なんJ旅行の思い出振り返り部

1 : 2020/09/06(日) 00:34:21.69 ID:SHfxrOtoa
やっぱ沖縄良いよね
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/09/06(日) 00:34:46.76 ID:qxkRamkod
海遊館?
4 : 2020/09/06(日) 00:35:22.25 ID:SHfxrOtoa
>>2
美ら海水族館やで
3 : 2020/09/06(日) 00:35:08.27 ID:SHfxrOtoa
レス3番の画像サムネイル
12 : 2020/09/06(日) 00:37:47.17 ID:KRfRdAXo0
>>3
これはやがち島かな
16 : 2020/09/06(日) 00:38:36.28 ID:SHfxrOtoa
>>12
古宇利島やで
20 : 2020/09/06(日) 00:39:57.71 ID:KRfRdAXo0
>>16
向こうがこうり島じゃないかな?
22 : 2020/09/06(日) 00:40:44.68 ID:SHfxrOtoa
>>20
あぁそういう意味ならそうやわ
すまん
5 : 2020/09/06(日) 00:36:10.43 ID:KRfRdAXo0
>>1
この写真は絶対撮るよね
6 : 2020/09/06(日) 00:36:31.78 ID:SHfxrOtoa
>>5
やっぱ撮るよね
7 : 2020/09/06(日) 00:36:54.02 ID:SHfxrOtoa
ソーキそば美味しかった
レス7番の画像サムネイル
40 : 2020/09/06(日) 00:45:25.62 ID:DU7nBFgW0
>>7
不味い定期
8 : 2020/09/06(日) 00:37:05.65 ID:4gYs7z4K0
普通インスタに上げるよね
10 : 2020/09/06(日) 00:37:41.33 ID:SHfxrOtoa
ダイビングした
レス10番の画像サムネイル
23 : 2020/09/06(日) 00:41:10.92 ID:KRfRdAXo0
>>10
これは真栄田の青の洞窟だろう
26 : 2020/09/06(日) 00:42:01.08 ID:SHfxrOtoa
>>23
せや 一度行ってみたかったんや
30 : 2020/09/06(日) 00:43:16.85 ID:KRfRdAXo0
>>26
ワイも潜ったことある
11 : 2020/09/06(日) 00:37:43.45 ID:ZbwMflOX0
なんJしか話す相手おらんの?
13 : 2020/09/06(日) 00:37:59.53 ID:4gYs7z4K0
>>11
やめたれw
15 : 2020/09/06(日) 00:38:29.17 ID:rYUDCYTJa
なんで低学歴って沖縄好きなの?
18 : 2020/09/06(日) 00:39:18.19 ID:uHFWFELV0
俺今学費稼いで全然遊べないけどいつか大学生になって友達作って旅行行くんだ!
19 : 2020/09/06(日) 00:39:27.51 ID:SHfxrOtoa
沖縄綺麗やからしゃーない
21 : 2020/09/06(日) 00:40:08.10 ID:SHfxrOtoa
青い
レス21番の画像サムネイル
24 : 2020/09/06(日) 00:41:38.89 ID:SHfxrOtoa
ここ泊まった
レス24番の画像サムネイル
25 : 2020/09/06(日) 00:41:56.84 ID:rYUDCYTJa
しかし写真下手やな
27 : 2020/09/06(日) 00:42:31.10 ID:SHfxrOtoa
>>25
すまん
28 : 2020/09/06(日) 00:42:56.99 ID:8XX+gBQ10
沖縄以外にないんけ?
29 : 2020/09/06(日) 00:42:58.40 ID:5jHdDzqqd
エッチな体験は?
32 : 2020/09/06(日) 00:43:27.97 ID:SHfxrOtoa
みんな貼っていけばええんやで
色々なもの見たいんや
35 : 2020/09/06(日) 00:44:18.69 ID:MjG0Vtns0
台風で被害出て観光ボロボロになるんやろか?
46 : 2020/09/06(日) 00:46:19.46 ID:lHC9ninA0
アフリカはええぞ
49 : 2020/09/06(日) 00:46:49.29 ID:fCCxAQ0C0
>>46
キリマンジャロ登りたい
69 : 2020/09/06(日) 00:52:44.92 ID:lHC9ninA0
>>49
アフリカは車がお勧めや
73 : 2020/09/06(日) 00:53:32.95 ID:fCCxAQ0C0
>>69
どこいったん?
セレンゲティとマサイマラも行ってみたい
47 : 2020/09/06(日) 00:46:44.55 ID:MjG0Vtns0
夏の海や避暑地は行きたいなー
来年は行けるやろか?
60 : 2020/09/06(日) 00:49:22.19 ID:SHfxrOtoa
>>47
皆コロナは割りきって諦めて自由に動いてるかもしれんな
50 : 2020/09/06(日) 00:46:58.80 ID:SHfxrOtoa
じゃ沖縄から離脱するわ
レス50番の画像サムネイル
56 : 2020/09/06(日) 00:48:53.79 ID:MjG0Vtns0
>>50
風のない水面が綺麗
水面綺麗なのなかなか撮るの難しいんだよなー
54 : 2020/09/06(日) 00:48:08.27 ID:SHfxrOtoa
地球岬やったかな
レス54番の画像サムネイル
58 : 2020/09/06(日) 00:48:57.44 ID:Nqm7thTl0
ええやん
移動はタクシーか?
66 : 2020/09/06(日) 00:51:31.35 ID:SHfxrOtoa
支笏湖の流れ込む川やったかな
レス66番の画像サムネイル
77 : 2020/09/06(日) 00:54:44.72 ID:K8L2MsZb0
>>66
ええよなここ
83 : 2020/09/06(日) 00:56:10.79 ID:SHfxrOtoa
>>66
支笏湖めっちゃ綺麗やったわ
ダイビングできるみたいだったから、やれば良かった
68 : 2020/09/06(日) 00:52:21.83 ID:fCCxAQ0C0
個人手配で海外旅行いける奴って、やっぱ英語できるの?
ワイは台湾とタイが限界やわ
他は還ってこれる自信が無い
71 : 2020/09/06(日) 00:53:12.64 ID:SHfxrOtoa
富良野やな
レス71番の画像サムネイル
72 : 2020/09/06(日) 00:53:20.72 ID:klWLstGY0
旅行行きたいンゴオオオオオオオ
74 : 2020/09/06(日) 00:53:36.49 ID:MjG0Vtns0
田舎から都会に行くのも今はハードル上がってるよな
また東京や横浜行きたいわー
地元の自粛自警団がそれを許さない空気になってる
75 : 2020/09/06(日) 00:54:37.66 ID:ZbwMflOX0
>>74
東京や横浜なんて大したもんないやろ
78 : 2020/09/06(日) 00:54:57.31 ID:o2I2P9zA0
初パスポート取得してすぐコロナとかタイミング悪すぎる
3月辺りに初めての海外旅行として韓国旅行に行こうと考えてたのに
90 : 2020/09/06(日) 00:58:05.04 ID:nMfPb5rq0
>>78
ドンマイやな…
今はせめて韓国料理屋でも行ってきをまぎらわすくらいしか出来んな
79 : 2020/09/06(日) 00:55:34.62 ID:SHfxrOtoa
カムイ岬や

