゃーないか
「東大早慶→県庁、大手メーカー、地銀」←こういう「学歴の無駄遣い」な経歴

コメント