レス79番の画像サムネイル

84 : 2020/09/06(日) 00:56:24.15 ID:RkspP6Yip
>>79
神威岬は一度行ってみたいんや
綺麗やな
91 : 2020/09/06(日) 00:58:22.84 ID:SHfxrOtoa
>>84
めっちゃ綺麗や
コロナ落ち着いたらお互い行ければええな
あとウニが美味かった
82 : 2020/09/06(日) 00:56:03.92 ID:NiS7NPp0d
タイ行ったけど食事も女もまあまあだった
そこまで絶賛するのがよくわからなああ
94 : 2020/09/06(日) 00:58:50.02 ID:fCCxAQ0C0
>>82
毎日ロティ食ってたらめっちゃ太ったわ
85 : 2020/09/06(日) 00:57:16.25 ID:8XX+gBQ10
仕事辞めて北海道道の駅巡りしてぇなぁ
86 : 2020/09/06(日) 00:57:17.70 ID:rZ5o4bxna
旅行はもうこりごりだよ~😢
87 : 2020/09/06(日) 00:57:36.38 ID:SHfxrOtoa
やっぱ夜景は綺麗やな
レス87番の画像サムネイル
92 : 2020/09/06(日) 00:58:36.03 ID:eE2KNfsKd
>>87
ワイのPCの壁紙それだわ
88 : 2020/09/06(日) 00:57:55.39 ID:eE2KNfsKd
北海道もう一度行きてえなあ
高校の修学旅行で行ったっきりだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました